![]() ![]() Vol.0612 トゥクトゥクの工場を見学してみたいな (Part.2) チョンブリー (タイ)  | 
          
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0614 たくさんのカモメに会えるバンプー保養地 サムットプラカーン (タイ)  | 
          
     
 
 
              
         |  
         
              
         |  
         
              
         |  
    
|  
             Vol. 0613 
         サムットプラカーン(バンプー保養地)の第二次世界大戦歴史記念碑 (日本軍上陸記念碑 ) The Historical Landmark Memorial of World War II in East Asia (Maha Asia Burapa) ロケ地 サムットプラカーン (タイ)  | 
    
|  
         
 これから、バンコクから南東へ約40Kmくらい行った所、タイ湾に面しているサムット・プラカーンにある バンプー保養所 (Bang Pu Recrational Area) を訪れるクェ。 その理由は、このバンプー保養所内には第二次世界大戦歴史記念碑 ( 日本軍上陸記念碑 ) という記念碑があるということを知り、それを訪れるためだクェ。 サムット・プラカーンは、第二次世界大戦(太平洋戦争)の開戦時、日本軍が上陸した地の1つということで、この記念碑が建っているようだクェ。 同じように、日本軍が上陸したタイ南部の町 プラチュアップ・キリカンやチュンポン、ナコーン・シ・タマラートにも記念碑が建っており、おいらこれらの町の記念碑はすでに訪れているクェね。 サムット・プラカーンに第二次世界大戦歴史記念碑 ( 日本軍上陸記念碑 )があるというのを知ったのは、2年前に訪れた バンコクのドンムワン空港の近くにあるナショナル・メモリアム ( 国立戦没者慰霊堂 )にあった展示を見たからだクェ。その時から、いつかこの慰霊碑を訪れる機会をうかがっていたクェね! では、サプットプラカーンのバンプー保養所へ向けて、出発~! レッツ、クェーッ!  | 
   
 
            ![]() No.001  |  
 
         
             
             
 BTS(高架鉄道)の終点 ベーリング駅あたりからソンテウ(乗合自動車)に乗って国道3号線(スクムビット通り)をチョンブリー方面に約20分走り、ここバンプー保養所の入口に到着したクェ。あそこが入口だね。あそこを右に行くクェ。 このバンプー保養所に来た理由は、この敷地内に第二次世界大戦歴史記念碑 ( 日本軍上陸記念碑 )があるのでそれを訪れるためだクェ。 この記念碑の存在は、以前にナショナル・メモリアム ( 国立戦没者慰霊堂 )を訪れた時に知ったクェ。 日本軍が上陸した地は、ここ以外にもプラチュアップ・キリカンやチュンポン、ナコーン・シ・タマラートなどがあるクェ。これらの地にある慰霊碑は、すでに訪問済みだクェ。 これらを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.002  |  
 
        おいら、このバンプー保養地にはずっと前、タイの知人家族に連れられ、この近くにあるムアンボーラーン(Ancient City)を訪れた時に、ここにも立ち寄った思い出があるクェ。その時には、これから訪れる記念碑のことは知らなかったクェね。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.003  |  
 
        あそこにタイ語で「バンプー保養地」って書いてあるね。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.004  |  
 
        この長~い道を歩いて行く。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005  |  
 
        大きな門があるね。このバンプー保養地は、タイ軍の施設で、それを一般開放しているはずだクェ。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006  |  
 
        「For Country, Religions, Monarchy and People」 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.007  |  
 
        植木が動物の形をしてるね。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.008  |  
 
         
             
             
 正面のロータリーに突き当たったクェ。 プミポン国王の肖像があるね。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.009  |  
 
         
             
             
 大きなロータリーに来たクェ。 奥に記念碑が見えるね。 そして、ここに何かが書かれた看板があるね。なんだろう・・・。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.010  |  
 
         
             
             
 「 日本軍上陸地歴史記念碑 2484年12月6日 」 って書いてあるね。 2484年というのはタイ歴(仏歴)の年号で、西暦にすると1941年になるクェ。つまり、太平洋戦争(第二次世界大戦)が始まった年だね。 ※西暦=タイ歴(仏歴)-543 。 ※紀元前543年が、お釈迦様の生まれた年。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.011  |  
 
        では、あの記念碑に向かうクェ。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.012  |  
 
         
             
             
 記念碑を正面から眺める。 両側に白い象さんがいるね。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.013  |  
 
        記念碑を左ナナメ前から眺める。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.014  |  
 
        記念碑を右ナナメ前から眺める。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.015  |  
 
         
             
             
 記念碑を守る白い象さん。 日本の神社でいう狛犬さんのようなものかな?  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.016  |  
 
        白い象さんの後ろに 第二次世界大戦歴史記念碑 (日本軍上陸記念碑) 。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.017  |  
 
        では、記念碑の近くに行ってみるクェ。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.018  |  
 
        もっと近くに行ってみる。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.019  |  
 
        合掌。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.020  |  
 
        碑文を見てみる。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.021  |  
 
         
             
             
 碑文にズーム。 こっちの面は、英語で書かれているね。タイトルも、さっきの標識の「日本軍上陸記念碑」ではなく、「第二次世界大戦歴史記念碑」となっているね。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.022  |  
 
         
             
             
 次は、反対側を見てみるクェ。 まずは、少し離れたところから記念碑の反対側を眺める。 アセアン各国の旗が建っているね。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.023  |  
 
         
             
             
 記念碑に近づいて行く。 こっちには白い象さんはいないね。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.024  |  
 
        記念碑を左ナナメ前から眺める。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.025  |  
 
        近づいてみる。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.026  |  
 
        記念碑を右ナナメ前から眺める。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.027  |  
 
        近づいてみる。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.028  |  
 
        縦にして撮ってみる。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.029  |  
 
        正面から眺める。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.030  |  
 
        近づいてみる。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.031  |  
 
        合掌。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.032  |  
 
         
             
             
 碑文を見てみる。 こっちの面は、タイ語で書かれているね。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.033  |  
 
         
             
             
 ナナメになった碑の上部を見てみる。 以上で、第二次世界大戦歴史記念碑 (日本軍上陸記念碑) の訪問は終了~。 やっと実現できてよかったクェ。 ※ここ以外にも日本軍が上陸した場所(プラチュアップ・キリカン、チュンポン、ナコン・シ・タマラート)にも記念碑が建っており、それらを訪れたことがあるクェ。その様子は下記リンクを参照してクェ。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.034  |  
 
         
             
             
 では、バンプー保養地のメインの建物である、海の上のレストランに向かうクェ。 あそこに白いプラプーム(氏神様の祠)があるね。  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.035  |  
 
        その向こうには大きなゲートがあるね。あの先に向かうクェ。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036  |  
 
         
             
             
 大きな碑を見つけたクェ。 Bangpu Nature Education Center Commemorate 72nd Anniversary of Her Majesty Queen Sirikit この碑をバックにして記念撮影しよっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    |
 
            ![]() No.037  |  
 
        おっ、あそこにたくさんのカモメがいるね。行ってみよう。 | 
| 
 
         バンプー保養所 (タイ ・ サムット・プラカーン)  |  
    
 
                              
                             ![]() ![]() Vol.0612 トゥクトゥクの工場を見学してみたいな (Part.2) チョンブリー (タイ)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0613 サムットプラカーン(バンプー保養地)の第二次世界大戦歴史記念碑 (日本軍上陸記念碑 ) サムットプラカーン (タイ)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0614 たくさんのカモメに会えるバンプー保養地 サムットプラカーン (タイ)  | 
     
 
                              
                             ![]() ![]() TOPページ (メニューページ)  |