 
 
|   Vol.1087 【京都・伏見を散策】 (2) 月桂冠大倉博物館 伏見 (京都) |   Vol.1089 【京都・伏見を散策】 (4) 坂本龍馬の定宿・寺田屋 伏見 (京都) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1088 【京都・伏見を散策】 (3) 黄桜記念館(キザクラ・カッパカントリー) ロケ地 伏見 (京都) | 
|  No.001 | ここは京都の伏見地区だクェ。 以前にこの近くにある「明治天皇・伏見桃山陵」を訪れた時、時間が無くて伏見・桃山エリアを散策できなかったクェ。 そこで今回、お酒で有名なここ伏見・桃山エリアを散策するクェ。 ※以前に「明治天皇・伏見桃山陵」を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 月桂冠大倉記念館の見学を終え、これから黄桜記念館(キザクラ・カッパカントリー)へ向かっているクェ。 このあたりの街並みはいいね! 今日が雨なのがちょっと残念だクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   伏見(京都)  | |
|  No.002 | 歴史を感じさせる家だクェ。 | 
| 伏見(京都) | |
|  No.003 | 酒蔵発見! | 
| 伏見(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | ここが黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーのようだクェ。 (参考資料) キザクラカッパカントリー 全国に名高い伏見の酒「黄桜(きざくら)」。酒蔵を改造してつくった記念館は、酒造りの資料館をはじめ、河童のイメージキャラクターでお馴染みの河童資料館があり、地ビールや京おばんざいが味わえる飲食店、土産物店なども併設しているので、伏見散策の休息場所として利用できます。 ※京阪電車・中書島駅にある「伏見みどころガイド」より。原文のまま。 | 
|   黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.005 | この先に入って行くクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006 | キザクラ・カッパカントリーの地図。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.007 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.008 | あそこに黄桜の大樽発見! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.009 | 黄桜の大樽と一緒に記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.010 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.011 | キザクラ・カッパカントリー! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.012 | 酒蔵と煙突が見えるね。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.013 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.014 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.016 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.017 | あそこに古い台所があるね。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.018 | このお水、名水のようで、多くの人が大きなボトルを持ってきて汲んで帰っているクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.019 | 高~い煙突を見上げる。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.020 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.021 | あそこに湧水があるね。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.022 | 湧水の説明板。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.023 | 黄桜記念館だね。中に入ってみるクェ。 (参考資料) 黄桜記念館 (きざくらきねんかん) 河童のイメージキャラクターでお馴染みの黄桜(株)がプロデュースした、お酒と食のテーマパーク。館内では、懐かしのテレビCM放映と清水崑・小島功両氏の河童の原画展や、伝統的なお酒造りなども紹介。河童のことなら何でもわかる「河童資料館」や、地ビールや吟醸集・酒蔵京懐石などこだわりのお料理が楽しめる「黄桜酒場」などが併設されています。 ※「京阪電車 駅周辺 散策マップ 中書島・伏見桃山駅」より。原文のまま。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.024 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.025 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.026 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.027 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.028 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.029 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.030 | 黄桜記念館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.031 | キザクラ・カッパカントリーのロゴマーク。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.032 | 次はこっちの建物を散策するクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.033 | 「黄桜」! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.034 | この大きな黄桜ののれんと一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.035 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.036 | 正面玄関も入れて、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.037 | 黄桜カッパカントリー! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.038 | 正面から眺めてみる。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.039 | 横にして撮ってみる。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.040 | では、中に入って行くクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.041 | 左手に「黄桜記念館」。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.042 | 「黄桜記念館」! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 | こっちは「河童資料館」 中に入ってみるクェ。 ちなみに、入場は無料だクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.044 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.045 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.046 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.051 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.052 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.053 | 黄桜・河童資料館を見学中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.054 | 河童資料館の見学を終え、中庭に出てきたクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.055 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.056 | キザクラ・カッパカントリーのロゴマーク。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.057 | 「本造り 黄桜」 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.058 | あそこに金色のオブジェがあるね。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.059 | 黄金のカッパだクェ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.060 | こっちの角度から見てみる。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.061 | 泳ぐカッパ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.062 | あっちに立派な樹があるね。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.063 | こっちの角度から眺めてみる。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.064 | 近づいて見る。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.065 | 「黄桜」って書いてあるね。これは黄桜の樹のようだクェ! | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.066 | こっちから見てみる。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.067 | 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリーを散策中。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.068 | ここは「黄桜酒場」。レストランだクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.069 | 「黄桜商店」(売店)もあるクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | 英語表示。ガイジン観光客も多いんだろうね。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  No.071 | 「新酒のしぼりたて 酒粕 あります。」 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.072 | 「酒蔵みてある記」のポスター。 では、次はこの近くにある坂本龍馬の定宿・寺田屋に向かうクェ。 ※次のページへつづくクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 黄桜記念館/キザクラ・カッパカントリー(京都・伏見)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.073 | (参考資料) 京阪電車 駅周辺 散策マップ 中書島・伏見桃山駅(表) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.074 | (参考資料) 京阪電車 駅周辺 散策マップ 中書島・伏見桃山駅(うら・全体) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.075 | (参考資料) 京阪電車 駅周辺 散策マップ 中書島・伏見桃山駅(うら・上半分) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 | (参考資料) 京阪電車 駅周辺 散策マップ 中書島・伏見桃山駅(うら・下半分) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.077 | (参考資料) 京阪沿線 ウォーキングまっぷ 伏見周辺編(表) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.078 | (参考資料) 京阪沿線 ウォーキングまっぷ 伏見周辺編(うら・全体) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 | (参考資料) 京阪沿線 ウォーキングまっぷ 伏見周辺編(うら・上半分) | 
| 伏見・桃山(京都) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.080 | (参考資料) 京阪沿線 ウォーキングまっぷ 伏見周辺編(うら・下半分) | 
| 伏見・桃山(京都) | 
|   Vol.1087 【京都・伏見を散策】 (2) 月桂冠大倉博物館 伏見 (京都) |   Vol.1088 【京都・伏見を散策】 (3) 黄桜記念館(キザクラ・カッパカントリー) 伏見 (京都) |   Vol.1089 【京都・伏見を散策】 (4) 坂本龍馬の定宿・寺田屋 伏見 (京都) | 
|   TOPページ (メニューページ) |