 
 
|   Vol.0939 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (10) 墾丁出火 恒春 (台湾) |   Vol.0941 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (12) 「牡丹社事件」日軍営址紀念碑(明治七年日軍討蕃軍本営地紀念碑)を訪ねて 恒春 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0940 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (11) 寂れたブルートレインをみつけたよ! ロケ地 恒春 (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(全体) ※これまでに台湾をバイクで走った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(南部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(北部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  No.001 | ここは台湾南部の恒春・墾丁だクェ。レンタルバイクで恒春・墾丁を走っているクェ。 地面から炎が立ち上がるミステリー(?)なスポット「墾丁出火」の訪問を終え、現在、恒春北部に向けて走行しているクェ。恒春北部では、 「牡丹社事件・日軍営址紀念碑」 「亀山軍事坑道とトーチカ」 「大日本琉球藩民五十四名墓(牡丹社事件犠牲者の墓」 などを訪れてみるクェね。 ※墾丁出火を訪れた時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   恒春(台湾)  | |
|  No.002 | あそこに「台湾牛」と書かれた大きな看板のレストランがあるね。その先に、ブルートレインのようなものが目に入ったクェ。立ち寄ってみるクェね。 | 
|   寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.003 | 「台湾牛 牛肉麺」。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.004 | あの先に、ブルートレインのような車体が見えるクェ。樹に隠れて見えにくいけどね。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.005 | 大きな恐竜を発見!」 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.006 | あれがブルートレインのような車体だクェ。 ※台湾各地の鉄道関連を訪れた時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   寂れたブルートレイン (台湾・恒春)  | |
|  No.007 | バイクを下りて近くに行ってみる。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.008 | 「第一月台 Platform1」。 駅のプラットホームになっているね。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.009 | ブルートレイン(?)を見てみる。レストランとして使われていたようだけど、今は寂れて廃墟に近い感じだクェ。 おいら、列車については詳しくないので、これが日本で走っていたブルートレインなのか、そうでないのかは不明だクェ。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.010 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.011 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.012 | この寂れたブルートレイン(?)と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.013 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.014 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.015 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.016 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.017 | 窓ガラス越しに車内を見てみる。 うまく写らないクェね。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.018 | 窓ガラス越しに車内を見てみる。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.019 | 窓の隙間からカメラを入れて車内を撮ってみる。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.020 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.021 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.022 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.023 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.024 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.026 | これを見てみると、1950~1990年代に台湾東海岸の花蓮や台東あたりを走っていた車両のようだね。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.027 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.028 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.029 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.030 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.031 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.032 | 寂れたブルートレイン(?)を観察中。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  No.033 | では、そろそろ出発するクェ。 次は、「牡丹社事件」日軍営址紀念碑を訪れるクェ。 | 
| 寂れたブルートレイン (台湾・恒春) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.034 | (参考資料) 恒春・墾丁の距離地図 | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035 | (参考資料) 恒春のレンタルバイク屋さんの名刺(表) | 
|   恒春(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036 | (参考資料) 恒春のレンタルバイク屋さんの名刺(うら) | 
| 恒春(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(全体) ※これまでに台湾をバイクで走った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 恒春・墾丁(台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(南部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 【走行ルート地図】 恒春・墾丁(北部) | 
| 恒春・墾丁(台湾) | 
|   Vol.0939 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (10) 墾丁出火 恒春 (台湾) |   Vol.0940 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (11) 寂れたブルートレインをみつけたよ! 恒春 (台湾) |   Vol.0941 【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (12) 「牡丹社事件」日軍営址紀念碑(明治七年日軍討蕃軍本営地紀念碑)を訪ねて 恒春 (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |