 
 
|   Vol.1638 崎頂観景台と崎頂子母隧道 (崎頂子母トンネル) (崎頂隧道文化公園) 崎頂 (苗栗県竹南鎮) (台湾) |   Vol.1640 新竹市消防博物館 (屋上に当時の半鐘あり) 新竹市 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1639 新竹神社の狛犬 (新竹市議会前) ※日本統治時代の遺構 ロケ地 新竹市 (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾の新竹駅だクェ。 これから、新竹市議会の建物に向かうクェ。 新竹市議会の建物の前には、日本統治時代の新竹神社の狛犬が移設展示されているクェ。その新竹神社の狛犬を見に行くクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   新竹駅 (台湾・新竹県新竹市)  | |
|  No.002 | 新竹駅の駅舎。日本統治時代に建てられた歴史建造物だクェ。 以前にこの新竹駅舎を観察したクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。(リンク先HP内の「新竹」の項目を参照。) | 
| 新竹駅 (台湾・新竹県新竹市)  | |
|  No.003 | では、歩いて新竹市議会の建物に向かうクェ。 新竹駅前にある太平洋そごうを眺める。 | 
|   新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.004 | 迎曦門のある大きなロータリーに到達。中正路に入って行くクェ。 | 
|   新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.005 | 「新竹市文化局 映像博物館」と書かれた看板を発見。 | 
|   新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.006 | あれが新竹映像博物館だね。 | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.007 | 新竹市議会の建物に向けて歩き中。 | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.008 | この交差点のあの角に、小さな小屋のようなものがあるね。何だろう・・・。 | 
|   新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.009 | 新竹警察本部の建物の前だから、交通警官の詰め所かな?でも土台部分がとても立派だし、歴史を感じさせる古さだクェ。しかも鎖で囲まれているクェ。歴史的建造物かな? | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.010 | 新竹警察本部の小さな小屋を観察中。(歴史的建造物?) | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.011 | 新竹警察本部の小さな小屋を観察中。(歴史的建造物?) | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.012 | 新竹警察本部の小さな小屋を観察中。(歴史的建造物?) | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.013 | 新竹警察本部の小さな小屋を観察中。(歴史的建造物?) | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.014 | 新竹警察本部の小さな小屋を観察中。(歴史的建造物?) | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.015 | この新竹警察本部の小さな小屋(歴史的建造物?)をバックに、記念撮影をしておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.016 | 縦にして、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 新竹 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.017 | あの立派な建物は、新竹市政府(新竹市役所)だクェ。日本統治時代に建てられた歴史建造物だクェ。 後で立ち寄って見学するクェね。 ※あの新竹市政府の建物を見学した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   新竹 (台湾・新竹県新竹市)  | |
|  No.018 | あの歴史を感じさせる建物は、新竹市消防博物館)だクェ。日本統治時代に建てられた歴史建造物だクェ。 後で立ち寄って見学するクェね。 ※あの新竹市消防博物館を見学した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   新竹 (台湾・新竹県新竹市)  | |
|  No.019 | そして、あそこに見える立派な建物が、新竹市議会の建物だクェ。 | 
|   新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.020 | 新竹市議会を正面から眺める。建物の前の両側に大きな狛犬が見えるね。日本統治時代の新竹神社にあったものだクェ。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.021 | 新竹市議会と新竹神社の狛犬を観察中。 ちなみに新竹神社は、現在 内政部移民署新竹収容所 になっているクェ。また、新竹神社の石灯籠などの遺構は、青草湖霊隠寺に移設されているクェ。 おいら、これらの場所を訪れたことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。(リンク先HP内の「台湾・北部」ブロック内の「新竹」の項目を参照。) | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市)  | |
|  No.022 | 新竹市議会の建物を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.023 | 新竹市議会の建物を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.024 | 新竹市議会の建物と新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.025 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.026 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 では、右側の狛犬から観察するクェ。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.027 | 右側の狛犬を正面から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.028 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.029 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.030 | 台座部分を見てみる。文字が刻まれているね。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.031 | 文字部分にズーム。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.032 | 左ナナメ前から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.033 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.034 | 左横から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.035 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.036 | 台座部分を見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.037 | 左ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.038 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.039 | 後ろから見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.040 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 | 台座部分を見てみる。文字が刻まれているね。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.042 | 右ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.043 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.044 | 右横から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.045 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.046 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.047 | 台座部分を見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.048 | 次に、左側の狛犬を観察するクェ。 まずは、正面から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.049 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.050 | 台座部分を見てみる。文字が刻まれているね。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 文字部分にズーム。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.052 | 右ナナメ前から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.053 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.054 | 右横から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.055 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.056 | 台座部分を見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.057 | 右ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.058 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.059 | 後ろから見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.060 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | 台座部分を見てみる。文字が刻まれているね。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.062 | 左ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.063 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.064 | 左横から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.065 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.066 | 台座部分を見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.067 | 左ナナメ前から見てみる。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.068 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.069 | 新竹市議会と新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.070 | 新竹市議会と新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.071 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.072 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬を観察中。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.073 | 新竹市議会前にある新竹神社の狛犬と一緒に、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.074 | ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.075 | 合掌。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市) | |
|  No.076 | 新竹市議会と新竹神社の狛犬をバックに、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! ではこれから、新竹市消防博物館を訪れるクェ。この建物は、日本統治時代に建てられた歴史建物だクェ。屋上には当時の半鐘があるという情報も得ているクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 新竹市議会前 (台湾・新竹県新竹市)  | 
|   Vol.1638 崎頂観景台と崎頂子母隧道 (崎頂子母トンネル) (崎頂隧道文化公園) 崎頂 (苗栗県竹南鎮) (台湾) |   Vol.1639 新竹神社の狛犬 (新竹市議会前) 新竹市 (台湾) |   Vol.1640 新竹市消防博物館 (屋上に当時の半鐘あり) 新竹市 (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |