 
 
|   Vol.1103 太皷谷稲成神社 津和野町 (島根県) |   Vol.1105 津和野カトリック教会 津和野町 (島根県) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1104 津和野城跡を散策 津和野を見下ろす山城跡 ロケ地 津和野町 (島根県) | 
|  No.001 | ここは、山陰の小京都と呼ばれている島根県の津和野だクェ。つわのSL健康マラソン2016に参加するためにこの町を訪れているクェ。 津和野の大きな神社、太鼓谷稲成神社の参拝を終え、これから津和野城跡に向かうクェ。 あそこに、太鼓谷稲成神社の駐車場にある大きな鳥居が見えるクェ。 ※つわのSL健康マラソンに参加した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェね。ご興味があれば参照してクェ。 ※太鼓谷稲成神社を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェね。ご興味があれば参照してクェ。 ※津和野の街を散策した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェね。ご興味があれば参照してクェ。 | 
|   太皷谷稲成神社(島根県・津和野町)  | |
|  No.002 | 太鼓谷稲成神社の大鳥居! | 
| 太皷谷稲成神社(島根県・津和野町) | |
|  No.003 | 「津和野城跡 観光リフト 左へこの先100m」。 | 
| 太皷谷稲成神社(島根県・津和野町) | |
|  No.004 | 観光リフト乗り場に向かって歩き中。 | 
| 太皷谷稲成神社(島根県・津和野町) | |
|  No.005 | あそこに「津和野城跡・観光リフト りふと茶屋」と書かれた看板があるね。観光リフト乗り場は、この先だね。 | 
|   津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.006 | 津和野城観光イフト乗り場をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.007 | 観光リフトの営業時間を確認。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 津和野城跡観光案内図。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.009 | では、観光リフトに乗って山の上まで向かうクェ。 楽ちん、楽ちん。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.010 | 津和野城跡 観光リフトで上昇中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.011 | 津和野城跡 観光リフトで上昇中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.012 | あそこがリフト降り場だね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.013 | リフトを下りたクェ。 向こうには、津和野のシンボル・青野山が望めるクェ。 | 
|   津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.014 | SLやまぐち号の出発時刻が書かれているね。ここからでもSLを眺めることができるようだクェね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.015 | これは、リフト終了後の下山方法が書かれているね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.016 | では、出丸・本丸に向かうクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.017 | 「自由に使用して。 楽ですよ!!」 後でわかったけど、確かにこの杖があった方がいいかも。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.018 | 「ここは熊の生息地です。」 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.019 | では、津和野城跡に向けて歩いて行くクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.020 | 津和野城跡に向けて散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.021 | 津和野城跡に向けて散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.022 | あそこに何かの説明板があるね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 | 「堀切(ほりきり)の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.024 | これが「堀切」のようだクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.025 | 赤いお花がきれいだクェね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.026 | あそこに標識が見えてきたクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.027 | この「出丸」に行ってみるクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.028 | ここを登って行く。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 | 「三本松城出丸」の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.030 | あそこに石垣が見えるね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.031 | 「出丸」に到着~。 | 
|   津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.032 | 大きな樹! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.033 | 津和野城跡 出丸を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.034 | 「津和野城出丸跡」の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.035 | 津和野のシンボル・青野山をバックに、記念写真を撮ろっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.036 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.037 | 津和野の町を眺める。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.038 | 津和野の町。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.039 | ズームで見てみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.040 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.041 | 青野山と津和野の街をバックに、記念撮影をしよっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.042 | ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.043 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.044 | 大きな松の樹。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.045 | では、本丸に向けて歩いて行くクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 | 津和野城跡 本丸はあっちだね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.047 | 津和野城跡に向けて散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.048 | あそこに石碑のようなものがあるね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.049 | 正面から見てみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 | 「史跡 津和野城跡」って刻まれているクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 右側面を見てみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.052 | 左側面を見てみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053 | 左側面と背面を見てみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 | 「国指定 史跡 津和野城跡」説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 | 「中世山城 津和野三本松城跡」の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.056 | 津和野城跡に向けて散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.057 | 本丸まであと少しだクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.058 | 津和野城跡に向けて散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.059 | 「東門跡」の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.060 | 石垣が見えてきたクェ。本丸跡に到着したようだクェ。 | 
|   津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.061 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 | 「三本松の城」の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.063 | 「史跡 津和野城跡」の説明板。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.064 | ここは門の跡かな? | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.065 | 「津和野城西門跡」 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.066 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.067 | お~、あそこは何だろう・・・。後で行ってみるクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.068 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.069 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.070 | 「三十間台」 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.071 | この「三十間台」と一緒に、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.072 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.073 | いいね! 後であっちに行ってみよっと。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.074 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.075 | この石は何だろう・・・。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.076 | こっちから見てみる。穴があいているね。 このような石が、等間隔で並んでいるクェ。しかもナナメに傾いた状態で埋まっているクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.077 | このへこみ部分は何だったんだろうクェ・・・。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.078 | ここから津和野の町を眺める。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.079 | 青野山と津和野の町を眺める。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.080 | 津和野の町を眺める。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.081 | 青野山と津和野の町をバックに、記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.082 | ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.083 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.084 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.085 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.086 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.087 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.088 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.089 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.090 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.091 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.092 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.093 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.094 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.095 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.096 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.097 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.098 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.099 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.100 | さっきまであの石垣の上にいたクェね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.101 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.102 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.103 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.104 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.105 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.106 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.107 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.108 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.109 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.110 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.111 | あそこにもナナメに埋まった石が並んでいるね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.112 | こっちの角度から見てみる。四角い穴も開いているクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.113 | この石の上で、ひとやすみ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.114 | 用途不明の石。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.115 | ここは「台所跡」だクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.116 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.117 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.118 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.119 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.120 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.121 | 津和野城跡 本丸跡を散策中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.122 | では、そろそろ下山するクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.123 | 立派な杉がたくさんあるね。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.124 | Yの字の分岐だクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.125 | 右に行くと徒歩での登山道、左に行くと観光リフト乗り場だクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.126 | 津和野城跡を下山中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.127 | リフト乗り場に到着~。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.128 | では、リフトに乗って下山するクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.129 | 正面に青野山と津和野の町を眺めながらリフトで下山中~。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.130 | 青野山と津和野の町がいいね! | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.131 | 青野山と津和野の町の眺めを満喫中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.132 | 津和野の町にズーム。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.133 | 青野山と津和野の町の眺めを満喫中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.134 | 観光リフトにズーム。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.135 | 青野山と津和野の町の眺めを満喫中。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.136 | もうすぐでリフトを下りるクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.137 | 下に到着~。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町) | |
|  No.138 | では、太鼓谷稲成神社に戻るクェ。 ※津和野の街を散策した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェね。ご興味があれば参照してクェ。 | 
| 津和野城跡(島根県・津和野町)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.139 | (参考資料) 津和野町城跡観光リフトの切符(表) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.140 | (参考資料) 津和野町城跡観光リフトの切符(うら) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.141 | (参考資料) 津和野観光マップ(表・全体) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.142 | (参考資料) 津和野観光マップ(表・右半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.143 | (参考資料) 津和野観光マップ(表・左半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.144 | (参考資料) 津和野観光マップ(うら・全体) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.145 | (参考資料) 津和野観光マップ(うら・右半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.146 | (参考資料) 津和野観光マップ(うら・左半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.147 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(表・全体) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.148 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(表・左1/3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.149 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(表・中1/3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.150 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(表・右1/3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.151 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(うら・全体) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.152 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(うら・右1/3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.153 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(うら・中1/3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.154 | (参考資料) 「山陰の小京都 津和野」(うら・左1/3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.155 | (参考資料) 「日本遺産 津和野・世界遺産 萩」(1) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.156 | (参考資料) 「日本遺産 津和野・世界遺産 萩」(2) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.157 | (参考資料) 「日本遺産 津和野・世界遺産 萩」(3) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.158 | (参考資料) 「日本遺産 津和野・世界遺産 萩」(4) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.159 | (参考資料) 「つわの春の観光開き」(表) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.160 | (参考資料) 「つわの春の観光開き」(うら) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.161 | (参考資料) 「津和野 逸品探訪」(表・全体) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.162 | (参考資料) 「津和野 逸品探訪」(表・上半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.163 | (参考資料) 「津和野 逸品探訪」(表・下半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.164 | (参考資料) 「津和野 逸品探訪」(うら・全体) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.165 | (参考資料) 「津和野 逸品探訪」(うら・上半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.166 | (参考資料) 「津和野 逸品探訪」(うら・下半分) | 
| 津和野町(島根県鹿足郡) | 
|   Vol.1103 太皷谷稲成神社 津和野町 (島根県) |   Vol.1104 津和野城跡を散策 津和野町 (島根県) |   Vol.1105 津和野カトリック教会 津和野町 (島根県) | 
|   TOPページ (メニューページ) |