TOPページ
(メニューページ)


Vol.1444
【冬の合歓山 登山】 (7) 合歓山北峰 (合歓山北峰, North Hehuanshan)(3,422m)
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)


Vol.1446
【冬の合歓山 登山】 (9) 合歓山主峰 (Hehuanshan Main Peak)(3,417m)(昼編)
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)



おいらたち好奇心旺盛なキョロちゃんが、いろいろなところを訪れたクェ!!!


Vol. 1445
【冬の合歓山 登山】
(8) 武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編)

台湾の国道で一番高い地点
ロケ地
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)



No.001
ここは、台湾中部の山岳地帯・「合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区」だクェ。3,000m以上の山が連なっているクェね。
この「合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区」で開放されている(登山可能な)5つの山に登るために2泊3日のスケジュールで滞在しているクェ。
ちなみに、開放されている(登山可能な)5つの山とは、以下の通りだクェ。

・合歓山東峰 (Hehuanshan East Peak)(3,421m)
・合歓尖山 (Hehuanshan Point)(3,217m)
・合歓山主峰 (Hehuanshan Main Peak)(3,417m)
・石門山 (Shihmenshan)(3,237m)
・合歓山北峰 (North Hehuanshan)(3,422m)


今、合歓山北峰の登山を終え、松雪樓のあるエリアに戻って来たクェ。今日はまだ時間があるので、これから武嶺を経由して、再び合歓山主峰に登りに行くクェね。早朝に上った時は、霧が濃くて何も見えなかったので、リベンジだクェね!

松雪樓近くのビジターセンターに、気象情報を表示する電光掲示板があるクェ。見てみるクェ。


※宿泊施設の松雪樓や滑雪山荘の様子は、別ページ(下記リンク先)に載せているクェ。


※(ご参考)
台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の登山・山登り・トレッキングなどをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.1938) 冬の合歓山 登山(1) 豊原駅から合歓山へ, 松雪樓, 滑雪山荘 (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-009) 日本や世界各地の山に登ったよ!歩いたよ!登山・トレッキング など 【まとめページ (メニューページ)】




  • No.002
    今日の日付と、現在の時刻。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.003
    現在の ここ 合歓山・松雪樓 周辺の気象情報、

    気圧: 698.9 ヘクトパスカル
    気温: 2.7℃

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.004
    現在の ここ 合歓山・松雪樓 周辺の気象情報、

    湿度: 88%
    雨量: 0.0mm

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.005
    現在の ここ 合歓山・松雪樓 周辺の気象情報、

    風向: 270度
    西風

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.006
    現在の ここ 合歓山・松雪樓 周辺の気象情報、

    風速: 10.3m/秒
    風力: 5級風

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.007
    なぜか 武陵の気象情報も常時されているクェ。
    武陵とは、台湾で2番目に高い山「雪山」の登山の拠点となる場所だクェ。

    武陵気温: 16.8℃
    雨量: 0.0mm

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.008
    なぜか 太魯閣の気象情報も常時されているクェ。
    でも、数値は表示されていないね。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.009
    これはどういう意味だろう・・・。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.010
    これはどういう意味だろう・・・。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.011
    ビジターセンターから武嶺を眺める。
    ちなみに武嶺(3,275m)は、埔里から太魯閣・梨山へつながる国道 14甲 号線で標高が一番高い場所だクェ。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.012
    では、武嶺に向かうクェ。交通手段がないので徒歩で向かうクェ。距離は約1.5Kmだクェ。しかしここからはずっと上り坂だクェね。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.013
    霧社・埔里方面に行くクェ。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.014
    振り返ってビジターセンターを眺める。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.015
    ビジターセンターの後ろに見えるのは、合歓尖山 (3,217m)だクェ。昨日登ったクェね。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.016
    ここから急な上り坂道になるクェ。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.017
    あの上に、コンクリートの円筒形の物があるね。トーチカかなと思ったけど、水タンクのようだクェ。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.018
    武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.019
    合歓尖山を眺めながら、武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。
    あの下に見える道路は、ビジターセンター横から伸びる道路で、あの道路を下って行くと軍隊の施設があるようだクェ。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.020
    バイクの若者たちが走って行く。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.021
    武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.022
    あれは、当館山東峰 (3,421m)だクェ。昨日登ったクェね。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.023
    残雪があるクェ。
    宿のスタッフが「2~3日前に降雪があった」と言っていたクェね。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.024
    残雪を眺めながら、武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.025
    残雪を眺めながら、武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.026
    このあたりから霧が出て来たクェ。早朝に武嶺や合歓山主峰に行った時も、この辺りから霧が出てきたクェね。いわゆる雲の中に入ったようだクェ。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.027
    国道 14甲 号線の 32km地点を通過。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.028
    あれは、ブレーキが故障した時に突っ込むための待避所だクェ。
    日本の箱根に行く国道1号線にも同じようなものがあるのを思い出したクェ。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.029
    武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.030
    湧き水。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.031
    霧が無くなってきたね。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.032
    武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.033
    武嶺が見えてきたクェ。また霧が出てきたクェ。

    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区(台湾・花蓮県/南投県)

    No.034
    武嶺 (3,217m)に向けて歩き中。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.035
    武嶺に到着。あそこに見えるのはトイレだクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.036
    武嶺を散策中。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.037
    あの上が、武嶺の展望台だクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.038
    こっちは、武嶺の駐車場。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.039
    武嶺の案内板。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.040
    武嶺!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.041
    武嶺の解説板。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.042
    武嶺の解説板。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.043
    武嶺の案内板をバックに、記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.044
    武嶺のバス停。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.045
    武嶺のバス停。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.046
    武嶺のバス停。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.047
    武嶺のバス停。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.048
    武嶺のバス停。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.049
    また霧が濃くなってきたクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.050
    では、武嶺の展望台に上ってみるクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.051
    武嶺の石碑で記念写真を撮る人たち。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.052
    おいらも、武嶺の石碑をバックに、記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.053
    ズームでもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.054
    縦にして、もう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.055
    武嶺の展望台からの眺め。
    霧が濃いので何も見えないクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.056
    「太魯閣戦役」の説明板。(全体)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.057
    「太魯閣戦役」の説明板。(中国語の部分にズーム。)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.058
    「太魯閣戦役」の説明板。(英語の部分にズーム。)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.059
    「太魯閣戦役」の説明板。(写真の部分にズーム。)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.060
    「太魯閣戦役」の説明板。(上の写真にズーム。)

    「日軍利用高位台地架設山砲攻打太魯閣人一景 Japanese troops positioning cannon durning the military campaign against the Taroko people」

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.061
    「太魯閣戦役」の説明板。(下の写真にズーム。)

    「日軍利討伐太魯閣人之軍用道路一景 Japanese troops movements along the narrow cliff side trails」

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.062
    ここから景色を眺める・・・。
    全然見えないクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.063
    霧の濃い武嶺の釧望台で、記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.064
    ここから見える山々の説明板。(全体)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.065
    ここから見える山々の説明板。(左半分にズーム。)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.066
    ここから見える山々の説明板。(右半分にズーム。)

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.067
    ここから道路や駐車場を眺める。また霧が濃くなったクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.068
    駐車場を眺める。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.069
    武嶺を散策中。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.070
    武嶺を散策中。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.071
    霧が晴れたので、もう一度、記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.072
    縦にしてもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

    No.073
    ズームでもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    ではこれから、今日2回目の合歓山主峰 (3,417m)の登山に向かうクェ。早朝に登った時は、霧が濃くて何も見えなかったクェね。また、途中にあったトーチカなどもじっくり観察してみるクェね。

    お疲れさまでした!!!


    ※宿泊施設の松雪樓や滑雪山荘の様子は、別ページ(下記リンク先)に載せているクェ。


    ※(ご参考)
    台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の登山・山登り・トレッキングなどをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

    武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.1938) 冬の合歓山 登山(1) 豊原駅から合歓山へ, 松雪樓, 滑雪山荘 (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-009) 日本や世界各地の山に登ったよ!歩いたよ!登山・トレッキング など 【まとめページ (メニューページ)】





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.074
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(表・全体)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

  • 合歓山 (Wikipedia)





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.075
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(表・上左半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.076
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(表・上右半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.077
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(表・地図部分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.078
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(表・下左半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.079
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(表・下右半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.080
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(うら・全体)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.081
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(うら・上左半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.082
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(うら・上右半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.083
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(うら・下左半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.084
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット(うら・下右半分)

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.085
    (参考資料)

    合歓山国家森林楽園区のパンフレット (うら・台灣噪眉(金翼白眉))

    ※台灣噪眉 (金翼白眉)は、合歓山にしか生息しない固有種の鳥。

    合歓山 (松雪樓エリア) (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)

  • 金翼白眉 (台灣噪眉) (Wikipedia)





  • 上記Webページに掲載した各Webサイト(リンク)の一覧だクェッ!!!。

    Link
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.1938) 冬の合歓山 登山(1) 豊原駅から合歓山へ, 松雪樓, 滑雪山荘 (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-009) 日本や世界各地の山に登ったよ!歩いたよ!登山・トレッキング など 【まとめページ (メニューページ)】
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.1938) 冬の合歓山 登山(1) 豊原駅から合歓山へ, 松雪樓, 滑雪山荘 (合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区)(台湾・花蓮県/南投県)
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-009) 日本や世界各地の山に登ったよ!歩いたよ!登山・トレッキング など 【まとめページ (メニューページ)】
    合歓山 (Wikipedia)
    金翼白眉 (台灣噪眉) (Wikipedia)




    Vol.1444
    【冬の合歓山 登山】 (7) 合歓山北峰 (合歓山北峰, North Hehuanshan)(3,422m)
    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)


    Vol.1445
    【冬の合歓山 登山】 (8) 武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編)
    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)


    Vol.1446
    【冬の合歓山 登山】 (9) 合歓山主峰 (Hehuanshan Main Peak)(3,417m)(昼編)
    合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)


    TOPページ
    (メニューページ)


    Mail


    Go! Go! Kyoro Chan!!!