 
 
|   Vol.1276 愛宕神社 港区 (東京都) |   Vol.1278 東京都慰霊堂と横網町公園 墨田区 (東京都) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1277 NHK放送博物館 ロケ地 港区 (東京都) | 
|  No.001 | ここは、東京都港区にある愛宕山だクェ。 「出世の階段」で有名な愛宕神社のお参りを終え、その隣にあるNHK放送博物館に向かっているクェ。 あっちに高いビルが見えるね。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   NHK放送博物館 (東京都港区)  | |
|  No.002 | あれが、NHK放送博物館だクェ。NHK開局当時、ここから電波を発信した歴史的な場所だクェ。 ※以前にNHK放送センター(渋谷)のNHKスタジオパークを訪れたことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   NHK放送博物館 (東京都港区)  | |
|  No.003 | NHK放送博物館を眺める。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.004 | NHK放送博物館! | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.005 | NHK放送博物館をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.006 | NHK放送博物館のロゴと一緒に、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 | ここに開館時間などが書かれているクェ。 ちなみに、入場料は無料だクェ! | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.008 | 館内に入ってきたクェ。 ※館内は、撮影可能マークがついている展示以外は撮影ができないクェね。なのでここに掲載する写真は少ないクェね。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.009 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.010 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.011 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.012 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.013 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.014 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.015 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.016 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.017 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.018 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.019 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.020 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.021 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.022 | 「こども番組がいっぱい」のコーナー。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.023 | ひょこりひょうたん島。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.024 | 「できるかな」のゴン太くん。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.025 | 「できるかな」のゴン太くん。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.026 | 「できるかな」のゴン太くんと一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 | ゴン太君設計図。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.028 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.029 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.030 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.031 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.032 | NHK放送博物館を見学中。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.033 | NHK放送博物館を見学中。 以上で、見学終了。 ほとんどが撮影禁止だったクェ。興味深い展示がたくさんあったんだけどね。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.034 | おみやげコーナーもあるクェ。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  No.035 | 外に出てきたクェ。 博物館前の駐車場で、ねこちゃん発見! 気持ちよさそうに寝ているクェ。 お疲れさまでした~! ※以前にNHK放送センター(渋谷)のNHKスタジオパークを訪れたことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| NHK放送博物館 (東京都港区)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036 | (参考資料) 「NHK放送博物館」のパンフレット(表・全体) | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.037 | (参考資料) 「NHK放送博物館」のパンフレット(表・右半分) | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 | (参考資料) 「NHK放送博物館」のパンフレット(表・左半分) | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 | (参考資料) 「NHK放送博物館」のパンフレット(うら・全体) | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.040 | (参考資料) 「NHK放送博物館」のパンフレット(うら・左半分) | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 | (参考資料) 「NHK放送博物館」のパンフレット(うら・右半分) | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | (参考資料) NHKのマスコット | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 | (参考資料) NHKのマスコットシール | 
| NHK放送博物館 (東京都港区) |