 
 
|   Vol.1202 東南アジア最高峰・キナバル山(4,095m)の日帰り登山(一日登山)をしてみたいな キナバル国立公園 (サバ州) (マレーシア) |   Vol.1204 【サンダカン-ラナウ「死の行軍」ルートを訪ねて / WWII P.O.W】 ラナウ第1POWキャンプサイト(RANAU 1st P.O.W CAMPSITE) ラナウ (サバ州) (マレーシア) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1203 ラナウ キナバル山が望める町。「死の行軍」の終着点の町 ロケ地 ラナウ (サバ州) (マレーシア) | 
|  No.001 | ここは、マレーシア・サバ州にあるキナバル国立公園だクェ。 世界遺産にも認定されている東南アジア最高峰・キナバル山(標高 4,095.2m)の日帰り登山(一日登山)を行うためにここにやって来たクェ。 でも、昨年(2015年)6月に発生した大地震のため、安全確保の観点から日帰り登山(一日登山)は一時的に中止されていたクェ。残念。 そこでこれからラナウ(Ranau)の町に向かうクェ。 ラナウでは、あの第二次世界大戦時に行われた「サンダカン・ラナウ 死の行軍」の慰霊碑などを訪れる予定だクェ。 ※(ご参考) これまでにマレーシアをはじめ、日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   キナバル国立公園(マレーシア・サバ州)  | |
|  No.002 | ここからラナウ(Ranau)へはちょうど20Kmなんだね。 | 
| キナバル国立公園(マレーシア・サバ州) | |
|  No.003 | ラナウ行きのミニバスが来たので乗車。ラナウに向けて走行中。 | 
| キナバル国立公園→ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.004 | 10分くらい走ると、前方に建物が見えてきたクェ。クンダサン(Kundasang)の町だクェ。 | 
|   キナバル国立公園→ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.005 | クンダサン(Kundasang)を通過中。 | 
| キナバル国立公園→ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.006 | あの建物群の後ろに樹々がみえるね。あそこは「クンダサン戦争記念公園(Kundasang War Memorial Park)」だクェ。 以前にあの「クンダサン戦争記念公園(Kundasang War Memorial Park)」を訪れたことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   キナバル国立公園→ラナウ(マレーシア・サバ州)  | |
|  No.007 | 道路沿いに、クンダサン名物(?)の露店がみえるね。 | 
| キナバル国立公園→ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.008 | ラナウ(Ranau)に向けて走行中。 | 
| キナバル国立公園→ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.009 | ティーポットが宙に浮いている! | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.010 | こっちから見てみる。 ラナウの町に着いたようだクェ。 ラナウは、サバティー(Sabah Tea)という種類の紅茶の名産地だクェ。なのでティーポットのオブジェがあるんだね! | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.011 | ラナウに到着~! | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.012 | ラナウのミニバスターミナル。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.013 | これは、カニンガウ(Keningau)行きのミニバスだね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.014 | まずは、腹ごしらえをしよっと。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.015 | では、まずは、あの気になる宙に浮いたティーポットを見に行ってみるクェ。 あっちにその宙に浮いたティーポットが見えるね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.016 | 天気が良ければ、向こうに東南アジア最高峰のキナバル山(標高 4,095.2m)の雄大な姿がみえるんだけど、今日は曇っているので見えないクェ。残念・・・。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.017 | 宙に浮いたティーポットに到着~。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.018 | 「Ranau Home of SABAH TEA」 (サバ・ティーのふるさと ラナウ) って書いてあるね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.019 | 宙に浮いたティーポットを観察中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.020 | 宙に浮いたティーポットを観察中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.021 | 宙に浮いたティーポットを観察中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.022 | 宙に浮いたティーポットを観察中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.023 | この宙に浮いたティーポットをバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.024 | では、ラナウの町を散策してみよっと。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.025 | 公園を見つけたクェ。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.026 | この公園の名前だね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.027 | 公園内のオブジェ。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.028 | 縦にして撮ってみる。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.029 | 上にあるエンブレムにズーム。 キナバル山が描かれているね。 下側の絵は何だろう・・・。サバ・ティー(紅茶)の葉かな? | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 | 壁画発見! 動物が何かしゃべっているね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.031 | 壁画を観察中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.032 | オラウータンもいるクェ。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.033 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.034 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.035 | ラナウは小さな町だけど、宿が何軒かあるクェ。 ここは小さなホテルだね。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.036 | あれもホテルだクェ。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.037 | Maybankもあるクェ。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.038 | ここにも銀行があるね。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.039 | スーパーマーケット。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.040 | KFC。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.041 | ここは、ラナウ⇔コタキナバル のタクシースタンド。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.042 | 中華寺院を発見! 中に入ってみるクェ。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.043 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.044 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.045 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.046 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.050 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.051 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.052 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.053 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.054 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.055 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.056 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.057 | ラナウの中華寺院を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.058 | ラナウの消防署。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.059 | ラナウの消防署。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.060 | ラナウの消防署。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.061 | 道路標識を見てみる。 左に行くとコタキナバル方面、右に行くとサンダカン方面だクェ。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.062 | クンダサンへ15Km。 キナバル国立公園へ20Km。 コタキナバルへ110Km。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.063 | これがコタキナバルとサンダカンを結ぶ幹線道路だクェ。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.064 | サンダカン行きの大型バスが停まっているね。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.065 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.066 | キリスト教会。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.067 | ここがキリスト教会の入口だね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.068 | 大きなキリスト教会だクェ。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.069 | ラナウのキリスト教会。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.070 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.071 | ラナウ郵便局。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.072 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.073 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.074 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.075 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.076 | ラナウ(Ranau)の町を散策中。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.077 | ラナウのミニバス乗り場に戻ってきたクェ。 ラナウは、第二次世界大戦時、あの有名な「サンダカン・ラナウ 死の行軍」の終着点の場所だクェ。そのため、ラナウ周辺にはその「死の行軍」関連の慰霊碑があるクェ。(「WWII P.O.W」と呼ばれているクェ。) そこでこれから、このタクシーをチャーターして、いくつかの慰霊碑を訪れるクェ。 ※ P.O.W : Prisoner of War の略で「戦争捕虜」と言いう意味。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.078 | (注) 「サンダカン・ラナウ 死の行軍の慰霊碑(WWII P.O.W)」(4カ所)を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別のページに掲載するクェ。下記リンク先を参照してクェ。 ※ P.O.W : Prisoner of War の略で「戦争捕虜」と言いう意味。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州)  | |
|  No.079 | 「サンダカン・ラナウ 死の行軍の慰霊碑(WWII P.O.W)」(4か所)の訪問を終え、ラナウの宿にやってきたクェ。 ラナウの町から少し離れたところにある宿だクェ。 | 
|   ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.080 | 宿の看板があるね。 | 
| ラナウ(マレーシア・サバ州) | |
|  No.081 | おいらが泊まる宿は「Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)」だクェ。 「サンダカン・ラナウ 死の行軍の慰霊碑(WWII P.O.W)」のことを調べているうちに、この宿のことを知ったクェ。 ちなみに、さっき訪れた「サンダカン・ラナウ 死の行軍の慰霊碑(WWII P.O.W)」のうち、「THE LAST P.O.W CAMPSITE (ラストPOWキャンプサイト)」は、この宿のオーナーさんが整備・管理しているクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.082 | これは、ここの住所だね。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.083 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)の中に入っていく。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.084 | 中庭には池があるね。その上に建物が建っているクェ! | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.085 | ズームで見てみる。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.086 | 正面入口はあっちだね。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.087 | ここから中に入っていく。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.088 | 受付はあっちだね。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.089 | 広~いリビング。さっき見えた池の上に建っている建物だクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.090 | ソファーもあるね。のんびりくつろげそうだクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.091 | あっちにあるのはビリヤード台かな? | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.092 | 本棚もあるクェ。見てみよう。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.093 | 日本語の本もあるクェね! | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.094 | あっちの本棚も見てみよう。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.095 | こっちにも日本語の本があるね。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.096 | この本は、あの有名な「サンダカン・ラナウ 死の行軍」に実際に参加した日本軍兵士の方が書かれた手記だクェ。日本語で書かれた手記を英訳し、両方の言語を載せているクェ。(前半が英語、後半が日本語)。 この本は、日本では販売されていないとのことだクェ。 「AN END TO A WAR 北ボルネオ密林 -死の行軍六〇〇キロの真実 - 一兵士の記録」 著者:上野 逸勝 出版社:Opus Publications(Kota Kinabalu) ISBN:978-983-3987-43-6 ※日本語と英語で書かれています。 ※日本では販売されていないようです。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097 | 中表紙。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.098 | 裏表紙。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 | ISBN番号にズーム。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.100 | 中庭を眺める。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.101 | 中庭の池。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.102 | きれいなお花も咲いているクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.103 | あっちの建物が宿泊棟のようだクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.104 | 宿泊棟を見てみる。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.105 | 縦にして撮ってみる。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.106 | おいらの部屋は、あそこだクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.107 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.108 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.109 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.110 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.111 | ここがおいらの部屋だクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.112 | 夕食も事前に伝えておけば、ここで食べることができるクェ。(別料金)。 食堂のようにメニューから好きな料理を選ぶというスタイルではなく、大皿料理が何品か出てきてみんなで分けて食べる…というスタイルだクェ。 このようなスタイルは、マレーシアのホームステイ的な宿でよくあるクェね。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.113 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.114 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.115 | 朝食~! 朝食も事前に伝えておけば準備してくれるクェ。(別料金)。 朝食は、トーストや、お粥など 3~4種類から選ぶことができるクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.116 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.117 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.118 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.119 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.120 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.121 | Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)を散策中。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.122 | 中庭をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.123 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.124 | この赤いお花、よく見かけるんだけど、なんという名前のお花だろう・・・。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.125 | 近くで見てみる。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.126 | 近くで見てみる。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.127 | これは、マレーシアの国花・ハイビスカスだろうね。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ) | |
|  No.128 | お馬さんもいるクェ! ※(ご参考) これまでにマレーシアをはじめ、日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| Slagon Homestay(スラゴン・ホームステイ)(マレーシア・サバ州・ラナウ)  |