 
 
|   Vol.0522 【タイバイク旅 (北部)】 (26) ターク ターク (タイ) |   Vol.0524 【タイバイク旅 (北部)】 (28) 雲海スポット・ メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)でキャンプ メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園) (ターク県) (タイ) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0523 【タイバイク旅 (北部)】 (27) プミポンダム(タイ最大のダム) 【走行ルート】 ターク → 国道1号線 → 国道1357号線 → プミポンダム ロケ地 ターク県 (タイ) | 
| 【タイ・バイク旅(北部・東北部)の走行地図】 このページに掲載している内容は、下記「map_03」の「ターク」から「プミポンダム」を走行・滞在した時のものだクェ。 ※mapをクリックすると拡大版が現れるクェ。 
 | ||||||
|  No.001 | ここは、タイ北部の街ターク(Tak)だクェ。これからタイ最大のダム、プミポンダム(Bhumibol Dam)へ向かうクェ。 ※タークに滞在した時の様子は、下のリンクを参照してクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|  | |
|  No.002 | 「トゥーン(Thoen)へ91Km、ランパーン(Lampang)へ179Km」。 今から向かうプミポンダムは、この先約20Km位のところで地方道に分かれるクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.003 | 国道1号線(アジアハイウェイ2号線(AH2))を北上中~。 ちなみに、この国道1号線は、バンコクの戦勝記念塔を起点とし、北のタイ・ラオスの国境の街メーサイまで約980Kmを終点とする長~い国道だクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.004 | 原始人間出現! | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | あそこに標識があるね。プミポンダム (Bhumibol Dam)は、この先34Kmだね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.006 | 国道1号線は、路肩が広いので安心して走れるクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.007 | この国道は、タイ北部やラオスへの幹線道路なので、大型トラックもたくさん走っているクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.008 | 広大な農地もあるので、大量の藁を満載した車も通るクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.009 | あれはなんだろう・・・。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.010 | 石材屋さんだね。いろいろな石の作品が並んでるね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.011 | 石でできた動物の置き物だ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.012 | 標識が見えてきたね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 | ズームで見てみる・・・。プミポンダムは左折だね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.014 | あそこにも標識があるね。プミポンダム(Bhumibol Dam)とサムンガオ(Sam Ngao)は左折だね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | こっちの標識にも「プミポンダム(Bhumibol Dam)とサムンガオ(Sam Ngao)は左折」って書いてあるね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.016 | こっちにはカラー写真付きの標識! | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.017 | ズームで見てみる。プミポンダムへ17Kmだね。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.018 | 分岐点に大きな自転車発見! | 
|   ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.019 | 左折して国道1357号線に入ったクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.020 | プミポンダムまで17Km! | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.021 | 周りには何にもない田舎の一本道を走って行く・・・。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.022 | うしさんに注意! | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.023 | 給油のため、国道から左折して少し走った所にある町、サムンガオ(Sam Ngao)に来たクェ。 | 
|   ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.024 | 給油中~。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | では出発~! プミポン国王だ! | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.026 | あっちに山が見えてきたクェ。あの山の向こう側はラオスになるクェ。 そして、おいら、今日プミポンダムを見学した後は、あの山を越えて向こう側の国境沿いに向かうクェ。 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.027 | お寺だね。 | 
|   ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.028 | 何か見えてきたクェ。あれはプミポンダムの本体じゃないクェ。単なる水門のようだクェ、 | 
| ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  No.029 | ズームで見てみる。 | 
|   ターク → プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 | 「プミポンダム」! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.031 | あそこにゲートがあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.032 | 発電会社の名前が書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.033 | ゲートで入場許可書をもらったクェ。帰りにこれを返却する必要があるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.034 | 裏面を見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035 | あそこになんか書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.036 | さっき見えた水門の上を通れるようだクェ。行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.037 | どんどん走って行く・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 | ここで写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.039 | すごい量の水が流れる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.040 | 縦にして撮ってみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.041 | あわあわ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.042 | 水門の上部。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.043 | 水門の上部。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.044 | 水門の巨大な扉。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.045 | 扉の右側にかなり水がたまってるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.046 | 扉の下を少しだけ開けているので、そこから水が流れ出ているんだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.047 | 水門の上流側はたくさんの水がたまってるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.048 | ダム湖(水門湖)になっているね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | この水門の説明かな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.050 | 水門の上で記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.051 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.052 | 対岸に来たクェ。ここからは水門全体が見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.053 | あれは何だろう・・・ | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.054 | 近くに行ってみる・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 | 写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.056 | あの山の上にパゴダ(仏塔)があるね。行ってみようと思ったけど、途中でゲートが閉まっていたクェ。残念。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.057 | 対岸に黄金の仏さまが見えるね。来る時に前を通ったお寺だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.058 | では対岸に戻り、プミポンダム本体を目指すクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.059 | この中に学校があるんだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.060 | あの巨大な物体はなんだ!? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | 発電機の水車のようだクェ。これが仕様のようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.062 | 大きな建物があるね。コンベンションホールのようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.063 | ビジターセンターがあったので立ち寄ってみたクェ。 これはこの界隈の地図だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.064 | こっちにも別の地図があるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | こっちにも別の地図があるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.066 | ここは宿泊施設のようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.067 | 大きなバンガローがたくさんあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 | ゴルフコースもあるんだね。 標識に「ゲストハウス」というのがあるね。あの「ゲストハウス」というのは、学校などのグループで利用する宿泊施設だクェ。一般的な旅行者用のゲストハウスとは違うクェね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.069 | 送電施設! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.070 | 分岐を右に行き、監視員に入場証を見せて先に進むクェ。 | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.071 | 導水トンネルの枠かな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.072 | 森の中の坂道を上って行く・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.073 | あっちに大きなダムが見えてきたクェ。あれがプミポンダム本体のようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.074 | ズームで見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.075 | もっとズームにしてみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.076 | 上の方を見てみる。ダムの後ろの山に何か書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.077 | 「プミポンダム!」 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.078 | このダムは、排水用のゲートはないのかな!? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.079 | ダムの近くまで来たクェ。バイクはここに置いて、歩いて散策するクェね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.080 | 変わった形のキロポスト発見。どこから22Km何だろう・・・。側面には「ダム」って書いてあるね。 | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.081 | こっち側を見てみる。「パークタンへ22km」って書いてあるね。おそらく国道1号線の分岐点の地名だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.082 | あそこにダムの写真があるね。右上にタークの街で祀られていたタクシン王の写真もあるね。タクシン王は、このダムと関係ある人なのかな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.083 | こっちにダムの説明板があるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.084 | 説明の部分にズーム。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.085 | プミポン国王! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.086 | 「プミポンダム」って書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.087 | 写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.088 | こっちのダムを見渡せるところにも「プミポンダム」って書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.089 | ベンチに座ってひとやすみ。隣に緑色の妖精(!?)がいるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.090 | プミポンダム! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.091 | 警備員さんだ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.092 | タイで一番大きなダム! ダム湖もかなり大きいクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.093 | ダムをバックに写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.094 | あっちに「Bhumibol Dam(プミポンダム)」の文字が見えるね、 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.095 | ズームで見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.096 | 広~いダム湖。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.097 | ず~っと向こうまで続いているね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.098 | 満水時には、あの木と白っぽいところの境あたりまで水があるのかな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 | あれは何の広告だろう・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100 | こっちの看板は、何の料金表かな?ボートトリップができるのかな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.101 | ダム湖に沿って歩いて行く・・・。てくてく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.102 | 駐車禁止! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.103 | あそこに船がたくさん泊っているね。何だろう・・・。もしかしてボートトリップの船? | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.104 | あそこにある水上の建物に行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.105 | 手前の水上の建物は、船乗り場のようだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.106 | こっちの建物は、職員の居住施設かな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.107 | 部屋がたくさんあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.108 | こっちは船乗り場。やはりボートトリップができるようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.109 | あの長~いボートでこのダム湖を走るようだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.110 | 「安全のためにライフジャケットを着用しましょう」 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.111 | この板の橋を渡って行く・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.112 | ボートトリップで行ける場所の写真が貼ってあるね。行先やチャーター時間によって料金が違うようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.113 | スタッフに尋ねてみたら「ダム湖にある小さな島への往復(約1~1.5時間)のコースがおすすめ」とのことだクェ。では、おいらその小さな島へ行ってみるクェ。 では出発~! レッツ・クェ~! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.114 | 船乗り場を離れていく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.115 | 隣にある宿舎のような建物。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.116 | プミポンダムが見えるね。 ちょっと逆光で暗く写っているね。残念・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.117 | 心地いいね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.118 | ボートはダム湖をガンガン走る! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.119 | 気持ちいいね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.120 | あっちの方にも水上の住居のようなのが浮いてるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.121 | ガンガン飛ばす! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.122 | ダム湖の上からプミポンダムを眺める。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.123 | あっちにも何かあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.124 | ダムがだんだん小さくなっていく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.125 | ズームで見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.126 | ボートの後ろには大きなエンジンがあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.127 | あれだけ白い部分が出ているということは、かなり水位が下がっているのかな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.128 | あっちにもボート! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.129 | 今日はいい天気だクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.130 | あれも住居のような建物だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.131 | 岸の近くを走行中~。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.132 | あれは崖崩れかな。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.133 | 船長! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.134 | ダム湖が広いので、こうやってみていると瀬戸内海の風景みたいだクェ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.135 | あそこに小さな島が見えるね。あれに行くようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.136 | 上の方に黄金の何かが見えるね。行ってみようかな。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.137 | 黄金のパゴダのようだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.138 | あの島に向けて走行中~。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.139 | だいぶ近づいてきたクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.140 | 船着き場もあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.141 | あそこに着くようだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.142 | もう少し~。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.143 | 上陸~。ここで自由時間だクェ。おいらはあの黄金のパゴダ(仏塔)に行ってみるクェ。 よいしょっ、よいしょっ! | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.144 | あれが船着き場だクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.145 | 何か書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.146 | こんな道も進んで行く・・・。てくてく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.147 | あそこに仏さまだ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.148 | 合掌・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.149 | パゴダ(仏塔)の名前かな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.150 | お寺の名前かな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.151 | ありがたい言葉!? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.152 | 鐘! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.153 | 階段に何か書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.154 | ありがたい言葉!? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.155 | 階段にも時々ありがたい言葉が現れるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.156 | ここを上って行く・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.157 | あれがてっぺんかな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.158 | ここにも何か書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.159 | 山頂のお寺の本堂! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.160 | あそこに仏さまが見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.161 | 合掌・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.162 | 黄金の仏さま。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.163 | あっちの建物に行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.164 | 大きな黄金の仏さま。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.165 | こっちにも縦に2体並んだ黄金の仏さま。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.166 | あれが船から見えた黄金のパゴダ(仏塔)だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.167 | 鐘! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.168 | パゴダ(仏塔)の下には、仏さまの足跡をかたどった仏足石だね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.169 | 横から見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.170 | 仏さまだ。向こうにはダム湖が見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.171 | ダム湖! やっぱり瀬戸内海の風景に似ているね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.172 | 絶対に瀬戸内海だよね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.173 | パゴダ(仏塔)をこっちから見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.174 | ズームで見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.175 | この塔は何だろう・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.176 | 何か書いてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.177 | あの下の建物は何だろう・・・。行ってみよう。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.178 | 白い仏さまかな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.179 | 白い女神さま! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.180 | いいねぇ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.181 | 鐘に黄色いお花がお供えしてあるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.182 | あ、これはタクシン王だね。タークの街で盛大に祀られていたね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.183 | 縦にして撮ってみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.184 | この道を行くと何があるんだろう・・・。行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.185 | 黄金の仏さま! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.186 | この細い道を歩いて行く・・・てくてく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.187 | お坊さん! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.188 | お勤めご苦労様です! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.189 | ここでひとやすみ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.190 | この先は道が細くなってきたね。結局この先は、海岸へ行っていたクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.191 | 海岸から戻ってきて、途中にあった分岐を右に入るクェ。 こんな道を、てくてく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.192 | あそこに白い建物が見えるね。何だろう・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.193 | 白い仏さまがお昼寝中~! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.194 | ここからもダム湖が望めるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.195 | 道をどんどん進む・・・。島を1周できるのかと思ったら、あの先で道が崩壊しているね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.196 | とりあえず崩壊地点の近くにあるこの標識と一緒に写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.197 | お寺の本堂に戻ってきたクェ。本堂の裏の山を登って行くと、上に何か見えてきたクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.198 | これはアロエ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.199 | あそこに行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.200 | ここは何だろう・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.201 | ガラスケースの中に仏さまだ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.202 | 正面から見てみる・・・。反射して写真ではよく見えない・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.203 | こっちにも仏さま。 合掌・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.204 | 下に本堂が見えるね。ずっと先に黄金のパゴダ(仏塔)が見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.205 | こっちには石の仏さま。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.206 | 千手観音!? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.207 | この階段を上って行く・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.208 | あそこにも建物があるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.209 | 年季が入った仏さま! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.210 | その近くに黄金のパゴダ(仏塔)発見! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.211 | 合掌・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.212 | ここからの風景もいいね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.213 | では、そろそろ船着場に戻るクェね。階段をガンガン下って行く・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.214 | あの下が船着き場だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.215 | 到着~。ここはレストランにもなっているんだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.216 | 歩きまわってたくさん汗をかいたので、ジュースを飲んでひとやすみ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.217 | おみやげも売ってるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.218 | では船に乗ってダムに戻るクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.219 | 島を1周してから帰るようだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.220 | あそこは、道が崩壊していたので引き返した場所だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.221 | あの上の建物は、白い仏さまが昼寝をしていた場所だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.222 | あそこに見えるのは、海岸への道だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.223 | あの道を歩いて来て、引き返した場所だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.224 | ではダムの方に向かって走るクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.225 | あれは黄金のパゴダ(仏塔)だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.226 | あっちにもボートトリップの船が見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.227 | ガンガン飛ばして爽快、爽快! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.228 | プミポンダムが見えてきたね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.229 | 大きいね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.230 | ズームで見てみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.231 | もっとズームにしてみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.232 | もっともっとズームにしてみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.233 | 「Bhumibol Dam」! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.234 | 船着き場に到着~! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.235 | 上陸~。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.236 | 船の大きなエンジン! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.237 | ここから、ダム湖と船を眺める。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.238 | では、そろそろ戻るクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.239 | 浮遊物をキャッチする浮きだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.240 | あそこに仏さまだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.241 | お坊さんもダム見物に来てるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.242 | お花がきれいだクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.243 | ダムの上を歩けるようだクェ。行ってみよう・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.244 | プミポンダムの上を、てくてく・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.245 | 「Bhumibol Dam」! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.246 | ダムの上で記念写真撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.247 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.248 | ダムのふちに座ってもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.249 | 向こうの方に行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.250 | 縦にして撮ってみる。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.251 | ここで行き止まりだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.252 | では、引き返すクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.253 | ここでも写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.254 | 「危険! ふちに座るな!」 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.255 | 下を覗く・・・。こわ~っ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.256 | ダム湖を眺める。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.257 | 反対側を眺める。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.258 | 発電用のたくさんのパイプや発電施設が見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.259 | パイプと発電施設。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.260 | こっちから眺める・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.261 | 発電施設にズーム。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.262 | ここでも写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.263 | すごく高いね! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.264 | 発電を終えた水が排水されているね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.265 | 排水された水は、この川を流れていく・・・。この川はピン川だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.266 | あの奥に橋が見えるね。後で行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.267 | ダムの横には仏さま。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.268 | 仏さまの向こうにダムが見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.269 | 売店の前に置いてあるこれは何だろう・・・。EM5・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.270 | あそこに階段があるね。何かな? | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.271 | 説明文がたくさん書かれているね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.272 | この階段の上に何かあるようだクェ。上ってみるクェ | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.273 | 鉄塔! | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.274 | こっちには、にわとりやいろいろな動物がいるね・・・。 動かないけど。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.275 | 黄金の仏さまだ! 合掌・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.276 | ここからもダムが見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.277 | では、バイクで戻るクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.278 | 分岐点に来たクェ。あれは売店かな。 | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.279 | 売店のようだね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.280 | ガソリンスタンド! でも今日はやっていないね。なぜだろう・・・。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.281 | この分岐で、右に行けばダム。さっき行ったところだね。これからまっすぐ行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.282 | するとすぐに分岐が現れたクェ。ここで直進は警備されていて立入禁止、なので左に行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.283 | ここを左。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.284 | すると、橋だ! さっきダムから見えた橋だね! | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.285 | 橋の上から上流を眺める。ダムがちょっとだけ見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.286 | ダムにズーム。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.287 | 下流側を眺める。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.288 | 左へ行くとゴルフコース、右へ行くとゲストハウスだね。右に行ってみるクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.289 | ここに地図があるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.290 | 建物が見えるね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.291 | この周辺の地図だね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.292 | あれがゲストハウスだね。 | 
|   プミポンダム (タイ) | |
|  No.293 | ゲストハウスの棟が並んでるね。今日は誰も利用していないようだね。 このゲストハウスは、学校などのグループが宿泊する施設だクェ。一般的な旅行者用のゲストハウスとは違うクェね。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.294 | 橋に戻ってきたクェ。写真撮っておこっと。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.295 | 横にしてもう一枚。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.296 | では、これから次の場所に向かうクェ。 あのゲートで入場証を返却するクェ。 | 
| プミポンダム (タイ) | |
|  No.297 | 少し走って サム・ンガオ(Sam Ngao)村への分岐点に来たクェ。ここを右折して村に入るクェ。来る時に給油した村だね。 | 
|   プミポンダム → メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)(タイ) | |
|  No.298 | サム・ンガオ(Sam Ngao)村を走行中~。 | 
| プミポンダム → メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)(タイ) | |
|  No.299 | あれは村の市場だね。 | 
| プミポンダム → メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)(タイ) | |
|  No.300 | 黄金のパゴダ。 | 
| プミポンダム → メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)(タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.301 | 村を抜け、この先の分岐を右折するクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   プミポンダム → メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)(タイ)  |