 
 
|   Vol.1668 頭城老街,頭城文創園区など ・遺構 (台湾・宜蘭県頭城鎮) 頭城 (宜蘭県頭城鎮) (台湾) |   Vol.1670 海山神社の遺構 (員山公園内) 新北市中和区 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1669 新荘神社の狛犬・石灯籠など (新荘地蔵庵内) ※日本統治時代の遺構 ロケ地 新北市新荘区 (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾・新北市にあるMRTの新荘駅だクェ。 これから新荘地蔵庵に向かうクェ。この新荘地蔵庵は、日本統治時代に新荘神社があった場所だクェ。新荘神社の遺構(石灯籠など)が残ってるようなので、それを見に行くクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | 地図を見てみる。 新荘駅から右の方に行き、新荘國小の隣に新荘公園があるクェ。その北側に地蔵庵があるね。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.003 | 新荘駅に和太鼓のミニチュアが飾ってあるね。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.004 | 新荘駅の外に出てきたクェ。これから新荘國小・新荘公園方面に歩いて行くクェ。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.005 | 恒毅高中の前を歩いて行く。 | 
|   新北市新荘区 (台湾) | |
|  No.006 | ここが新荘國小だね。 | 
|   新北市新荘区 (台湾) | |
|  No.007 | 新荘國小の正門。大きな校章がいいね! | 
| 新北市新荘区 (台湾) | |
|  No.008 | 新荘國小の中を覗いてみる。 レンガ造りの古い建物が見えるね。 | 
| 新北市新荘区 (台湾) | |
|  No.009 | 新荘國小の隣に、大きな山門があるクェ。これが新荘地蔵庵の山門のようだクェ。 | 
|   新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.010 | 新荘地蔵庵の大きな山門。右側に大きな石碑が建っているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.011 | 新荘地蔵庵の山門と石碑。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.012 | 石碑を見てみる。「新荘地蔵庵」って刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.013 | 新荘地蔵庵の石碑をバックに、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.014 | 裏面を見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | 裏面の碑文にズーム。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.016 | 「楽活新荘」って何だろう・・・。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.017 | 新荘地蔵庵の山門の両側に狛犬がいるね!新荘神社の狛犬だろうクェね! | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.018 | 新荘地蔵庵の山門を観察中。もしかしてこの山門って、かつて新荘神社の大鳥居だったりして。それを改装したのかも・・・。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.019 | 新荘地蔵庵前の狛犬。 まずは、右側の狛犬を観察するクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.020 | 正面から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.021 | 台座に「奉獻」って刻まれているね。草で見えにくいけど。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.022 | 左ナナメ前から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.023 | 左横から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.024 | 台座部分に文字が刻まれているけどはっきり読めないクェ。 「〇〇〇民一同」って刻まれているようだクェ。※〇〇〇の部分は読解できず。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.025 | 左ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.026 | 後ろ側を見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.027 | 台座部分を見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.028 | 右ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.029 | 右横から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.030 | 右ナナメ前から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.031 | では次に、あっち側の狛犬を観察するクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.032 | 左側の狛犬を観察するクェ。 右ナナメ前から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.033 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の狛犬を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.034 | 正面から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.035 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の狛犬を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.036 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の狛犬を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.037 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の狛犬を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.038 | 台座に「奉獻」って刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.039 | 右横から見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.040 | 台座部分に 「新荘保甲民一同」 って刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.041 | 右ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.042 | 後ろ側を見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.043 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の狛犬と一緒に、記念撮影をさせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.044 | 新荘地蔵庵の山門(旧新荘神社の大鳥居)と狛犬を眺める。 では、中に入って行くクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.045 | 道の両側に石灯籠が立ち並んでいるクェ。ここが新荘神社の参道だったんだろうね。 | 
|   新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.046 | 参道に並ぶ新荘神社の石灯籠。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | この掲示板の造りが日本様式だクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.048 | あそこに古い石碑があるね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 碑文にズーム。 最後の行に「民國甲辰年」って書いてあるね「1964年 昭和39年」のことだクェ。 (※その前(その60年前)の「甲辰年」は「1904年 明治37年」だけど、この時はまだ元号「民國」は始まっていないクェね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.050 | 参道右側の石灯籠群を見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.051 | 参道左側の石灯籠群を見てみる。 では、参道の左右にある石灯籠を1基ずつ観察するクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.052 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.053 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.054 | 「奉獻」って刻まれているクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.055 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.056 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.057 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.058 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.059 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.060 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.061 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.062 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.063 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.064 | 文字が刻まれているクェ。でもセメントで埋められているのでほとんど読めないクェ。 台湾にある鳥居や石灯籠に刻まれた文字は、セメントで埋められたり、削り取られたりしていることがよくあるクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.065 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.066 | この石灯籠にも文字が刻まれているクェ。 セメントで埋められている部分もあるけど、何とか読めそうだクェ。 「昭和十二年十月建之」 「菊岡彌吉 妻 アサ」 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.067 | 「奉獻」の文字が刻まれているね。文字の周りの色が白くなっているね。セメントで埋められたのを削り出して復活させたのかな? | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 | この石灯籠にも文字が刻まれているクェ。 セメントで埋められている部分もあるけど、何とか読めそうだクェ。 「昭和十二年十月建之」 「新荘郡各学校職員」 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.069 | この石灯籠にも文字が刻まれているクェ。 「昭和十二年十月建之」 「河内源治」 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | この石灯籠にも文字が刻まれているクェ。 「昭和十二年十月建之」 「新荘郡街庄協議會員」 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.071 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.072 | 「奉獻」の文字が刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.073 | 「奉獻」の文字がくっきりと刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.074 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.075 | 「奉獻」の文字が白いスプレーで塗られているクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.076 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.077 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.078 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 | この石灯籠にも文字が刻まれているクェ。 セメントで埋められている部分もあるけど、何とか読めそうだクェ。 「昭〇〇〇十月建之」 「河内源治」 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.080 | 「奉獻」の文字がくっきりと刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.081 | 「奉獻」の文字がくっきりと刻まれているね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.082 | 文字がセメントで埋められて読めないクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.083 | フラッシュを使って撮ってみる。 「〇〇○○○役場職員」という文字が読めるクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.084 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.085 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.086 | 「奉獻」の文字が白いスプレーで塗られているクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.087 | 文字がセメントで埋められて読めないクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.088 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.089 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.090 | 新荘地蔵庵の本殿前左側にある赤い山門の下にも石灯籠があるね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.091 | こっちから見てみる。手前に大きな狛犬がいるね。狛犬の台座部分も古そうだクェ。 その向こうに石灯籠が2基並んでいるクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.092 | 狛犬と石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.093 | 狛犬と石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.094 | 狛犬を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.095 | こっちから見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.096 | 狛犬と石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.097 | 狛犬と石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.098 | 新荘地蔵庵前の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 | 後ろ側には文字が刻まれているけど、風化して読めないクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.100 | こっちの石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101 | 後ろ側を見てみる。文字が刻まれているクェ。 「臺北市 山元鐡工場 李〇山 李長学 同献」 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.102 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.103 | 新荘地蔵庵の本殿。 | 
|   新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.104 | 新荘地蔵庵の本殿前右側にある赤い山門の下にも石灯籠があるね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.105 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.106 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.107 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.108 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.109 | 後ろ側には文字が刻まれているけど、風化して読めないクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.110 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.111 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 「臺北市 山元鐵工場 ・・・」 って刻まれているクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.112 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.113 | 新荘地蔵庵にある新荘神社の石灯籠を観察中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.114 | これは何だろう・・・。何かの土台だろうね。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.115 | こっちから見てみる。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.116 | この丸いのは何だろう・・・。何かの土台があったのかな? もしかしたら、神社の大鳥居の柱が建っていたのかも・・・。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.117 | 新荘地蔵庵の碑文。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.118 | 碑文にズーム。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.119 | では、新荘地蔵庵をお参りするクェ。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.120 | 新荘地蔵庵をお参り中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.121 | 新荘地蔵庵をお参り中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.122 | 新荘地蔵庵をお参り中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.123 | 新荘地蔵庵をお参り中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.124 | 新荘地蔵庵をお参り中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.125 | 新荘地蔵庵をお参り中。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.126 | では、そろそろ戻るクェ。 両側の石灯籠を眺めながら、参道を歩いて行く。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.127 | 両側の石灯籠を眺めながら、参道を歩いて行く。 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.128 | 山門前の狛犬! | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.129 | 山門の横には、新荘公園があるクェ。 | 
|   新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.130 | 新荘公園 | 
| 新荘神社 (新荘地蔵庵内) (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.131 | MRT新荘駅前に戻って来たクェ。 | 
|   MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.132 | MRTの新荘站(新荘駅)。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.133 | では、次の場所に向かうクェ。 次は、新北市中和区にある員山公園に向かうクェ。この員山公園には、日本統治時代に海山神社があったクェ。その遺構を探しに行くクェね。 まずは、ここMRT新荘駅前からバスてMRTの府中站(府中駅)まで行くクェね。 MRT府中站行きバスの系統番号を探し中。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.134 | MRT府中站行きバス路線を探し中。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区) | |
|  No.135 | あのバスに乗るクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| MRT新荘駅 (台湾・新北市新荘区)  | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ) | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ) | 
|   Vol.1668 頭城老街,頭城文創園区など ・遺構 (台湾・宜蘭県頭城鎮) 頭城 (宜蘭県頭城鎮) (台湾) |   Vol.1669 新荘神社の狛犬・石灯籠など (新荘地蔵庵内) 新北市新荘区 (台湾) |   Vol.1670 海山神社の遺構 (員山公園内) 新北市中和区 (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |