![]() ![]() Vol.1302 抗日戦争勝利台湾光復紀念碑と中山堂(旧台北公会堂) 台北 (台湾)  | 
          
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.1304 第35回 マカオ国際マラソン2016 (マカオマラソン 2016) マカオ (マカオ)  | 
          
     
 
 
              
         |  
         
              
         |  
         
              
         |  
    
|  
             Vol. 1303 
         磯永吉小屋(磯永吉紀念室)(旧高等農林学校作業室)と磯永吉博士,末永仁技師の胸像 (国立台湾大学内) 「蓬莱米の父」磯永吉博士, 「蓬莱米の母」末永仁技師 ロケ地 台北 (台湾)  | 
    
 
            ![]() No.001  |  
 
         
             
             
 ここは、台湾・台北にある地下鉄の 「公館(台湾大学)」駅だクェ。 これから、国立台湾大学内にある「磯永吉小屋」を訪れるクェ。 この「磯永吉小屋」には、日本人研究者の 磯永吉博士と、末永仁技師の胸像をはじめ、これらの方々が使用していたいろいろな研究道具や、資料などが展示してあるクェ。 ちなみに、磯永吉は「蓬莱米の父」、末永仁は「蓬莱米の母」と呼ばれているクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        公館(台湾大学)駅 (台湾・台北) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.002  |  
 
        銘傳國小方面の2番出口に進んで行く。 | 
| 
 
         公館(台湾大学)駅 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.003  |  
 
        地上に出ると、そこは国立台湾大学の前だクェ。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.004  |  
 
        大学構内に入る門はどこだろう・・・。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.005  |  
 
        ここから中に入れるようだクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.006  |  
 
        大学の建物内に、あの「ココイチ」(CoCo壱番屋)があるね! | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007  |  
 
        案内板を見てみる。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008  |  
 
         
             
             
 地図部分にズーム。 これは大学構内の地図ではなく、この周辺の地図だね。これだと「磯永吉小屋」の場所はわからないクェ。 まっ、いいか。とりあえず大学構内に入れば、案内板や案内地図があるだろうね。  |  
    
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.009  |  
 
         
             
             
 「日本語能力試験」。 今日は、このような試験が開催されているようだクェ。  |  
    
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.010  |  
 
        あそこに大学構内の地図を発見! 見てみるクェ。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.011  |  
 
        地図にズーム。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.012  |  
 
         
             
             
 今いる所にズーム。 今いる所が中央左にある赤い丸印の所だね。そしておいらの目的地「磯永吉小屋」を探すクェ。 おっ、見つけたクェ。 今いる所から右ナナメ上に伸びる直線の道を進む。右手に池が見えたらその先の分岐を右折。少し行くと「人工気候室」と「農業試験場執公室」の間に「磯栄吉紀念室」と書いてあるクェ!  |  
    
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013  |  
 
        「磯永吉紀念室」部分にズーム。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.014  |  
 
         
             
             
 では、先に進んで行くクェ。 この通りを歩いて行く。 たくさんの樹々がいいね!  |  
    
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.016  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.017  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.018  |  
 
         
             
             
 「鹿鳴堂」。 ここは講堂のようだクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.019  |  
 
        「鹿鳴堂」 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.020  |  
 
        この歴史を感じさせる古さの建物は何だろう・・・。もしかして防空壕だったのかな? | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.021  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.022  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.023  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.024  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.025  |  
 
        右側に池が見えてきたクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.026  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.027  |  
 
        池の端までやってきたクェ。あそこで子供たちが水鳥にエサを与えているね。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.028  |  
 
         
             
             
 池の先の分岐を右折したクェ。 ここの案内板を見てみる。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029  |  
 
         
             
             
 文字の部分にズーム。 「磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)」の表記もあるクェ。  |  
    
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.030  |  
 
        あそこに水車があるね。水車小屋には「台大農場」って書いてあるね。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.031  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.032  |  
 
        右側に広い畑が広がっているクェ。農学部の農場のようだクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.033  |  
 
        左側に「人工気候室」って書かれた建物が見えるクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.034  |  
 
        国立台湾大学を磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )に向けて歩き中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.035  |  
 
         
             
             
 左側に日本様式っぽい家屋が見えてきたクェ。 さっき見た地図では、あれが目的地の 磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) のはずだクェ。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.036  |  
 
        建物の側面を観察中。 | 
 
           
                    
 
           
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.037  |  
 
        あそこに「蓬莱米」「米壽慶」って書いてあるね。磯永吉 博士が研究開発したお米だクェ。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.038  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.039  |  
 
        あそこに説明板があるね。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.040  |  
 
         
             
             
 説明板にズーム。 「旧 高等農林学校作業室」って書いてあるね。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041  |  
 
         
             
             
 説明部にズーム。 「台湾蓬莱米的誕生地」というタイトルがついているね。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042  |  
 
        磯永吉 博士。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.043  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.044  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.045  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.046  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.047  |  
 
         
             
             
 この磯永吉小屋の開館時間が書いてあるね。 毎週 水・土・日 曜日の 午前09:30~12:00 午後14:00~16:30 とのことだクェ。 今日は開館日ではないので閉まっているクェ。残念・・・。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.048  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.049  |  
 
        仕方ないので、窓ガラス越しに中を覗いてみるクェ。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.050  |  
 
        磯永吉小屋を窓ガラス越しに見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.051  |  
 
        あそこに、2つの胸像があるね。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.052  |  
 
        2つの胸像をズームで見てみる。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.053  |  
 
        2つの胸像をズームで見てみる。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.054  |  
 
         
             
             
 2つの胸像をズームで見てみる。 陰になって暗く写っちゃうね。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.055  |  
 
         
             
             
 左側の胸像にズーム。 こっちは 末永仁 技師の胸像だクェ。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.056  |  
 
         
             
             
 右側の胸像にズーム。 こっちは 磯永吉 博士の胸像だクェ。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.057  |  
 
        磯永吉小屋を窓ガラス越しに見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.058  |  
 
        磯永吉小屋を窓ガラス越しに見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.059  |  
 
        磯永吉小屋を窓ガラス越しに見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.060  |  
 
        磯永吉小屋を窓ガラス越しに見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.061  |  
 
        磯永吉小屋 の前には、小さな田んぼがあるね。ネットがかけられているね。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.062  |  
 
        ネットの中の稲を見てみる。すでにお米ができているようだクェ。近いうちに収穫するのかな? | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.063  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.064  |  
 
         
             
             
 せっかく来たので、磯永吉小屋 をバックに記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.065  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.066  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.067  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.068  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.069  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.070  |  
 
        磯永吉小屋 の周辺を散策してみるクェ。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.071  |  
 
        あっちにも、日本様式の建物があるね。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.072  |  
 
        磯永吉小屋 の周辺を散策中。 | 
 
           
                    
 
           
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.073  |  
 
        ここは何だろう | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.074  |  
 
        磯永吉小屋 の周辺を散策中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.075  |  
 
        磯永吉小屋 の周辺を散策中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.076  |  
 
        はかりの上で、ひとやすみ。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.077  |  
 
        磯永吉小屋 の周辺を散策中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.078  |  
 
        あっちの建物を見てみるクェ。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079  |  
 
        「国立台湾大学 生物資源監農学院 付設農業試験場」って書いてあるクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.080  |  
 
         
             
             
 ここから、磯永吉小屋をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.081  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.082  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.083  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.084  |  
 
         
             
             
 磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を観察中。 では、そろそろ帰ろうかなぁ・・・と思っていたら、一人の男性が磯永吉小屋に入っていったクェ。おそらくこの磯永吉小屋に関係のある人だろうクェね。 そこでおいら、ダメもとで、その男性に 「この磯永吉小屋を見るために日本から来ました。明日帰国します。中を見せてもらえないでしょうか?」 などと尋ねてみたクェ。 すると、日本から来てくれたことを大歓迎し、快く許可をいただいたクェ!!!!! ありがとうだクェ!!! ということで、これから磯永吉小屋の見学開始~! レッツ、クェ~ッ!  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.085  |  
 
         
             
             
 磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 あそこにさっきガラス越しに見た2つの胸像!  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.086  |  
 
         
             
             
 胸像を観察中。 フラッシュを使って撮るとうまく撮れないクェね。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.087  |  
 
         
             
             
 フラッシュなしで撮ってみる。 光量不足でちょっと手ブレ。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.088  |  
 
        磯永吉博士と末永仁技師の胸像を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.089  |  
 
        磯永吉博士と末永仁技師の胸像を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.090  |  
 
        末永仁技師の胸像を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.091  |  
 
        末永仁技師の胸像を観察中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092  |  
 
        末永仁技師の解説板。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.093  |  
 
        解説文にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094  |  
 
        末永仁技師の写真にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.095  |  
 
        末永仁技師の胸像土台の解説文にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.096  |  
 
        次に、磯永吉博士の胸像にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097  |  
 
        磯永吉博士の胸像土台の解説文にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.098  |  
 
        磯永吉博士の解説板。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099  |  
 
        解説文にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100  |  
 
        磯永吉博士の写真にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101  |  
 
        こっちの説明文を見てみる。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.102  |  
 
        日本語の説明文にズーム。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.103  |  
 
         
             
             
 磯永吉博士と末永仁技師の胸像をバックに、記念写真をとらせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.104  |  
 
        では、磯永吉小屋を見学するクェ。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.105  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.106  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.107  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.108  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.109  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.110  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.111  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.112  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.113  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.114  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.115  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.116  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.117  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.118  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.119  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.120  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.121  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.122  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.123  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.124  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.126  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.127  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.128  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.129  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.130  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.131  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.132  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.133  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.134  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.135  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.136  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.137  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.138  |  
 
        磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 | 
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.139  |  
 
         
             
             
 磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )を見学中。 以上で、磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 )の見学は終了だクェ。 見学を許してくださった方、どうもありがとうだクェ!!!  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.140  |  
 
         
             
             
 では、台湾大学構内を散策しながら、駅に戻るクェ。 池のほとりでアヒルにエサをあげているね。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.141  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.142  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.143  |  
 
        これはとても歴史を感じさせる校舎だクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.144  |  
 
        あそこに、日本様式の建物があるね。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.145  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.146  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.147  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.148  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.149  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.150  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.151  |  
 
        高い煙突発見! 結構古いクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.152  |  
 
        こっち側から見てみる。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.153  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.154  |  
 
        かわいい緑色の小屋! | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.155  |  
 
        かわいい緑色の小屋! | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.156  |  
 
        ちょうど今開店したクェ。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.157  |  
 
        かわいい緑色の小屋! | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.158  |  
 
        台湾大学構内を散策中。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.159  |  
 
        これは学生寮かな? | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.160  |  
 
        あそこに緑色の屋根の東屋に行ってみるクェ。 | 
| 
 
         国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.161  |  
 
        緑色の屋根の東屋。おいら、これは土俵かと思ったクェね。 | 
 
           
                    
 
           
 
        国立台湾大学 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.162  |  
 
        台湾大学から外に出てきたクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        台北 (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.163  |  
 
        台湾大学前の大通りを観察中。 | 
| 
 
         台北 (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.164  |  
 
        台湾大学前の大通りを観察中。 | 
| 
 
         台北 (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.165  |  
 
        地下鉄の公館(台湾大学)駅にやってきたクェ。これから台北駅に向かうクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        公館(台湾大学)駅 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.166  |  
 
        地下鉄の公館(台湾大学)駅。 | 
| 
 
         公館(台湾大学)駅 (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() No.167  |  
 
        台北駅のコンコースにやってきたクェ。ここの吹き抜けが解放感があって好きだクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        台北駅 (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.168  |  
 
         
             
             
 今は12月上旬なので、巨大クリスマスツリーが飾ってあるクェ。 そして、おいら、ここに来るたびに思うことがあるクェ。それは、なぜかみんな、地べたに座っているクェ。  |  
    
| 
 
         台北駅 (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.169  |  
 
         
             
             
 こんな感じで、コンコースにたくさんの人が地べた座りをしているクェ。特に夕方から夜のかけて多く発生するクェ。 ベンチがないので仕方ないんだけどね。  |  
    
| 
 
         台北駅 (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.170  |  
 
         
             
             
 台北駅の外にある蒸気機関車。ライトアップされているね。 今日は、お疲れさまでした! ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。  |  
    
| 
 
         台北駅 (台湾) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.171  |  
 
        (参考資料) 磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)の案内名刺(表) | 
| 
 
         磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.172  |  
 
        (参考資料) 磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)の案内名刺(うら) | 
| 
 
         磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)と、磯永吉 先生, 末永仁 先生の胸像 (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.173  |  
 
        (参考資料) 磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)の案内パンフレット(表) | 
| 
 
         磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.174  |  
 
         
             
             
 (参考資料) 磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)の案内パンフレット(うら ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 (旧 高等農林学校作業室)と、磯永吉 先生, 末永仁 先生の胸像 (国立台湾大学) (台湾・台北)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01  |  
 
         
             
             
 (参考資料) 【nippon.com 知られざる日本の姿を世界へ】 http://www.nippon.com/ja/column/g00446/ (以下、原文のまま。) 台湾を変えた日本人シリーズ:蓬莱米をもたらし、「台湾農業の父」となった日本人-- 磯永吉 (その1) 古川 勝三 [2017.11.05] 46年ぶりの帰国 1957年8月29日台湾からのCAT機が山口県にある岩国飛行場に着陸し、一人の老農学者がタラップから降り立った。71歳の磯永吉である。 12年に渡台してから46年が経過していた。帰国に際し、蒋介石総統は日本の文化勲章に当たる「特種領綬景星勲章」と一時金5000ドルを贈り、台湾省議会も生涯年金として「蓬莱米」20俵(1200キログラム)を毎年贈り続ける決定をし、実施した。台湾農業に多大な貢献をしたことに対する感謝の表明であった。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02  |  
 
         
             
             
 (参考資料) 【nippon.com 知られざる日本の姿を世界へ】 http://www.nippon.com/ja/column/g00446/ (以下、原文のまま。) 台湾を変えた日本人シリーズ:蓬莱米をもたらし、「台湾農業の父」となった日本人-- 磯永吉 (その2) 北海道から麗しの島台湾へ 1886年11月23日に広島県福山市で生まれた。県内にある私立日彰館中学を卒業すると札幌農学校に入学、1911年に東北帝大農学科(札幌市)を卒業した。翌年3月には台湾総督府の農事試験場種芸部農作物育種係の技手として台北に赴任した。ここで始まったばかりの米種改良事業に参加し、これが生涯の仕事となった。25歳のときである。 のちに「台湾農業の父」とも呼ばれた磯は一体、台湾で何を成し遂げた日本人なのか?その足跡を追ってみたい。 磯が渡台した頃の台湾米は、ぱさぱさした食感のインディカ種で1200近い品種があり、赤米や烏米も混入していた。当時の日本は米不足のため台湾米を移入していたが、内地米の半値程度でしか売れなかった。そこで99年、台北農事試験場で日本人の口に合う粘りのあるジャポニカ種10品種の試験栽培をしたが、栽培法が確立してないため失敗した。 総督府はインディカ種の台湾米の研究を優先して実施することにし、1906年の屏東・鳳山での栽培を皮切りに、赤米の除去や優良品種の選抜などを全島の農事試験場で行っていた。 渡台して3年目の15年2月に技師に昇進した磯は、台中農事試験場に場長として赴任した。品種改良の成功には優秀な協力者の必要性を痛感していた磯の下へ、嘉義廳に勤務する末永仁技手が試験場農場主任として10月に赴任してきた。二人は1886年生まれで共に野球が好きで気性も合った。何よりも内地種米の品種改良に熱意を持っていた。 研究においては磯が理論面を、末永が実践面を担当するという両輪のごとき良き関係は、やがて大きな成果を上げ、実を結ぶことになる。 赴任した年に「遺伝子による台湾稲純系分離並びに選抜法」に成功し、台湾稲の優良品種350品種を選抜した。その後、不可能と言われたインディカ種の台湾米とジャポニカ種の日本米の交配に成功し、「嘉南2号」「嘉南8号」など100種もの育種にも成功した。 17年には末永が「稲の老化防止法」を偶然発見した。「稲の老化防止法」とは、小さく強健に育てた苗を従来よりも早い時期に本田へ移すと方法である。この簡単なことが、これまで老熟苗を移植していた台湾稲の田植えの常識を大きく変えることになる。 磯の研究と指導により、台湾各地で稲の栽培が奨励されたため、収量が増え、日本においても高値で取引されるようになった。この状況を知った伊沢多喜男総督は、26年5月に開催された第19回大日本米穀大会において台湾で栽培される日本種を総称して「蓬莱米」と命名した。 農民はいもち病に強い品種を望んだので、25年に中央研究所嘉義農事試験支所で選抜されていたいもち病に強い「嘉義晩2号」が奨励された。しかし、「嘉義晩2号」は食味に問題があり市場価値が低いため、新品種の蓬莱米の出現を期待するようになった。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03  |  
 
         
             
             
 (参考資料) 【nippon.com 知られざる日本の姿を世界へ】 http://www.nippon.com/ja/column/g00446/?pnum=2 (以下、原文のまま。) 台湾を変えた日本人シリーズ:蓬莱米をもたらし、「台湾農業の父」となった日本人-- 磯永吉 (その3) 蓬莱米の代表「台中65号」の育種 台中農事試験場で磯の支援の下で研究されていた「神力」と「亀治」の交配種は、「台中65号」と命名され、交配から3年後に選抜を終えた。2年後の29年に奨励を開始、種もみを農家に配布した。「嘉義晩2号」の後継品種を待ち望んでいた農民は、「台中65号」には耐病性、広域性があり、一期・二期作ともに適応すること、また、施肥により収量が増え、倒伏しないことなどから歓迎され、全島に普及する勢いを見せた。「台中65号」を筆頭に蓬莱種は全耕地面積の60%に植えられ、34年には75万トンもの蓬莱米が日本に移出された。 このため、米作農家は経済的に豊かになり、蓬莱種の出現は農民だけでなく、台湾農業を大きく変えるとともに台湾人の食生活にまで大きな影響を及ぼした。現在栽培されている蓬莱米の新品種にも「台中65号」の血が流れており、まさに「台中65号」は蓬莱米の代名詞と言っても過言ではない。今日、蓬莱米の作付面積は全耕地面積の98%に達し、戦前の生産額をはるかに上回っている。 たぬきおやじ 磯は渡台するとき、新妻・たつを伴っていた。大正期に愛子、百合子が生まれた。官舎に帰ると、まず娘を膝の上に載せるのが常だった。磯はめったに手紙を書かない。学位論文の下書きまで妻に書かせるという徹底ぶりである。手紙の代わりに電報を多用した。出張中の部下へも電報を打つ。受け取った方は驚くが、電文は「おかみによろしく」だったりする。 磯は日彰館でも、札幌農学校でも、奨学金で卒業するほど優秀であった。頭脳明晰(めいせき)で、しかも美形であったから、もてもした。そのうえ、ユーモアがあり、飾らない性格のためか政治や行政の人間に顔が広く、学者タイプではなかった。結果的には、そのことが蓬莱米の普及には役に立った。学生が最も緊張する卒論発表でも良い時は「君、憎いね」。逆の時は「そうかね」だけである。知っていても知らぬ顔をする磯を、学生はいつしか親しみを込めて「たぬきおやじ」と呼ぶようになった。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-04  |  
 
         
             
             
 (参考資料) 【nippon.com 知られざる日本の姿を世界へ】 http://www.nippon.com/ja/column/g00446/?pnum=3 (以下、原文のまま。) 台湾を変えた日本人シリーズ:蓬莱米をもたらし、「台湾農業の父」となった日本人-- 磯永吉 (その4) 台湾に磯永吉あり 総督府農業部種芸科科長を務めるとともに中央研究所の技師を兼任した磯は、研究室に閉じこもることなく台湾全島に足を伸ばし、蓬莱米の普及に勢力を注いだ。 また、磯は蓬莱米だけでなく輪作作物の研究にも力を入れ、「台中小麦3号」をはじめとする小麦の品種改良や大麦、甘藷(かんしょ)、亜麻、トウモロコシ、タバコなど裏作物の改良や育種にも尽力した。まさに台湾農業を一大変革した日本人であり、「台湾農業の父」と言っても過言ではない。そのうえ、現地の農民の悩みを聞き指導もするため、「台湾の農民で磯永吉を知らない者はいない」とまで言われ、「蓬莱米の父」として農業関係者に高く評価された。 28に「台湾稲の育種学的研究」と題する学位論文で北海道帝国大学の農学博士号を取得し、設立されたばかりの台北帝国大学理農学部の助教授に就任。2年後には理農学部農学科の教授として多くの教え子を世に送り出した。「台湾全土が研究室である」と台湾中に足を運び、「大地が教室である」と現場を大事にした。学生は「磯のおやじ」と親しみを込めて呼んだ。 45年日本はポツダム宣言を受け入れ、台湾を放棄した。日本人が台湾を去っていく中で、中華民国政府の要請により、農林庁顧問として台湾の農業指導を続けた。磯の教え子である徐慶鐘、黄栄華、詹丁枝、陳烱崧等は、戦後の台湾農業になくてはならない人材として活躍し、台湾農業に大きく寄与した。 54年には「Rice and Crops in its Rotation in Subtropical Zones」を英文で発表、台湾だけでなく、東南アジアの米作りに大きな影響を与えた。帰国後も日本各地で農業指導を実施し、後輩の育成にも尽力した。61年5月には日本学士院賞を、66年には勲二等旭日章を受けたが、翌年入院し72年1月21日、85歳で亡くなった。米寿にあと3年足りなかったが、台湾と世界の農業に大きな財産を残した生涯だった。 バナー写真=磯永吉(右から一人目)と大島金太郎博士(右二人目)、末永仁(右から三人目)(提供:古川 勝三) 古川 勝三 FURUKAWA Katsumi[ 署名記事数: 1 最終更新日: 2017.11.05 ] 1944年愛媛県宇和島市生まれ。中学校教諭として教職の道をあゆみ、1980年文部省海外派遣教師として、台湾高雄日本人学校で3年間勤務。「台湾の歩んだ道 -歴史と原住民族-」「台湾を愛した日本人 八田與一の生涯」「日本人に知ってほしい『台湾の歴史』」「台湾を愛した日本人Ⅱ」KANO野球部名監督近藤兵太郎の生涯」などの著書がある。現在、日台友好のために全国で講演活動をするかたわら「台湾を愛した日本人Ⅲ」で磯永吉について執筆している。  |  
    
| 
 
         磯永吉小屋 ( 磯永吉紀念室 ) (旧 高等農林学校作業室) (国立台湾大学) (台湾・台北) ![]()  |  
    
 
                              
                             ![]() ![]() Vol.1302 抗日戦争勝利台湾光復紀念碑と中山堂(旧台北公会堂) 台北 (台湾)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.1303 磯永吉小屋(磯永吉紀念室)(旧高等農林学校作業室)と磯永吉博士,末永仁技師の胸像 (国立台湾大学内) 台北 (台湾)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.1304 第35回 マカオ国際マラソン2016 (マカオマラソン 2016) マカオ (マカオ)  | 
     
 
                              
                             ![]() ![]() TOPページ (メニューページ)  |