 
 
|   Vol.2022 忘憂森林 南投県竹山鎮 (台湾) |   Vol.2024 石榴駅 (日本様式の駅舎) 石榴 (雲林県斗六市) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2023 渓頭妖怪村 妖怪村の誕生には日本統治時代の日本人がかかわっているんだね ロケ地 南投県竹山鎮 (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 「渓頭妖怪村の由来」をネットで見つけたので転載しておくクェ。この渓頭妖怪村の誕生には、日本人がかかわっているんだね! (以下、原文のまま。) TAIPEI navi 2015-03-05 【溪頭松林町妖怪村(南投)】 「本の妖怪をテーマにした台湾のアミューズメント!日本風の建築とかわいくてちょっと変わった妖怪達が奇妙な世界へあなたを誘います♪」 日本統治時代、「松林勝一」と名付けられた一人の台湾人と彼の雇い主である当時の東京帝国大学大溪頭所主任の「久保田」さんは、仲の良い友達になりましたが、敗戦後久保田さんは日本へ帰国。その後も連絡を取り続けていた1974年のある日、久保田さんから手紙が届けられ、「台湾黒熊」の彫刻を作ったので「松林勝一」さんの80歳の傘寿にプレゼントしたいと書いてありました。そして、2人は日本での再会の約束をしましたが、ずっと約束を果たせないまま久保田さんはこの世を去りました。その数年後、松林さんは自分がこの世を去る前に『せめてあの「台湾黒熊」を見たい!』と子供と孫に日本へ行ってもらうようお願いし、久保田さんの実家へ向かい「台湾黒熊」の彫刻を受け取ってきました。その際に久保田さんが「ゲゲゲの鬼太郎」の漫画家水木しげるさんと同じ鳥取県出身だったということを知り、台湾の溪頭に妖怪村を作りました。これは久保田さんと松林さんの記念村とも言えます!最近ではこの妖怪村は溪頭の新たな人気観光スポットとなり、お土産やアクセサリー、B級グルメなども売っているんです。また週末になるとストリートアーティストがショーを行うなど、とてもかわいいテーマパークとなっています。妖怪村の隣は「明山森林會館」という宿泊施設や近くには「溪頭森林遊樂区」があるので、台北から1泊旅行するのもいいですね♪ https://www.taipeinavi.com/play/427/ | 
|   渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮)  | |
|  No.001 | ここは、台湾の中部・南投県竹山鎮の山奥にある「忘憂森林」バス停だクェ。「立ち枯れの森林が美しい台湾の秘境」と呼ばれる観光スポット「忘憂森林」の訪問を終えたところだクェ。これからバスに乗って台中方面に戻るクェ。 忘憂森林に向かう時、渓頭バスターミナルの近くに「妖怪村」というのを見つけたクェ。おいら興味津々。 ということで、これからバスで渓頭の妖怪村を訪れるクェ。 (追記) 後で調べて分かったんだけど、その「渓頭妖怪村」の誕生は、日本統治時代の日本人がかかわっていたようだクェ。詳細は上記の記事(写真No.000-01)を参照してクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 忘憂森林を訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   忘憂森林 (台湾・南投県竹山鎮)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | 「忘憂森林」バス停。 | 
| 忘憂森林 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.003 | 台中方面行きのバスの時刻表。 「杉林渓」を12:30分に出発しているので、その5分後くらいにここを通過するようだクェ。 | 
| 忘憂森林 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.004 | バスに乗って台中方面に向けて移動中。坂道をガンガン下って行くクェ。 | 
| 忘憂森林 - 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.005 | 霧が出てきたクェ。雲の中に入ったようだクェ。 さっきいた忘憂森林は、雲のはるか上だったので天気が良かったクェね。 | 
| 忘憂森林 - 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.006 | かなり濃い霧だクェ。 | 
| 忘憂森林 - 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.007 | 幻想的な光景だクェね。 | 
| 忘憂森林 - 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.008 | 妖怪村の大きな提灯が見えてきたクェ。 | 
|   忘憂森林 - 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.009 | 渓頭バスターミナルに到着~。ここで下車するクェ。 かなり霧が濃いクェ。そのため、ミスト状の雨が降っているクェ。 | 
|   渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.010 | 渓頭バスターミナルを散策中。 | 
| 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.011 | 彰化や員林に行くバスもあるようだクェ。今日は時間があれば、員林県にある日本様式の駅舎を見に行きたいので、帰りは員林行きのバスに乗ろうかなぁ・・・。 | 
| 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.012 | 時刻表を見てみる。 台湾で有名な湖「日月潭」へ行くバスもあるようだクェ。 | 
| 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 | これは、ここ渓頭の地図ではなくて、バスの終点の「杉林渓」の地図だね。 | 
| 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.014 | これは、竹山から杉林渓への道路地図。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.015 | では、妖怪村に向かうクェ。濃い霧の中を歩いて行くクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.016 | 警察署! | 
|   渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.017 | 交番の前に何かあるクェ。あの上の檻に赤い鬼が収監されているようだクェ! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.018 | 高いところにある檻に収監されている赤鬼を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.019 | 高いところにある檻に収監されている赤鬼を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.020 | あそこに説明板があるね。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.021 | これは、湧き水かな? | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.022 | 赤鬼の説明板。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 | こっちは「妖怪村派出所記」ってタイトルがついた説明板。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.024 | 高いところにある檻に収監されている赤鬼を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.025 | では、先に進むクェ。 これはラーメン店のバナーだクェ。 カタカナでも「ラーメン」って書いてあるね。でも長音記号が横向きになっているね。海外で見る縦書きの日本語ではよく見る現象だクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.026 | ちょっと間違っている「ラーメン」の文字にズーム。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.027 | 妖怪村にあるお店のバナー。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.028 | 「渓頭松林町妖怪村」に到着~! 「松林町」は、「渓頭妖怪村の由来」(このHPページの最初の写真(写真No.000-01))に出てくる人の名前)から由来しているんだろうね。 | 
|   渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.029 | 「渓頭松林町妖怪村」の看板をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.030 | あそこに、バスから見えた大きな妖怪村の提灯があるね。行ってみるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.031 | 大きな妖怪村の提灯の前に、黄金色の妖怪が座っているクェ。 | 
|   渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.032 | 大きな妖怪村の提灯と黄金色の妖怪を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.033 | 大きな妖怪村の提灯と黄金色の妖怪と一緒に、記念撮影をしておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.034 | 後ろ側から黄金色の妖怪を見てみる。この黄金色の妖怪は「金角童」という名前のようだクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.035 | では次に、あの大きな妖怪村の提灯を観察するクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.036 | 妖怪村の大きな提灯を観察中。 たくさんのお供え物があるね。ちゃんと三方に載せてお供えしてあるクェね。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.037 | お供え物を見てみる。いろいろなお菓子などがお供えしてあるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.038 | お供え物は、ちゃんと三方に載せてあるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 | 妖怪村の説明板。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.040 | 大きな妖怪村の提灯を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.041 | あっちには、樽酒がたくさん並んでいるクェ。日本の神社で見るのと同じ形式だクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.042 | しかも、この樽酒は「月桂冠」だクェ! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.043 | 月桂冠の樽酒! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 | こっちには、月桂冠の広告ポスターがあるね。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.045 | こっちには、お酒好きの妖怪が描かれているクェ。 右側の白い徳利には、日本語で「モンスター酒」って書いてあるクェ。ただし、これも縦書きの日本語なのに、長音記号が横向きになっているね。惜しい・・・! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.046 | 長音記号が横向きになっている「モンスター酒」。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | こっちには、「銀杏の菓子/ぎんなんのかし」と書かれた広告ポスターがあるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.048 | では、霧の濃い渓頭妖怪村を散策するクェ。 ちなみに、入園料などは必要ないクェ。無料で散策できるクェね。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.049 | これは何だろう・・・。トイレのマークのようだクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.050 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.051 | 大きな鳥居が現れたクェ。神社があるようだクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.052 | 渓頭妖怪村の大鳥居を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.053 | 渓頭妖怪村の大鳥居を観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 | 大鳥居の説明板。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.055 | おみくじ自動販売機もあるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.056 | おみくじ自販機。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.057 | お願い事を書いた短冊。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.058 | お願い事を書いた短冊。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.059 | お願い事を書いた短冊。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.060 | では、この妖怪神社をお参りするクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.061 | 手水場もあるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.062 | 妖怪神社をお参り中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.063 | 妖怪神社をお参り中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.064 | 妖怪神社をお参り中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.065 | 妖怪神社をお参り中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.066 | 妖怪神社をお参り中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.067 | あそこに胸像があるね。 フラッシュを使って撮影したら、霧に反射してうまく撮れていなかったクェ・・・。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.068 | 胸像にズーム。あの人が「渓頭妖怪村の由来」(このHPページの最初の写真(写真No.000-01))に出てきた松林さんだクェ。 頭の上に丸い蛍光灯があるのは、天使の輪をイメージしているのかな? それとも偶然? | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.069 | 松林さんの胸像にズーム。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | 松林さんの説明板。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.071 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.072 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.073 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.074 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.075 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.076 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.077 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.078 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.079 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.080 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.081 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.082 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.083 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.084 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.085 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.086 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.087 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.088 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.089 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.090 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.091 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.092 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.093 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.094 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.095 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.096 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.097 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.098 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.099 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.100 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.102 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.103 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.104 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.105 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.106 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.107 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.108 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.109 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.110 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.111 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.112 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.113 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.114 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.115 | ここに「久保田」というお店があるね。この久保田という人も「渓頭妖怪村の由来」(このHPページの最初の写真(写真No.000-01))に出てきた人だクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.116 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.117 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.118 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.119 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.120 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.121 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.122 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.124 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.125 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.126 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.127 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.128 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.129 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.130 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.131 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.132 | ここにも樽酒があるね。ここの樽酒は「大関」だクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.133 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.134 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.135 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.136 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.137 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.138 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.139 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.140 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.141 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.142 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.143 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.144 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.145 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.146 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.147 | 骨と目玉と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.148 | 目玉! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.149 | 骨のベンチに座って、ひとやすみ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.150 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.151 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.152 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.153 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.154 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.155 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.156 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.157 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.158 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.159 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.160 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.161 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.162 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.163 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.164 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.165 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.166 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.167 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.168 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.169 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.170 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.171 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.172 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.173 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.174 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.175 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.176 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.177 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.178 | ファミマもあるクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.179 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.180 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.181 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.182 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.183 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.184 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.185 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.186 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.187 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.188 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.189 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.190 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.191 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.192 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.193 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.194 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.195 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.196 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.197 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.198 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.199 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.200 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.201 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.202 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.203 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.204 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.205 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.206 | 大鳥居の前に妖怪村のゆるキャラを発見!観光客と記念撮影しているクェ。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.207 | 妖怪村のゆるキャラを観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.208 | 妖怪村のゆるキャラを観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.209 | 妖怪村のゆるキャラを観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.210 | 妖怪村のゆるキャラを観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.211 | 妖怪村のゆるキャラを観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.212 | 妖怪村のゆるキャラを観察中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.213 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.214 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.215 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.216 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.217 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.218 | お稲荷さんを発見! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.219 | キツネかと思ったら、犬だクェ! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.220 | こっちにも、お稲荷さん! | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.221 | 「出張」って書かれてる・・・。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.222 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.223 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.224 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.225 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.226 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.227 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.228 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.229 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.230 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.231 | 渓頭妖怪村を散策中。 | 
| 渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.232 | 以上で、渓頭妖怪村の散策は終了だクェ。 渓頭バスターミナルに向かうクェ。 | 
| 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.233 | 渓頭バスターミナルに到着~。 | 
|   渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.234 | おいらは、この員林行きのバスに乗るクェ。 | 
| 渓頭 (台湾・南投県竹山鎮) | |
|  No.235 | 員林に向けて走行中。 | 
| 渓頭 → 員林 (台湾) | |
|  No.236 | 山をガンガン下って来たので霧が無くなったクェ。 | 
| 渓頭 → 員林 (台湾) | |
|  No.237 | 大きな川を渡り中。 | 
|   渓頭 → 員林 (台湾) | |
|  No.238 | あの先に、斜めに傾いた鉄塔が見えるね。 | 
|   渓頭 → 員林 (台湾) | |
|  No.239 | ナナメに傾いた鉄塔。 あれは、1999年に台湾中西部で発生した大地震の時に傾いた鉄塔だクェ。地震の遺構としてあの状態で保存されているクェね。台湾のローカル線「集集線」があのそばを走っているので、集集線に乗るとあの鉄塔を車窓から見ることができるクェ。 ※おいら、以前に集集線からあの鉄塔を見たクェね。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 渓頭 → 員林 (台湾)  ※傾いた鉄塔の写真は、写真 No.237~。 ※傾いた鉄塔の写真は、写真 No.090~。 | |
|  No.240 | 員林に向けて走行中。妖怪村があるのは、あの先に見える高い山の中腹だクェ。 | 
| 渓頭 → 員林 (台湾) | |
|  No.241 | ズームで見てみる。濃い雨雲が山を覆っているね。なので妖怪村はあんなに濃い霧だったクェね。 | 
| 渓頭 → 員林 (台湾) | |
|  No.242 | 員林バスターミナルに到着~。 | 
|   員林市 (台湾) | |
|  No.243 | 彰化客運の員林バスターミナル。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.244 | では、員林駅に向けて歩いて行くクェ。 あの高架は、鉄道だクェ。員林駅は近くにあるクェね。 | 
|   員林市 (台湾) | |
|  No.245 | 鉄道の高架下を歩いて行く。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.246 | 員林駅に到着~。 | 
|   員林市 (台湾) | |
|  No.247 | こっちが、員林駅の正面入口だクェ。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.248 | 員林車站(員林駅)! | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.249 | 員林駅前には、カラフルなハイヒールのモニュメントがあるクェ。 日本人デザイナーの草間彌生さんの作品だクェ。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.250 | 員林駅前のカラフルなハイヒールのモニュメントを観察中。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.251 | 員林駅前のカラフルなハイヒールのモニュメントを観察中。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.252 | 日本人デザイナーの草間彌生さんのサイン。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.253 | 員林駅前のカラフルなハイヒールのモニュメントを観察中。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.254 | 員林駅に入って来たクェ。あそこに、さっき見たハイヒール作品の絵があるね。 | 
| 員林市 (台湾) | |
|  No.255 | こっちには、駅員さんがいるクェ。 ではこれから、列車に乗って6駅南下したところにある石榴駅に向かうクェ。 以前に列車で石榴駅を通過した時、日本様式の駅舎が見えたので、そこを訪れて観察するクェね。 お疲れさまでした~!!! ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街、歴史遺構などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 員林市 (台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 「渓頭妖怪村の由来」をネットで見つけたので転載しておくクェ。この渓頭妖怪村の誕生には、日本人がかかわっているんだね! (以下、原文のまま。) TAIPEI navi 2015-03-05 【溪頭松林町妖怪村(南投)】 「本の妖怪をテーマにした台湾のアミューズメント!日本風の建築とかわいくてちょっと変わった妖怪達が奇妙な世界へあなたを誘います♪」 日本統治時代、「松林勝一」と名付けられた一人の台湾人と彼の雇い主である当時の東京帝国大学大溪頭所主任の「久保田」さんは、仲の良い友達になりましたが、敗戦後久保田さんは日本へ帰国。その後も連絡を取り続けていた1974年のある日、久保田さんから手紙が届けられ、「台湾黒熊」の彫刻を作ったので「松林勝一」さんの80歳の傘寿にプレゼントしたいと書いてありました。そして、2人は日本での再会の約束をしましたが、ずっと約束を果たせないまま久保田さんはこの世を去りました。その数年後、松林さんは自分がこの世を去る前に『せめてあの「台湾黒熊」を見たい!』と子供と孫に日本へ行ってもらうようお願いし、久保田さんの実家へ向かい「台湾黒熊」の彫刻を受け取ってきました。その際に久保田さんが「ゲゲゲの鬼太郎」の漫画家水木しげるさんと同じ鳥取県出身だったということを知り、台湾の溪頭に妖怪村を作りました。これは久保田さんと松林さんの記念村とも言えます!最近ではこの妖怪村は溪頭の新たな人気観光スポットとなり、お土産やアクセサリー、B級グルメなども売っているんです。また週末になるとストリートアーティストがショーを行うなど、とてもかわいいテーマパークとなっています。妖怪村の隣は「明山森林會館」という宿泊施設や近くには「溪頭森林遊樂区」があるので、台北から1泊旅行するのもいいですね♪ https://www.taipeinavi.com/play/427/ | 
|   渓頭妖怪村 (台湾・南投県竹山鎮)  | 
|   Vol.2022 忘憂森林 南投県竹山鎮 (台湾) |   Vol.2023 渓頭妖怪村 南投県竹山鎮 (台湾) |   Vol.2024 石榴駅 (日本様式の駅舎) 石榴 (雲林県斗六市) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |