 
 
|   Vol.0930 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (1) 台湾南端にある日本のお寺・バシー海峡戦没者慰霊寺院「潮音寺」を訪ねて 猫鼻頭 (恒春) (台湾) |   Vol.0932 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (3) バシー海峡を望む「日華親善の丘」のモニュメント 猫鼻頭 (恒春) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0931 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (2) 猫鼻頭公園 バシー海峡と台湾海峡の境にある猫鼻頭公園 ロケ地 猫鼻頭 (恒春) (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(全体) ※これまでに台湾をバイクで走った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(南部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(北部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾の南端・恒春の猫鼻頭だクェ。現在、レンタルバイクで恒春・墾丁を走っているクェ。 さっき、この近くにあるバシー海峡戦没者慰霊寺院「潮音寺」の訪問を終え、そこからバイクで数分のところにあるここ猫鼻頭公園にやってきたクェ。これからこの猫鼻頭公園を散策するクェね。 | 
|   猫鼻頭 (台湾・恒春)  | |
|  No.002 | あの小屋は、駐車料金を支払うところだクェ。バイクも駐車料金が必要だクェ。 ちなみに、入園料は無料だクェ。(2015年11月現在) うれしいクェね!! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002-01 | (追記) 入園料に関してこんなニュースを見つけたクェ。 (以下、原文のまま。) 「台湾・墾丁、「猫鼻頭公園」2016年より有料に」 2015年3月20日(金) 墾丁国家公園管理処の情報によりますと、中国人観光客の激増に伴い2016年より下記の観光地が有料化&値上げされます。 ■ 2016年より有料化&値上げなる観光地 * 猫鼻頭公園 --- 現在: 無料 → 来年: 50元 * 鵝鑾鼻公園 --- 現在: 40元 → 来年: 100元 現在は1日当たり6,000人の入場者が訪れ、清掃やメンテナンスが追い付かず施設損壊も深刻な状況にあることから、来年からの猫鼻頭公園の有料化により、1日当たりの入場者数を4,000人に制限したいと公園管理処では考えている模様です。 来年以降、ご旅行をご予定の方は、予めご了承ください。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春)  | |
|  No.003 | 「猫鼻頭公園遊客中心」(猫鼻頭公園ビジターセンター)。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | ここ猫鼻頭の地図だね。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | こっちの地図は何だろう・・・。大きな緑の円が描かれているね。 タイトルを見ると 「核能三蔽・・・」 これは、この近くにある原子力発電所に関する告知看板だね。おそらく、この原発に事故が発生した時の避難関連のことが書かれているんだろうね。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.006 | 海! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.007 | ここ猫鼻頭は、バシー海峡と台湾海峡の境界に位置するクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.008 | 紺碧の海をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.009 | では、先に歩いていくクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.010 | ここからの景色もいいね! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.011 | ここを登っていく。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.012 | 上にやってきたクェ。 お~、いい景色だクェ! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.013 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.014 | ここでも記念写真を撮っておくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.015 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.016 | バシー海峡&台湾海峡! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.017 | あっちにコンクリートの丸い建物が見えるね。あれが原子力発電所の原子炉だと思うクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.018 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.019 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.020 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.021 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.022 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.024 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.025 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.026 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.028 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.029 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.030 | 猫鼻頭公園を満喫中。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.031 | では、そろそろ移動するクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.032 | おみやげ屋さん! | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.033 | ここで、バイクと一緒に記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! では次は、さっき潮音寺に行く途中で見つけた看板で知った「台湾電力 南部展示館」を訪れてみるクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春)  | |
|  No.034 | (参考資料) 猫鼻頭公園のバイクの駐車券 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035 | (参考資料) 恒春・墾丁の距離地図 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036 | (参考資料) 恒春のレンタルバイク屋さんの名刺(表) | 
|   恒春(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.037 | (参考資料) 恒春のレンタルバイク屋さんの名刺(うら) | 
| 恒春(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(全体) ※これまでに台湾をバイクで走った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(南部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(北部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) |