Vol.1644 【花蓮県バイク旅行】 (1) 福住稲荷社の石灯籠 (花蓮信義長老教会内) 花蓮市 (花蓮県) (台湾) |
Vol.1646 【花蓮県バイク旅行】 (3) 銅門祠 (銅門神社)の遺構 秀林郷銅門村 (花蓮県) (台湾) |
Vol. 1645
【花蓮県バイク旅行】 (2) 「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 ※日本統治時代に開通した道路の記念碑 ロケ地 吉安 (花蓮県) (台湾) |
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 台湾・花蓮県バイク旅 走行ルート |
花蓮 (台湾) |
|
No.001 |
ここは、台湾の花蓮だクェ。レンタルバイクを借りて、かつて日本統治時代に花蓮県各地に存在した神社などの痕跡・遺構を探してまわるクェ。 花蓮市内の花蓮信義長老教会にある福住稲荷社の石灯籠の見学を終え、次は、「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) を探しに行くところだクェ。 その前に、給油して満タンにしておこっと。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
花蓮市 (台湾) |
|
No.002 |
「壽豊・台東」方面に行くクェ。この先の分岐は左方面だね。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.003 |
あそこに橋が見えてきたクェ。手前の標識を見てみるクェ。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.004 |
おいらは「国道9丙号線」を走るクェ。なので、あの橋は渡らずに、この分岐で右の側道を通り、その先を右折するクェ。 雨が降り出したクェ。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.005 |
「国道9丙号線」を走行中。右側に大きな門があるね。「法務部矯正署花蓮監獄」って書いてあるクェ。刑務所だね。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.006 |
左側に寺院が見えてきたクェ。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.007 |
大きな樹をくぐって行く。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.008 |
左側にさっき見えた寺院の入口があるね。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.009 |
左側の寺院の入口前に到着~。西寧寺という名前のお寺だクェ。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.010 |
西寧寺前にある案内地図板の造りが日本様式だね。 |
花蓮県 (台湾) |
|
No.011 |
そしてこの西寧寺の向かいに、小さな祠があるね。あそこに日本統治時代に開通した道路の記念碑「安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」があるはずだクェ。行ってみるクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.012 |
雨が強くなったので、ここでしばらく雨宿りするクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.013 |
正面から見てみる。 祠の左側は道路の拡張工事をしているクェ。もしかして、近い将来、この祠も移転させられるのかなぁ・・・。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.014 |
祠の前にやって来たクェ。祠の前に説明板があるね。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 |
説明板を見てみる。 風化して文字がほとんど消えているクェ。残念・・・。 しかも、写真だと周りの景色が写りこんでより読みにくくしているし・・・。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.016 |
あそこに立派な石碑があるね。その後ろにも高い石碑が見えるクェ。「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」だクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.017 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」を観察中。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.018 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」を観察中。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.019 |
手前の石碑には「横断道路開鑿殉職者之碑」と刻まれているクェ。 火のついたお線香やお供え物があるクェ。誰かがお参りに来ているようだクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.020 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」を観察中。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.021 |
合掌。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.022 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.023 |
手前にある「横断道路開鑿殉職者之碑」を観察中。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.024 |
「横断道路開鑿殉職者之碑」を観察中。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.025 |
この太くて長いお線香に火がついているクェ。 誰がお参りしているんだろう・・・。向かいのお寺の住職かな? |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.026 |
祠の中にある説明板を見てみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 |
横断道路開鑿殉職者之碑の左側面を見てみる。 文字が刻まれているクェ。 「??七年一月 道路開鑿作業隊建之」 元号部分は削られて読めないクェ。さっき見た説明板の説明文から判断して「大正」と思うクェ。 台湾にある石灯籠や石碑に刻まれた文字は、削られたり、セメントで埋められていることがよくあるクェ。(特に元号や「奉獻」などの宗教関係の文字。) |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.028 |
フラッシュを使って撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 |
横断道路開鑿殉職者之碑の背面を見てみる。 文字が刻まれているね。 (以下、原文のまま。不鮮明な文字あり。) 殉職者姓名如何左 巡査 福島早大 同 益戸藤太郎 隘勇 林阿呆 同 チワトルコヒト 同 チルナハチデ 同 チカヨフタン 同 ナテ 同 ロホ 同 マヤウ 職工 神尾検栄 同 劉添丁 ※この碑文の中にある文字「隘勇」の意味がわからなかったクェ。調べてみると、日本統治時代の台湾に「隘勇制度」というのがあったようだクェ。詳細は、以下のリンク先(Wikipedia)などをを参照してクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 |
横断道路開鑿殉職者之碑の右側面を見てみる。 文字は刻まれていないね。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.031 |
次に、「横断道路開鑿殉職者之碑」の後ろにある高い石碑「横断道路開鑿記念碑」を観察するクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.032 |
横断道路開鑿記念碑を左ナナメ前から観察中。 前にある石碑との間が詰まっているので、正面から撮れないクェね。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.033 |
横断道路開鑿記念碑を右ナナメ前から見てみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.034 |
たくさんの人名が刻まれているクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035 |
上部分を見てみる。 光量が少ないので暗く写っちゃったね。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036 |
フラッシュを使って撮ってみる。 「横断道路開鑿記念」って刻まれているクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.037 |
近づいて撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 |
フラッシュを使って撮ってみる |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 |
下半分の名前部分を見てみる。 光量が少ないので暗く写っちゃったね。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.040 |
フラッシュを使って撮ってみる |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 |
名前部分の上半部を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 |
名前部分の下半部を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 |
近づいて撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 |
名前部分の上1/3を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.045 |
名前部分の中1/3を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 |
名前部分の下1/3を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 |
左側からも撮っておくクェ。 名前部分の上半部を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 |
名前部分の下半部を撮ってみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.049 |
横断道路開鑿記念碑を右ナナメ後ろから見てみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.050 |
横断道路開鑿記念碑を左ナナメ後ろから見てみる。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.051 |
2つの記念碑を後ろから見てみる。 以上で、祠の観察は終了だクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.052 |
祠の側面を観察中。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.053 |
祠の前には、花蓮客運の「華隆」バス停があるクェ。これを目印にするといいクェね。 では次は、花蓮県秀林郷銅門村にあった銅門祠(銅門神社)の痕跡を探しに行くクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 (日本統治時代に開通した道路の記念碑) (台湾・花蓮県吉安) |
|
No.054 |
(参考資料) 花蓮駅前のレンタルバイク屋さん 「金桔汽機車出租」の名刺 |
花蓮市 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 台湾・花蓮県バイク旅 走行ルート |
花蓮 (台湾) |
Vol.1644 【花蓮県バイク旅行】 (1) 福住稲荷社の石灯籠 (花蓮信義長老教会内) 花蓮市 (花蓮県) (台湾) |
Vol.1645 【花蓮県バイク旅行】 (2) 「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」 吉安 (花蓮県) (台湾) |
Vol.1646 【花蓮県バイク旅行】 (3) 銅門祠 (銅門神社)の遺構 秀林郷銅門村 (花蓮県) (台湾) |
TOPページ (メニューページ) |