 
 
|   Vol.1809 台東糖廠 / 東糖文化創意産業園区 台東市 (台湾) |   Vol.1811 恒春石牌公園の忠魂碑と石碑 (猴洞山史蹟公園) 恒春 (屏東県) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1810 溪州尋常小学校校内神社と日本様式の校舎 (渓北国民小学(溪北國小)内) ※日本統治時代の遺構 ロケ地 南州 (屏東県南州郷) (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾南部・屏東県になる南州駅だクェ。 これからこの近くにある 渓北国民小学を訪れるクェ。 渓北国民小学の校内には、日本統治時代の、「溪州尋常小学校校内神社」の遺構が残っているクェ。また、日本様式の校舎も残っているクェ。これらを見に行くクェね。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷)  | |
|  No.002 | 南州駅。 のどかな田舎の駅だクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.003 | 南州駅の駅舎。 逆光で暗く写っちゃったね。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.004 | 南州駅の駅舎を観察中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.005 | 南州駅の駅舎を観察中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.006 | 南州駅の駅舎。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.007 | 右側には、古い家屋があるクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.008 | 南州駅前。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.009 | では、駅を出て右方面に歩いて行くクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.010 | ここは「黒松」の倉庫かな? 台湾では、黒松の飲料はよく見かけるクェね。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.011 | 「黒松」の倉庫の側面。古そうな建物だクェね。もしかしたら日本統治時代に建てられた倉庫かな? | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.012 | あっちにも古い倉庫が見えるね。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.013 | どんどん歩いていく。この先に南州糖廠があるクェ。日本統治時代の砂糖工場だクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.014 | あっちにも古い倉庫があるね。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.015 | この古い倉庫は、看板屋さんの作業場になっているね。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.016 | 看板屋さんの前を歩いて行く。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.017 | あそこに「南州観光糖廠」の看板があるね。この先に右に行く交差点があるね。右折すると南州観光糖廠だクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.018 | 南州観光糖廠への分岐交差点。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.019 | あそこに地図があるね。見てみるクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.020 | 南州郷の地図。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.021 | この交差点の右折方向を見ると、すぐ先に南州観光糖廠があるクェ。日本統治時代の砂糖工場だクェ。 この南州観光糖廠は、以前に訪れたことがあるクェ。またその敷地内には、日本統治時代の渓州社 (南州糖廠神社)防空壕もあったクェね。 南州観光糖廠や渓州社 (南州糖廠神社)を訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷)  | |
|  No.022 | ズームで南州観光糖廠の入口を眺める。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.023 | あそこに「南州驛站」って書いてあるね。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.024 | ではさらに直進するクェ。道は緩やかな左カーブをしているクェ。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.025 | あそこに学校の正門が見えてきたクェ。あそこが目的地の溪北國小(渓北国民小学)だクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.026 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門に到着~! | 
|   溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.027 | 正面から見てみる。 門柱が歴史を感じさせる古さだクェ。 もしかしたら、日本統治時代のものが残っているのかな? | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.028 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.029 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.030 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.031 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.032 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.033 | 正門の後ろ側を見てみる。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.034 | 溪北國小(渓北国民小学)の正門を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035 | 石板が埋め込まれているね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.036 | 溪北國小(渓北国民小学)を散策中。 正面に日本様式の校舎が見えるね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.037 | 掲示板を見てみる。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 | ここに 「溪北國小主題式 古蹟群情境教学」 とタイトルがついたポスターが貼ってあるね。 このポスターの中に 「日式校舎」 「神社遺構」 「征南待機紀念碑」 などについて説明文が写真付きで書かれているね。これらがこの小学校内にあるようだクェ。 これからこれらの古蹟を探して見るクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.040 | あそこにも何かの解説板があるね。見てみるクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 | これも神社遺構関係の説明板だクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | 近くで見てみる。ここにも「神社遺構」「日式校舎」「征南待機紀念碑」についての説明が書かれているクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 | 神社遺構の説明文にズーム。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 | 神社遺構の写真にズーム。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.045 | 征南待機紀念碑の説明文にズーム。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 | 日式校舎の説明文にズーム。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | こっちは、南州郷の地図だクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.048 | では、神社遺構など探して見てみるクェ。 あそこに胸像があるね。そして手前左側には、大きな石がいくつか見えるね。まずはこの石群を見てみるクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.049 | 大きな石が並んでいるね。これが征南待機紀念碑だクェ。 | 
|   溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.050 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 征南待機紀念碑の説明板。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.052 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.053 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.054 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.055 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.056 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.057 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.058 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.059 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.060 | あそこに文字が刻まれているね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.061 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.062 | 上から見てみる。 右書きで「征南待機紀念」って刻まれているね。 またその下に、小さい文字で何か刻まれているね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.063 | 征南待機紀念碑を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.064 | 近くで見てみる。 「征南待機紀念」の文字の下に刻まれている小さな文字を見てみる。 「歩兵第四拾三連隊第一大隊」 って刻まれているね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.065 | 征南待機紀念碑と一緒に、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.066 | こっちの角度から、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.067 | では次は、この胸像を見てみるクェ。 この胸像は、神社とは関係なさそうだクェ。でも台座部分はもしかしたら、神社で使われていた物かも・・・。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.068 | 胸像を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.069 | 胸像を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.070 | あっちに神社遺構が見えるクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.071 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.072 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.073 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.074 | 台座部分は当時のものだろうね。台座の上の神殿があった所には、現在は銅像が立っているね。 神社遺構の周りをぐるっと一周してみるクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.075 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 | 神社遺構の説明板。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.077 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.078 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.079 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.080 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.081 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.082 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.083 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.084 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.085 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.086 | 溪州尋常小学校の校内神社を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.087 | 神殿があった場所に上って来たクェ。 大きな銅像が立っているクェ。台座部分は当時のものだろうね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.088 | 台座部分を見てみる。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.089 | こっち側には文字が刻まれているね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.090 | 銅像の背中を見てみる。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.091 | 溪州尋常小学校の校内神社に合掌。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.092 | 溪州尋常小学校の校内神社をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.093 | 神社跡の周りに、たくさんの動物たちもいるクェ! キリン! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.094 | しまうま! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.095 | この円形の石畳みは何だろう・・・。円の中心に石があるね。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.096 | 円の中心の石を見てみる。神社と関係あるのかな? | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.097 | 近くで見てみる。 文字などは刻まれていないように見えるクェ。風化して見えないだけかも・・・。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.098 | この円形の石畳は、神社遺構の真後ろにあるクェ。ということは、神社と関係あるかも・・・。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.099 | 円形の石畳と中央の石を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.100 | 円形の石畳と中央の石を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.101 | 神社遺構の近くにある観察池。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.102 | では、あっちに見える日本様式の校舎を見に行くクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.103 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.104 | 「日式校舎」の説明板。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.105 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.106 | 日本様式の校舎の廊下で、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.107 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.108 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.109 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.110 | 日本様式の校舎の正面玄関。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.111 | 日本様式の校舎の正面玄関を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.112 | 日本様式の校舎の正面玄関を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.113 | 日本様式の校舎の正面玄関を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.114 | 日本様式の校舎の正面玄関を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.115 | 日本様式の校舎の正面玄関を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.116 | 日本様式の校舎の正面玄関を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.117 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.118 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.119 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.120 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.121 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.122 | 日本様式の校舎を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.123 | このほかに何か遺構が無いかを探して見るクェ。 グランド周辺を散策中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.124 | あそこに何かあるね。見てみるクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.125 | これは何だろう・・・。小さな聖火台のようにも見えるね。両側に階段もあるし・・・。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.126 | 小さな聖火台のようなものを観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.127 | 小さな聖火台のようなものを観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.128 | 溪北國小(渓北国民小学)の校庭を散策中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.129 | 溪北國小(渓北国民小学)の校庭を散策中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.130 | 歴史を感じさせる給水塔。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.131 | 歴史を感じさせる給水塔を観察中。 逆光で暗く写っちゃったクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.132 | 歴史を感じさせる給水塔を観察中 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.133 | では、そろそろ駅に戻るクェ。 正門から続くこの並木がいいね! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.134 | 溪北國小(渓北国民小学)の校庭を散策中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.135 | 溪北國小(渓北国民小学)の校庭を散策中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.136 | 溪北國小(渓北国民小学)をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.137 | 溪北國小(渓北国民小学)を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.138 | 溪北國小(渓北国民小学)を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.139 | 溪北國小(渓北国民小学)を観察中。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.140 | 溪北國小(渓北国民小学)を観察中。 では、駅に向かうクェ。 | 
| 溪北國小(渓北国民小学) (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.141 | 南州観光糖廠への分岐交差点。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.142 | 南州観光糖廠を眺める。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.143 | 南州駅に到着~。 | 
|   南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.144 | 南州駅を散策中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.145 | 南州駅を散策中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.146 | 南州駅を散策中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.147 | 南州駅を散策中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.148 | 南州駅を散策中。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.149 | これからこの列車に乗って枋寮駅に向かうクェ。 | 
| 南州 (台湾・屏東県南州郷) | |
|  No.150 | 枋寮駅に到着~。 これからバスで南下して恒春に向かうクェ。 恒春では、以下の日本統治時代の遺構を訪れる予定だクェ。 ●恒春石牌公園の忠魂碑 ●恒春神社の狛犬 ●恒春社(恒春神社)と歴史遺構 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   枋寮駅 (台湾・屏東県南州郷)  | 
|   Vol.1809 台東糖廠 / 東糖文化創意産業園区 台東市 (台湾) |   Vol.1810 溪州尋常小学校校内神社と日本様式の校舎 (渓北国民小学(溪北國小)内) 南州 (屏東県南州郷) (台湾) |   Vol.1811 恒春石牌公園の忠魂碑と石碑 (猴洞山史蹟公園) 恒春 (屏東県) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |