 
 
|   Vol.1715 第5回 可部連山トレイル in あさきた 2017 南原峡 (広島市安佐北区) |   Vol.1717 倉敷美観地区 倉敷市 (岡山県) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1716 ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center) ロケ地 福山市 (広島県) | 
|  No.001 | 広島県福山市にある「ホロコースト記念館 Holocaust Education Center」を訪れるクェ。 そのため、山陽本線の列車に乗って福山駅に向かっているクェ。 現在、尾道市あたりを走行中。 朝の瀬戸内海の風景がいいね! あの先に、しまなみ海道を構成している橋の1つ、因島大橋が見えるクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   広島県尾道市  | |
|  No.002 | JR尾道駅を発車し、福山方面に向けて走っているクェ。 あそこに、しまなみ海道を構成する橋の1つ、尾道大橋と新尾道大橋が見えるクェ。 | 
|   広島県尾道市 | |
|  No.003 | JR福山駅に到着~! この駅で、JR福塩線に乗り換えるクェ。 | 
|   JR 福山駅(広島県) | |
|  No.004 | 福塩線のホームは、こっちだね。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.005 | 福塩線のホームに上って行く。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.006 | 福塩線の次の発車は、左側に止まっている列車だね。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.007 | 福塩線の列車を見てみる。 「末期色」と呼ばれている まっ黄色に塗られたJR西日本 広島地区の列車。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.008 | ホームの向こうに福山城が見えるクェ。 | 
|   JR 福山駅(広島県) | |
|  No.009 | 天守閣は見えないけど、お城関連の建物が見えるクェ。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.010 | 列車が発車したクェ。 車内から福山城址を眺める。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.011 | 車内から福山城址を眺める。 | 
| JR 福山駅(広島県) | |
|  No.012 | 福山駅から約10分の乗車で2つ目の駅 横尾駅に到着~。 単線の福塩線は、この駅ですれ違いを行うクェ。 | 
|   JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.013 | JR 横尾駅。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.014 | 行き違いをおこなう福塩線の列車。どちらの列車も「末期色」だね。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.015 | 末期色な電車を見送る。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.016 | これから訪れるホロコースト記念館は、あっち方向にあるはずだクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.017 | では、改札口に向かうクェ。 ん!?この駅は、無人駅のようだクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.018 | 自動改札があるだけの無人駅。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.019 | 切符の自販機もあるね。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.020 | 駅舎は、あれだけだね。自動改札と切符の自販機だけのスペースだクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.021 | この無人駅の横尾駅をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.022 | こっちには、トイレがあるクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.023 | 横尾駅の駅前を眺める。 コンビニなどのお店は無く、民家の前に自販機があるだけだクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.024 | 横尾駅前を歩いて行く。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.025 | あそこに小さな神社を発見! | 
|   JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.026 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.027 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.028 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.029 | 左側の石柱を見てみる。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.030 | 左側の石柱の側面を見てみる。 この神社は、昭和五年に建てられたようだクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.031 | 右側の石柱を見てみる。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.032 | 左側の石柱の側面を見てみる。 「行幸記念建之」って刻まれているね。天皇陛下か皇太子が訪れたのかな? | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.033 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.034 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.035 | この石灯籠を見てみるクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.036 | 石灯籠を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.037 | 「安政・・・」って刻まれているクェ。ということは、この石灯籠は江戸時代(1800年代)に建てられたようだクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.038 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.039 | ハイ、チ~、クェッ! | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.040 | 合掌。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.041 | JR横尾駅前の神社をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.042 | JR横尾駅前の神社を観察中。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.043 | では、先に進むクェ。 この神社の後ろにあるあの細い路地を進んで行くクェ。 | 
| JR横尾駅(広島県福山市) | |
|  No.044 | この路地を進んで行く。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.045 | 線路に沿って歩いて行く。 | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.046 | あそこに歩行者専用の小さな踏切があるね。あの踏切を渡るクェ。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.047 | 歩行者専用の小さな踏切。 | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.048 | 踏切から線路を眺める。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.049 | 踏切から横尾駅方面を眺める。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.050 | 踏切を渡り、この道を進んで行くクェ。 | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.051 | 今歩いている場所の住所。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.052 | この先に川があるようだクェ。土手を登って行くクェ。 | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.053 | 土手に上って来たクェ。川が見えるね。橋もあるクェ。 | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.054 | 土手の上を歩いて行く。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.055 | 大きくて立派な樹だね。神社でもあるのかな? | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.056 | と思っていたら、本当に神社があったクェ! | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.057 | 「荒神社」って書いてあるね。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.058 | 先に進んで行く。あの先に橋が見えてきたクェ。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.059 | ホロコースト記念館は、あの橋を渡った所にあるはずだクェ。 ズームで見てみる。あそこに見えるグレーの建物がホロコースト記念館かな? | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.060 | ズームで見てみる。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.061 | 橋の近くまで来たクェ。この橋を渡って行くクェ。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.062 | 橋を渡り中。 | 
|   福山市(広島県) | |
|  No.063 | 橋の上から川を眺める。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.064 | カモのつがい! | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.065 | 橋を渡って来たクェ。やはりこれが「ホロコースト記念館 Holocaust Education Center」のようだクェ。 | 
| 福山市(広島県) | |
|  No.066 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center) に到着~。 | 
|   ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.067 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の建物を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.068 | Holocaust Education Center って書かれているね。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.069 | アンネ・フランクの写真があるね。 ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)。 平和と人権の学び 入館無料 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.070 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の建物を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.071 | 「ホロコースト記念館は左」 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.072 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の正門に到着~。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.073 | あれが、ホロコースト記念館の建物だクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.074 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の正門の上で、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.075 | こっちの角度から、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.076 | 午前10時の開館までもう少し時間があるクェ。 なので、ホロコースト記念館の斜め前にあるコンビニでコーヒーでも飲んで時間を潰すクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.077 | ホロコースト記念館のナナメ前にあるセブンイレブン。 | 
|   ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.078 | 午前10時になったので、ホロコースト記念館に向かうクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.079 | ホロコースト記念館に向けて歩き中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.080 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の建物を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.081 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の建物を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.082 | ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の建物を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.083 | ホロコースト記念館の前庭に、説明板のある樹があるクェ。見てみるクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.084 | 説明板を見てみる。 「アンネが見ていたマロニエの木」。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.085 | アンネが見ていたマロニエの木を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.086 | では、建物に向かうクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.087 | ガラス張りの建物を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.088 | 開館時間。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.089 | 建物の中に入って来たクェ。白い階段が印象的だクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.090 | あっちには、本棚があるね。資料閲覧室のようだクェ。行ってみるクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.091 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.092 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.093 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.094 | ここは、アンネ関連の書籍が並んでいるね。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.095 | こっちには、第2次世界大戦時、「命のビザ」を発行した杉原千畝に関する書籍が並んでいるクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.096 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.097 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.098 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.099 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.100 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.101 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.102 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.103 | 資料閲覧室を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.103-01 | では、ホロコースト記念館を見学するクェ。 まずはビデオを見るクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.103-02 | ビデオ鑑賞中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.104 | ビデオ鑑賞中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.105 | ビデオ鑑賞中。 ※このホロコースト記念館の2階にある展示室は撮影禁止だクェ。なので写真はないクェ。 1階を散策した時の写真を掲載するクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.106 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.107 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.108 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.109 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.110 | あの上に、チョウが飛んでいるね。 動かないけどね。 実は、あのチョウにも意味があるクェね。さっき展示室で見たビデオで触れられていたクェね。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.111 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.112 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.113 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.114 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.115 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.116 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.117 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.118 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.119 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.120 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.121 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.122 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.123 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.124 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.125 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.126 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.127 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.128 | 中庭に出てきたクェ。 「バラの街・福山」と言われるだけあって、バラが植えられて入れているクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.129 | ホロコースト記念館の中庭を散策中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.130 | ホロコースト記念館の中庭を散策中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.131 | あそこに銅像があるね。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.132 | 「平和の天使 アンネの形見のバラ」って書いてあるね。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.133 | アンネの銅像にズーム。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.134 | アンネの銅像をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.135 | アンネの銅像を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.136 | アンネの銅像を観察中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.137 | たくさんのチョウが飛んでいるね! | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.138 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.139 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.140 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.141 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.142 | ホロコースト記念館(1階)を見学中。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.143 | 以上で、ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)の見学は終了だクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.144 | では、駅に向けて歩いて行くクェ。 橋の上から川を眺める。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.145 | 「荒神社」の前を歩いて行く。 | 
|   ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.146 | あそこにJR横尾駅が見えてきたね。 | 
|   ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.147 | 歩行者専用の踏切を渡って行く。 | 
|   ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.148 | 無人駅のJR横尾駅に到着~! | 
|   ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  No.149 | JR横尾駅。 これから福山方面に戻って倉敷駅まで行き、倉敷美観地区を散策するクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.150 | (参考資料) ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)のパンフレット(表) | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.151 | (参考資料) ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)のパンフレット(うら) | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.152 | (参考資料) ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)のチラシ(表) | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.153 | (参考資料) ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)のチラシ(うら) | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.154 | (参考資料) 「アンネのバラ」写生画&写真募集のご案内 のチラシ | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.155 | (参考資料) 杉原千畝に関する企画案内のチラシ(表) | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.156 | (参考資料) 杉原千畝に関する企画案内のチラシ(うら) | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.157 | (参考資料) 「アンネのバラ」の贈呈について のチラシ | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.158 | (参考資料) ホロコースト記念館のポスター | 
| ホロコースト記念館 (広島県福山市) | 
|   Vol.1715 第5回 可部連山トレイル in あさきた 2017 南原峡 (広島市安佐北区) |   Vol.1716 ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center) 福山市 (広島県) |   Vol.1717 倉敷美観地区 倉敷市 (岡山県) | 
|   TOPページ (メニューページ) |