 
 
|   Vol.1462 【出水市をサイクリング】 (2) 特攻神社 出水市 (鹿児島県) |   Vol.1464 【出水市をサイクリング】 (4) 下水流小学校の防空壕 出水市 (鹿児島県) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1463 【出水市をサイクリング】 (3) 出水市内にある特攻基地の遺構を探して 気象観測所, 防空壕, 地下発電所, 滑走路跡, 掩体壕 など ロケ地 出水市 (鹿児島県) | 
|  No.001 | ここは、鹿児島県出水市だクェ。 現在、レンタサイクルを借りて出水市内をサイクリングしながら回っているクェ。 この町には第二次世界大戦中に、特攻隊の出撃基地があったクェ。 現在、その特攻基地に関する場所を探してまわっているクェ。 特攻碑公園や特攻神社の見学を終え、これからその周辺をレンタサイクルで走りながら、当時の遺構などを探してまわるクェ。 特攻神社から自転車で2~3分走ると、右側にレンガの建物が見えてきたクェ。第二次大戦中の気象観測所だった建物だクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地を自転車で旅行したり、サイクリングをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   出水市 (鹿児島県)  | |
|  No.002 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 この建物は、今でも住人の方が使われているクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.003 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.004 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.005 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.006 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.007 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.008 | 第二次大戦中の気象観測所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.009 | 自転車で走っていると、住宅街に大きな防空壕を見つけたクェ。立ち寄ってみるクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.010 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.011 | 住宅街にある大きな防空壕をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.012 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.013 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.014 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.015 | 中は既に埋められているね。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.016 | 銃弾跡かな? | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.017 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.018 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.019 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.020 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.021 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.022 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.023 | あっち側の出入口も見てみるクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.024 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.025 | こっちの出入口もすでに埋められているクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.026 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.027 | この防空壕のようなものをバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.028 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.029 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.030 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.031 | 住宅街にある大きな防空壕を観察中。 では、次の場所を探しに行くクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.032 | あそこに、大きな樹に覆われるようにコンクリートの構造物が見えるね。地下発電所だった建物だクェ。 | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.033 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.034 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.035 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.036 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.037 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.038 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.039 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.040 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.041 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.042 | 地下発電所の建物を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.043 | 出水市のマンホール。 出水市は、鶴の飛来地で有名だクェ。そのため、マンホールのデザインも鶴が描かれているクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.044 | この道は、かつて特攻隊の飛行場の滑走路だった場所だクェ。 | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.045 | 特攻隊の飛行場の滑走路だった場所を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.046 | 特攻隊の飛行場の滑走路だった場所を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.047 | 特攻隊の飛行場の滑走路だった場所を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.048 | 桜並木の道をサイクリング中。 | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.049 | 出水ゴルフクラブの前の道をサイクリング中。 | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.050 | 大きな病院・吉井中央病院の前の道をサイクリング中。 | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.051 | すると、右手の畑の中に、盛り上がったものを発見! | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.052 | 自転車を降り、あの盛り上がった所に行ってみるクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.053 | あれは、飛行機を空爆から守るための施設・掩体壕 (えんたいごう)だクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県)  | |
|  No.054 | ズームで見てみる。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.055 | 掩体壕 (えんたいごう) に近づいて行く。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.056 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.057 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.058 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.059 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.060 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.061 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.062 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.063 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.064 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.065 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.066 | この掩体壕をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.067 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.068 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.069 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.070 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.071 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.072 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.073 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.074 | ふと見ると、あっちにも同じようなものがあるね。行ってみるクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.075 | もう一つの掩体壕に到着~。 | 
|   出水市 (鹿児島県) | |
|  No.076 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.077 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.078 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.079 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.080 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.081 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.082 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.083 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.084 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.085 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.086 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.087 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.088 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.089 | 掩体壕 (えんたいごう) を観察中。 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  No.090 | この掩体壕をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! では次は、ここから自転車で15分くらいの所にある下水流小学校 (しもずるしょうがっこう)の防空壕を訪れるクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地を自転車で旅行したり、サイクリングをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 出水市 (鹿児島県)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.091 | (参考資料) 出水市観光案内図 (全体) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092 | (参考資料) 出水市観光案内図 (地図部分) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.093 | (参考資料) 出水市観光案内図 (出水市の観光スポット) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094 | (参考資料) 出水市の地図 | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.095 | (参考資料) 出水駅周辺簡易地図(表) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.096 | (参考資料) 出水駅周辺簡易地図(うら) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097 | (参考資料) 「出水兵児修養掟」(表) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.098 | (参考資料) 「出水兵児修養掟」(うら)(現代語訳) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 | (参考資料) いずみ麓武家屋敷群の地図(表) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100 | (参考資料) いずみ麓武家屋敷群の地図(うら) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101 | (参考資料) 出水麓武家屋敷群(表) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.102 | (参考資料) 出水麓武家屋敷群(うら | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.103 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(表・全体) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.104 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(表・部分1) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.105 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(表・部分2) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.106 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(表・部分3) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.107 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(表・部分4) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.108 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(うら・全体) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.109 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(うら・出水駅周辺) | 
| 出水市 (鹿児島県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.110 | (参考資料) 出水観光案内パンフレット(うら・出水市) | 
| 出水市 (鹿児島県) | 
|   Vol.1462 【出水市をサイクリング】 (2) 特攻神社 出水市 (鹿児島県) |   Vol.1463 【出水市をサイクリング】 (3) 出水市内にある特攻基地の遺構を探して 出水市 (鹿児島県) |   Vol.1464 【出水市をサイクリング】 (4) 下水流小学校の防空壕 出水市 (鹿児島県) | 
|   TOPページ (メニューページ) |