TOPページ
(メニューページ)


Vol.0724
嘉義・檜意森活村(ヒノキ村, Hinoki Village)
嘉義市 (台湾)


Vol.0726
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】(2) KANOの像
嘉義市 (台湾)



おいらたち好奇心旺盛なキョロちゃんが、いろいろなところを訪れたクェ!!!


Vol. 0725
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】
(1) KANO故事館 (檜意森活村)

映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
ロケ地
嘉義市 (台湾)

おいらが嘉義の観光案内所でもらった観光パンフレット(観光地図)を見てみると、「ヒノキの森の村」という所を見つけたクェ。ここには日本様式の家屋がたくさん復元されていると飲んことだクェ。
おいら、興味津々。なので、これからこの「ヒノキの森の村」を訪れてみるクェ。


※以下は、観光案内所でもらったパンフレット「嘉義市でじっくり遊ぼう」より抜粋


「ヒノキの森の村」

昔、阿里山森林鉄道を経由して運んできた木材が、この町に集まったため、北門駅周辺を繁栄やビジネスの発展に導きました。ヒノキの森の村の中の日本式の建築物が日本統治時代の杣取りをする政府上層部の役人たちの寮でした。ヒノキや日本建築工法を使ったのが特徴で、阿里山の林業発展の歴史的な証明でもあります。
改装整理された「ヒノキの森の村」は、和風な雰囲気と文化が溢れています。

(抜粋ここまで。)


このヒノキの森の村(檜意森活村)内に、「KANO故事館」というのがあり、多くの人が入っている人気のギャラリー(展示場)だったクェ。
この「KANO」という文字の書かれたポスターや看板は、嘉義市内のあちこちで見かけたけど、おいら、これが何を意味しているのか分からなかったクェ。観光キャンペーン関連の名称かと思ったクェね。
しかし、ここ「KANO故事館」の前に置いてある立て看板を見て、それが台湾映画のタイトルだということが分かったクェ。しかもこの立て看板をよく見てみると、「近藤監督」や「甲子園」「一球入魂」「天下の嘉農」などの文字がかかれてあり、出演者には、日本の有名な俳優さん・女優さんの名前も書かれていたクェ。これを見て、この映画が日本に大いに関係ある映画ということが分かったクェ。ただし、おいら、この映画について知識がないどころか、タイトルすら知らなかったクェ。日本では公開されていない映画だったからだろうね。

そんなことで、とりあえずこの「KANO故事館」に入ってみることにしたクェ。

※おいらがここを訪れたのは、2014年12月下旬。この映画「KANO」が台湾で公開されたのは、それから約10か月前の2014年2月とのことだクェ。この映画、台湾では空前の超大ヒットとなったようだクェ。
日本での公開は、おいらが訪れた約1か月後の2015年1月とのことだクェ。だからおいら、この映画について知らなかったんだね。ちなみに、日本でのタイトルは、「KANO 1931海の向こうの甲子園」だクェ。

※「KANO」とは、嘉義農林学校の省略した呼び名「嘉農(かのう)」をローマ字表記したものだクェ。
台湾が日本統治下にあった時、台湾代表として夏の甲子園に出場し、準優勝をした時の物語が映画になっているようだクェ。
この「嘉農(KANO)」こと嘉義農林学校は、その後、台湾の学制変更にともない、現在は国立嘉義大学になっているクェ。


【ご参考】
日本が台湾を統治していた時代、台湾の発展に多大な貢献をした三大日本人

●「烏山頭ダム(烏山頭水庫)」を設計・建設し、台湾の教科書にも載っている土木技師、八田與一

●日月潭の水力発電所の1つ「大観発電所」の建設に貢献した「台湾電力の父」と称される 松木幹一郎

●嘉義農林学校(略称「嘉農(かのう,KANO)」)の野球部を、夏の甲子園大会で準優勝に導いた野球部監督 近藤兵太郎



No.001
ここは、台湾中西部の嘉義(かぎ)市にある「ヒノキの森の村(檜意森活村)」だクェ。
ここでは、台湾が日本に統治されていたころの日本家屋をたくさん復元し、ギャラリー(展示室)やお店として活用している所だクェ。

※台湾をはじめ、日本や世界各地の日本人墓地、慰霊碑、神社跡、史跡などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ)




  • No.002
    ヒノキの森の村(檜意森活村)の看板をバックに、記念撮影しよっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.003
    ヒノキの森の村(檜意森活村)は、英語で書くと「Hinoki Village」となるクェ。
    後ろに、復元された日本家屋が見えるね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.004
    ヒノキの森の村(檜意森活村)の地図。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.005
    あそこの日本家屋は、ひときわ多くの人が訪れているね。なんだろう・・・。

    ※このページでは「ヒノキの森の村(檜意森活村, Hinoki Village)」内にある「KANO故事館」を訪れた時の様子だけを掲載するクェ。
    ヒノキの森の村(檜意森活村, Hinoki Village)のほかの様子は、前のページ(下記リンク)を参照してクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.724) 嘉義にある「ヒノキの森の村(檜意森活村, Hinoki Village)」を散策




  • No.006
    近くで見てみる。「KANO」と書かれた立て看板が立っているね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.007
    こっちには「KANO」と書かれた三角の小旗がたくさん飾られているね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.008
    「KANO」の立て看板。
    この時は、おいらはこの「KANO」には全然気にかけていなかったクェ。
    嘉義市内のあちこちに「KANO」と書かれたポスターや看板を目にしていたので、観光キャンペーンかなにかのことだろう・・・としか感じていなかったクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.009
    「KANO故事館」って書いてあるね。「故事館」とは、日本語にすると「博物館」の意味だクェ。なのでここは「KANO博物館」ということだね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.010
    この立て看板を見てみる。
    「電影」とかいてあるので「映画」ということだね。
    ん!?「近藤」という文字が見えるね。これって日本人の名前? それとも中国語にこういう単語があるクェか???

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.011
    この立て看板をよく見ると、説明文が日本語でも書かれているクェ。しかも写真のタイトルには「近藤兵太郎」という日本人の名前が書かれているクェ。
    ということは、これは日本に関係ある映画ということクェか?

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.012
    説明文にズーム。

    (日本語の説明文・原文のまま)

    嘉義農林野球部は1928年設立。当時の学校名は本来、”台南州立嘉義農林学校”で、翌年、近藤兵太郎氏がコーチを担当。それ以来、台湾野球史に深い影響を与えた嘉義農林野球時代が始まります。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.013
    こっちには、近藤兵太郎コーチの写真があるね。
    写真には「1928年-1942年 嘉義農林野球隊教練近藤兵太郎 天下嘉農」と書かれているね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.014
    日本に関係のある野球映画ということが分かり、改めて「KANO」の立て看板を見てみる。
    上に「近藤」の文字が書かれているね。

    ※映画「KANO」(日本でのタイトル「KANO 1931海の向こうの甲子園」)については、下記リンクを参照してクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • 映画『KANO~1931海の向こうの甲子園~』予告編 (YouTube)


  • KANO 1931海の向こうの甲子園 (Wikipedia)





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.015
    下の出演者欄を見てみる。すると、日本の俳優さん・女優さんの名前も書かれているね。

    (※以下、日本人の名前)

    主演:長瀬正敏
    出演:大澤隆夫、坂井真紀、伊川東吾、大倉裕真、山室光太郎、飯田のえる

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.016
    特別出演:大澤隆夫

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.017
    日本に関係ある映画とわかったけど、おいら、この映画について全然知識がないクェ。それどころか、タイトルすら知らなかったクェ。日本では公開されていないんだろうかなぁ・・・。
    この映画「KANO」について知識を得るため、このKANO故事館に入ってみるクェ。

    ※おいらがここを訪れたのは、2014年12月下旬。この映画「KANO」が台湾で公開されたのは、それから約10か月前の2014年2月とのことだクェ。この映画、台湾では空前の超大ヒットとなったようだクェ。
    日本での公開は、おいらが訪れた約1か月後の2015年1月とのことだクェ。だからおいら、この映画について知らなかったんだね。ちなみに、日本でのタイトルは、「KANO 1931海の向こうの甲子園」だクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.018
    嘉義故事館
    KANO電影特展

    この「KANO故事館」は、期間限定の特別展なのかもしれないね。よくわからないけどね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.019
    KANO
    一球入魂

    ※嘉義市内には、この映画「KANO」(日本でのタイトル「KANO 1931海の向こうの甲子園」)のゆかりの地がいくつかあるクェ。それらの場所を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-013) 日本や世界の映画のロケ地・ゆかりの地めぐり まとめページ (メニューページ)





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.020
    KANO
    一球入魂

    下に描かれている神社は、ここヒノキの森の村に来る前に訪れた嘉義公園内の旧嘉義神社だね。

    ※この嘉義公園内の旧嘉義神社を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.723) 台湾・嘉義市の嘉義公園を散策 (その2) 日本統治時代の史跡(嘉義神社, 嘉義市史跡資料館など)






  • No.021
    KANO故事館の入場券。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.022
    では、中に入ってみるクェ。
    ここでは、映画「KANO」で使用されたセットや物品などが展示してあるクェ。

    「祝 嘉義農林野球隊初出征甲子園」

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.023
    玄関には、ホームベースとバッターボックス。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.024
    上から見てみる。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.025
    行燈もあるクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.026
    当時の嘉義市の地図のようだね。
    「大日本職業別明細図 嘉義市」って書いてあるね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.027
    「日向屋 菓子舗」。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.028
    こっちのポスターには、
    「裕仁太子御用菓子指定店
    日向屋(新台湾餅舗)」
    って書いてあるね。そして当時の写真や、KANOの映画でも出てくるようだクェ。
    ※「裕仁太子」とは、皇太子の時の昭和天皇のことだね。

    この「日向屋(新台湾餅舗)」、嘉義市内中心にある噴水のあるロータリー(現在はKANOの像が立っている場所)の近くに「新台湾餅舗」として現在も営業しているクェ。そのお店の様子は、下記を参照してクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.726) 映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地を訪ねて(その2) KANOの像 【台湾・嘉義】





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.029
    当時の日本の温度計。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.030
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.031
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.032
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.033
    マンガもあるようだクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.034
    昔の和室のセット。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.035
    一球入魂

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.036
    甲子園

    球者魂也
    球不正魂不正
    魂正球更亦正矣

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.037
    甲子園

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.038
    甲子園

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.039
    これらの習字と一緒に、記念撮影しよっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.040
    歓迎光臨! 壽子園 嘉義入魂 入魂嘉義

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.041
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.042
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.043
    甲子園

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.044
    KANOグッズ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.045
    KANOグッズにズーム。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.046
    KANOグッズにズーム。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.047
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.048
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.049
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.050
    映画のセット。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.051
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.052
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.053
    KANOのコミックもあるようだクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.054
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.055
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.056
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.057
    祝 嘉義農林全島野球大会優勝

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.058
    英雄戦場 天下嘉農

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.059
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.060
    一球入魂

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.061
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.062
    映画「KANO」のメイキングビデオだね。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.063
    映画「KANO」のメイキングビデオを視聴中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.064
    映画「KANO」のメイキングビデオを視聴中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.065
    映画「KANO」のメイキングビデオを視聴中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.066
    あっ、これは日本人技術者が設計した「大観発電所」だクェ。この発電所へは、後日訪れる予定だクェ。

    【ご参考】
    日本が台湾を統治していた時代、台湾の発展に多大な貢献をした三大日本人

    ●「烏山頭ダム(烏山頭水庫)」を設計・建設し、台湾の教科書にも載っている土木技師、八田與一

    ●日月潭の水力発電所の1つ「大観発電所」の建設に貢献した「台湾電力の父」と称される 松木幹一郎

    ●嘉義農林学校(略称「嘉農(かのう,KANO)」)の野球部を、夏の甲子園大会で準優勝に導いた野球部監督 近藤兵太郎

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.067
    日本人技術者が設計した「大観発電所」。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.068
    台湾の人たちもたくさん訪れているクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.069
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.070
    KANOのバットとグローブと一緒に、写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.071
    横にしてもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.072
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.073
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.074
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.075
    KANO故事館を見学中。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.076
    映画で使われた自転車かな?
    この自転車と一緒に写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.077
    ズームでもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.078
    映画「KANO」の立て看板をバックに、記念撮影しよっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

    No.079
    映画「KANO」について、知識は皆無だったけど、ここを訪れていろいろなものを見学し、またスタッフの人たちにいろいろ質問して、たくさんの知識・情報を入手したクェ。思った以上に収穫があったクェね。

    おいらが、嘉義駅内の観光案内所でもらった観光案内パンフレットの中に、「KANO 旅遊観光地図」というのがあったクェ。ここに来るまでは、この観光案内パンフレットには、ほとんど目もくれなかったクェ。
    でも、ここKANO故事館を訪れた後にこのパンフレットを見ると、KANOゆかりの地などがいろいろと書いてあったクェ。これを基にして、KANOゆかりの地を訪れてみるクェね。

    ※この「KANO 旅遊観光地図」のパンフレットは、この下(写真No.081~)に掲載しておくクェ。

    ※嘉義市内には、この映画「KANO」(日本でのタイトル「KANO 1931海の向こうの甲子園」)のゆかりの地がいくつかあるクェ。それらの場所を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

    ※台湾をはじめ、日本や世界各地の日本人墓地、慰霊碑、神社跡、史跡などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-013) 日本や世界の映画のロケ地・ゆかりの地めぐり まとめページ (メニューページ)


  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ)





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.080
    (参考資料)
    甲子園歴史館に台湾特需 映画「KANO」効果で

    デイリースポーツ 2015年1月15日 15時25分配信

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.081
    (参考資料)
    映画「KANO」旅遊観光地図 (表)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.082
    (参考資料)
    映画「KANO」旅遊観光地図 (表の左半分)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.083
    (参考資料)
    映画「KANO」旅遊観光地図 (表の右半分)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.084
    (参考資料)
    映画「KANO」旅遊観光地図 (ウラ)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.085
    (参考資料)
    嘉義市 踏遊史跡館(表)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.086
    (参考資料)
    嘉義市 踏遊史跡館(ウラ)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.087
    (参考資料)
    「嘉義市でじっくり遊ぼう」パンフレット(表)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.088
    (参考資料)
    「嘉義市でじっくり遊ぼう」パンフレット(地図部分)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.089
    (参考資料)
    「嘉義市でじっくり遊ぼう」パンフレット(ウラ)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.090
    (参考資料)
    「嘉義市でじっくり遊ぼう」パンフレット(地図部分)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.091
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (表)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.092
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (表の部分ズーム 1)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.093
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (表の部分ズーム 2)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.094
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (表の部分ズーム 3)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.095
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (表の部分ズーム 4)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.096
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (表の部分ズーム 5)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.097
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラ)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.098
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラの部分ズーム 1)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.099
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラの部分ズーム 2)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.100
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラの部分ズーム 3)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.101
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラの部分ズーム 4)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.102
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラの部分ズーム 5)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.103
    (参考資料)
    嘉義公園のパンフレット (ウラの部分ズーム 6)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.104
    (参考資料)
    嘉義市のパンフレット (全体)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.105
    (参考資料)
    嘉義市のパンフレット (地図部分)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.106
    (参考資料)
    嘉義市のパンフレット (解説部分)

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.107
    (参考資料)
    嘉義市の地図。

    KANO故事館 (台湾・嘉義市・ヒノキの森の村(檜意森活村))


    上記Webページに掲載した各Webサイト(リンク)の一覧だクェッ!!!。

    Link
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.724) 嘉義にある「ヒノキの森の村(檜意森活村, Hinoki Village)」を散策
    映画『KANO~1931海の向こうの甲子園~』予告編 (YouTube)
    KANO 1931海の向こうの甲子園 (Wikipedia)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-013) 日本や世界の映画のロケ地・ゆかりの地めぐり まとめページ (メニューページ)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.723) 台湾・嘉義市の嘉義公園を散策 (その2) 日本統治時代の史跡(嘉義神社, 嘉義市史跡資料館など)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.726) 映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地を訪ねて(その2) KANOの像 【台湾・嘉義】
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-013) 日本や世界の映画のロケ地・ゆかりの地めぐり まとめページ (メニューページ)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ)




    Vol.0724
    嘉義・檜意森活村(ヒノキ村, Hinoki Village)
    嘉義市 (台湾)


    Vol.0725
    【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】(1) KANO故事館 (檜意森活村)
    嘉義市 (台湾)


    Vol.0726
    【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】(2) KANOの像
    嘉義市 (台湾)


    TOPページ
    (メニューページ)


    Mail


    Go! Go! Kyoro Chan!!!