 
 
|   Vol.1492 第五福竜丸展示館 江東区 (東京都) |   Vol.1494 明治丸 (重要文化財) (東京海洋大学(旧東京商船大学)越中島キャンパス内) 港区 (東京都) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1493 東京海洋大学(旧東京商船大学)・越中島キャンパスにある史跡・遺構めぐり アンカーの塔, 天体観測所(観測台), 精神不滅碑, 菅船長石像, 招魂碑, G.E.Oラムゼー功徳碑 など ロケ地 港区 (東京都) | 
|  No.001 | ここは、東京のJR越中島駅だクェ。 これから、東京海洋大学に向かうクェ。 東京海洋大学では、キャンパス内にある歴史遺構や、明治丸、百周年記念資料館と明治丸記念館を見するクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   越中島駅 (東京都港区)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | 駅周辺の地図を見てみる。 東京海洋大学の越中島キャンパスは、駅前にあるクェね。 | 
| 越中島駅 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.003 | 駅と東京海洋大学部分にズーム。 | 
| 越中島駅 (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | 東京海洋大学は、右方面の2番出口から出るようだクェね。 | 
| 越中島駅 (東京都港区) | |
|  No.005 | 2番出口に向かって歩き中。 | 
| 越中島駅 (東京都港区) | |
|  No.006 | 床に帆船とイカリの絵が描かれているね。東京海洋大学があるからだろうね。 | 
| 越中島駅 (東京都港区) | |
|  No.007 | 近くで見てみる。 | 
| 越中島駅 (東京都港区) | |
|  No.008 | 地上に出てくると、目の前が東京海洋大学・越中島キャンパスだクェ。 正門は右方面だね。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区)  | |
|  No.009 | 東京海洋大学の正門に向けて歩き中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.010 | 東京海洋大学の敷地内に、歴史を感じさせる建物があるね。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.011 | 「第二観測台」説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.012 | あっちにも歴史を感じさせる建物があるね。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 | 「第一観測台」説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.014 | 東京海洋大学! | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.015 | あそこが正門のようだクェ。手前の塀に何かプレートが貼ってあるね。見てみるクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.016 | 「東京大空襲のときに構内の樹木を守った塀」 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.017 | 東京海洋大学の正門を眺める。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.018 | 東京海洋大学の正門を正面から見てみる。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.019 | 東京海洋大学! | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.020 | このキャンパス内に展示してある明治丸の見学可能日だね。今日は公開日だクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.021 | 東京海洋大学 越中島キャンパスの案内図。 ではまずは、このキャンパス内の歴史的建物や石碑などを見て回るクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.022 | キャンパス内に入ったクェ。あそこに歴史を感じさせる建物があるね。 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」だクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.023 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.024 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.025 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.026 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.027 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.028 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.029 | 右の方に行ってみるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.030 | 「東京商船大学1号館 (現:東京海洋大学 海洋工学部1号館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.031 | こっちの建物も歴史を感じさせるクェね。 「東京商船大学事務局管理棟 (現:先端科学技術研究センター)」だクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.032 | 「東京商船大学事務局管理棟 (現:先端科学技術研究センター)」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.033 | 「東京商船大学事務局管理棟 (現:先端科学技術研究センター)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.034 | 「東京商船大学事務局管理棟 (現:先端科学技術研究センター)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.035 | 「東京商船大学事務局管理棟 (現:先端科学技術研究センター)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036 | 「植樹記念碑」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.037 | 「植樹記念碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 | 「植樹記念碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.039 | 「植樹記念碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.040 | あそこに大きな建物があるクェ。あれは百周年記念資料館だクェ。 手前には大きなイカリがあるね。見てみるクェ。 ※百周年記念資料館と明治丸記念館を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載しているクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区)  | |
|  No.041 | 大きなイカリを観察中。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | 「アンカーの塔」という名前のようだクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 | 碑文を見てみる。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.044 | 「アンカーの塔」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.045 | 「アンカーの塔」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.046 | 「アンカーの塔」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | 碑文を見てみる。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.048 | 「アンカーの塔」をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 「2016小規模大学世界ランキングでベスト20位!」って書いてあるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.050 | あっちに見える帆船は、明治丸だクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.051 | 明治丸を見上げる。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.052 | 明治丸を眺める。 ※明治丸の内部を見学した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載しているクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区)  | |
|  No.053 | あの柵の向こうに大きな石碑があるね。キャンパスの外側なので、後で訪れてみるクェ。 ※あの大きな石碑(「明治天皇聖蹟」)を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載しているクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区)  | |
|  No.054 | これは、百周年記念資料館の建物。後で内部を見学するクェね。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.055 | 東京海洋大学 (越中島キャンパス) を散策中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.056 | これは何だろう・・・。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.057 | こっちから見てみる。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.058 | 「駆逐艦『あけぼの』のシリンダ」のようだクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.059 | 「駆逐艦『あけぼの』のシリンダ」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.060 | あっちにも大きな物体があるね。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.061 | 近くで見てみる。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 | 「復水器及び循環水ポンプ」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.063 | 「復水器及び循環水ポンプ」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.064 | こっちは何だろう・・・。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | 「水動力計」のようだクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.066 | 「水動力計」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.067 | あそこにある古い船の様なものは何だろう・・・。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 | 「全天候型救命艇」のようだクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.069 | 「全天候型救命艇」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.070 | 「全天候型救命艇」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.071 | 「全天候型救命艇」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.072 | あの建物も歴史を感じさせるクェ。 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」だクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.073 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.074 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.075 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.076 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.077 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.078 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.080 | 「東京商船大学2号館 (現:東京海洋大学 越中島会館)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.081 | あの建物は、駅から歩いている時に、柵越しに見えた建物「東京商船大学 旧天体観測所(第二観測台)」だクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.082 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第二観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.083 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第二観測台)」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.084 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第二観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.085 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第二観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.086 | あっちにも建物が見えるね。あれも駅から歩いている時に、柵越しに見えた建物だクェ。 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」だクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.087 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」の手前に石碑があるね。見てみるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.088 | 「精神不滅碑」という石碑だクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.089 | 「精神不滅碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.090 | 「精神不滅碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.091 | 「精神不滅碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092 | 「精神不滅碑」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.093 | あっちには石像があるね。見てみるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094 | 「菅船長石像」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.095 | 「菅船長石像」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.096 | 「菅船長石像」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.097 | で、これが「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」だクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.098 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.099 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.100 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.101 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.102 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.103 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.104 | 「東京商船大学 旧天体観測所(第一観測台)」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.105 | あっちに石碑を発見。見てみるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.106 | 「招魂碑」だクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.107 | 「招魂碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.108 | 「招魂碑」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.109 | あそこにも石碑があるね。見てみるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.110 | 「G.E.O ラムゼー功徳碑」だクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.111 | 「G.E.O ラムゼー功徳碑」を観察中。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.112 | 「G.E.O ラムゼー功徳碑」の説明板。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.113 | 正門前にある1号館に戻ってきたクェ。 以上で、東京海洋大学・越中島キャンパス内の散策は終了。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.114 | 塀の外を歩いてみるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.115 | あれは、さっき見た2号館だね。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.116 | 2号館を眺める。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.117 | あれは「明治丸記念館」だクェ。後で百周年記念資料館と一緒に訪れるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.118 | 向こう側には、高層マンションが見えるクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.119 | あそこには、大きなイカリのオブジェが見えるクェ。 | 
|   東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  No.120 | あの門の向こうに、明治丸が見えるクェ。 ではこれから、再びキャンパス内に灰tって、あの明治丸の中を見学するクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.121 | (参考資料) 「重要文化財 明治丸」のパンフレット(表) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.122 | (参考資料) 「重要文化財 明治丸」のパンフレット(うら) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123 | (参考資料) 「東京海洋大学 越中島キャンパス 史跡めぐり(表・全体) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.124 | (参考資料) 「東京海洋大学 越中島キャンパス 史跡めぐり(表・右半分) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125 | (参考資料) 「東京海洋大学 越中島キャンパス 史跡めぐり(表・左半分) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.126 | (参考資料) 「東京海洋大学 越中島キャンパス 史跡めぐり(うら・全体) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.127 | (参考資料) 「東京海洋大学 越中島キャンパス 史跡めぐり(うら・左半分) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.128 | (参考資料) 「東京海洋大学 越中島キャンパス 史跡めぐり(うら・右半分) | 
| 東京海洋大学 (越中島キャンパス) (東京都港区) | 
|   Vol.1492 第五福竜丸展示館 江東区 (東京都) |   Vol.1493 東京海洋大学(旧東京商船大学)・越中島キャンパスにある史跡・遺構めぐり 港区 (東京都) |   Vol.1494 明治丸 (重要文化財) (東京海洋大学(旧東京商船大学)越中島キャンパス内) 港区 (東京都) | 
|   TOPページ (メニューページ) |