 
 
|   Vol.1095 マヨネーズ工場見学・キューピー伊丹工場 伊丹市 (大阪府) |   Vol.1097 瀬戸内の島から島へ! ゆめしま海道いきなマラソン 上島町 (愛媛県) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1096 大阪城・大阪城公園 ロケ地 大阪 | 
|  No.001 | ここは大阪のJR大阪城公園駅だクェ。 これから、大阪城公園を散策するクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | 「真田幸村 ゆかりの地」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.003 | 大阪城公園駅コンコースに掲げられている戦国の絵。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.004 | あっちにも絵があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.005 | 大阪城公園駅。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.006 | 駅前は開放感があっていいね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.007 | あそこに石垣がみえるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 大阪城公園の地図。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | 天守閣は右方面だね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.010 | 右側にはオフィスビルやホテルなどの高層ビルが立ち並んでいるクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.011 | 高層ビル群を眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.012 | どんどん歩いて行くクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.013 | ここに橋があるね。向こうに見えるのは、ホテル・ニューオータニ大阪だクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.014 | 3人の石像。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.015 | 蒸気機関車の動輪もあるクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.016 | 大きな動輪と一緒に写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.017 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.018 | こっちから見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.019 | あっちに大きな建物が見えるクェ。何だろう・・・。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.020 | 大阪城ホール! | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.021 | この石垣の反り具合がいいね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.022 | あそこに何かの石碑があるね。見てみよう。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.023 | 「砲兵工廠跡」って書いてあるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.024 | 後ろ側を見てみる。碑文があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | 碑文にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.026 | 大阪城のお堀を眺める。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 | 「東外堀」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.028 | あっちに大阪城が少しだけ見えるクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.029 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.030 | 大阪城とお堀をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.031 | 「魚釣り禁止」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.032 | あそこに満開の樹があるね。行ってみよう。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.033 | 今は2月中旬なので梅のお花だろうね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.034 | 「大阪市立天王寺商業高等学校 創立百周年記念事業」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.035 | きれいな梅のお花だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.036 | 満開の梅のお花。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.037 | いいね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.038 | いいね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.039 | 満開の梅のお花をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.040 | ここからお堀を眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.041 | ここからお堀を眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.042 | 公衆トイレのデザインも武家屋敷風だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.043 | すずめ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.044 | あっちに建物が見えるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.045 | 大阪城公園を散策中。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.046 | ここに大きな岩の門があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.047 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 「玉造口」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.050 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.051 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.052 | 「玉造口定番屋敷跡」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.053 | 複雑な形の樹だね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 | 「蓮如上人袈裟がけの松」の説明板。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 | 「蓮如上人袈裟縣の松」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.056 | 「袈裟縣之松由来」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.057 | これは何だろう・・・。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.058 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.059 | あっちに大きな石碑が建っているね。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060 | あの石碑の説明板だクェ。 「石山本願寺と大阪(大坂)」の説明が書かれているクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.061 | 近くで見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.062 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.063 | 碑文にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.064 | 合掌。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.065 | これは手水場かな? | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.066 | こっちの大きな石碑を見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.067 | 碑文にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 | 後ろ側を見てみる。あそこにも何か書いてあるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.069 | 碑の後ろ側を眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.070 | 「誰かが見ている!」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.071 | 大きな石垣だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.072 | 立派な石垣。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.073 | こっちから見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.074 | あの石垣の上には、歴史を感じさせる大きな建物があるね。何だろう・・・。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.075 | ズームで見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.076 | 大きな石垣の石。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.077 | ここに豊国神社(太閤さん)というのがあるようだクェ。立ち寄ってみるクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.078 | あそこに石柱と大鳥居が見えるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.079 | 豊国神社の石柱と大鳥居。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.080 | 豊国神社の石柱と大鳥居をバックに、記念写真を撮っておくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.081 | 大鳥居を眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.082 | 古い感じの石灯籠。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.083 | こっちには古い石碑があるクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.084 | 碑文にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.085 | 後ろ側を見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.086 | 古い石灯籠。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.087 | こっちにも石碑があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.088 | 碑文にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.089 | 豊国神社の大鳥居。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.090 | 豊国神社の神殿。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.091 | 近づいて行く。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.092 | 狛犬さん! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.093 | ズームで見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.094 | 絵馬。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.095 | 豊国神社を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.096 | 豊国神社を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.097 | この銅像は誰だろう・・・。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.098 | 横にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.099 | 正面から見てみる。「豊臣秀吉公」って書いてあるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.100 | 豊臣秀吉の銅像を見上げる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.101 | 大鳥居の柱を見てみる。 「明治四十年四月建之」って刻まれているクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.102 | 大きな石灯籠と大鳥居。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.103 | 大鳥居を正面から眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.104 | あっちの売店には、アジア系外国人がたくさん並んでいるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.105 | 大人気のお店だね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.106 | では、天守閣に向かうクェ。 お堀の大きな石垣がいいね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.107 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.108 | この門から中に入って行く・・・。門の向こうに天守閣が見えるクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.109 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.110 | 手水場。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.111 | 「銀明水井戸の井筒」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.112 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.113 | 「重要文化財 桜門」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.114 | 大きな岩! | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.115 | すごく大きな岩だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.116 | 「桜門枡形の巨石」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.117 | あそこに、さっき見えた大きな古い建物が現れたクェ。これは大阪市立博物館のようだクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.118 | 大阪市立博物館の古い建物を正面から見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.119 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.120 | あっちに、大阪城の天守閣! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.121 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.122 | ズームで見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123 | あそこに何か設置してあるね。説明板を見てみるクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.124 | 「タイム・カプセル EXPO70」の説明板。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125 | こっちにも「タイム・カプセル EXPO70」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.126 | 図説部分にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.127 | これが「タイム・カプセル EXPO70」だクェ。向こうに大阪城が見えるクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.128 | 横にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.129 | こっちから見てみる。そこにも説明板があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.130 | 「タイム・カプセル EXPO’70」は、5000年後の人類への贈り物」の説明板。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.131 | 「大阪城ラジオ体操会」と書かれた台を発見! 毎朝、ここでラジオ体操をやっているのかな? 大阪城を見ながらラジオ体操って、ちょっと贅沢な気分クェね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.132 | ここから見る大阪城は大きいし、美しいね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.133 | 何かの石碑を発見! 「華神」って刻まれているね。 この「華神」の石碑と大阪城と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.134 | 大きな岩、その向こうに大阪城。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.135 | これは何だろう・・・。古い井戸かな? | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.136 | 大阪城に近づいて行く・・・。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.137 | ここに説明板があるね。 「登録有形文化財 大阪城天守閣」の説明だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.138 | 大阪城を見上げる。 中に入ろうと思ったけど、今日の開館時間は、ちょうど10分くらい前に終了していたクェ。残念・・・。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.139 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.140 | ここに石碑があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.141 | 碑文にズーム。 「大阪城・上田城 友好城郭提携記念碑」って刻まれているね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.142 | 大阪城! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.143 | 横にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.144 | ここに大きな四角い岩があるね。何だろう・・・。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.145 | あそこに説明板があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.146 | 説明文にズーム。 「残念石」って書いてあるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.147 | 「残念石!」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.148 | 「残念石!」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.149 | 角っこから大阪城を見上げる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.150 | こっちの面から大阪城を見上げる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.151 | 縦にして撮ってみる。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.152 | こっちの角度から見てみる。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.153 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.154 | この岩は何だろう・・・。砲台を置いた所なのかな? | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.155 | 大阪城のきれいな石垣。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.156 | こっちの角度から大阪城を見上げる。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.157 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.158 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.159 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.160 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.161 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.162 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.163 | ここに切り出した岩がたくさん置いてあるね。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.164 | 「刻印石広場」って書いてあるね。 日本各地から切り出した石に刻印してここに持ってきたのかな? | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.165 | 説明文にズーム。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.166 | 刻印の種類と説明かな? | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.167 | あの岩の横に刻印があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.168 | こっちの岩にも刻印があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.169 | 「極楽橋」 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.170 | 極楽橋を渡るクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.171 | 極楽橋の向こうには、高層ビル群が見えるクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.172 | 極楽橋からお堀を眺める。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.173 | 極楽橋を渡り、振り返って見ると、真正面に大阪城の天守閣が見えるクェ! | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.174 | ズームで見てみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.175 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.176 | 大阪城天守閣をバックに、極楽橋の上で記念写真を撮ろっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.177 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.178 | 極楽橋。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.179 | ここに「極楽橋」の説明板があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.180 | 極楽橋と天守閣をバックに、記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.181 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.182 | ここから見る大阪城も美しいクェね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.183 | 大阪城公園を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.184 | 「大阪城梅林」というのを見つけたクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.185 | ここにあるのがすべて梅の樹だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.186 | 今は2月中旬だけど、既に多くの樹に梅の花が咲いているクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.187 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.188 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.189 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.190 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.191 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.192 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.193 | 「夫婦梅枝垂れ」って書いてあるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.194 | 大阪城梅林を散策中。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.195 | 立派な門だね。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.196 | 門をくぐって表側から眺めてみる。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.197 | ここに説明板があるね。「青屋門」の説明だクェ。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.198 | マンホールが大阪城。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.199 | JR大阪城公園駅に戻ってきたクェ。 | 
|   大阪城公園(大阪)) | |
|  No.200 | 大階段を上って行く。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.201 | JR大阪城公園の駅舎。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  No.202 | 「またお越しください」 の提灯があるね。 | 
| 大阪城公園(大阪)) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.203 | おっ、これは今年(2016年)の4月29日にオープンする「京都鉄道博物館」の告知ポスターだね。オープンしたら訪れてみたいクェね! | 
| 大阪城公園(大阪)) | 
|   Vol.1095 マヨネーズ工場見学・キューピー伊丹工場 伊丹市 (大阪府) |   Vol.1096 大阪城・大阪城公園 大阪 |   Vol.1097 瀬戸内の島から島へ! ゆめしま海道いきなマラソン 上島町 (愛媛県) | 
|   TOPページ (メニューページ) |