![]() ![]() Vol.0321 マッターホルンが望める街 ツェルマット ツェルマット (スイス) |
![]() ![]() Vol.0323 フィレンツェ フィレンツェ (イタリア) |
![]() |
![]() |
![]() |
Vol. 0322
ピサの斜塔 ピサの斜塔, ドゥオーモ, 洗礼堂(バッティステロ) ロケ地 ピサ(イタリア) |
![]() No.001 |
ここイタリアのミラノ駅から、列車でピサに向うクェ。 |
![]() ミラノ(イタリア) |
|
![]() No.002 |
列車はイタリアの西海岸を走行中 |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.003 |
朝の日の光が心地いいクェ。 |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.004 |
昨日、スイスのツェルマットで買ったミネラルウォーター |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.005 |
マッターホルンが描かれているね。 |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.006 |
あそこに大理石がたくさん並んでる・・・ |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.007 |
罰金50ユーロ(約7,000円)。 乗車の時、切符を改札機で刻印しなかったため・・・あ”~あ”。 イタリアでは、列車に乗る時、自分で切符に刻印しないといけないクェ。 |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.008 |
菜の花畑を走行中 |
ミラノ→ピサ (イタリア) |
|
![]() No.009 |
ピサ中央駅に到着 |
![]() ピサ (イタリア) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.010 |
ピサの地図だクェ。これからピサの斜塔に向うクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.011 |
この木、ピンクの花がついてるね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.012 |
おしゃれなデザインの家だね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.013 |
こっちの家もかわいらしい色だね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.014 |
ピサの斜塔へは、この道でいいのかな・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.015 |
あそこに小さな教会が見えるね。日陰になっているのがちょっと残念・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.016 |
川のほとりにある小さな教会。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.017 |
川岸の家並みがきれいだね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.018 |
大きな川だね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.019 |
おしゃれな建物 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.020 |
ピサの斜塔はまっすぐだね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.021 |
ピサのマンホール。四角い形だね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.022 |
ピサ大学だ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.023 |
あっ、あそこにピサの斜塔の頭の部分が見えてきたクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.024 |
あ、ピサの斜塔だ! 手前には馬がいる・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.025 |
ピサの斜塔。 こっちから見るとあまり斜めになっているのがわからないクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.026 |
こっちから見ると少しだけ斜めだね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.027 |
天使の像 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.028 |
手前(右)にあるのがドゥオーモ, 左にあるのが洗礼堂(バッティステロ) |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.029 |
ピサの斜塔 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.030 |
お~、いい感じに斜めだクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.031 |
記念撮影しよっと。 ハイ、チ~、クェッ!!! 青い空、緑の芝生。そして白いピサの斜塔が美しいクェ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.032 |
縦にしてもう一枚 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.033 |
あまりにも美しいので、ひっくり返っちゃった・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.034 |
美しいクェ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.035 |
ドゥオーモ聖堂もきれいだクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.036 |
ドゥオーモ聖堂 ちなみにNHKの人気キャラクターは・・・「どーもくん」・・・全然関係ないね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.037 |
ドゥオーモ聖堂.。いい形してるね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.038 |
ドゥオーモ聖堂を正面から見る・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.039 |
記念撮影しておこっと。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.040 |
ドゥオーモ聖堂を見上げる・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.041 |
ドゥオーモ聖堂の入口 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.042 |
ドゥオーモ聖堂の大きな扉 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.043 |
ドゥオーモ聖堂の大きな扉に彫られた絵 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.044 |
ドゥオーモ聖堂 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.045 |
こっちは洗礼堂(バッティステロ)だね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.046 |
洗礼堂(バッティステロ) |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.047 |
洗礼堂(バッティステロ)を正面から見る・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.048 |
プラネタリウムのような建物だね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.049 |
あそこに何かの塔が見えるね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.050 |
あれは有名な「オオカミが双子の赤ちゃんにおっぱいをあげて育てている像」だね。 おっぱいをもらっている双子の赤ちゃんの名前は「ロムルス」と「レムス」。後に彼たちが都市を築いた。その都市の名前は、二人の名前をとって「ローマ」とした・・・ というのを昔、世界史の時間に習ったクェ。それに世界史資料集にもあの像に似たのが載っていたクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.051 |
左からピサの斜塔、「ロムルスとレムスとオオカミの像」、ドゥオーモ聖堂 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.052 |
ピサの斜塔 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.053 |
ピサの斜塔を見上げる・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.054 |
ピサの斜塔の前でひとやすみ・・・ なんか、ピサの斜塔、すごく傾いていないか・・・!? |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.055 |
傾きすぎかも・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.056 |
これが普通の傾きだね。 写真の撮り方が悪かったようだね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.057 |
ピサの斜塔の根元 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.058 |
ピサの斜塔を見上げる |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.059 |
ピサの斜塔の根元 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.060 |
ではこれからピサの斜塔に上るツアーに参加するクェ。 ピサの斜塔に上るには、事前にチケット窓口でチケットを買う必要があるクェ。1回のツアーでは定員が決められているので、観光客が多いときにはかなり待つことになるので注意だクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.061 |
ピサの斜塔の階段。 斜めになっているので、なんとなく歩きにくいクェ・・・。そのため壁に手をつくので、壁がテカってるね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.062 |
ひとやすみ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.063 |
半分ぐらい上ったところから外が見えるクェ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.064 |
あっちも見えるね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.065 |
いい眺めだクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.066 |
あっちにはさっき見たドゥオーモ聖堂と洗礼堂(バッティステロ)が見えるクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.067 |
斜塔の上に到着。さらにあの上の最上部に上るクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.068 |
最上部に到着。 赤い旗が立ってるね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.069 |
塔が傾いているので、あっち側が高くなっていて、こっち側が低くなっているね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.070 |
手すりがちょっと頼りない感じがするのはおいらだけかな・・・ 傾いているので滑ったらどうしよう・・・って心配してしまう・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.071 |
下を覗いてみる・・・大きな鐘がみえるね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.072 |
あっちに行ってみるクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.073 |
足がすくみそう・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.074 |
下に鐘が見えるね |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.075 |
下を覗き込む観光客 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.076 |
記念撮影しておこっと。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.077 |
ちょっと怖いけど、ここで記念撮影しておこっと |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.078 |
縦にしてもう一枚 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.079 |
違う方面をバックにもう一枚 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.080 |
ドゥオーモ聖堂と洗礼堂(バッティステロ)をバックにもう一枚 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.081 |
ピサ市内を望む |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.082 |
ピサ市内を望む |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.083 |
ピサ市内を望む |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.084 |
ドゥオーモ聖堂と洗礼堂(バッティステロ)を望む |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.085 |
では下に下りるクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.086 |
お疲れ様でした・・・ |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.087 |
こっちから見ると傾きはほとんどわからないクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.088 |
やっぱりこっちから見るのが美しいね。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.089 |
ピサの斜塔の前のあの建物には、たくさんのおみやげ屋さんが並んでいるクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.090 |
おみやげ屋さん |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.091 |
もちろんピサの斜塔のミニチュアもあるクェ。 |
ピサ (イタリア) |
|
![]() No.092 |
「I Love Italia」Tシャツだ! |
ピサ (イタリア) |
![]() ![]() Vol.0321 マッターホルンが望める街 ツェルマット ツェルマット (スイス) |
![]() ![]() Vol.0322 ピサの斜塔 ピサ(イタリア) |
![]() ![]() Vol.0323 フィレンツェ フィレンツェ (イタリア) |
![]() ![]() TOPページ (メニューページ) |