![]() ![]() Vol.0621 タイの道路元標(国道の起点,The 0Km Marker)を発見! バンコク (タイ)  | 
          
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0623 国会議事堂(衆議院)を見学 千代田区永田町 (東京)  | 
          
     
 
 
              
         |  
         
              
         |  
         
              
         |  
    
|  
             Vol. 0622 
         バンコクのラックムアン(市の柱, City Pillar Shine) ロケ地 バンコク (タイ)  | 
    
 
            ![]() No.001  |  
 
         
             
             
 ここは、タイの首都バンコクだクェ。 今、王宮前広場の近くにある、タイ国防省の建物の前にいるクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.002  |  
 
        現在(2014年1月)、バンコクでは、大規模な反政府デモが展開されており、中心地などでは、デモ隊によって道路を占拠・封鎖されているクェ。そのため、ここ国防省の建物もこのように有刺鉄線が張り巡らされて、厳重な警備をしているクェね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.003  |  
 
        有刺鉄線がずっとあっちまで続いているね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.004  |  
 
        あれが、タイ国防省の建物だクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.005  |  
 
         
             
             
 あそこに大砲があるね。 発射することはできないけどね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.006  |  
 
        タイ国防省の建物。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.007  |  
 
        タイ国防省! | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.008  |  
 
         
             
             
 さらに先に進んでいくクェ。 |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.009  |  
 
        さっき見えた仏塔は、これだね! | 
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.010  |  
 
         
             
             
 ここの標識に「ラックムアン」って書いてあるね。 ラックムアン(市の柱, City Pillar Shine)は、その市町を守る守護神を祀った柱のことだクェ。タイのたいていの市町にはラックムアンがあり、信仰の対象になっているクェ。 そしてここが、バンコク都のラックムアンだクェね!  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.011  |  
 
        縦にして撮ってみる. | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.012  |  
 
        あそこに立派な表札板もあるね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.013  |  
 
         
             
             
 縦にして撮ってみる。 やはり首都のラックムアンだけあって、大きくて美しいね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.014  |  
 
         
             
             
 バンコクのラックムアンをバックに、記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015  |  
 
        こっちは、中国語でも書かれているね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.016  |  
 
        あそこに何か書いてあるね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.017  |  
 
        ズームで見てみる。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.018  |  
 
        ここには、説明板があるクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.019  |  
 
         
             
             
 説明部分にズーム。 では、ラックムアンに行ってみるクェ。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.020  |  
 
        正面から見上げる。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.021  |  
 
         
             
             
 中に入ったクェ。 あそこに黄金の柱が見えるね。 なぜか2本あるね。普通は1本だけなんだけどね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.022  |  
 
        合掌。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.023  |  
 
         
             
             
 こっちから見てみる。 手前のラックムアンは低くて、奥のラックムアンは高いね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.024  |  
 
         
             
             
 こっちの角度から見てみる。 差し込んできた夕陽で黄金が輝いているね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.025  |  
 
         
             
             
 こっちの角度から見てみる。 ラックムアンは、住民の信仰の対象になっているクェ。そのため、お供え物がたくさんあるね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.026  |  
 
        こっちの角度から見てみる。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.027  |  
 
        合掌。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.028  |  
 
        ラックムアンの隣には、別の建物があるね。なんだろう・・・。行ってみるクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.029  |  
 
        黄金の仏さまが並んでるね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.030  |  
 
        縦にして撮ってみる。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.031  |  
 
        合掌。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.032  |  
 
        ここからラックムアンの立派な建物を眺める。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.033  |  
 
         
             
             
 ナナメの角度から見てみる。 美しいデザインだクェね! 夕陽に照らされて、ゴールデンカラーに染まってるね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.034  |  
 
         
             
             
 では、このあたりを少し歩いてみるクェ。 あれは、タイで最も有名なお寺、ワット・プラケオ(エメラルド寺院)だクェ。その向こうに太陽が沈んでいくね。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.035  |  
 
         
             
             
 ここは、バンコクの伝統ある老舗ホテルのロイヤル・ホテル(タイ語名はラッタナーコーシン)だクェ。 夕陽に照らされてゴールデンカラーに染まってるね。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.036  |  
 
        ロイヤルホテルの正面を眺める。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.037  |  
 
        ロイヤル・ホテル! | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.038  |  
 
        上には、ロイヤル・ホテルのタイ語名、ラッタナーコーシンって書いてあるね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.039  |  
 
         
             
             
 夜~。 スクムビット通りのプロンポン駅界隈に来たクェ。 これから、最近できた広島風お好み焼きを食べに行くクェ。 あそこが目的のお店だクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.040  |  
 
        店名は「広島」。そのままじゃんって感じだクェね! | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.041  |  
 
        大きなメニューもあるね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.042  |  
 
         
             
             
 広島風お好み焼き!!! うまそうだクェ!  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043  |  
 
        お好み焼き・鉄板焼きの広島 の名刺(表) | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044  |  
 
        お好み焼き・鉄板焼きの広島 の名刺(ウラ) | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.045  |  
 
         
             
             
 ここは、おいらが泊まっているアソークの宿、ハニーホテル (Honey Hotel)だクェ。 BTS(高架電車)や地下鉄、大型ショッピングセンターなどに近くてとても便利な立地にあるホテルだクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046  |  
 
        ハニーホテル (Honey Hotel)の名刺(表) | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047  |  
 
        ハニーホテル (Honey Hotel)の名刺(ウラ) | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.048  |  
 
         
             
             
 ここは、タイの空の玄関口、スワンナプーム国際空港だクェ。 おいらのタイ旅行もいよいよ帰国の時がきたクェね。 あそこにある大蛇(?)のオブジェがいいね!  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.049  |  
 
         
             
             
 ズームで見てみる。 上に人が乗っているね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.050  |  
 
        大蛇(?)を綱引きのように引っ張る人たち。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.051  |  
 
        反対側にも大蛇(?)を綱引きのように引っ張る人たち。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.052  |  
 
         
             
             
 これから東京に帰るんだけど、直行便ではなくシンガポールで乗り換えが必要だクェ。 おいらの乗るシンガポール行きの飛行機は、定刻通り出発のようだクェ。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053  |  
 
         
             
             
 あっ、おいらこの写真とてもすきだクェ。 タイのプミポン国王の60歳の誕生日のものだクェ。 世界中の王様・女王様が勢ぞろいして撮った記念撮影だクェ。この中に日本の天皇・皇后両陛下もいらっしゃるクェ。しかもプミポン国宝のすぐ近くに座っているクェ。 いいね!  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054  |  
 
         
             
             
 写真の真ん中あたりにズーム。 中央にいらっしゃるのがプミポン国王だクェ。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055  |  
 
        そしてこっちは、日本の天皇皇后両陛下だクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.056  |  
 
         
             
             
 この写真に写っている方たちの名前が書いてあるね。 ズームで見てみると、上から3行目に、天皇陛下の名前 "Akihito" と、皇后陛下の名前 "Michiko" って書かれているね。。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.057  |  
 
        長~いコンコースを歩いて行く・・・。てくてく・・・。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.058  |  
 
         
             
             
 ここはキッズランド。子供たちの遊び場だクェ。 後ろの絵は、タイで最も有名なお寺、ワット・プラケオ(エメラルド寺院)だクェね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.059  |  
 
        おいらが乗るシンガポール行きの飛行機はここだね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.060  |  
 
        あれに乗るようだクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.061  |  
 
        では、いよいよタイを離れるクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.062  |  
 
        あそこに、タイ国際航空の飛行機がたくさん駐機しているね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.063  |  
 
        スワンナプーム国際空港のターミナル。特徴のある形だクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.064  |  
 
        バイバ~イ、タイ! | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.065  |  
 
        太陽がだいぶ傾いているね。 | 
| 
 
         タイ → シンガポール  |  
    |
 
            ![]() No.066  |  
 
        太陽が沈んでいく・・・。 | 
| 
 
         タイ → シンガポール  |  
    |
 
            ![]() No.067  |  
 
        高度がだいぶ下がってきたね。あそにたくさんの島も見えるね。 | 
| 
 
         タイ → シンガポール  |  
    |
 
            ![]() No.068  |  
 
        シンガポールに入ったようだクェ。 | 
| 
 
         タイ → シンガポール  |  
    |
 
            ![]() No.069  |  
 
        シンガポールの沖には、たくさんの大型船が停泊してるね。 | 
| 
 
         タイ → シンガポール  |  
    |
 
            ![]() No.070  |  
 
        シンガポールのチャンギ国際空港に到着~! | 
| 
 
         タイ → シンガポール  |  
    |
 
            ![]() No.071  |  
 
        ターミナルが見えてきたクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.072  |  
 
        ターミナルに到着~。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.073  |  
 
         
             
             
 ここで東京行きに乗りかえるクェ。 白いきれいな蘭がお出迎え~。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.074  |  
 
        子供たちの遊び場。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.075  |  
 
         
             
             
 白馬が跳ねてる。 旧正月の装飾がされているね。もうすぐ旧正月だもんね。それに今年は うま年 だからね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.076  |  
 
        おいらが乗る東京・羽田空港行きのフライトは、定刻どおりだね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.077  |  
 
        深夜便で日本に帰るクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.078  |  
 
        あの飛行機に乗るようだクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.079  |  
 
        東京の羽田空港に到着~。到着時刻は、早朝の5時半だクェ。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.080  |  
 
         
             
             
 羽田空港の展望デッキに来たクェ。 たくさんの飛行機が駐機しているね。  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.081  |  
 
        あっちにもたくさん駐機しているね。 | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.082  |  
 
        おっ、あそこに新型機のボーイング787型機が並んで駐機している!!! | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.083  |  
 
        こっちでは、新型機のボーイング787型機が並んで牽引されているね!!! | 
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    |
 
            ![]() No.084  |  
 
         
             
             
 あそこには、ボーイング747型機、いわゆる「ジャンボ」がいるね。あと2か月ぐらいで、全日空(ANA)のすべてのジャンボ機は引退して無くなってしまうはず。 いい時に見ることができてよかったクェ!  |  
    
| 
 
         バンコク (タイ)  |  
    
 
                              
                             ![]() ![]() Vol.0621 タイの道路元標(国道の起点,The 0Km Marker)を発見! バンコク (タイ)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0622 バンコクのラックムアン(市の柱, City Pillar Shine) バンコク (タイ)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.0623 国会議事堂(衆議院)を見学 千代田区永田町 (東京)  | 
     
 
                              
                             ![]() ![]() TOPページ (メニューページ)  |