 
 
|   Vol.1703 瑞芳駅(後站・裏口)の日本様式の石灯籠 瑞芳 (新北市) (台湾) |   Vol.1705 吉原末太郎先生之碑 (九ふん国民小校長) (九ふん国民小学(九ふん國小)内) 九ふん (新北市) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1704 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) ※日本統治時代の遺構 ロケ地 瑞芳 (新北市) (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾・新北市の瑞芳駅前だクェ。 レンタサイクルで日本統治時代の遺構を訪れているクェ。 これまでに「瑞芳忠魂碑」や「瑞芳駅(後站・裏口)の日本様式の石灯籠」の訪問を終えたところだクェ。 そして現在、次の目的地・龍厳宮に向かっているクェ。龍厳宮には、日本統治時代にあった瑞芳神社の狛犬が移設保管されているので、その狛犬を見に行くクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地を自転車で旅行したり、サイクリングをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   瑞芳 (台湾・新北市瑞芳区瑞芳)  | |
|  No.002 | 瑞芳駅(表口・前站)前の道を右方向に少し走って龍厳宮に到着~。 | 
|   龍厳宮内 (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.003 | 龍厳宮を観察中。 | 
| 龍厳宮内 (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.004 | 龍厳宮を観察中。 | 
| 龍厳宮内 (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.005 | あそこに狛犬がいるね。瑞芳神社の狛犬だクェ。観察してみるクェ。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.006 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.007 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.008 | 正面から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.009 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.010 | 左ナナメ前から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.011 | 左横から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.012 | 左ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.013 | 後ろから見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.014 | 右横から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.015 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.016 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬と一緒に、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.017 | 背中に座って、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.018 | ずっと向こうの方に、もう一つの狛犬が見えるね。行ってみるクェ。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.019 | あの狛犬を観察するクェ。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.020 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を正面から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.021 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.022 | 右ナナメ前から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.023 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.024 | 右横から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.025 | 右横から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.026 | 右ナナメ後ろから見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.027 | 後ろから見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.028 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.029 | 左横から見てみる。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.030 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬と一緒に、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.031 | 縦にして、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.032 | 背中に座って、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.033 | 縦にして、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.034 | 龍厳宮にいる、瑞芳神社の狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.035 | では、龍厳宮をお参りするクェ。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.036 | 龍厳宮をお参り中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.037 | 龍厳宮をお参り中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.038 | 龍厳宮をお参り中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.039 | 龍厳宮をお参り中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.040 | 龍厳宮で、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.041 | 天井が美しいクェね! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.042 | 龍厳宮を散策中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.043 | あの先に、狛犬が見えるね! | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.044 | 龍厳宮の入口にある小さな狛犬を観察中。これは、中華様式の狛犬のように見えるクェ。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.045 | 龍厳宮の入口にある小さな狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.046 | 龍厳宮の入口にある小さな狛犬を観察中。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | 台座部分に碑と名前が刻まれているね。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | 台座部分に碑と名前が刻まれているね。 | 
| 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.049 | 瑞芳駅(表口・前站)横にあるレンタサイクルステーションに戻って来たクェ。 自転車を返却するクェね。 | 
|   瑞芳 (台湾・新北市瑞芳区瑞芳) | |
|  No.050 | ではこれからバスに乗って、有名な観光地の九ふんに向かうクェ。 九ふんでは、以下の場所を訪れる予定だクェね。日本統治時代の遺構(石碑、石灯籠など)だクェ。 ・吉原末太郎先生之碑(九ふん國小校長) ・九ふん國小の第二十一回卒業生植樹記念碑 ・九番坑(國英坑)の狛犬と石灯籠 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地を自転車で旅行したり、サイクリングをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   瑞芳 (台湾・新北市瑞芳区瑞芳)  | 
|   Vol.1703 瑞芳駅(後站・裏口)の日本様式の石灯籠 瑞芳 (新北市) (台湾) |   Vol.1704 瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内) 瑞芳 (新北市) (台湾) |   Vol.1705 吉原末太郎先生之碑 (九ふん国民小校長) (九ふん国民小学(九ふん國小)内) 九ふん (新北市) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |