 
 
|   Vol.1592 朴子國民小学(朴子國小)の旧禮堂(講堂) 朴子市 (嘉義県) (台湾) |   Vol.1594 岸内社 (岸内神社) (岸内國小/鹽水岸内糖廠内) 鹽水区岸内 (台南市) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1593 朴子火車站公園 ※日本統治時代の遺構 ロケ地 朴子市 (嘉義県) (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾・嘉義県朴子市だクェ。 朴子國小 (朴子国民小学) 内にある日本統治時代に建てられた旧禮堂(講堂)の見学を終え、現在徒歩で朴子火車站公園(朴子駅跡)に向かっているクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の鉄道旅行、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   朴子市 (台湾・嘉義県)  | |
|  No.002 | 右側に見えるあのレンガの建物は、警察所だクェ。歴史を感じさせる建物だね。もしかしたら日本統治時代の建物かも・・・ | 
|   朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.003 | 警察署の建物にズーム。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.004 | 警察署の建物を観察中。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | 朴子の案内板。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006 | 地図部分にズーム。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 | 説明文にズーム。 「日治大正九年・・・」の文字があるね。 ※「日治」とは「日本統治時代」のことだクェ。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.008 | このセブンイレブン前にある門柱、歴史を感じさせるね。 | 
|   朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.009 | セブンイレブン前の門柱を観察中。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.010 | セブンイレブン前の門柱を観察中。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.011 | セブンイレブン前にある石碑を観察中。 | 
| 朴子市 (台湾・嘉義県) | |
|  No.012 | あそこに見えるのが朴子火車站公園だクェ。 かつてここに鉄道が走って、朴子駅だった場所だクェ。 | 
|   朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.013 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.014 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.015 | 「公園内は全面禁煙」 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.016 | 朴子火車站公園を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.017 | 旧体文字で「樸仔?火車頭公園」って書いてあるね。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.018 | この石碑と一緒に、記念撮影をしよっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.019 | 「樸仔(朴子)火車站公園沿革」 「1909年(明治42年)12月18日落成・・・」の文字があるね。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.020 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎をバックに、記念撮影をしよっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.021 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.022 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.023 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.024 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.025 | ここは切符売り場だね。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.026 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 裏に回ってみたクェ。駅舎は壁だけの張りぼての感じだクェ。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.027 | 朴子火車站(朴子駅)の駅舎を観察中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.028 | 機関車があるね。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 | 機関車の説明板。 「伊藤一己先生収蔵・・・」の文字があるね。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.030 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.031 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.032 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.033 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.034 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.035 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.036 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.037 | 朴子火車站公園の機関車を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.038 | 朴子火車站公園を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.039 | 朴子火車站公園を散策中。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市) | |
|  No.040 | 朴子火車站公園を散策中。 以上で朴子火車站公園の散策は終了だクェ。 これからバスで台南市鹽水に向かうクェ。そして、鹽水にある 岸内社(岸内神社)、鹽水神社、鹽水八角樓などを訪れるクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の鉄道旅行、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 朴子火車站公園 (台湾・嘉義県朴子市)  | 
|   Vol.1592 朴子國民小学(朴子國小)の旧禮堂(講堂) 朴子市 (嘉義県) (台湾) |   Vol.1593 朴子火車站公園 朴子市 (嘉義県) (台湾) |   Vol.1594 岸内社 (岸内神社) (岸内國小/鹽水岸内糖廠内) 鹽水区岸内 (台南市) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |