 
 
|   Vol.0932 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (3) バシー海峡を望む「日華親善の丘」のモニュメント 猫鼻頭 (恒春) (台湾) |   Vol.0934 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (5) 墾丁国家森林遊楽区を散策 墾丁 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0933 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (4) 台湾電力(台電)南部展示館と第三核能発電廠(第三原子力発電所) ロケ地 恒春・墾丁(台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(全体) ※これまでに台湾をバイクで走った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(南部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(北部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾南部の猫鼻頭だクェ。現在、レンタルバイクでこのあたりを走っているクェ。 この猫鼻頭にあるバシー海峡戦没者慰霊寺院「潮音寺」に向かっている時、こんな看板を見つけたクェ。 「台電 南部展示館。全館免費参観」 これは、台湾電力の展示館のようだクェ。この近くに原子力発電廠があるので、それに関係する展示を行っているんだろうね。「全館免費参観」と書いてあるので、入館無料のようだクェ。 おいら、興味津々。 そこで、この台電 南部展示館に立ち寄ってみるクェ。 ※潮音寺を訪れた時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春)  | |
|  No.002 | 猫鼻頭の海岸線を台電・南部展示館に向けて走行中。 | 
|   猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.003 | きれいな景色だクェ。 | 
| 猫鼻頭 (台湾・恒春) | |
|  No.004 | あそこに大きなテトラポットがたくさんあるね。なんだろう・・・。行ってみるクェ。 | 
|   恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.005 | 流れの速い水路があるクェ。大量の水が流れているクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.006 | この水路は、海に向かって流れているクェ。 実はこれ、この近くにある第三核能発電廠(第三原子力発電所)から放出された水だクェ。いわゆる冷却水だろうね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.007 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の放水路を眺める。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.008 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の放水路を眺める。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.009 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の放水路を眺める。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.010 | あの先に第三核能発電廠(第三原子力発電所)が見えるね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.011 | ズームで見てみる。2基の原子炉建屋が見えるね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.012 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.013 | もっとズームで撮ってみる。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.014 | 少し歩いて、ここから三核能発電廠(第三原子力発電所)の放水路を眺める。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.015 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)を眺める。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.016 | ズームで見てみる。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.017 | あそこのトンネルから水が流れてきているクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.018 | あっちには、巨大な風力発電の風車があるね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.019 | 今度は、河口の方に行ってみるクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.020 | あそこで太平洋に放出されているクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.021 | あっちは、さっき立ち寄った猫鼻頭公園だクェ。 ※猫鼻頭公園を訪れた時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  No.022 | 猫鼻頭公園をズームで見てみる。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.023 | では、再び走り始めるクェ。 牛さん! | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.024 | 後壁湖漁港! | 
|   恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.025 | 後壁湖漁港の建物。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.026 | さらに走っていく。 隣のフェンス、かなり丈夫そうだね。上には有刺鉄線も張ってあるクェ。このあたりから原発の敷地なのかな? | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.027 | 有刺鉄線。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.028 | 台電・南部展示館に到着~! | 
|   恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.029 | 「台湾電力公司 南部展示館」 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.030 | 台電・南部展示館の正門をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.031 | こっちには開館時間などが書いてあるね。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.032 | 「ようこそ!」 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.033 | 入口はあっちだね。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.034 | ここが入口だね。 では、中に入ってみるクェ。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.035 | 台電・南部展示館のマスコットが、お出迎え~! | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.036 | 台電・南部展示館のマスコットと一緒に、記念撮影しよっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.037 | 台電・南部展示館玄関ホール。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.038 | あそこにあるのは、水槽だね。お魚が泳いでいるクェ。この近くの海に住んでいるお魚かな? | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.039 | あれは、この隣にある第三核能発電廠(第三原子力発電所)の写真だね。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.040 | では、館内を見学していくクェ。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.041 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.042 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.043 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.044 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.045 | 黄色いドラム缶の上で、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.046 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.047 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.048 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.049 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 | これは、世界にあるいろいろな型の原子力発電所の説明だね。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 日本の柏崎刈羽原子力発電所の「反応器発電流程図」。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.052 | 原発の燃料棒の説明板。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.053 | これは、この隣にある第三核能発電廠(第三原子力発電所)の説明だね。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.054 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の説明。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.055 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の説明。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.056 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の説明。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.057 | ここに「日本福島一廠核災事故説明」というのが書かれているね。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.058 | 「日本福島一廠核災事故説明」 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.059 | 「日本福島一廠核災事故説明」 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060 | 「日本福島一廠核災事故説明」 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 | 台電・南部展示館を見学中。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.063 | 2階から玄関ホールを眺める。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.064 | 2階から玄関ホールを眺める。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.065 | 2階から玄関ホールを眺める。 では、そろそろ出発するクェ。 | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.066 | 台電・南部展示館を出発し、台湾最南端の地「鵝鑾鼻」を目指して走るクェ。 あそこに大きな風力発電の風車があるね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.067 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の原子炉建屋が見えるね。さすがにあの原発は見学できないだろうね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.068 | 海の向こうに、ポコっと飛び出た山が見えるね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.069 | 台湾最南端の地「鵝鑾鼻」を目指して走行中。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.070 | 台湾最南端の地「鵝鑾鼻」を目指して走行中。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.071 | あそこに標識が見えてきたクェ。恒春・墾丁は、この先の交差点を右折だね。 ん!? この道、潮音寺に行く時に通ったクェね。ここで合流したようだクェ。 | 
|   恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.072 | 鮮やかな緑の道をガンガン走っていく。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.073 | 大きなT字路に出たクェ。ここは左に行くと恒春、右に行くと墾丁だクェ。 | 
|   恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.074 | おいらはここを右折して墾丁方面に向かうクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.075 | 右側に大きなゲートが見えるね。なんだろう・・・。もしかして第三核能発電廠(第三原子力発電所)の正門かな? | 
|   台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 | 近づいていく。 | 
| 台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.077 | やはりここは第三核能発電廠(第三原子力発電所)の正門だクェ! | 
| 台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.078 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の正門を眺める。 | 
| 台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.079 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の正門を眺める。 | 
| 台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.080 | 現在の発電量を表示しているね。 | 
| 台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.081 | 「台湾電力公司 第三核能発電廠。 | 
| 台湾電力(台電) 第三核能発電廠(第三原子力発電所)(台湾・恒春/墾丁) | |
|  No.082 | では、先に進むクェ。 青い海! | 
|   恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.083 | 右にはビーチが見えるね。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.084 | そして、ビーチに向こうに見えるのは・・・。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.085 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)だクェ。 この光景を見て、RCサクセションの「サマータイムブルース」という曲を思い出したクェ。 この曲は、歌詞の内容から、RCサクセションの所属するレーベル「東芝EMI」からの発売禁止となり、マイナーなレーベルから発売した曲だね。(東芝EMIの親会社東芝は、原子力発電所の製造メーカーなので。) (※以下、RCサクセション「サマータイム・ブルース」より抜粋) ♪♪ 暑い夏がそこまで来てる みんなが海へくりだしていく 人気(ひとけ)のない所で泳いだら 原子力発電所が建っていた さっぱりわかんねえ 何のため? 狭い日本のサマータイム・ブルース ♪♪ | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.086 | 第三核能発電廠(第三原子力発電所)の原子炉建屋にズーム。 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.087 | (参考資料) 台電・南部展示館のパンフレット(表・全体) | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.088 | (参考資料) 台電・南部展示館のパンフレット(表・左半分) | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.089 | (参考資料) 台電・南部展示館のパンフレット(表・右半分) | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.090 | (参考資料) 台電・南部展示館のパンフレット(うら・全体) | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.091 | (参考資料) 台電・南部展示館のパンフレット(うら・左半分) | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092 | (参考資料) 台電・南部展示館のパンフレット(うら・右半分) | 
| 台湾電力(台電) 南部展示館(台湾・恒春/墾丁) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.093 | (参考資料) 恒春・墾丁の距離地図 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094 | (参考資料) 恒春のレンタルバイク屋さんの名刺(表) | 
|   恒春(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.095 | (参考資料) 恒春のレンタルバイク屋さんの名刺(うら) | 
| 恒春(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(全体) ※これまでに台湾をバイクで走った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(南部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(北部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) |