![]() ![]() Vol.0371 【タイバイク旅行(北部)】 (1) チェンラーイ → メーサイ → チェンコーン チェンラーイ県 (タイ)  | 
          
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0373 【タイバイク旅行(北部)】 (3) タイの雲海の名所、プーチーファーで雲海を見よう! チェンラーイ県 (タイ)  | 
          
     
 
 
              
         |  
         
              
         |  
         
              
         |  
    
|  
             Vol. 0372 
         【タイバイク旅行(北部)】 (2) タイの雲海の名所、パータンで雲海を見よう! チェンコーン → パータン ロケ地 チェンラーイ県 (タイ)  | 
    
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000  |  
 
         
             
             
 バイクで走ったルート地図だクェ。 写真をクリックすると拡大版が現れるクェ! ※赤丸印は宿泊した場所、水色丸印は立ち寄った場所 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
| 
 
         . ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.001  |  
 
         
             
             
 ここはタイの北部、ラオスとの国境を接する街チェンコーンだクェ。 ここチェンコーンは、中国からラオスを経由してタイを結ぶ幹線のタイ側の拠点として発展している街だクェ。 現在、タイとラオスの国境となっているメコン川は、人はもちろん大型トレーラも船を使って行き来しているクェ。 より便利な行き来をするために、現在、このメコン川に架かる橋を建設中だクェ。(あと半年後の2013年夏ごろ完成予定。) その、タイとラオスを結ぶ国境の橋の建設現場に潜入したクェ。 その時の様子は、下記リンク先HP内の 写真No.133~ を参照してクェ!  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        チェンコーン (タイ) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.002  |  
 
         
             
             
 これから、雲海で有名な場所の1つ、パータンに向けて出発するクェ。 このパータンをはじめ、プーチーファーやプーランカ、プークラドゥンなどは、タイの乾季(寒季)にあたる12月~1月に、美しい雲海が見られることで有名な場所だクェ。 では、パータンに向けて、レッツ、クェ~ッ!  |  
    
| 
 
         チェンコーン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.003  |  
 
         
             
             
 パータンへは、チェンコーンから国道1020号線を15kmくらい南下し、その後国道1155号線に入らないといけないんだけど、おいら、それに気づかず、国道1020号線を延々と走り続けたクェ。約20Kmくらい行き過ぎた所で気付き、再び約20Kmくらい引き返し、国道1155号線に入ったクェ。 これにより約1時間半の時間ロスが発生し、普通に走ればパータン到着は日没後になるように思えるクェ。 あ”~あ”、暗くなっての山道は走りたくないクェねぇ・・・ 国道1155号線をしばらく走ると、メコン川に出くわしたクェ。メコン川と周りの山が美しいクェね!  |  
    
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.004  |  
 
        あそこに小舟で国境を渡っている人がいるクェ。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.005  |  
 
        メコン川が望める展望所。 | 
 
           
                    
 
           
 
        チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.006  |  
 
        あそこに標識があるね。何だろう・・・。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.007  |  
 
         
             
             
 パータンやプーチーファーは左折だクェ。 ちなみに、パータンは、プーチーファーに行く途中、約20Kmくらい手前にあるクェ。  |  
    
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.008  |  
 
         
             
             
 パータンやプーチーファーに向かう分岐点。 まっすぐ(ナナメ右)に行けばトゥーンへつづく国道1155号線、左へ行けば、パータンやプーチーファーだクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.009  |  
 
        この分岐点で、田舎のガソリンスタンドを見つけたクェ。これからいよいよ本格的に山に上り始めるクェ。だからガソリンを満タンにしておくクェ。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.010  |  
 
         
             
             
 田舎のガソリンスタンドをバックに記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.011  |  
 
        この界隈の地図だクェ。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.012  |  
 
        この分岐点からパータンへは、約16Kmだクェね。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.013  |  
 
         
             
             
 パータンへ14Km,プーチーファーへ30Km。 ん!? さっきの標識では16Kmって書いてあったのに・・・。まっ、いいか。  |  
    
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.014  |  
 
        あっちの方に高い山が見えてきたクェ。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.015  |  
 
        パータンへ16Km。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.016  |  
 
         
             
             
 ガンガン上って行くクェ。 かなり急な坂道もあるクェ。  |  
    
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.017  |  
 
        激急な坂もあるので、気づけばあっという間にこんな高いところまで登ってきたクェね。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.018  |  
 
         
             
             
 パータンまで7km。 写真ではかなり明るく写ってるけど、これは感度を上げているからだクェ。実際はかなり薄暗くなっているクェ。  |  
    
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.019  |  
 
        パータンに到着したようだクェ。 | 
| 
 
         チェンコーン → パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.020  |  
 
        宿を探さないとなぁ・・・。いくつか看板があるので、その看板の方向に行ってみるクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.021  |  
 
         
             
             
 かなり暗くなったので、とりあえず近くにあった宿に宿泊することにしたクェ。 宿の確保ができて一安心! では、今日の夕食を戴くクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.022  |  
 
         
             
             
 朝~! 日の出の時刻よりはるか前に宿を出てバイクで雲海の見える山に向かうクェ。 バイクで約10分上り、登山口の駐車場に到着~。ここから歩いて登るクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.023  |  
 
        ドイ・パータンへようこそ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.024  |  
 
         
             
             
 山道をてくてく登って行くと・・・、 おっとびっくり! 馬が繋がれていたクェ。おそらく観光客が山を上る時に乗る馬だろうね。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.025  |  
 
        15~20分くらい登り、雲海の望める場所に来たクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.026  |  
 
         
             
             
 だいぶ明るくなってきたクェね。 雲海も見えるクェ。 ちなみに、あっちはラオスだクェ。 というより、すぐそこ(20~30m先)がタイ・ラオスの国境だクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.027  |  
 
        今は12月上旬。雲海が見られるのは12月~1月なので、ちょうどピークシーズンだクェ。そのため多くの観光客が来ているね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.028  |  
 
        日の出はまだかなぁ・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.029  |  
 
        雲海が広がってるね。あの雲海の下にメコン川が流れているクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.030  |  
 
        みんなの服装を見てもわかるように結構寒いクェ。 とはいっても、毛糸の帽子がいるほどの寒さではないように思えるクェ。タイの人たちにとってはとても寒く感じるのかな? | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.031  |  
 
        あ、馬に乗って登ってきた人だ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.032  |  
 
        お坊さんの集団もいるクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.033  |  
 
        お坊さんの記念撮影! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.034  |  
 
        今日は上空の雲が多いクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.035  |  
 
        かなり大きな雲海だクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.036  |  
 
        ず~っと向こうの方に、うっすらと太陽が見えるクェ。 ただ、雲があるので、とても見えにくいクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.037  |  
 
        あ~、雲で見えなくなっちゃった・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.038  |  
 
        大きなカメラでスタンバイしている人もたくさんいるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.039  |  
 
        う~ん、雲があるので日の出が見えない・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.040  |  
 
        周りはかなり明るくなり、山の緑も見えるようになってきたクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.041  |  
 
        あ! 日の出! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.042  |  
 
        お坊さんの着ている袈裟が、朝日に照らされて鮮やかな色になってる! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.043  |  
 
        みんな写真を撮るのに一生懸命だね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.044  |  
 
        お~、雲海が朝日に照らされてゴールデンカラーになってる! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.045  |  
 
        どんどん明るくなってきたクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.046  |  
 
        太陽が雲に隠れてきた~。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.047  |  
 
         
             
             
 雲海をバックに記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.048  |  
 
        あっちの雲海はまだ消えていないね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.049  |  
 
        あ、また陽が差し始めたクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.050  |  
 
        太陽の光が筋のようになって雲海に差し込んでいるクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.051  |  
 
        あの上の方は青空がみえてるのになぁ・・・。太陽の周りの厚い雲がなくなればきれいなんだろうねぇ・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.052  |  
 
        だんだん雲海が無くなってきたクェ。そして、あの先にメコン川がうっすらと見えるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.053  |  
 
        この標識の上で、ちょっとひとやすみ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.054  |  
 
         
             
             
 では、しばらくこの界隈を歩いてみるクェ。 おっ、馬で登ってくる人たちだ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.055  |  
 
        あっちには白い犬。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.056  |  
 
        あの先まだまだ続いているようだクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.057  |  
 
         
             
             
 さっき雲海を見た場所から歩いて10分くらいの所に来たクェ。 また標識を発見。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.058  |  
 
         
             
             
 ナナメの岩。 おいらたちはココだクェ。見えるクェか?  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.059  |  
 
        ここだクェ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.060  |  
 
        左側(雲海のある側)から雲が昇ってきたクェ。なので、ここからは雲海が見えなくなっちゃったクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.061  |  
 
         
             
             
 こっち側はまだ大丈夫だクェ。 ただ、気温が上がってくるにつれ、みるみる雲海が小さくなっていくね。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.062  |  
 
        あっちの雲海もどんどん範囲が狭くなっていってる・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.063  |  
 
        いきなりケータイのSMS着信のアラームが鳴ったクェ。見てみると、ラオスのケータイ電話会社とのローミング完了メッセージだったクェ。 タイのケータイ電話会社の電波は受信できていないクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.064  |  
 
        では、はじめに雲海をみた場所に戻るクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.065  |  
 
        再びこの坂道を登らないといけないんだクェねぇ。てくてく・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.066  |  
 
         
             
             
 頂上に到着~。 周りはすっかり明るくなったクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.067  |  
 
        あそこにポツンと鐘があるクェ。なんだろう・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.068  |  
 
         
             
             
 あの鐘をバックに、記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.069  |  
 
         
             
             
 雲が昇ってきて山の左側(雲海がある側)が何も見えなくなったクェ。 なので、そろそろ戻ることにするクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.070  |  
 
        これは何の標識だろう・・・。矢印の方向に行ってみるクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.071  |  
 
        切り裂かれたような岩があるクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.072  |  
 
         
             
             
 この切り裂かれた岩をバックに写真撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.073  |  
 
         
             
             
 では、あの岩の間を通って向こう側に行ってみよう・・・てくてく・・・。 ちなみに、あの岩の向こうはラオスだクェ。つまり、あの岩がタイとラオスの国境だクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.074  |  
 
        岩の間を通過中~。つまり、ラオスに突入中~! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.075  |  
 
        岩の間から雲海を見る。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.076  |  
 
         
             
             
 岩を通過! ラオスに入国~! とはいっても、イミグレーションなどは無いし、警備をする人もいないクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.077  |  
 
         
             
             
 ラオス入国の記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.078  |  
 
         
             
             
 では、再びタイ側に戻るクェ。 メキシコひまわりの黄色い花がきれいだクェね。 このメキシコひまわりは普通は11月ごろが見ごろなんだけど、ここは少し寒いので、咲くのが遅いようだクェね。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.079  |  
 
        メキシコひまわり! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.080  |  
 
        きれいだクェね! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.081  |  
 
        ここにも標識があるね。何だろう・・・。行ってみるクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.082  |  
 
        あの上の方に登って行くようだクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.083  |  
 
         
             
             
 大きな岩! ただ、これが何の意味があるのかがわからなかったクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.084  |  
 
        よくわからないけど、とりあえず写真を撮っておくクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.085  |  
 
         
             
             
 なんだろう・・・。 子供がパチンコで何かを飛ばそうとしているけど・・・。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.086  |  
 
        黄金の仏さまだ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.087  |  
 
        お参り中・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.088  |  
 
        いいね! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.089  |  
 
        横から見てみる。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.090  |  
 
        こっちから見てみる・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.091  |  
 
        小さな釣り鐘の上でひとやすみ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.092  |  
 
         
             
             
 こっちにも釣り鐘があるね。 向こうに見える丘は、雲海を見た所だクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.093  |  
 
        真ん中の山が雲海を見た山、その向こうにある山が、その後に行った山だクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094  |  
 
        これは何だろう・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.095  |  
 
         
             
             
 あそこにカラフルな建物があるね。 来る時は真っ暗だったので気付かなかったクェ。 行ってみるクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.096  |  
 
         
             
             
 中国様式の建物だクェね。 でもその向こうにはタイの国旗がはためいているクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.097  |  
 
        漢字が書かれているね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.098  |  
 
        ドイ・パータンの説明板だ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.099  |  
 
        ここからも雲海は見えるけど、かなり消えていってるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.100  |  
 
        お馬さんがの~んびり。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.101  |  
 
        こっちにもお馬さん。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.102  |  
 
        あそこにおみやげ屋さんの建物が見えるね。あの先が駐車場だクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.103  |  
 
        すすき! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.104  |  
 
        小路をてくてく・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.105  |  
 
         
             
             
 あそこに岩がトンネルのようになっているね。あの岩のトンネルの所がタイ・ラオスの国境だクェ。 上には小屋があるね。何だろう・・・。行ってみるクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.106  |  
 
        小屋に到着~。 近づいて見る・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.107  |  
 
        奥に土のうが積み上げられているね。土のうの向こう側はラオスなので、かつてはここで国境警備をしていたのかな? | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.108  |  
 
        土のうの上でひとやすみ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.109  |  
 
        では、あの岩のトンネルをくぐり、ラオスに入るクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.110  |  
 
        タイ・ラオスの国境を通過中~! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.111  |  
 
         
             
             
 ラオスに入国~。 もちろん、警備の人は誰もいないクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.112  |  
 
        このあたりは絶壁なので、もっとラオスに入ろうと思ってもこれ以上進めないクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.113  |  
 
         
             
             
 ラオスから見る雲海。 かなり雲が無くなってるね。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.114  |  
 
         
             
             
 ポインセチアだ! 日本ではクリスマス時期に鉢植えのポインセチアが売られているけど、ここでは自生してるね。すごいね。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.115  |  
 
        こっちのポインセチアは萎れかかっているね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.116  |  
 
         
             
             
 パータンの標識の前で記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.117  |  
 
         
             
             
 やっと山を下り、おみやげ屋さん・駐車場のある所に戻ってきたクェ。 早朝に来た時は、暗くてあのおみやげ屋さんの建物にも気づかなかったクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.118  |  
 
        早朝はあっちからバイクで登って来たんだクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.119  |  
 
        パータンの登山口。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.120  |  
 
        ドイ・パータンへようこそ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.121  |  
 
         
             
             
 この建物をバックに写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.122  |  
 
        青空が見えてきたクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123  |  
 
         
             
             
 パータンの説明板だクェ。 タイ語だけどね。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.124  |  
 
         
             
             
 この界隈の地図だクェ。 2:おみやげ屋さん 3:トイレ 4:岩のトンネル(上に小屋があった所) 5:中国様式の建物 6:黄金の仏さま 7:よくわからなかった岩 8:切り裂かれた岩 9:雲海を見た場所 10:雲海を見た後に行った山 11:駐車場 13:今いるところ  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.125  |  
 
         
             
             
 こっちには、各場所への距離が書かれているね。 中国様式の建物:100m 黄金の仏さま:150m よくわからない岩:250m 切り裂かれた岩:350m 雲海を見た場所:450m 雲海を見た後に行った山:950m  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.126  |  
 
        これは、お寺を建てる費用を賄うための寄進を集うやつだね。寄進すれば、建築部材のレンガか瓦に自分の名前などを書くことができるクェ。。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.127  |  
 
        疲れたので、コーヒーでも飲んでひとやすみするクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.128  |  
 
        肌寒いので熱いコーヒーがおいしいね! それに練乳のかかったロティ(クレープのような食べ物)もおいしいクェ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.129  |  
 
         
             
             
 お店の人が、この絵はがきを見せて「SAKURA(サクラ)」って言っていたクェ。 このあたりは12月中旬から下旬ごろに、このような「サクラ」が満開になるとのことだクェ。 今日は12月上旬。なのでまだ「サクラ」は咲いていないクェ。お店人が言うには「あと1週間くらいすれば咲き始めるだろう・・・」とのことだクェ。 残念・・・。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.130  |  
 
         
             
             
 では、そろそろ宿に戻るクェ。 バイクを置いてある駐車場に向かうクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.131  |  
 
        おみやげ屋さんや食堂が並んでるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.132  |  
 
         
             
             
 ワイン! ストロべリーのワインなどもあるクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.133  |  
 
        「無料トイレ」って書いてあるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.134  |  
 
        では、宿に向けて山を下るクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.135  |  
 
         
             
             
 約5~10分で宿のある集落に到着~。 小さな村だクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.136  |  
 
        村のメインストリート。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.137  |  
 
        小さいながらも病院もあるクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.138  |  
 
        ここは、おいらの泊まっている宿のレストランだクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.139  |  
 
        中国様式の飾りつけだね。 というか、この村は華僑の人たちが多く住んでいる村のようだクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.140  |  
 
        華僑の人が多いので、漢字表記がされているクェ。 漢字だとだいたいの意味が分かるのでいいクェねぇ・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.141  |  
 
        おいらが泊まった宿は「Mei Hwa Resort and Restaurant」って言う名前なんだね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.142  |  
 
        漢字で書くと「梅花旅社」。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.143  |  
 
        これが、おいらが泊まったバンガローだクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.144  |  
 
        中はこんな感じ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.145  |  
 
        バンガローの数も多いクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.146  |  
 
         
             
             
 ベランダからの眺めもいいクェ! 写真だと視野が狭いのであまりこの美しい眺めが表現できていないクェねぇ・・・。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.147  |  
 
        お~、ここにもいろいろなワインが売られてる。ワインの名産地なのかな? | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.148  |  
 
        ワイン! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.149  |  
 
         
             
             
 村の中を散策してみるクェ。 「ビューポイントは左へ2Km」って書いてあるね。このビューポイントとは、雲海を見た場所のことだクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.150  |  
 
        この道を上って行くとビューポイントに着くクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.151  |  
 
        ビューポイントに上る道路の起点(0Km)を示すキロポストだ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.152  |  
 
        こっちにも宿があるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.153  |  
 
        こっちの宿もバンガロー形式だクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.154  |  
 
        あっちにもバンガローがあるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.155  |  
 
         
             
             
 食堂発見! ここで朝ごはんを戴くことにするクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.156  |  
 
        入口はあっちだクェね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.157  |  
 
        「土城レストラン」 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.158  |  
 
        ここはどんな料理を提供しているんだろう・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.159  |  
 
        おいらが注文したのはこれらの料理だクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.160  |  
 
         
             
             
 眺めがいいね! こんな所で食事ができていいね!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.161  |  
 
         
             
             
 記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.162  |  
 
        これは何だろう・・・。ドライフルーツかな? | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.163  |  
 
        あの赤いものは何だろう? | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.164  |  
 
        イチゴだ! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.165  |  
 
        こっちには柿! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.166  |  
 
        これは何だろう・・・。お茶の真空パック!? | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.167  |  
 
         
             
             
 食事を終え、再び村の中を散策するクェ。 お~、メキシコひまわりの群生だ!しかも満開!!!  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.168  |  
 
        いいね! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.169  |  
 
        みんな、このメキシコひまわりをバックに写真撮ってるね。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.170  |  
 
        これだけたくさん咲いていると圧巻だクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.171  |  
 
        見ていて元気が出てくるクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.172  |  
 
        きれいだクェねぇ・・・。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.173  |  
 
        メキシコひまわりをバックにして写真を撮っておくクェ。 | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.174  |  
 
        もう一枚! | 
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.175  |  
 
         
             
             
 では、そろそ出発するクェ。 これから、約20Km先にある雲海で有名なプーチーファーに向かうクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
| 
 
         パータン (タイ) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.176  |  
 
         
             
             
 (ご参考資料だクェ) ドイ・パータンのパンフレット(表)  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.177  |  
 
         
             
             
 (ご参考資料だクェ) ドイ・パータンのパンフレット(裏)  |  
    
| 
 
         パータン (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.178  |  
 
         
             
             
 (ご参考資料だクェ) おいらがタイをバイクで走る時に使っている地図帳だクェ。結構便利だクェ。 タイトルがタイ語で書かれているけど、カタカナにすると 「A to Z プラテータイ 77ジャンワット」 (直訳すると「A to Z タイ国77県」) 英語表記では「A to Z Road Atlas THAILAND」 出版社: PN MAP 購入場所:バンコクのサイアムパラゴン内の紀伊國屋書店サイアムパラゴン店 価格:230バーツ(約500~600円) (2012年1月現在の情報) オンライン地図は下記リンク先の2つを使っているクェ。1番目のLONGDO Mapは細かい道まで書かれていて結構いいかも。2番目のGoogle Mapは、衛星写真があるのがいいね。それにバンコクやチェンマイではストリートビューが使えるのがいいね!  |  
    
| 
 
         . ![]()  |