![]() ![]() Vol.0974 淡水駅前(淡水老街広場)のSL蒸気機関車 淡水 (台湾) |
![]() ![]() Vol.0976 天母古道(天母水管路)を散策 台北 (台湾) |
![]() |
![]() |
![]() |
Vol. 0975
台北・観音山(硬漢嶺)を登山 ロケ地 台北 (台湾) |
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 観音山(硬漢嶺)登山ルート地図 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.001 |
ここは、台湾の台北の北にある淡水だクェ。 淡水駅に向かっている時、向かい側に美しい姿の山が見えたクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の登山・山登り・トレッキングなどをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
![]() 淡水(台湾) ![]() |
|
![]() No.002 |
あの山は、観音山(硬漢嶺)という山だクェ。 |
淡水(台湾) |
|
![]() No.003 |
結構高い山だクェ。 |
淡水(台湾) |
|
![]() No.004 |
こっちから見るといい形をした山だね。 |
淡水(台湾) |
|
![]() No.005 |
ズームで見てみる。 美しい山なので調べてみたら、登山もできるようだクェ。 そこで、あの観音山(硬漢嶺)の登山をすることに決めたクェ。 |
淡水(台湾) |
|
![]() No.006 |
ということで、捷運(地下鉄)の蘆洲駅にやってきたクェ。 |
![]() 台北(台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 |
地図を見てみる。 ここからバスに乗って観音山(硬漢嶺)の登山口まで向かうクェ。 |
台北(台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 |
まずは出口に向かうクェ。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.009 |
出口に向かって歩き中。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.010 |
地上に出てきたクェ。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.011 |
高層アパートが建ち並んでいるね。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.012 |
観音山(硬漢嶺)の登山口行きバス乗り場はあそこのようだクェ。 |
![]() 台北(台湾) |
|
![]() No.013 |
バスの路線図を見てみる。 |
台北(台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.014 |
観音山(硬漢嶺)の登山口行きバスは、この「橘20」系統のバスだクェ、これで終点の「観音山遊客中心」に向かうクェ。 ※(追記):このバスは、平日の朝の便と休日の便は「観音山遊客中心」まで行くけど、平日の昼の便は、その3つ前の「凌雲寺」までしか行かないことが分かったクェ。今日は平日なので、終点は「凌雲寺」だクェ。なので「凌雲寺」まで行き、その先は徒歩になるクェ。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.015 |
大きな橋を渡る。 |
![]() 台北(台湾) |
|
![]() No.016 |
あの先に見えるのが観音山(硬漢嶺)のはずだクェ。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.017 |
観音山(硬漢嶺)登山口の「凌雲寺」バス停に向けて走行中。 |
![]() 台北(台湾) |
|
![]() No.018 |
商店街の中を走行中。 |
![]() 台北(台湾) |
|
![]() No.019 |
山に登り始めたクェ。 |
![]() 台北(台湾) |
|
![]() No.020 |
観音山(硬漢嶺)登山口の「凌雲寺」バス停に向けて走行中。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.021 |
観音山(硬漢嶺)登山口の「凌雲寺」バス停に向けて走行中。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.022 |
あっちに大きなお寺が見えるね。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.023 |
観音山(硬漢嶺)登山口の「凌雲寺」バス停に向けて走行中。 |
台北(台湾) |
|
![]() No.024 |
「凌雲寺」バス停に到着~。 あそこに見えるのが凌雲寺だろうね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.025 |
凌雲寺に向かっていく。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.026 |
凌雲寺を見上げる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 |
「凌雲寺」の他に似たような名前の「凌雲禅寺」というのもあるようだクェ。ややこし・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.028 |
地図を見てみる。 この後、「観音山遊客中心(ビジターセンター)」に歩いて向かうクェ。その前に、この凌雲寺にお参りするクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.029 |
凌雲寺! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.030 |
凌雲寺の参道の階段。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.031 |
では、凌雲寺に向かうクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.032 |
狛犬さんが、お出迎え~! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.033 |
あれが凌雲寺の本堂だね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.034 |
凌雲寺にお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.035 |
凌雲寺にお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.036 |
凌雲寺にお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.037 |
凌雲寺にお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.038 |
合掌。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 |
では、「観音山遊客中心(ビジターセンター)」に向かうクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.040 |
この車道を上っていく。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.041 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.042 |
「南無阿弥陀佛」 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.043 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.044 |
「南無阿弥陀佛」 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.045 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.046 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.047 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.048 |
ここに分岐があるね。ここを右に行けば凌雲禅寺に行くようだクェ。おいらはまっすぐ(この写真だと左の方へ)行くクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 |
分岐点に凌雲禅寺のモニュメントが建っているね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 |
あそこに「遊客中心(ビジターセンター)はまっすぐ」 「硬漢嶺登山歩道は右へ」って書いてあるね。 観音山(硬漢嶺)への登山道は右方面(凌雲禅寺方面)にもあるようだクェ。でもおいらは、まずは遊客中心(ビジターセンター)に向かうクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.051 |
おっ、自転車のおにいさんたち、がんばれ~! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.052 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.053 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)はここの分岐を右へUターンだね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.056 |
Uターンのような急カーブをしてこの道を上っていく。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.057 |
「南無阿弥陀佛」 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.058 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)へもう少し。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.059 |
ここは「観音山遊客中心(ビジターセンター)」バス停だね。平日の朝の便と休日の便だとここまでバスが来るようだクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060 |
時刻表を見てみる。 平日でも朝の便はここまで来るようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 |
ここ観音山の遊歩道地図。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 |
こっちは、この周辺で見ることができる野鳥の紹介だクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.063 |
渡り鳥について書かれいてるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.064 |
あそこが観音山遊客中心(ビジターセンター)だクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 |
地図を見てみる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.066 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)を散策中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.067 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)を散策中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.068 |
おっ、これは観音山のゆるキャラかな? |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.069 |
このゆるキャラと一緒に写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)を散策中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.071 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)を散策中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.072 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)を散策中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.073 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学するクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.074 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.075 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.077 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.078 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.080 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.081 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.082 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.083 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.084 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)の中の展示物を見学中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.085 |
観音山遊客中心(ビジターセンター)で登山の情報を聞いたクェ。 では、これから観音山(硬漢嶺)の登山を始めるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.086 |
登山道はあっちだね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.087 |
この階段を登っていく。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.088 |
この階段を登っていく。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.089 |
「硬漢嶺登山歩道へ0.4Km」。 ここはまだ登山道ではないようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.090 |
振り返ってビジターセンターを眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.091 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.092 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.093 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.094 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.095 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.096 |
kのY字分岐路を右の方に行き、道を上っていく。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.098 |
ここからが登山道のようだクェ。硬漢嶺の山頂へ1400mだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 |
地図を見てみる。 これから赤い線のルートを登るクェ。そしてオレンジ色のルートにぶつかったら左折して登り続け、山頂の硬漢嶺まで行くクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.100 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.101 |
バイクに抜かれた~。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.102 |
赤いお花がきれいだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.103 |
ススキもきれいだね。 今は11月中旬なので、ススキがあるんだね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.104 |
カフェだクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.105 |
カフェの前を通過中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.106 |
カフェの前を通過中。 バイクもここから先には入れないクェね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.107 |
「純の珈琲」! 台湾でよく見かける「○○の○○」という形式の日本語表記の看板。台湾ではこの表記が流行っているようだクェ。 ま、日本でも「○○ de ○○」のようなフランス語のような表記をたまに見るけど、それと同じような感じなんだろうね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.108 |
「純の珈琲」の横を通って先に進むクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.109 |
ここから坂道が急になるクェね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.110 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.111 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.112 |
あそこから階段が始まるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.113 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.114 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.115 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.116 |
ここでちょっと、ひとやすみ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.117 |
では、登り始めるクェ。 よいしょっ、よいしょっ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.118 |
ガンガン登っていくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.119 |
この数字は何だろう・・・。残りの段数かな? それとも登ってきた段数かな? |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.120 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.121 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.122 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.123 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.124 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.125 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.126 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.127 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.128 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.129 |
オレンジルートとの合流地点に到着~。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.130 |
4500段? そんなことはないはず・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.131 |
ここを左折するクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.132 |
あそこが硬漢嶺の頂上のようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.133 |
ズームで見てみる。 アンテナがたくさん見えるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.134 |
では、歩き始めるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.135 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.136 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.137 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.138 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.139 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.140 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.141 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.142 |
ここでちょっと、ひとやすみ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.143 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.144 |
左側に何かあるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.145 |
仏さまだクェ。台座の部分に蛇口があるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.146 |
仏さまを眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.147 |
仏さまにズーム。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.148 |
フラッシュを使って撮ってみる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.149 |
これは湧き水のようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.150 |
少しいただくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.151 |
では、ふたたび上り始めるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.152 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.153 |
犬! 野犬なのか、飼い犬なのかわからないクェ。ちょっと怖いクェね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.154 |
建物のある場所に到着~。 あっちにも犬がたくさん・・・。野犬なのかな? |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.155 |
建物を見てみる。休憩所のようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.156 |
犬! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.157 |
ここに分岐があるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.158 |
この分岐を右に行けば、硬漢嶺の山頂のようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.159 |
左側に行くと、山を下って渡し舟乗り場に着くようだクェ。この渡し舟、たぶん淡水に行くやつだったと思うクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.160 |
おいらは右の方に向かうクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.161 |
「衆楽園」って何だろう・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.162 |
「衆楽園」の岩と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.163 |
では、この階段を登っていくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.164 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.165 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.166 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.167 |
あそこにゲートが見えてきたクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.168 |
あのゲートをバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.169 |
横にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.170 |
ゲートを眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.171 |
「硬漢嶺」って書いてあるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.172 |
ゲートの柱を眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.173 |
ゲートの柱を眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.174 |
ゲートをくぐり、さらに進んでいくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.175 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.176 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.177 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.178 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.179 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.180 |
観音山(硬漢嶺)登山を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.181 |
ただ今の気温、摂氏25度。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.182 |
あそこに大きな碑が見えてきたクェ。あそこが観音山(硬漢嶺)の頂上のようだクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.183 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.184 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.185 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.186 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.187 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.188 |
観音山(硬漢嶺)の頂上の碑と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.189 |
縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.190 |
ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.191 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.192 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.193 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.194 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.195 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.196 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.197 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.198 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.199 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.200 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.201 |
観音山(硬漢嶺)の説明板。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.202 |
観音山(硬漢嶺)の説明板。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.203 |
あっちは、淡水方面だね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.204 |
ズームで見てみる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.205 |
ズームで見てみる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) ![]() |
|
![]() No.206 |
もっとズームで見てみる。 あっちに見える淡水は、以前に訪れたことがあるクェ。 ※淡水界隈をサイクリングで観光した時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.207 |
淡水大橋(斜張橋)の支柱が見えるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.208 |
あれは大型ホテルだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.209 |
淡水駅方面を眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.210 |
あのオレンジ色の建物が淡水駅だクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.211 |
ススキがたくさん。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.212 |
あっちに高い山が見えるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.213 |
ズームで見てみる。 あれは陽明山(七星山)だクェ。 ※淡陽明山(七星山)を登山した時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) ![]() |
|
![]() No.214 |
淡水駅近くの赤い橋もい見えるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.215 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.216 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.217 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.218 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.219 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.220 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.221 |
淡水方面をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.222 |
こんどは、あっち方面をバックに、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.223 |
こんどは、あっち方面をバックに、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.224 |
ドリンクをいただくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.225 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.226 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.227 |
観音山(硬漢嶺)の頂上を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.228 |
では、そろそろ下山するクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.229 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.230 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.231 |
分岐点にやってきたクェ。まだ野犬がいるクェね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.232 |
分岐点の近くに展望台があるクェ。見てみよう。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.233 |
展望台を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.234 |
展望台を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.235 |
展望台を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.236 |
淡水方面が見えるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.237 |
ズームで見てみる。 オレンジ色の長い建物が淡水駅だクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.238 |
展望台を満喫中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.239 |
野犬(?)がたくさん・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.240 |
おとなしいからいいけど、でも少し離れたところにいる犬たちがケンカして吠えまくっているのが聞こえるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.241 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.242 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.243 |
仏さまの湧水の前を通過。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.244 |
あそこにブランコがあるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.245 |
ブランコに乗って、ひとやすみ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.246 |
赤いお花がきれいだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.247 |
こっちにも赤いお花が咲いているね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.248 |
野犬が道の真ん中にいる・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.249 |
あそこにT字の分岐が見えてきたクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.250 |
T字の分岐点。 登りの時は右側の道がからやってきたクェ。 帰りは違う道を歩きたいのでまっすぐ行くクェね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.251 |
T字分岐点で、登ってきた時の道を眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.252 |
ここに案内板があるね。おいらは「凌雲禅寺」方向、つまり右の方向に行くクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.253 |
T字分岐から少しの間、登りがあるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.254 |
黄色いお花がきれいだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.255 |
ピンクのお花もきれいだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.256 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.257 |
この左の道は何だろう・・・。ちょっと立ち寄ってみるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.258 |
小径を進んでいく・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.259 |
あそこに建物が見えてきたクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.260 |
何の建物だろう・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.261 |
これは説明板かな? |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.262 |
建物は閉鎖されているように見えるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.263 |
では、メインの道に戻って下山を続けるクェ。 赤いお花がきれいだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.264 |
あそこに分岐が見えてきたクェ。左へ行くと「尖山」って書いてあるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.265 |
凌雲禅寺やビジターセンターはこのまままっすぐだね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.266 |
地図を見てみる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.267 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.268 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.269 |
建物が見えてきたクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.270 |
建物の前に分岐点があるね。凌雲禅寺やバス停は左折だね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.271 |
案内板を見てみる。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.272 |
あそこに「弱者倶楽部」って刻まれた岩があるね。なんだろう・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.273 |
「弱者倶楽部」の岩と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.274 |
では、先に進むクェ。 分岐を左折して建物の中を通っていく・・・。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.275 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.276 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.277 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.278 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.279 |
「硬漢路」。 硬漢嶺に行く道って意味かな。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.280 |
あの先に道路が見えてきたクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.281 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.282 |
観音山(硬漢嶺)を下山しているクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.283 |
また野犬! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.284 |
道路に到着~。 ここはいったいどこだクェ!? |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.285 |
今、下ってきた登山道は右、バス停は左だクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.286 |
地図を見てみる。 ここを下っていくと凌雲禅寺があるようだクェ。立ち寄ってみるクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.287 |
ではこの道を下っていくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.288 |
バイクや車がたくさん停まっているね。みんな山登りに来た人たちだろうね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.289 |
凌雲禅寺に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.290 |
凌雲禅寺に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.291 |
凌雲禅寺に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.292 |
凌雲禅寺に向けて歩き中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.293 |
野犬! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.294 |
凌雲禅寺のエンブレム。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.295 |
ここが凌雲禅寺の入口(裏門?)のようだクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.296 |
「観音山 凌雲禅寺」って書いてあるね。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.297 |
立派な本堂だクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.298 |
これは何だろう・・・。休みの日に食事が提供されるのかな? |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.299 |
本堂の前面は工事中だクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.300 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.301 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.302 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.303 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.304 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.305 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.306 |
本堂を正面から眺める。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.307 |
では、本堂の中に入っていくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.308 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.309 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.310 |
「静粛」 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.311 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.312 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.313 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.314 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.315 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.316 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.317 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.318 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.319 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.320 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.321 |
凌雲禅寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.322 |
では、バス停に向かうクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.323 |
車道に戻り、下っていくクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.324 |
ここに遊歩道への分岐があるね。 バス停と、バス停の前にある凌雲寺は左折して遊歩道に入るといいようだクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.325 |
凌雲寺に向けて下山中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.326 |
凌雲寺に向けて下山中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.327 |
あっちにさっきお参りした凌雲禅寺が見えるね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.328 |
下にお寺が見えてきたクェ。凌雲寺だろうね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.329 |
凌雲寺に向けて下山中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.330 |
凌雲寺に向けて下山中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.331 |
凌雲寺に向けて下山中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.332 |
凌雲寺に向けて下山中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.333 |
凌雲寺に到着~。 登山前にお参りしたお寺だクェ。 無事下山できたので、お礼参りをするクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.334 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.335 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.336 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.337 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.338 |
合掌。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.339 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.340 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.341 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.342 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.343 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.344 |
凌雲寺をお参り中。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.345 |
凌雲寺前のバス停にやってきたクェ。 あれはバスの待合所だクェ。 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.346 |
あそこにバスが停まっているね。あれが捷運(地下鉄)の蘆洲駅方面行きのバスだろうね。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.347 |
デコ・バス! |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() No.348 |
では、このバスに乗って捷運(地下鉄)の蘆洲駅に向かうクェ。 観音山(硬漢嶺)の登山、お疲れ様でした~! ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の登山・山登り・トレッキングなどをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) ![]() |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 観音山(硬漢嶺)登山ルート地図 |
![]() 観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.349 |
(参考資料) 観音山(硬漢嶺)パンフレット(表) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.350 |
(参考資料) 観音山(硬漢嶺)パンフレット(うら・全体) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.351 |
(参考資料) 観音山(硬漢嶺)パンフレット(うら・上半分) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.352 |
(参考資料) 観音山(硬漢嶺)パンフレット(うら・下半分) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.353 |
(参考資料) 観音山 観鷹 パンフレット(表・全体) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.354 |
(参考資料) 観音山 観鷹 パンフレット(表・右半分) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.355 |
(参考資料) 観音山 観鷹 パンフレット(表・左半分) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.356 |
(参考資料) 観音山 観鷹 パンフレット(うら・全体) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.357 |
(参考資料) 観音山 観鷹 パンフレット(うら・左半分) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.358 |
(参考資料) 観音山 観鷹 パンフレット(うら・右半分) |
観音山(硬漢嶺)(台湾・台北) |
![]() ![]() Vol.0974 淡水駅前(淡水老街広場)のSL蒸気機関車 淡水 (台湾) |
![]() ![]() Vol.0975 台北・観音山(硬漢嶺)を登山 台北 (台湾) |
![]() ![]() Vol.0976 天母古道(天母水管路)を散策 台北 (台湾) |
![]() ![]() TOPページ (メニューページ) |