 
 
|   Vol.1166 九・一八歴史博物館 瀋陽 (中国) |   Vol.1168 阿波おどり会館と徳島眉山天神社 徳島市 | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1167 徳島を走ろう!とくしまマラソン フルマラソン (42.195Km) ロケ地 徳島市 | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.001 | 2016年4月24日(日)開催の「第9回 徳島マラソン2016」に参加するクェ。 参加ランナー 約15,000人の大規模なマラソン大会だクェ! ※(ご参考) これまでに日本や世界各地のマラソン大会・ランニングイベントに参加した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | 第9回 徳島マラソン2016のコース地図だクェ。 徳島県庁間絵をスタートして、吉野川に沿って走るコースのようだクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.003 | 徳島マラソン2016開催日の前日だクェ。 高速バスで徳島に向かっているクェ。 現在、瀬戸大橋を渡って本州から四国を走行中~。 | 
|   瀬戸大橋(本州→四国) | |
|  No.004 | 大きくて長~い橋だクェ。 | 
| 瀬戸大橋(本州→四国) | |
|  No.005 | 高速バスは、瀬戸大橋をガンガン走って行く・・・。 | 
| 瀬戸大橋(本州→四国) | |
|  No.006 | 瀬戸大橋の上から瀬戸内海を眺める。 | 
| 瀬戸大橋(本州→四国) | |
|  No.007 | 四国・香川県坂出市に上陸~! | 
|   瀬戸大橋(本州→四国) | |
|  No.008 | 高速バスは、ガンガン走って徳島市に入ったクェ。 現在、四国を代表する大きな川・吉野川を渡っているクェ。 右奥に、徳島市のシンボル・眉山(びざん)が見えてきたクェね。もう少しで徳島に到着だクェ。 | 
| 徳島市 | |
|  No.009 | 吉野川。 大きな川だクェね! | 
| 徳島市 | |
|  No.010 | JR徳島駅前のバスターミナルに到着~! お疲れさま~! これからマラソンの受付会場に向かうクェ。 受付会場の徳島市立体育館は、ここ徳島駅から徒歩で5~10分くらいのところにあるクェね。 | 
|   徳島市 | |
|  No.011 | 「ポッポ街」というアーケード商店街の中を歩いて行く。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.012 | 徳島市立体育館は右方向だね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.013 | おっ、列車! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.014 | マラソンの受付を済ませた人があっちから歩いてきているね。会場までもう少しのようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.015 | マラソン受付会場の徳島市立体育館に到着~。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.016 | 「なっ!とくしま」! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.017 | あの緑色の丸っこいのは、徳島のゆるキャラかな?何をモチーフにしたものなんだろう・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.018 | 「とくしまマラソン 受付会場」って書いてあるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.019 | ズームで見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.020 | もっとズームで見てみてみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.021 | あっ、あそこに本物のゆるキャラ発見! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.022 | こっちでは、産地の物を紹介しているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.023 | 地元のアイドルかな? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.024 | 体育館の中に入ったクェ。すごい人だクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.025 | マラソンの受付はここだね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.026 | あっちには、参加賞などが入った袋が山積みされてるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.027 | これが参加賞のTシャツだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.028 | イラストの部分にズーム。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 | 表側のイラスト部分にズーム。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.030 | これは、ランナーに配布されているとくしまマラソンの公式プログラムだクェ。 萌え系の表紙がいいね! 徳島市は、地域おこしのイベントとして毎年ゴールデンウィークに「マチ★アソビ」というアニメやゲーム関連の大イベントを開催しているクェ。そのことで表紙が萌え系(アニメ系)何だろうね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.031 | とくしまマラソン公式プログラムの表紙にズーム! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.032 | マラソンの受付を済ませたので、マラソン・エキスポ会場内を散策してみるクェ。 マラソン関連のグッズが売られているクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.033 | マラソン・エキスポ会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.034 | マラソン・エキスポ会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035 | これが、とくしまマラソン2016のコース地図だクェ。 吉野川の土手を走るコースだね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.036 | 会場の外を散策してみよっと。 あそこのテントは何だろう・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.037 | 「鳴門わかめ」って書いてあるね。徳島の名産品の一つだクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.038 | ここで何か配布しているね。何だろう・・・。おいらも並んでみよっと。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.039 | お芋のようなものと飲み物を配っているようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.040 | 徳島産にんじんを搾った「にんじん100%ジュース」! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.041 | そしてこっちは、徳島産「金時さつまいも」の焼き芋だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.042 | あの徳島のゆるキャラのイラストをバックに、金時いもを撮ってみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.043 | パクッ! 甘くておいしい金時焼き芋だクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.044 | で、この緑色のゆるキャラ、何をコンセプトにしたものクェか? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.045 | ふと見ると、本物発見! これは、徳島産の「すだち」をモチーフにした「すだちくん」とのことだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.046 | カメラを向けるとポーズをとってくれたクェ。ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.047 | こっちにもゆるキャラ発見! 徳島県海陽町のゆるキャラ「ふるるん」。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.048 | あそこに青い車が展示してあるね。側面に「水素」って書いてあるクェ。 水素自動車のようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.049 | トヨタの水素自動車。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.050 | 担当者がいたのでいろいろ質問をしてみたクェ。 水素自動車って水素の爆発を直接動力に換えるのではなく、その力で発電機を回し、そこで得られた電気を使ってモーターをまわして走る・・・とのことだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.051 | こっちから見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.052 | ではこれから、藍場浜公園という別の場所で開催されている「ランナーズ・オアシス」というイベント会場に向かうクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053 | 藍場浜公園は左の方だね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.054 | 徒歩約5分で「ランナーズ・オアシス」会場の藍場浜公園に到着~。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.055 | たくさんのテントが並んでいるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.056 | 徳島名物の阿波踊りの人たち発見! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.057 | これから、阿波踊りの実演があるようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.058 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.059 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.060 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.061 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.062 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.063 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.064 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.065 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.066 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.067 | 阿波踊りを堪能中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.068 | あっちのテントにたくさんの人がいるね。何だろう・・・。行ってみるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.069 | 体組成測定やランニングフォーム・アドバイスなどを行っているようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.070 | こっちでは、マラソン選手の尾崎好美さんと一緒に写真が撮れるようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.071 | あそこで尾崎好美さんと写真を撮っているね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.072 | いいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.073 | おいらも一緒に写真を撮ってもらおっと。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.074 | こっちでは、ランニング・フォームを指導してくれるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.075 | ランナーズ・オアシス会場を散策してみよっと。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.076 | ラーメン屋さん。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.077 | ゆるキャラ発見! 徳島市のゆるキャラ「トクシィ」ちゃん。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.078 | あれは、さっきマラソンの受付会場でみかけた「すだちくん」。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.079 | トクシィちゃんの隣のゆるキャラの名前は・・・、う~ん、わかんない。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.080 | これは、ローソンのポンタだね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.081 | 阿波踊りの踊り子さんたちと写真撮っているね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.082 | これは、NHKの番組宣伝。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.083 | ゆずの足湯! なんだろう・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.084 | お~、ゆずが入った足湯だ! ちゃんとお湯が張られているクェ。 明日のマラソン終了後は、たくさんの人が利用するんだろうなぁ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.085 | マラソン参加者を対象にした、無料のマッサージもあるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.086 | このマサージも、明日のマラソンの後は、たくさんの人でいっぱいになるんだろうなぁ・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.087 | ステージでは、マラソン選手の尾崎好美さんなどによる、ランニング・クリニックが始まったクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.088 | 尾崎さんの言われた通りに、体を動かしてみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.089 | ヤシの木がいいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.090 | 再び、マラソン受付会場のある徳島市立体育館に戻ってきたクェ。 なぜなら、これから、シドニーオリンピックの金メダリスト・ランナーの ”Qちゃん”こと高橋尚子さんなどが講師をする「Fun Runスクール」というイベントが開催されるからだクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.091 | Fun Runスクールの会場はここだね! ちなみに、このイベントへの参加は整理券が必要だクェ。(先着400枚) おいら、マラソン受付時に整理券をゲットしておいたクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.092 | たくさんの人が並んでいるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.093 | おっ、開場したようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.094 | 会場の体育館内は、すごい人だクェ。 あそこに立っている人たちは、講師の高橋尚子さんと金哲彦さん、そして、あいさつに訪れて来た徳島県知事だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.095 | ズームで見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.096 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんのトーク中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.097 | もっとズームにしてみる。 暗くて写真写りがイマイチだクェね。残念・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.098 | 顔がはっきり写っていないクェ・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.099 | ストレッチ体操の仕方などを、実演しながら教えてもらっているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.100 | では、これから隣にある小学校のグランドに移動して実演編が行われるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.101 | 隣りの小学校に到着~。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.102 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの実演編の講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.103 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.104 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.105 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.106 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.107 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.108 | では、これから実際にグランドを走ってみるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.109 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんを先頭に、みんなでグランドを走って行く。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.110 | グランドを走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.111 | グランドを走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.112 | グランドを走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.113 | グランドを走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.114 | グランドを走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.115 | 走行を終え、再び高橋尚子さんと金哲彦さんの講義だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.116 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.117 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.118 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.119 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.120 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.121 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.122 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.123 | 講師の高橋尚子さんと金哲彦さんの講義中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.124 | 講義終了~! 最後に、 「明日のマラソン、がんばろう! 熊本・大分の復旧かんばれ!」 の掛け声をかけたクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125 | 「ほっとするね 徳島」 徳島のPRポスターだね。 阿波踊りの踊り子さんたちと、お遍路さんが写っているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.126 | 「無敵の二拍子」 これも徳島のPRポスターだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.127 | 「風」 これも徳島のPRポスターだクェ。萌え系だね。 徳島では、地域おこしのイベントとして、数年前から「マチ★アソビ」というアニメ・ゲーム系の大きなイベントが開催されているクェね。そのため、このような萌え系のポスターなどがあるんだろうね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  No.128 | 今晩のおいらの宿はここ「ともや旅館」だクェ。 とくしまマラソンの参加が決定した直後に、いくつかのホテル予約サイトで宿を探したんだけど、マラソン前日は既にどこも満室だったクェ。また、各宿泊施設の独自のHPからも予約しようとしたけど、当然ながらそれもどこも満室。これでは前日泊ができないクェね。 そこで、観光協会のHPに掲載されていた「宿泊施設一覧」から、徳島駅や、マラソンスタート地点の徳島県庁に比較的近いところにある宿泊施設に片っ端からTELしまくったクェ。そしてやっと見つけたのがここ「ともや旅館」だクェね! 素泊まりで\3,500(2016年現在)。徳島駅と徳島県庁間のちょうど中間地点あたりに位置し、どちらも徒歩で行ける便利な場所だクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.129 | ともや旅館の外観。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.130 | こっちから見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.131 | ともや旅館の玄関。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.132 | 部屋はこんな感じ。 お遍路さんの宿でも使われているような感じだクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.133 | 夜、地元の放送局のテレビを見ていると、明日開催のとくしまマラソンの特集をやっていたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.134 | 明日のとくしまマラソンは、10日くらい前に発生した熊本地震の復興支援チャリティーマラソンとして開催されるようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.135 | あっ、これは今日イベント会場でみかけた「すだちくん」だクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.136 | とくしまマラソンの特集番組を視聴中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.137 | とくしまマラソンの特集番組を視聴中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.138 | おっ、これはタケモトピアノのCM! 以前、探偵ナイトスクープで「このCMが流れると、大泣きしている赤ちゃんが泣きやむ」ということで有名になったCMだクェね。 おいら、実際のCMを初めて見たクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  No.139 | 明日のマラソンの準備をするクェ。 いつものように、祭り法被(ハッピ)を着て走るクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.140 | これが、とくしまマラソン2016のコース図だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.141 | マラソン当日の朝~。 昨日夕方から降り出した雨は止んでいるね。天気予報を見ると、今日は雨は降らないようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.142 | 宿の窓からの風景。 あっちに、昨日夕方に登った徳島市のシンボル、眉山(びざん)が見えるね。 ※あの眉山に昨日登った時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  No.143 | 眉山の山頂にズーム。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.144 | もっとズーム。 山頂には、大きな電波塔のほかに、大きなパゴダ(仏舎利塔)があるクェ。ここカラダとそのパゴダのてっぺん部分がかすかに見えるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.145 | では、マラソンのスタート会場である徳島県庁に向けて歩いて行くクェ。宿からだと徒歩で5~10分くらいの距離かな。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.146 | 徳島市のゆるキャラ、トクシィちゃんだ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.147 | あそこに大きな建物が見えてきたクェ。あそこが徳島県庁だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.148 | スタート会場の地図。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.149 | あそこにスタート・ゲートがあるね! | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.150 | とくしまマラソン2016! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.151 | とくしまマラソン2016のスタートゲート。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.152 | 正面から見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.153 | たくさんの人がいるね。 まずは着替えを行い、その後、荷物を預けるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.154 | 荷物預け場所。 このマラソンは、スタート地点とゴール地点が違うので、このようにトラックに預けてゴール地点まで運んでもらうクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.155 | 荷物を預ける。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.156 | では、スタート地点に向かうクェ。おいらはBグループだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.157 | Bグループは、この辺りに集合のようだくェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.158 | 出来るだけ前の方に行くクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.159 | あそこの警察車両の上に、女性警官が数人乗っているね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.160 | おっ、マイクを持ってしゃべり始めたクェ。 DJポリス女子! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.161 | DJポリス女子をズームで見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.162 | スタートを待っているランナー。 たくさんいるね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.163 | 後ろ側を眺める。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.164 | DJポリス女子、調子よくしゃべっているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.165 | ズームで見てみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.166 | 今年のとくしまマラソンは、10日くらい前に発生した熊本大地震の復興支援大会にもなっているクェ。 復興支援チャリティーに募金した人は、このように専用のメッセージ・ゼッケンをもらい、そこにメッセージを書いて走っているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.167 | こっちの人も、くまモンのイラストとメッセージを書いているね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.168 | おっ、いよいよスタートだクェ。カウントダウンが始まったクェ。 5、4、3、2、1、 スタート!!! ※これから先は、走りながら写真を撮ったので、手振れ、ピンボケ、ナナメ写りなどの写真が含まれているクェね。ごめんだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.169 | スタートの号砲が鳴っても、人数が多いので、スタートラインを超えるまでに数分かかるクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.170 | 現在、歩いて進んでいる状態だクェ。 やっとあの先にスタートラインのゲートが見えてきたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.171 | スタートゲートに近づいて行く。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.172 | もう少しでやっとスタートラインだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.173 | やっとのことえでスタートラインを通過。 あっちには、徳島県知事や、ゲストのQちゃんこと高橋尚子さんも手を振って見送ってくれているクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.174 | とくしまマラソンのスポンサーの第一生命の皆さんも声援を送ってくれているクェ! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.175 | やっと走れる状態になったクェね。でもまだスピードを出せる状態じゃないけどね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.176 | ここを右折し、大通りの橋を渡るクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.177 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.178 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.179 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.180 | ゆるキャラ、ふるるん発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.181 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.182 | みんなとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.183 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.184 | 「走れるって幸せよ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.185 | 「目指せ!完走!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.186 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.187 | 「がんばれ!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.188 | 「完全燃焼!」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.189 | ワンちゃんも応援してくれているクェ。ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.190 | ウルトラセブン発見! ガンバレ~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.191 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.192 | みんなとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.193 | みんなとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.194 | みんなとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.195 | 阿波踊りで応援! 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.196 | 三味線で応援! 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.197 | 太鼓で応援! 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.198 | ん!?なんで頭の上に海苔の缶!? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.199 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.200 | 上り坂。これから吉野川の橋を渡るクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.201 | 「最初はゆっくり、全員完走!!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.202 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.203 | 着ぐるみで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.204 | 「吉野川大橋」 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.205 | 四国を代表する川・吉野川の上を走行中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.206 | コスプレのおねえさんたち! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.207 | 四国を代表する川・吉野川の上を走行中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.208 | こいのぼり! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.209 | 吉野川の上を走行中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.210 | 吉野川の上を走行中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.211 | 3Km地点を通過! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.212 | 吉野川の上を走行中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.213 | もう少しで吉野川大橋を渡り終えるクェ。長い橋だったクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.214 | 吉野川大橋を渡り終えたらすぐに左折して吉野川の土手を走るクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.215 | 「選手の皆さん がんばれ!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.216 | みんなとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.217 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.218 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.219 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.220 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.221 | 川土手のから河川敷に下りて行く・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.222 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.223 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.224 | 現在の時刻は、9時30分だクェ。約30分走ったことになるクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.225 | エイドステーション! お水をいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.226 | 5Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.227 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.228 | 徳島県のゆるキャラ、すだちくんのうちわで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.229 | 橋の上からも応援! 声援ありがとうだクェ! | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.230 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.231 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.232 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.233 | 音楽で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.234 | 「めざせ!自己新記録!!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.235 | 「四国大学は徳島マラソンを応援しています」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.236 | 四国大学のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.237 | さわやかな吉野川の河川敷を走行中~! 天気がいいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.238 | 「がんばれ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.239 | 派手派手な半被(ハッピ)のランナー! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.240 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.241 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.242 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.243 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.244 | 「がんばれ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.245 | 7Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.246 | みんなとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.247 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.248 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.249 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.250 | くまモン発見! 暑そうだけど、がんばれ~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.251 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.252 | 「最後まで走り切れ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.253 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.254 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.255 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.256 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.257 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.258 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.259 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.260 | かもめ保育園のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.261 | かもめ保育園のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.262 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.263 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.264 | エイドステーション! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.265 | 南京玉すだれで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.266 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.267 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.268 | 「がんばれ!行け!!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.269 | 着ぐるみ発見! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.270 | ガンバレ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.271 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.272 | 音楽で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.273 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.274 | 沿道の人からミニトマトをいただいたクェ! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.275 | ハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.276 | ハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.277 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.278 | おっ、第一生命の応援団! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.279 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.280 | 黄色いお花のじゅうたん! きれいだクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.281 | お遍路さん発見! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.282 | お遍路さん、がんばれ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.283 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.284 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.285 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.286 | 橋の上のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.287 | あま酒! いただきま~す! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.288 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.289 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.290 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.291 | 大きな手でハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.292 | 大きな手でハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.293 | 「ピースして!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.294 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.295 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.296 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.297 | 12Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.298 | 「がんばれ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.299 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.300 | 飴ちゃんをいただいたクェ! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.301 | 「がんばれなっし~」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.302 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.303 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.304 | 13Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.305 | あそこに立派な森が見えるね! 神社のようだクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.306 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.307 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.308 | コスプレのおねえさん発見! がんばれ~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.309 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.310 | 14Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.311 | 大きな畑が広がっているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.312 | 「頑張れ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.313 | マリオ発見! がんばれ~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.314 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.315 | 15Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.316 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.317 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.318 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.319 | 16Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.320 | あそこでロックバンドが演奏をしているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.321 | ロックバンドの演奏! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.322 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.323 | 古い橋を走行中。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.324 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.325 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.326 | 「あきらめないでファイト一発、社員一同応援しています 徳島トヨペット」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.327 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.328 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.329 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.330 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.331 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.332 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.333 | おっ、手作りシャワーだクェ!気温が高くなってきたので気持ちいいクェね! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.334 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.335 | 塩をなめておこっと。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.336 | エイドステーション! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.337 | ダンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.338 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.339 | 音楽で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.340 | ぬいぐるみで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.341 | ぬいぐるみで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.342 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.343 | あそこのエイドステーションでは、おにぎりがあるようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.344 | おにぎり、いただきま~す! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.345 | 私設エイドステーション発見! 飴ちゃんをいただきま~す! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.346 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.347 | 18Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.348 | あっちに高い山が見えるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.349 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.350 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.351 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.352 | エイドステーション! バナナをいただくクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.353 | バナナをパクッ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.354 | チョコレートも頂くクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.355 | お水も頂くクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.356 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.357 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.358 | 20Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.359 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.360 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.361 | フラダンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.362 | 21Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.363 | 着ぐるみで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.364 | エイドステーション! あの大塚製薬さんが徳島の企業ということで、とくしまマラソンのドリンク・スポンサーになっているクェ。 そのため、エイドステーションでのドリンク、栄養フードなどはかなり充実しているクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.365 | 中間地点(21.0975Km)を通過! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.366 | ダンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.367 | エイドステーション! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.368 | いなり寿司! いいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.369 | いなり寿司、いただきま~す! ぱくっ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.370 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.371 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.372 | 私設エイドステーション発見! チョコレートいただきま~す! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.373 | あっちに橋が見えるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.374 | 22Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.375 | お地蔵さん! 走りながら合掌。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.376 | エイドステーション! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.377 | 阿波踊りで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.378 | 阿波踊りで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.379 | ハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.380 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.381 | この先に折り返し点があるようだクェ。左車線には、折り返して来たランナーが走っているね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.382 | 折り返し点! | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.383 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.384 | これから吉野川を渡るクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.385 | 「よしの川」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.386 | 吉野川に架かる「西条大橋」を走行中。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.387 | 吉野川に架かる「西条大橋」を走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.388 | ひとりパフォーマンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.389 | 吉野川に架かる「西条大橋」を走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.390 | 吉野川に架かる「西条大橋」を走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.391 | 吉野川に架かる「西条大橋」を走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.392 | 24Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.393 | 吉野川に架かる「西条大橋」を走行中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.394 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.395 | 橋を渡り終えると左折して吉野川に沿って河口方面に向けて走るクェ。 太鼓で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.396 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.397 | ゆるキャラ発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.398 | とくしまマラソンのスポンサー、第一生命の応援団! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.399 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.400 | ほら貝で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.401 | ほら貝で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.402 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.403 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.404 | コスプレで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.405 | エイドステーション! 梅干しをいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.406 | 梅干しをパクッ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.407 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.408 | ダンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.409 | 私設エイドステーション! スポーツ・スプレーをかけてもらうクェ。 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.410 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.411 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.412 | 25Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.413 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.414 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.415 | 26Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.416 | ゆるキャラ発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.417 | ゆるキャラのふるるん発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.418 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.419 | 徳島県知事発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.420 | そうめん接待のテント! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.421 | おいしそうなそうめん! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.422 | 1ついただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.423 | そうめん、いただきま~す! とてもおいしいクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.424 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.425 | 27Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.426 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.427 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.428 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.429 | 私設エイドステーション! チョコレートをいただくクェ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.430 | 28Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.431 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.432 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.433 | 私設エイドステーション! ここにはいろいろな種類の食べ物があるね! どうもありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.434 | 29Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.435 | お遍路さんたちを発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.436 | 「完走結願」のステッカーをいただいたクェ! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.437 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.438 | 太鼓で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.439 | 獅子舞で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.440 | 現在の時刻は 11時40分。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.441 | エイドステーション! ドリンクをいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.442 | エイドステーション! バナナをいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.443 | エイドステーション! パンをいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.444 | 目玉おやじ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.445 | 私設エイドステーション! 冷たい水おしぼり! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.446 | 着ぐるみ! がんばれ~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.447 | おっ、私設エイドステーションでエアスプレーがあるようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.448 | おいらもスプレーを掛けれもらうクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.449 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.450 | ダンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.451 | 31Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.452 | 私設エイドステーション! みかん! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.453 | 私設エイドステーション! ドリンクをいただくクェ。! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.454 | 私設エイドステーション! おにぎりをいただくクェ。! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.455 | 広~い畑。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.456 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.457 | 徳島市に突入~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.458 | 「吉野川 第十堰応援団」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.459 | エイドステーション! 塩をいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.460 | 「がんばれ! Go for it!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.461 | 地元徳島の大塚製薬さんの私設エイドステーション! 栄養食品「ソイジョイ」をいただくクェ。 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.462 | 栄養食品「ソイジョイ」をゲット! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.463 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.464 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.465 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.466 | 33Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.467 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.468 | 「こまポン お休み処」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.469 | コーラをいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.470 | 私設エイドステーション「「こまポン お休み処」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.471 | ドリンクやフードをいただくクェ。ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.472 | 34Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.473 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.474 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.475 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.476 | 「がんばれ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.477 | コスプレで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.478 | 「1分間ストレッチ」だって! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.479 | 1分間ストレッチを受けているランナーがいるね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.480 | ゆるキャラ発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.481 | こっちにもゆるキャラ発見! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.482 | 「徳島名物 ちくわ、フィッシュカツ、とまと、オレンじ、いちご」 私設エイドステーションだね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.483 | 私設エイドステーション! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.484 | いちごをいただくクェ。 いただきま~す! パクッ! あまくておいしいクェね! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.485 | 氷をいただくクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.486 | 演奏で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.487 | くまモンもいるクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.488 | コスプレで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.489 | 太鼓で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.490 | 太鼓で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.491 | ほら貝で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.492 | 妖怪! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.493 | ほら貝で応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.494 | カッパ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.495 | 妖怪! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.496 | 妖怪!? 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.497 | ゴジラ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.498 | 37Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.499 | あと5Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.500 | オカリナ演奏! 「Runner」や「負けないで」を演奏していたクェ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.501 | 「頑張るんじょ」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.502 | ダンスで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.503 | 吉野川から離れ、住宅街に入って行くクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.504 | 阿波踊りで応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.505 | 阿波踊りの踊り子さんたちとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.506 | チアリーダーさんたちとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.507 | チアリーダーさんたちとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.508 | チアリーダーさんたちとハイタッチ! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.509 | 「JALスカイタイム キウイ配布中!」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.510 | JALのフライトアテンダントさんがJALスカイタイム キウイを配布! ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.511 | チアリーダーさんたちの応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.512 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.513 | 38Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.514 | ゆるキャラ発見! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.515 | あの橋を渡るクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.516 | あと4Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.517 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.518 | あっちに徳島市のシンボル、眉山(びざん)が見えてきたクェ。ゴールまでもう少しだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.519 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.520 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.521 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.522 | 現在の時刻は、12時36分だクェ。このペースだと、4時間を切ることができるクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.523 | 「ゴールまであと3キロ ガンバレ! 春日3丁目」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.524 | 39Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.525 | 「残りわずか ガンバレ!」 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.526 | あと3Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.527 | 40Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.528 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.529 | 左の河川敷は、広大なゴルフ場になっているクェね。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.530 | あと2Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.531 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.532 | ここから土手を下りて住宅街に入って行くクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.533 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.534 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.535 | 「この街と生きていく」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.536 | あと1Km地点を通過。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.537 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.538 | シルバーセンターの人たちも応援! 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.539 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.540 | 「ゴールまで」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.541 | 「あと少し」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.542 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.543 | 「とくしまマラソン FINISH会場」に入るクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.544 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.545 | 42Km地点を通過。 あと195m。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.546 | 42Km地点を通過。 あと195m。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.547 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.548 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.549 | ゴール会場の徳島市陸上競技場に入ったクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.550 | ゴールまでもう少し。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.551 | 競技場のトラックを走って行く。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.552 | 競技場のトラックを走って行く。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.553 | 声援ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.554 | あの先にゴールが見えてきたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.555 | あと30m。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.556 | ゴ~ル! 4時間を切ることができたクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.557 | 振り返ってゴール地点を眺める。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.558 | 「頑張ろう!熊本!!」がいいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.559 | たくさんの人が応援に来ているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.560 | ゴールしたランナーたち。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.561 | とくしまマラソン(フルマラソン)を満喫中~。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.562 | 完走者タオルを頂くクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.563 | これが完走者に配られるタオルだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.564 | 次はここで完走証をいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.565 | ゼッケン番号を入力するとすぐに完走証が発行されるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.566 | 完走証をゲット! 4時間を切ることができたクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.567 | あそこでは地元企業ご提供の「フィッシュカツ」を配っているね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.568 | フィッシュカツをいただくクェ。ありがとうだクェ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.569 | 「完走バンザイ隊」って何だ!? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.570 | 徳島のゆるキャラの1つ、「ちっかーず」! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.571 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.572 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.573 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.574 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.575 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.576 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.577 | あそこのテントは何だろう・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.578 | 「うどんお接待所」だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.579 | うどん、おいしそう! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.580 | さっき、フィッシュカツと一緒にいただいた「うどん引換券」を使ってうどんをいただくクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.581 | 鰹節たっぷりのうどん! おいしいクェね!!! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.582 | ゴール会場を散策中。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.583 | では、これから昨日訪れたマラソンイベント会場の「ランナーズオアシス」に向かうクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.584 | ランナーズオアシスへは、シャトルバスまたはボート・クルーズで行くことができるクェ。(ともに無料) せっかくなので、おいらはボート・クルーズで会場に向かうクェ。乗船場はあっちだね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.585 | ボートクルーズの乗り場に向かっていく。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.586 | あっちに、徳島市のシンボル眉山が見えるね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.587 | あれがボートクルーズのボートだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.588 | ボート待ち。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.589 | いいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.590 | ボート乗り場に降りて行く。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.591 | たくさんの人たちが並んでいるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.592 | ボート。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.593 | 徳島のゆるキャラ!? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.594 | おいらがの乗るボートがやってきたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.595 | では出発~! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.596 | 橋の上でボートを待っている人たちに手を振ってみる。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.597 | お~、爽快!爽快! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.598 | JR線の下を走って行く。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.599 | 阿波銀行の大きなビル。本店の建物かな? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.600 | ランナーズ・オアシスの会場が見えてきたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.601 | あっちには眉山が見えるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.602 | 桟橋が見えてきたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.603 | ランナーズオアシス会場に到着~。 ここで完走証のチェックをしているクェ。なんでだろう・・・。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.604 | お~、完走者メダルを配っているね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.605 | 完走者メダル! アニメの聖地の徳島らしいデザインだクェ! 徳島はアニメ・ゲームのイベント「マチ★アソビ」というのが有名になりつつあるクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.606 | 完走者メダルの裏面。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.607 | 完走者タオルと完走者メダルと一緒に、記念写真をとっておこっと。 ついでに、ゆるキャラ「トクシィ」のポストカードとステッカーも加えて。の ハイ、チ~、クェッ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.608 | ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.609 | 徳島のゆるキャラ「トクシィ」ちゃんのポストカードとステッカーにズームしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.610 | こっちのテント「ランナーズ・フォトグラフ」って何だろう・・・。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.611 | おっ、走っているランナーを撮影した写真だね。自分の写っている写真を持って帰ることができるクェね。もちろん無料だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.612 | おいらも写真を探してみるクェ。 写真がたくさんあるので探すのが大変だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.613 | 会場は、たくさんのランナーが休んでいるクェね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.614 | 「徳島名物 半田そうめん」 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.615 | ラーメン屋さんもあるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.616 | ステージでは、演奏が行われているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.617 | ゆるキャラ発見! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.618 | ローソンのポンタもいるクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.619 | ラッキーナンバーの商品を配っているね。ゼッケン番号の下1桁が「9」の人が当選のようだクェ。おいらは・・・、ハズレだったクェ。残念。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.620 | ヤシの木がいいね! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.621 | 「徳島ゆずの足湯」。もちろん無料だクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.622 | たくさんのランナーがゆず足湯で足の疲れを取っているクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.623 | 気持ちよさそうだクェね。もちろん温かいお湯が張ってあるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.624 | 無料のマッサージコーナー。もあるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.625 | 気持ちよさそうだクェね。おいらも受けてみたかったけど、「1時間半の待ち時間」ということなのであきらめたクェ。残念。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.626 | おっ、ステージでは、阿波踊りの体験レッスンが始まったクェ。行ってみよう。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.627 | まずは、踊り子さんさん達がお手本を説明してくれるクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.628 | 簡単な練習が終わると、みんなで阿波踊りを踊りだしたクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.629 | 周りの人たちがどんどん加わっていく。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.630 | 阿波踊り、踊りまくり! | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.631 | すごいね! この迫力は写真ではわからないクェね。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.632 | たくさんの人たちも飛び入り参加してどんどん輪が広がっているクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.633 | 小さな子友達もうまく踊っているクェね。もしかして徳島の学校では阿波踊りレッスンがあるのかな? | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.634 | では、そろそろ帰りの高速バスの時間なので、JR徳島駅前のバスターミナルに向かうクェ。 JR徳島駅前に行く途中、徳島そごうの前で何かの行列を見つけたクェ。何のお店の行列だろう・・・。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.635 | 「元祖 大判焼 あたりや」って書いてあるね。大判焼きのお店のようだクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.636 | JR徳島駅! | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.637 | 高速バスで徳島から帰宅中。 吉野川大橋を走行中。 今日のマラソンで走った所だクェ。 | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.638 | 瀬戸大橋を走行中。(香川県今治→岡山県坂出) | 
|   とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.639 | 瀬戸大橋の上からの夕陽。 きれいだクェね! ※(ご参考) これまでに日本や世界各地のマラソン大会・ランニングイベントに参加した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.640 | (参考資料) とくしまマラソン2016 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.641 | (参考資料) とくしまマラソン2016のコース地図。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.642 | (参考資料) とくしまマラソン2016の公式プログラム(表紙)。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.643 | (参考資料) とくしまマラソン2016の完走者メダル(表)。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.644 | (参考資料) とくしまマラソン2016の完走者メダル(うら)。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.645 | (参考資料) とくしまマラソン2016の完走者タオル。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  No.646 | (参考資料) とくしまマラソン2016の参加賞Tシャツ(背面)。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.647 | (参考資料) とくしまマラソン2016の参加賞Tシャツ(背面のデザイン部分にズーム。)。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.648 | (参考資料) とくしまマラソン2016の参加賞Tシャツ(前)。 | 
| とくしまマラソン2016(徳島市) | 
|   Vol.1166 九・一八歴史博物館 瀋陽 (中国) |   Vol.1167 徳島を走ろう!とくしまマラソン 徳島市 |   Vol.1168 阿波おどり会館と徳島眉山天神社 徳島市 | 
|   TOPページ (メニューページ) |