 
 
|   Vol.1938 新竹警察宿舎群 (新竹駅の後站/裏口側) 新竹市 (台湾) |   Vol.1940 【軍艦岩親山歩道を散策】 (1) 弘法大師岩 (丹鳳山) 北投区 (台北市) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1939 汐止水道布設記 ※日本統治時代の遺構 ロケ地 汐止 (新北市) (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾北部・台北市の隣にある新北市だクェ。 これから、新北市汐止区にある「汐止水道布設記」を訪れるクェ。日本統治時代の遺構だクェ。 台北駅から乗った列車は、汐止駅に近づいてきたクェ。 あそこに赤い大きな鳥居が見えるね。あれは、日本統治時代にあった汐止神社の鳥居だクェ。あの先に汐止神社があったクェね。現在は忠順廟になっているクェ。この忠順廟には、汐止神社時代の石碑や石灯籠が残っているクェね。 おいら、以前にあの汐止神社跡(現在:忠順廟)を訪れたことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   汐止 (台湾・新北市)  | |
|  No.002 | 汐止駅に到着~。 汐止駅の駅名表示板と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
|   汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.003 | 汐止駅のコンコースにやって来たクェ。あそこに、この汐止駅の歴史年表(沿革)があるね。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | 汐止駅の歴史年表(沿革) (1/4)。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | 汐止駅の歴史年表(沿革) (2/4)。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006 | 汐止駅の歴史年表(沿革) (3/4)。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 | 汐止駅の歴史年表(沿革) (4/4)。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.008 | 駅前のバス停に向かうクェ。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.009 | 「歓迎来汐止」(汐止にようこそ)。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.010 | 駅舎の外に出たクェ。バス乗り場は左方面だクェ。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.011 | 大きな人形が、お出迎え~! | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.012 | バス乗り場はあっちだね。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.013 | 汐留駅前のバス乗り場にやって来たクェ。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.014 | おいらの乗るバス乗り場を探すクェ。事前の調べで F902系統 水源線「逸林園」行きのバスに乗るクェ。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | ここが、 F902系統 水源線「逸林園」行きのバス乗り場だクェ。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.016 | F902系統 水源線 の路線図と時刻表にズーム。 これからおいらが訪れるのが「汐止水道布設記」という石碑だクェ。水道布設に関する石碑だクェ。そしてこれから乗るF902系統のバスは「水源線」という名前だクェ。ということは、これから訪れる場所は、水道の水源になっている地区なんだろうね。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.017 | バス待ち中。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.018 | おっ、F902系統のバスがやって来たクェ。マイクロバスなんだね。山を上るからかな? | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.019 | F902系統 水源線 「逸林園」行きバスに乗るクェ。 料金は、なぜか無料だクェ。無料のコミュニティーバスなのかな? | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.020 | お~、すごい人だクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.021 | 山を上り始めたクェ。 | 
|   汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.022 | 約15~20分で終点の「逸林園」バス停に到着~。 あれだけたくさん乗っていた乗客は、途中でどんどん下車していき、ここ終点まで来たのは、おいらだけだったクェ。 | 
|   汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.023 | バス停の前には、バス停の名前にもなっている「逸林園」というマンションがあるクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.024 | 逸林園を観察中。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.025 | 「逸林園」! | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.026 | では、この坂道を徒歩で先に進んで行くクェ | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.027 | 汐止水道布設記に向けて坂道を上って行く。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.028 | 左側に古い橋が見えてきたクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.029 | 古い橋の親柱。 かなり古そうだクェね。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.030 | 橋の向こうには、門が見えるね。水道施設があるようだクェ。帰りに立ち寄ってみるクェ。 | 
|   汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.031 | 汐止水道布設記に向けて坂道を上って行く。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.032 | 汐止水道布設記に向けて坂道を上って行く。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.033 | 左側の川の中に、大きな岩が見えるね。あれが目的の「汐止水道布設記」のはずだクェ。 | 
|   汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.034 | 汐止水道布設記の岩を眺める。この道路からどうやって行けばいいんだろう・・・。道路から川へはかなりの高さがあるクェ。川に下りる階段も見当たらないクェね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.035 | 下は砂防ダムがあるクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.036 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.037 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.038 | 汐止水道布設記をズームで見てみる。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.039 | 汐止水道布設記をズームで見てみる。岩のこっちの面に、碑文のようなものが見えるね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.040 | 碑文のようなものにズーム。でもおいらのカメラのズームでは碑文は読めないクェ。なので、どうにかしてあの岩にたどり着きたいクェね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.041 | あの岩に行く方法を考え中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.042 | 道を少し上り、こっちの角度から汐止水道布設記の岩を見てみる。 こっちにも川に下りれるような場所はないクェねぇ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.043 | 再びこっちに戻って来たクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.044 | この左側、コンクリートのテーブルがあるあたりから、強引に川に降りれそうだクェ。降りるためのロープも設置してあるし・・・。試してみるクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.045 | あのコンクリート製のテーブルセットの向こう側から川に下りることを試してみるクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.046 | おっ、何とか降りれそうだクェ。他の人も降りたような形跡があるし・・・。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.047 | だいじょうぶだクェ。もう少しで川にたどり着くクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.048 | 川に到着~。ここから川を渡る必要があるクェ。川の中にある岩を伝って対岸に向かうクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.049 | 川を渡り中。対岸までもう少しだクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.050 | 対岸にやって来たクェ。今日は水量が少ないのでよかったクェね。水量が多いと渡れなかったかもしれないクェね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.051 | 砂防ダムの前までやって来たクェ。この砂防ダム、結構高いので上ることができないクェ。 う~ん、どうしよう・・・。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.052 | そう思っていたら、砂防ダムの横に、ロープが伸びていたクェ!!! ありがたいクェね!!! おそらく、あの汐止水道布設記の岩を訪れる人がたまにいるんだろうね。その人たちが設置したロープのように思えるクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.053 | では、ロープを使って砂防ダムを登って行くクェ。 よいしょっ、よいしょっ!!! | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.054 | 無事、砂防ダムの上に到着~!ここまでくれば、もうだ丈夫だね! | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.055 | 汐止水道布設記の岩に近づいて行く。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区)  | |
|  No.056 | 汐止水道布設記に到着~!!! | 
|   汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区)  | |
|  No.057 | あそこに碑文があるね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区)  | |
|  No.058 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.059 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.060 | 汐止水道布設記を観察中。碑文が風化して読みくいクェね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | 汐止水道布設記を観察中。 (以下、原文のまま。) 汐止水道布設記 本水道自大正十五年十二月興工 至昭和三年三月告竣凡費金十五 萬圓諏卜本日舉通水式我街居民 七千餘從茲得享潔浄用水増進健 康無疑也古語曰造物雖無盡臧然 而源泉之涵濡殊属有限我等當知 體物節用長保有餘共慶無窮之福 澤也爰述數言以誌之 昭和三年六月三日 汐止街長陳定國 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.063 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.064 | 最後の行を見てみる。 「昭和三年六月三日」 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | 最後の行を見てみる。 「汐止街長陳定國」 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.066 | 汐止水道布設記をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.067 | 汐止水道布設記の周辺を散策中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.068 | こっちの角度から汐止水道布設記を眺める。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.069 | 横にして撮ってみる。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.070 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.071 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.072 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.073 | では、そろそろ戻るクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.074 | 砂防ダムの上にあるこの四角い石板は何だろう・・・。蓋のようになっているクェね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.075 | もしかしたら水道用の水の取水口かな? | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.076 | 石板を取り外せるような細工が施されているね。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.077 | 石板を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.078 | 石板を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.079 | ここから、汐止水道布設記をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.080 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.081 | では、川を渡って対岸に戻るクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.082 | 飛び石をたどりながら、対岸に渡っていく。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.083 | 振り返って汐止水道布設記と砂防ダムを眺める。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.084 | 振り返って汐止水道布設記を眺める。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.085 | 道路に戻って来たクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.086 | 汐止水道布設記を見てみるクェ。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.087 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.088 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.089 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.090 | 汐止水道布設記を観察中。 | 
| 汐止水道布設記 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.091 | では、バス停向かうクェ。この道を下って行く。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.092 | 道路の橋にパイプがあるね。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.093 | あっちに水道施設が見えてきたクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.094 | 水道施設にズーム。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.095 | 来る時に見かけた、この古い橋の先にある水道施設を見てみるクェ。 | 
|   汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.096 | まずは、この古い橋を観察するクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.097 | 古い橋の親柱を観察中。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.098 | 古い橋を渡って行く。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.099 | 橋の上から川の上流側を眺める。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.100 | 橋の上から川の下流側を眺める。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.101 | 水道施設の前に到着~。 | 
|   汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.102 | 水道施設を観察中。中に入ることはできるかな? | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.103 | こっちの親柱を見てみる。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.104 | こっちの親柱を見てみる。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.105 | 親柱に文字が刻まれているね。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.106 | 親柱の文字にズーム。 「第一区管理處汐止営運所 台湾省自来水服分有限公司 白雲浄水場」 ここは「白雲浄水場」だね。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.107 | 門が施錠されているので、ここから白雲浄水場を観察中。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.108 | 白雲浄水場を観察中。 すると、向こうの管理事務所から、数匹の猛犬が狂ったように吠えながらこっちにダッシュしてきたクェ~!!! | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.109 | おいら、ダッシュで逃げる・・・。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.110 | ということで、道路からあの古い橋を眺める。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.111 | バス停に向けて道路を下り中。 あそこにある石柱は何だろう・・・。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.112 | 道路端の石柱を観察中。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.113 | 逸林園バス停に到着~。 | 
|   汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.114 | 汐止駅行きのF902系統のバスがやって来たクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.115 | では、このバスに乗るクェ。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.116 | 汐止駅に向けて走行中。 | 
| 汐止 (台湾・新北市) | |
|  No.117 | 汐留駅に到着~! | 
|   汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.118 | 汐止車站(汐止駅)! | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区) | |
|  No.119 | 汐留駅のホームから、さっき訪れた汐止水道布設記のある山を眺める・・・。 お疲れさまでした~!!! ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 汐止駅 (台湾・新北市汐止区)  | 
|   Vol.1938 新竹警察宿舎群 (新竹駅の後站/裏口側) 新竹市 (台湾) |   Vol.1939 汐止水道布設記 汐止 (新北市) (台湾) |   Vol.1940 【軍艦岩親山歩道を散策】 (1) 弘法大師岩 (丹鳳山) 北投区 (台北市) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |