 
 
|   Vol.0585 【タイ・バイク旅(西部)】 (4)プーナムロン (プーナムローン), カンチャナブリ郊外にあるタイとミャンマーの国境ゲート ラチャブリー県 / カンチャナブリ県 (タイ) |   Vol.0587 【タイ・バイク旅(西部)】 (6)レトロな街並みを再現したプルーンワーン フアヒン (タイ) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0586 【タイ・バイク旅(西部)】 (5) カオルアン洞穴 【走行ルート】 スアンプン → ラチャブリー → ペッチャブリー(ペッブリー) → チャアム → フアヒン ロケ地 ペッチャブリー県 (タイ) | 
|  No.001 | 「タイのスイス」と呼ばれているスアンプンの観光を終え、レンタルバイクでペッチャブリー(ペッブリー)に向かっているクェ。 ラチャブリーで国道4号線(アジアハイウェイ2号線(AH2))に合流して南下中だクェ。 ※スワンプン滞在時の様子は下記リンクを参照してクェ。 ※これまでにバイクで旅行したタイやその他の地域の様子は下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   スアンプン → ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | ペチャブリーまで57Km。フアヒンまで120Kmだクェ。 | 
| スアンプン → ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.003 | あそこに標識が見えてきたね。何だろう・・・。 | 
| スアンプン → ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | 「ケーンクラチャーンへは左へ」って書いてあるね。 今回のおいらのこのバイク旅行の初日に立ち寄ったケーンクラチャーン国立公園方面へはここを左に行くんだね。 ケーンクラチャーン国立公園を訪れた時の様子は下記リンクを参照してクェ。 | 
| スアンプン → ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | どんどん走って行く・・・。 また大きな標識が現れたクェ。 「ペッチャブリー(ペッブリー)へようこそ」って書いてあるね。ペッチャブリーの町に入ったようだクェ。 逆光でちょっと見えにくいけどね。 | 
| スアンプン → ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006 | どんどん走って行く・・・。 またまた大きな標識。 「ペッチャブリーは左へ」って書いてあるクェね。なのでおいらは左へ行くクェ。 | 
|   スアンプン → ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 | ペチャブリーの町に入ったクェ。 あの標識を見ると、カオ・ルアンは左折だね。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.008 | 左折する交差点のところに何かの施設のうなものがあるね。何だろう・・・。 | 
|   ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.009 | 出来立ての新しい施設のようだクェ。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.010 | ズームで見てみる。 モンクート王の記念公園のようだクェ。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.011 | 現在造成中のようだクェ。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.012 | あそこに大きな台座が見えるね。あそこに王の銅像が立つんだろうね。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.013 | では、この道を進んで行くクェ。 踏切を越えていく・・・。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.014 | カオルアン(ルアン山)に近づいてきたクェ。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.015 | ここをまっすぐだね。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.016 | カオ・ルアン! | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.017 | 近くで見てみる。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.018 | サル発見! | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.019 | サルがたくさん! 荷物を取られないように気をつけよっと。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.020 | 小さなサル。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.021 | カオ・ルアンに到着~! | 
|   カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.022 | 駐車場にもサルがいっぱい! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.023 | こっちに近づいてきた・・・。荷物だいじょうぶかな? | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.024 | えさになるものを探しているようだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.025 | 荷物をサルにとられないようにするため、駐車場前にあるお店で預かってもらうクェね。 その後、お店の人がおいらのバイクのシートに大きなワニのぬいぐるみを置いたクェ。これは猿よけになるとのことだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.026 | 周りに停まっている車などを見ると、どれも同じようなワニのぬいぐるみが置いてあるクェね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.027 | ワニ! これを置くだけで本当にサルが寄ってこないクェ。すごいクェね! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.028 | パチンコ! もしサルが悪さをしようとしたら、このパチンコで追い払うとのことだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 | カオ・ルアン洞穴の説明板。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.030 | ではこれから、カオルアン洞穴に向かうクェ。 あの建物は何だろう・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.031 | 何か書いてあるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.032 | 犬! 「犬猿の仲」っていう言葉があるけど、あの犬、あっちにいるサルと喧嘩しないのかなぁ・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.033 | 特にどちらも警戒・威嚇するようなことはないみたい。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.034 | 「犬猿の仲」ではないみたいだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.035 | こっちも「犬猿の仲」ではないみたい。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.036 | カオ・ルアンの標識をバックに記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.037 | こっちを見てる・・・。おいらの持っているカバンを狙っているのかな? | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.038 | あっちには母子がいるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.039 | サルがたくさんいる道を上って行く・・・てくてく・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.040 | 毛づくろいをする猿の親子。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.041 | カオ・ルアン洞穴はあそこから入って行くようだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.042 | ここから階段を下りて行くんだね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.043 | 縦にして撮ってみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.044 | 下の方を覗いてみる。かなり深いクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.045 | あの下まで下りて行くようだクェ。帰る時の上りが大変そうだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.046 | では、下に降りて行くクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.047 | 転げ落ちないように気をつけないと・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.048 | だいぶ下ってきたクェ。 あっちに仏さまが並んでいるのが見えるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.049 | 見上げてみる・・・。かなり降りてきたね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.050 | やっとのことで下まで下りてきたクェ。あの仏さまの所に行ってみるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.051 | 黄金の仏さま。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.052 | 近づいてみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.053 | 鍾乳石の柱のようなものがたくさんあるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.054 | 上にもたくさんあるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.055 | その下には仏さま。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.056 | 洞窟の中に入ってきたクェ。天井の一部が開いているのでそこから太陽光が差し込んできて、幻想的な光景をかもしだしているクェね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.057 | 縦にして撮ってみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.058 | あっちの方を見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.059 | あそこにパゴダ(仏塔)などが見えるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.060 | パゴダ(仏塔)に近づいてみる・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.061 | 手前のお坊さん、なんかこの場の雰囲気になじんでいないような・・・。まっいいか。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.062 | お~、ずら~っと並んだ黄金の仏さま。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.063 | 近くで見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.064 | いいね! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.065 | 仏さま、勢ぞろい。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.066 | あっちには、大きな仏さまが寝てる! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.067 | こっちから見てみる。 こういう寝転んだ仏さまって、必ずカラダの右側を下にしているよね。なんでだろう・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.068 | あっちにも仏さまがいるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.069 | この階段は何だろう・・・。上ってみよう・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.070 | 一番上に登ってきたクェ。外部につながっているようだクェ。だけど、あの先は閉まっていてそれ以上は行けないクェね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.071 | では戻るクェ。振り返ると、結構高いところまで上って来たのがわかるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.072 | 再び洞窟の中へ。 あっちの奥の方に行ってみるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.073 | 小さなパゴダ(仏塔)。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.074 | あっちの奥にも仏さまが並んでるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.075 | 近づいてみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.076 | こっちにもたくさん! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.077 | では引き返すクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.078 | お~、なんかいい感じだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.079 | この洞穴は結構お気に入りだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.080 | 大きな仏さま。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.081 | ズームで見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.082 | 近くに行ってみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.083 | お参りしておこっと。 合掌。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.084 | お参り中・・・。 合掌。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.085 | 仏さまを見上げる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.086 | こっちから見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.087 | あっちを見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.088 | あっちを見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.089 | いいねぇ~。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.090 | ちょっとメタボな仏さま。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.091 | ズームで見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.092 | きれいに並んでいるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.093 | 上の方にも仏さまが見えるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.094 | 仏さま勢ぞろい。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.095 | ではそろそろ出口に向かうクェ。その前に振り返って見てみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.096 | ズームにしてみてみる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.097 | 出口が見えてきたクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.098 | ここにも小さな仏さま。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.099 | 出口に向かって歩いて行く・・・。てくてく・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.100 | あの階段を上って行かないといけないクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.101 | 半分くらい上ってきたクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.102 | 駐車場近くに戻ってきたクェ。たくさんのサルがいるね。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.103 | えさをまいたばかりのようで、そのためサルたちが集まって来たようだクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.104 | 小さな子ザルもたくさんいるクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.105 | 持ち物を取られないように気をつけながら猿の中を歩いて行く・・・。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.106 | サルにあげるとうもろこしが売られてる。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.107 | 荷物を預かってもらったお礼にサルの餌を購入。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.108 | とうもろこし! | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.109 | お店のおやじさんは、えさをサルに手渡しであげているクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.110 | もらったとうもろこしをほおばる猿。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.111 | おじさん、えさの手渡し上手いなぁ。おいらも挑戦したけど、結構怖くてうまくできないクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.112 | あのサル、おいらの持っているエサをバケツごと奪おうと考えているのかな? | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.113 | えさを見て、サルが集まってきたクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  No.114 | 人形の上のサル。 では、そろそろここ離れてフアヒンに戻るクェ。 | 
| カオ・ルアン洞穴(ペッチャブリー, (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.115 | ペチャブリーの街中を走っていると、大きなお寺に出くわしたクェ。 「プラ・ナコーン・キーリー(カオ・ワン) (Phra Nakhon Khiri(Khao Wang))」というお寺だクェ。 | 
|   ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.116 | お寺の地図を見ると、敷地は結構広いクェね。しかもバイクでは入れないし・・・。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.117 | とりあえず、バイクで行けるところまで来たクェ。本堂などはまだ先の方にあるようだクェ。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.118 | 白い仏塔。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.119 | 縦にして撮ってみる。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.120 | では出発~。 海岸に出てチャアム経由でフアヒンに向かうクェ。 チャアムやフアヒンは左の方に行くようだクェ。 | 
| ペッチャブリー → チャアム(タイ) | |
|  No.121 | この先の分岐を左方向、国道4号線方向だね。 ちなみに、まっすぐ行くと、フアヒンをバイパスする道路(国道37号線)だクェ。 | 
|   ペッチャブリー → チャアム(タイ) | |
|  No.122 | チャアムの町に入ったクェ。 | 
| チャアム(タイ) | |
|  No.123 | 海岸近くで何かの碑を見つけたクェ。 | 
|   チャアム(タイ) | |
|  No.124 | こっちにも何かの碑があるね。 | 
| チャアム(タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125 | 近くで見てみる。 | 
| チャアム(タイ) | |
|  No.126 | 上に何かついてるね。 | 
| チャアム(タイ) | |
|  No.127 | チャアムの海岸。 長~い海岸線がいいね。 | 
| チャアム(タイ) | |
|  No.128 | 泳ぎたいクェねぇ~。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  No.129 | 縦にして撮ってみる。 | 
| ペッチャブリー(ペッブリー) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.130 | ではレンタルバイクを借りたフアヒンに戻るクェ。 「プラチュアプ・キリカーンへようこそ」って書いてあるね。 フアヒンなどがあるプラチュアプ・キリカーン県に入ったようだクェ。 | 
| フアヒン (タイ) | |
|  No.131 | フアヒン空港の前を通過。 | 
|   フアヒン (タイ) | |
|  No.132 | ズームで見てみる。 | 
| フアヒン (タイ) | |
|  No.133 | あれは何だろう・・・。変わった形の建物だクェ。しかも人がたくさん訪れているクェ。あそこに立ち寄ってみるクェね。 ※つづきは次のページ(下記リンク)を参照してクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   フアヒン (タイ)  |