 
 
|   Vol.1755 【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (9) モーパン滝 (Mor Pang Waterfall) パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) |   Vol.1757 【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (11) パンボック滝 (Pam Bok Waterfall) パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1756 【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (10) パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) ロケ地 パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【地図】タイ北部・チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅 ※(ご参考) これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   チェンマイ県・メーホーンソン県 (タイ)  | |
|  No.001 | 現在、タイ北部(チェンライ県・メーホーンソーン県)をレンタルバイクで旅行中。 現在、パーイ (Pai)に滞在しているクェ。 これから ・パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) ・パンボック滝 (Pam Bok Waterfall) ・パーイ・バンブーブリッジ / パーイ竹橋 (Pai Bamboo Bridge) を訪れるクェ。 バイクでパーイ中心部から国道1095号線をチェンマイ方面(パーイメモリアルブリッジや パーイキャニオン方面)に向けて走行中。 | 
|   パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  No.002 | あそこに右に行く分岐があるね。右折してあの道を入って行くクェ。 | 
|   パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  No.003 | この道を入って行くクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | 分岐点にある標識を見てみるクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | あそこに「Land Splitは右へ2km」って書いてあるね。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  No.006 | ズームで見てみる。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  No.007 | こっちにも標識があるね。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 近くで見てみる。 これは学校の案内板のようだクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | 向かい側の標識も見てみるクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.010 | 上のカラー写真の看板は、「パーイ・バンブーブリッジ / パーイ竹橋 (Pai Bamboo Bridge)」の案内板だね。8km先にあるようだクェ。 この「パーイ・バンブーブリッジ / パーイ竹橋 (Pai Bamboo Bridge)」も訪れてみるクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.011 | 真ん中の白い標識には「パンボック滝 (Pam Bok Waterfall)は4km先」って書いてあるね。 右側のカラー写真の看板は、さっきと同じ「パーイ・バンブーブリッジ / パーイ竹橋 (Pai Bamboo Bridge)」の物だクェ。 この「パンボック滝 (Pam Bok Waterfall)」も訪れてみるクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.012 | 「パンボック滝 (Pam Bok Waterfall)は4km先」。 その下にこの道の起点表す「0km」と書かれたキロポストがあるね。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  No.013 | では、この道を進んで行くクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  No.014 | 最初の訪問地「パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)」に到着~! | 
|   パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | あっ、ここにおいらが明日参加するトレイルラン「ULTRA TRAIL Panoramic 2017 / ウルトラトレイル・パノラミック2017」の横断幕があるね。 ここはエイドステーションになっているようだクェ。おいらは 100kmコースに参加するクェ。ここは100kmコースだと 69.15km地点になるようだクェね。ということは概算で夜中の12時ごろにここを通過すると思うクェね。 ※トレイルラン「ULTRA TRAIL Panoramic 2017 / ウルトラトレイル・パノラミック2017」(100kmコース)に参加した時の様子は、別ページ(下記リンク先)に掲載しておくクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ)  | |
|  No.016 | では、パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)に向かうクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.017 | 「ランドスプリットは右」って書いてあるね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.018 | あそこが受付のようだクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.019 | 特に受付は必要なかったクェ。入場料も必要なかったクェ。「帰りに気持ち(Tip)をいれてくれたらいいなぁ」と言っていたクェ。 散策ルートは右方面に行き、15~20分でぐるっと一周できる周回コースとのことだクェ。 では、右方面に出発~! レッツ、クェ~ッ! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.020 | こんな感じの「ランドスプリット(地割れ)」(?)があるようだクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.021 | あっ、ここに木製カート発見! かつて、チェンマイ郊外のモンチェムで乗ったことがあるクェね。 ※チェンマイ郊外のモンチェムで木製カートを乗った時の様子などは、別ページ(下記リンク先)を参照してクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ)  | |
|  No.022 | 竹馬! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 | 「Go Cart! Take me up the hill... Then come down FAST」(このカートを上に持って上がって、猛スピードで下りてきて!)って書いてあるね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.024 | では、この坂道を上って行く。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.025 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.026 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.027 | 左側にランドスプリット(地割れ)が現れたクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.028 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.029 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.030 | 「split 2011」ってどういう意味だろう・・・。2011年にできたのかな? そういえば以前に来た時(2009年ごろ)には、この「ランドスプリット」の情報は聞いたことが無かったクェね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.031 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.032 | ここで写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.033 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.034 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.035 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.036 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.037 | 見晴台! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.038 | 見晴台からの風景。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.039 | 見晴台からの風景をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.040 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.041 | 祠を発見! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.042 | 祠にお参り中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.043 | 祠にお参り中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.044 | 下りはこっちの道だね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.045 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.046 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.047 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.048 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.049 | ランドスプリット(地割れ)の底辺部分にやって来たクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.050 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.051 | ここでも写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.052 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.053 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.054 | 「TARZAN ROPE (ターザン・ロープ)」ってなんだ!? | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.055 | あれか。 木の根っこがターザンのロープみたいになっているんだね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.056 | パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)を散策中。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.057 | これでぐるっと一周したクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.058 | ここに周回コースの地図があるね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.059 | ここにランドスプリットの説明が書かれているね。 「2009年に割れ始め、2009年と2011年にも割れた・・・」のような事が書かれているクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.060 | あそこが受付&売店だクェ。行ってみるクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.061 | おみやげなどが売られているクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.062 | ここに赤い実の説明と、それを使ったジュース、お酒の説明が書かれているクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.063 | そしてこれがその赤い実のジュースとお酒だクェ。試飲用に頂いたクェ。自家製とのことだクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.064 | 左が赤い実のお酒。右が赤い実のジュース。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | まずは、赤い実のジュースをいただくクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.066 | 次に、赤い実のお酒。 おいら、バイクを運転しているので、ひと口だけ頂いたクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.067 | この赤い実は「Roselle (ロゼル)」という名前のようだクェ。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.068 | これがRoselle (ロゼル)。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.069 | これは、ランドスプリットの説明板だね。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | 掲示物を見てみる。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.071 | 掲示物を見てみる。 | 
| パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split) (タイ・メーホーンソーン県パーイ) | |
|  No.072 | では次は、パンボック滝 (Pam Bok Waterfall)に向かうクェ。 | 
| パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 【地図】タイ北部・チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅 ※(ご参考) これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   チェンマイ県・メーホーンソン県 (タイ)  |