 
 
|   Vol.1697 民族英雄墓と基隆法国公墓(基隆フランス公墓) (清法戦争紀念園区) 基隆市 (台湾) |   Vol.1699 七堵鉄道紀念公園 / 七堵車站 (日本様式の駅舎) 基隆市 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1698 基隆末廣稲荷社の遺構 (稲荷キツネ像, 狛犬, 石灯籠など), 蝙蝠洞(佛光洞), 基隆・紅淡山を登山(ハイキング) ※日本統治時代の遺構 ロケ地 基隆市 (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾の基隆市だクェ。 これから、日本統治時代にあった基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を訪れるクェ。基隆末廣稲荷社の遺構は現在、基隆市の紅淡山の山頂付近にあるクェ。なので紅淡山を登山するクェ。 また、紅淡山には蝙蝠洞(佛光洞)などもあるので、それれらにも立ち寄るクェ。 現在、紅淡山の登山口(銘傳國中前)に向けて歩き中。右側に小学校(信義国小)があるね。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の登山・山登り・トレッキングなどをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市)  | |
|  No.002 | 紅淡山の登山口(銘傳國中前)に向けて歩き中。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.003 | ここの交差点を右折して「劉銘傳路」に入るクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.004 | 右折して「劉銘傳路」に入るクェ。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.005 | 右折して「劉銘傳路」を歩き中。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.006 | 銘傳國中前にある紅淡山の登山口に向けて坂道を上り中。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.007 | 銘傳國中前にある紅淡山の登山口に向けて坂道を上り中。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.008 | 古い家屋があるね。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.009 | 右側に長~い階段があるね。ここに住んでいる人たちは大変だねぇ・・・。 おいらは直進して銘傳國中前にある紅淡山の登山口に向けて歩くクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.010 | 正面に階段が現れたクェ。でも道路は左にUターンするようにカーブしているクェ。おいらは、この階段には上らず、道路に沿ってUターンするように左カーブするクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.011 | 銘傳國中前にある紅淡山の登山口に向けて坂道を上り中。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.012 | ここの分岐は、Uターンするように右に曲がるクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.013 | 銘傳國中前にある紅淡山の登山口に向けて坂道を上り中。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.014 | あの先に学校が見えたクェ。あれが銘傳国民中学(銘傳國中)だクェ。そして、左側に見える階段が、紅炎山の登山口だクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.015 | まずは、銘傳国民中学(銘傳國中)の正門を見てみるクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.016 | 銘傳国民中学(銘傳國中)の正門をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.017 | 次に、銘傳国民中学(銘傳國中)の前にある紅炎山の登山口でも記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.018 | こっちの角度から、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.019 | あの後ろにタイルで「早起会 紅炎山 登山口」って書いてあるね。あの表示をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.020 | 「早起会 紅炎山 登山口」のタイル文字。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.021 | 「早起会 紅炎山 登山口」のタイル文字。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.022 | では、基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、紅炎山の登山開始~! レッツ、クェ~ッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.023 | 「登山健行路線」って書いてあるね。風化して読みにくいけどね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.024 | 紅炎山の登山・散策ルート地図。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | 紅炎山の登山・散策ルート地図にズーム。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.026 | では、登り始めるクェ。 よいしょっ、よいしょっ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.027 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.028 | ここに分岐があるね。紅淡山は右方面だクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.029 | このゲートをくぐって行く。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.030 | 紅炎山のゲートをバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.031 | 縦にして、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.032 | 「紅炎山入口」って書いてあるね。逆光で暗く写っちゃったね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.033 | 紅炎山のゲートの支柱にある看板。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.034 | 紅炎山のゲートの支柱にある看板。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.035 | 紅炎山の登山路をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.036 | では、登山開始~! レッツ、クェ~ッ! よいしょっ、よいしょっ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.037 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 あそこに四角いプレートが埋まっているね。何だろう・・・。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.038 | これは登山ルート(散策ルート)の目印だね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.039 | 赤いお花がきれいだクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.040 | 赤いお花がきれいだクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.041 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.042 | 東屋があるね。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.043 | 「山友亭」って書いてあるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.044 | 山友亭で、ひとやすみ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.045 | 山友亭で、ひとやすみ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.046 | 長~い階段! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.048 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 あそこに 「櫻龍山櫻花回廊」って書いてあるね。この登山道には桜の樹があるようだクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.050 | 東屋が現れたクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.051 | 東屋に到着~。、 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.052 | 「長壽亭」。この東屋の名前だね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.053 | 「櫻花路」。この登山道の名前だろうね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.054 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.055 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.056 | あっちに電波塔が見えるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.057 | あれはイスかな? | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.058 | イスだね! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.059 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 あの先に東屋が見えてきたクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.060 | 東屋までもう少し。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.061 | 東屋に到着~。「紫薇亭」という名前の東屋だクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.062 | 左側にいる狛犬が、お出迎え~! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.063 | 何でここに狛犬がいるんだろう・・・。もしかして基隆末廣稲荷社の狛犬かな? | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.064 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.065 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.066 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.067 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.068 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.069 | こっちには石灯籠があるね。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.070 | 紫薇亭にある石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.071 | 紫薇亭にある石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.072 | 紫薇亭にある石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.073 | 紫薇亭にある石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.074 | こっちにも石灯籠があるね。基隆末廣稲荷社の石灯籠かな? | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.075 | 紫薇亭にある基隆末廣稲荷社の石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.076 | 紫薇亭にある基隆末廣稲荷社の石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.077 | 紫薇亭にある基隆末廣稲荷社の石灯籠を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.078 | 「紫薇亭」。この東屋の名前。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.079 | こっちにも狛犬がいるクェ!!! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.080 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.081 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.082 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.083 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.084 | 紫薇亭にいる基隆末廣稲荷社の狛犬と一緒に、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.085 | フラッシュを使ってもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.086 | 紫薇亭にある基隆末廣稲荷社(?)の石灯籠と一緒に、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.087 | 紫薇亭を眺める。 では、再び登り始めるクェ。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.088 | ここから基隆市内が一望できるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.089 | 基隆市内の眺めを満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.090 | 紫薇亭から少しだけ下りが続くクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.091 | あそこに四角い土台石があるね。何の土台石だろう・・・。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.092 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.093 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.094 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.095 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.096 | 分岐があるね。ここはまっすぐ進むクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097 | 振り返って分岐の案内板を見てみる。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.098 | 「紅炎山」の登山ルートのプレートがあるので、道は間違っていないクェね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.099 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100 | 分岐点に到達。 登山路は左方面(「石象櫻花園」方面)だクェ。でも右方面(「自強山荘」方面)に立ち寄ってみるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.101 | 右方面(「自強山荘」方面)に行くと、東屋が現れたクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.102 | 「梅花亭」という名前の東屋だクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.103 | 梅花亭の上には入れないようにロープが張ってあるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.104 | あそこにあるのが、自強山荘だクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.105 | 誰もいないクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.106 | では、登山道に戻るクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.107 | 分岐点に戻って来たクェ。ここを左方面(「石象櫻花園」方面)に行くクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.108 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.109 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.110 | あそこに古いテーブルがあるね。なんでこんなところにあるんだろう・・・。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.111 | 古いテーブルを観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.112 | 古いテーブルを観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.113 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.114 | 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像など)を探して、基隆紅炎山を登山中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.115 | 分岐が見えてきたクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.116 | 分岐点に到着~。 案内板を見てみる。 こっちからだと逆光で暗く写っちゃったね。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.117 | 反対側から案内板を見てみる。 まずは、紅炎山の山頂にある三角点に向かうクェ。なので右方向だね。 その後に左方向の「観景塔」(展望台)を訪れるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.118 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.119 | ここに案内板があるね。「蝙蝠洞」(コウモリ洞)というのがあるんだね。名前がいい感じだクェ。おいら興味津々。後で立ち寄ってみるクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.120 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて登り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.121 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて登り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.122 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて登り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.123 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて登り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.124 | 景色がいいね! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.125 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて登り中。 あそこに説明板があるね。その向こうに道の両側に何か建っているね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.126 | 近づいて行く。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.127 | 説明板を見てみる。 「壽階」って書いてあるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.128 | 近づいて見てみる。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.129 | 説明文にズーム。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.130 | 写真にズーム。 キツネの像があるね。これって基隆末廣稲荷社のキツネ像だクェ!!! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.131 | では、道の両側にある古いキツネ像を観察するクェ。これらは基隆末廣稲荷社のキツネ像だろうね。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.132 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.133 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.134 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.135 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.136 | 左側のキツネ像を観察中。 左ナナメ前から見てみる。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.137 | 台座部分を見てみる。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.138 | 正面から見てみる。台座に「弥佳」って刻まれているね。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.139 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.140 | 右ナナメ前から見てみる。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.141 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.142 | 右横から見てみる。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.143 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.144 | 右ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.145 | では次に、向こう側のキツネ像を観察するクェ。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.146 | 左ナナメ前から見てみる。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.147 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.148 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.149 | 正面から見てみる。台座に「弥習」って刻まれているね。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.150 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.151 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.152 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.153 | 合掌。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.154 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像をバックに、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.155 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.156 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.157 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.158 | 紅炎山の山頂(三角点)に向けて登り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.159 | 基隆紅炎山の山頂に到着~。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.160 | あれが紅炎山山頂の三角点だね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.161 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.162 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.163 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.164 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.165 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.166 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.167 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.168 | 紅炎山の標高は、210mなんだね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.169 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.170 | 基隆紅炎山の山頂の三角点を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.171 | 紅炎山山頂の三角点と一緒に、記念撮影をしておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.172 | こっちの角度から、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.173 | こっちの角度から、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.174 | 紅炎山山頂からの景色を満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.175 | 紅炎山山頂からの景色を満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.176 | 紅炎山山頂からの景色を満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.177 | 紅炎山山頂からの景色を満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.178 | 紅炎山山頂を散策してみよっと。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.179 | 紅炎山山頂を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.180 | 紅炎山山頂を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.181 | 紅炎山山頂を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.182 | では、そろそろ移動するクェ。次は「観景塔(展望台)」に向かうクェ。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.183 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.184 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.185 | 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像を観察中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.186 | 観景塔(展望台)に向けて歩き中。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.187 | 階段の右側に、苔むした変わった形の石があるね。 | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.188 | 近くで見てみる。 ん!? げげっ!! この石、よく見ると人の顔のように見えるクェ!!! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.189 | 人面石!!! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.190 | 近くで見てみる。 夜、こんなの見たら、ビックリするクェね! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.191 | 人面石と一緒に、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆末廣稲荷社の遺構(キツネ像, 狛犬, 石灯籠など) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.192 | 観景塔(展望台)に向けて歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.193 | 分岐点に戻って来たクェ。観景塔(展望台)は左方面だね。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.194 | 地図を見てみる。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.195 | 観景塔(展望台)に向けて歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.196 | 観景塔(展望台)に到着~! 大きな給水塔のような形をしているね。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.197 | 観景塔(展望台)を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.198 | あそこかららせん階段で上に上れるようだクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.199 | 碑文を見てみる。 ロータリークラブのマークが刻まれているね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.200 | では、観景塔(展望台)に登るクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.201 | 観景塔(展望台)に登り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.202 | 観景塔(展望台)のてっぺんに到着~。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.203 | ロータリークラブの大きなエンブレム。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.204 | 碑文があるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.205 | 基隆紅炎山の観景塔(展望台)からの眺めを満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.206 | 基隆港が見えるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.207 | 基隆港にズーム。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.208 | 基隆の街にズーム。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.209 | 基隆紅炎山の観景塔(展望台)からの眺めを満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.210 | 基隆紅炎山の観景塔(展望台)からの眺めを満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.211 | 基隆紅炎山の観景塔(展望台)からの眺めを満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.212 | 基隆紅炎山の観景塔(展望台)からの眺めを満喫中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.213 | あの先に見えるのは、「台北101」だね! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.214 | 基隆紅炎山の観景塔(展望台)からの眺めをバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.215 | では、そろそろ移動するクェ。次は、さっき案内板にあった「蝙蝠洞(コウモリ洞)」に向かうクェ。蝙蝠洞(コウモリ洞)のある寺院を抜けると三坑駅まで行けそうなので、そのルートで下山するクェね。 紅炎山にある基隆末廣稲荷社のキツネ像のある方向に下っていく。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.216 | 地図を見てみる。 蝙蝠洞(コウモリ洞)があるのは、この地図では「佛光洞」って書いてあるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.217 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞の部分にズーム。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.218 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて、紅炎山を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.219 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて、紅炎山を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.220 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)は右方面だね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.221 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて、紅炎山を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.222 | 左側に「紅漢山茶園」と書かれた小道があるね。立ち寄ってみるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.223 | 紅漢山茶園に向けて歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.224 | あの先に建物が見えてきたクェ。 と思ったら、犬が狂ったように吠えながら走って来たクェ。 おいら、猛ダッシュで逃げる! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.225 | あそこに狂ったように吠える犬がいるクェ! おいらをけん制しているクェね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.226 | 紅漢山茶園に行くのはあきらめて、蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて、紅炎山を散策中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.227 | ここは右方面に行くクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.228 | 東屋! 丸い入口がいいね! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.229 | 車道が見えてきたクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.230 | 「蝙蝠洞は右」って書いてあるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.231 | あっちに大きな寺院が見えるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.232 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて車道を歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.233 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて車道を歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.234 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて車道を歩き中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.235 | この建物の所で車道は行き止まりだクェ。蝙蝠洞へは、どこを通ればいいんだろう・・・。道を間違えたのかな? そこで、この建物にいた人に蝙蝠洞への道を尋ねたクェ。 すると、「この建物の中庭を突っ切って下って行くと行ける」とのことだクェ。ありがとうだクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.236 | 建物の中庭を突っ切って行く。あそこに銅像があるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.237 | 銅像を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.238 | 石碑を観察中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.239 | 蝙蝠洞(コウモリ洞)/佛光洞に向けて坂道を下って行く。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.240 | 左側に「定静園山荘」と書かれた看板があるクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.241 | あそこにゲートが見えてきたクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.242 | こっちには「仁愛山荘」と書かれた赤い鳥居のようなものがあるクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.243 | ここの階段にも紅炎山の登山ルートのプレートが貼ってあるね。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.244 | あそこに洞窟に下りる階段が見えてきたクェ。蝙蝠洞(佛光洞)に到着したようだクェ。 | 
|   蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.245 | 蝙蝠洞(佛光洞)の入口を観察中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.246 | 蝙蝠洞(佛光洞)の入口を観察中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.247 | では、蝙蝠洞(佛光洞)の中に入って行くクェ。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.248 | 振り返って、今下ってきた入口を見てみる。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.249 | 蝙蝠洞(佛光洞)の中にある仏さま。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.250 | 蝙蝠洞(佛光洞)の中にある仏さまをお参り中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.251 | 合掌。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.252 | 蝙蝠洞(佛光洞)の中にある仏さまをバックにして、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.253 | 左に今お参りした仏さま。右側は今下ってきた入口だクェ。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.254 | 蝙蝠洞(佛光洞)を散策中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.255 | 蝙蝠洞(佛光洞)を散策中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.256 | 蝙蝠洞(佛光洞)を散策中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.257 | あっちに出口があるね。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.258 | 出口を出て振り返って見ると、大きな仏さま! こっちが表口のようだクェ。おいら、裏口から入ったようだクェ。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.259 | 蝙蝠洞(佛光洞)入口の仏さまと一緒に、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.260 | 蝙蝠洞(佛光洞)入口を観察中。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.261 | 蝙蝠洞(佛光洞)入口をバックに、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.262 | 「寺廟古蹟路線」って書いてあるね。紅炎山の登山ルート(散策ルート)の名前だね。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.263 | 地図を見てみる。 | 
| 蝙蝠洞(佛光洞) (紅淡山) (台湾・基隆市) | |
|  No.264 | では、この道を下って三坑駅方面に向かうクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.265 | あそこに洞窟があるね。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.266 | 洞窟内を見てみる。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.267 | 三坑駅方面に向けて下り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.268 | 東屋。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.269 | 三坑駅方面に向けて下り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.270 | おっ、線路が見えてきたクェ。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.271 | 三坑駅方面に向けて下り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.272 | 山門が見えてきたクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.273 | 山門をくぐって行く。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.274 | 山門をくぐって、振り返って見てみる。 「開化寺」って書てあるクェ。これは蝙蝠洞(佛光洞)のあるお寺のことかな? | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.275 | 「開化寺」。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.276 | あの山門をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.277 | 右側にも山門があるクェ。「寶明寺」って書いてあるね。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.278 | 「紅炎山蝙蝠洞歩道は右」って書いてあるね。間違って寶明寺の方に行かないように派手に書いてあるクェ。 この案内表示と一緒に、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.279 | 寶明寺の山門も入れて、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.280 | 左側が寶明寺への山門。まっすぐが蝙蝠洞(佛光洞)への参道だクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.281 | 三坑駅方面に向けて下り中。ここから住宅街に入るクェ。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.282 | 三坑駅方面に向けて下り中。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.283 | 線路沿いの大通りに合流。 | 
|   紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.284 | 振り返って、今おいらが下ってきた道を眺める。 | 
| 紅淡山 (台湾・基隆市) | |
|  No.285 | 大通りの左方面(台北方面)を眺める。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.286 | 正面には線路があるクェ。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.287 | 大通りの右方面(三坑駅・基隆方面)を眺める。あそこにトンネルがあるね。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.288 | では、三坑駅に向けて歩くクェ。 トンネルがあるのは向こう側の車線だけだね。こっち側の車線にはトンネルが無いクェ。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.289 | 小鳥がたくさん! | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.290 | 三坑駅に向けて歩き中。メインの車道(右側)から離れ、下って行く。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.291 | 三坑駅に到着~。 | 
|   基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.292 | ホームに向かうクェ。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.293 | 三坑駅のホーム。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  No.294 | 三坑駅の駅名表示板の上で、電車待ち中。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.295 | 三坑駅周辺の地図。 ちなみに、この三坑駅の近くには、以下のような日本統治時代の遺構があるクェ。 ・近衛師團戦死者之墓, 軍人軍属火葬場之碑(三坑地蔵王菩薩前) ・西國三十三所観音石佛第十九番石座, 移建碑, 招魂碑(法王寺内) ・日本少尉碑(陸軍歩兵少尉正八位松田篤三之墓)(厳放寺近く) これらを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市)  | |
|  No.296 | 列車がやって来たクェ。これに乗って七堵駅に向かうクェ。そして、日本統治時代の駅舎がある七堵鐵道紀念公園を訪れるクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の登山・山登り・トレッキングなどをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 基隆市 (台湾・基隆市)  | 
|   Vol.1697 民族英雄墓と基隆法国公墓(基隆フランス公墓) (清法戦争紀念園区) 基隆市 (台湾) |   Vol.1698 基隆末廣稲荷社の遺構 (稲荷キツネ像, 狛犬, 石灯籠など), 蝙蝠洞(佛光洞), 基隆・紅淡山を登山(ハイキング) 基隆市 (台湾) |   Vol.1699 七堵鉄道紀念公園 / 七堵車站 (日本様式の駅舎) 基隆市 (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |