 
 
|   Vol.2283 集集駅 (集集線) 集集 (南投県) (台湾) |   Vol.2285 大観古隧道 / 大観旧トンネル (大観発電所内) 水里郷 (南投県) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2284 憲兵殉職之碑 (南投県中寮郷) 日本統治時代の歴史遺構 ロケ地 中寮郷 (南投県) (台湾) | 
| 南投県にあるローカル線「集集線」の集集駅前でレンタルバイクを借りて散策中だクェ。レンタルバイクでは以下の場所を訪れるクェ。 ・集集駅 (集集線) ・憲兵殉職之碑 (南投県中寮郷) ・大観古隧道 / 大観旧トンネル (大観発電所内) ・大観発電所の水橋 (大観発電所内) ・大観発電所の発電機棟 | 
|  No.001 | ここは、台湾・南投県にある集集線の集集駅だクェ。集集駅の駅舎は、日本統治時代の面影を残した歴史建造物だクェ。 これからレンタルバイクを借りて南投縣中寮郷にある「憲兵殉職之碑」や、日本人技師で「台湾電力の父」と呼ばれる 松木幹一郎さんが作った大観発電所などを訪れるクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   集集 (南投県集集鎮) (台湾)  | |
|  No.002 | 日本統治時代に建てられた集集駅の駅舎。 ※この集集駅を観察した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾)  | |
|  No.003 | 集集駅前の通り。あそこにレンタサイクル・レンタルバイク屋さんがあるクェ。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.004 | 集集駅前のレンタサイクル・レンタルバイク屋さん。あのお店でバイクを借りるクェ。以前にもバイクを借りたことがあるお店だクェ。 | 
|   集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.005 | 集集駅前のレンタサイクル・レンタルバイク屋さん。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.006 | 集集駅前のレンタサイクル・レンタルバイク屋さん。お店の名前は「麻吉租車」だクェ。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.007 | 集集駅前のレンタサイクル・レンタルバイク屋さん「麻吉租車」。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.008 | 集集駅前のレンタサイクル・レンタルバイク屋さん「麻吉租車」。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.009 | 子供たちの集団が自転車を借りているね。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.010 | おいらはこのバイクを借りるクェ。 出発前に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.011 | こっちの角度からもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.012 | 集集駅前のレンタサイクル・レンタルバイク屋さん「麻吉租車」の名刺。 まずは、南投縣中寮郷にある憲兵殉職之碑を訪れるクェ。 南投縣中寮郷にある憲兵殉職之碑に向けて、出発~! レッツ、クェ~ッ! | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.013 | ガソリンを満タンにしておこっと。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.014 | 集集から北に延びる 139号線を走って行く。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.015 | 「野生動物出没」って書かれた警告標識。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.016 | 「野生動物出没」って書かれた警告標識。 あんなかわいいトラが出没するのかな? 会ってみたいな! | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.017 | 今走っている道路は、139号線だクェ | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.018 | 坂道を上って行く。山越えがあるようだクェ。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.019 | 南投県中寮郷に向けて走行中。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.020 | 「南投へ10km」 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.021 | 南投県中寮郷に向けて走行中。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.022 | ここの分岐は、センターラインに沿って左カーブだクェ。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.023 | 中寮の街に入ったクェ。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.024 | 橋を渡って行く。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.025 | 橋の上から川を眺める。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.026 | 中寮の町中を走行中。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.027 | このY字分岐は、右方向だクェ。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.028 | 中寮の町中を走行中。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.029 | 中寮の町中を走行中。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.030 | 中寮の町を抜けたクェ。この先にY字分岐があるクェ。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.031 | Y字分岐の案内標識。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.032 | Y字分岐に到着。ここは右方面に行くクェ。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.033 | Y字分岐にある標識を観察中。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.034 | Y字分岐にある標識を観察中。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.035 | では、右方向に行くクェ。 | 
| 集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.036 | 右方向へ20~30m進むと、あの標識の向こうに左に入る路地が見えるクェ。この写真では見にくいけどね。 | 
|   集集 → 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.037 | ズームで見てみる。あの大きな樹の下に、下り坂の道があるクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.038 | ズームで見てみる。コンクリートの塀が無い部分が下り坂の道だクェ。目的地の憲兵殉職之碑は、あの道に入って行くクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.039 | 近くにやって来たクェ。ここにバイクを置いて、徒歩で路地に入って行くクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.040 | この道を下って行く。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.041 | では、先に進むクェ。 すると、道の下の方にいる3~4匹の犬たちが、狂ったように吠え始めたクェ!!! | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.042 | 狂ったように吠えまくる犬たち。一応、鎖でつなげられているのでここまでは来ないクェ。でも、今にも首輪が外れそうなくらいの勢いで向かって来ようと暴れているクェ!!! | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.043 | ゆっくりと下に下りて行く。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.044 | 犬、吠えまくり! そしてあの先に、祠・祭壇のようなものが見えるね。あれが憲兵殉職之碑だと思うクェ。犬たちがいるのであそこまで行けるかなぁ・・・。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.045 | ズームで見てみる。祭壇の後に大きな石碑が建っているクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.046 | 犬の鎖が届かないこっちの端を歩いて行く。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.047 | 祭壇の横に到着~。犬、吠えまくり! 暴れまくり! | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.048 | 祭壇を観察中。ここからどうしよう・・・。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.049 | 祭壇を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.050 | 鎖が短いので、この祭壇までは来れないクェね。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.051 | こっちの祭壇には「榕樹公」ってかいてあるね。「榕樹」ってガジュマルのことだクェ。ということは、手前の祭壇は、ここにある立派なガジュマルの樹を祀ったものだクェ。 そして、向こうにある祭壇・大きな石碑が「憲兵殉職之碑」だクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.052 | 榕樹公を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.053 | 榕樹公を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.054 | 榕樹公を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.055 | 裏面を見てみる。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.056 | では次は、あっちの憲兵殉職之碑へ行くクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.057 | 犬、吠えまくり! 暴れまくり! 鎖が外れないことを願っているクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.058 | 憲兵殉職之碑に到着~。鎖の届かない範囲内を移動しているので、こんなに近くになっちゃったクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.059 | 憲兵殉職之碑を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.060 | 憲兵殉職之碑を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.061 | 憲兵殉職之碑を観察中。フラッシュなしで撮ってみる。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.062 | 憲兵殉職之碑を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.063 | 「臺灣軍司令官 畑俊六書」って刻まれているね。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.064 | こっちの小さな石碑を見てみる。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | 「憲兵上等兵 塩川友助殉難之地」 「昭和十二年三月二十三日建」 って刻まれているクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.066 | 背面を見てみる。文字が刻まれているようだけど、風化して読めないクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.067 | こっちの角度から見てみる。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.069 | 憲兵殉職之碑を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.070 | 憲兵殉職之碑を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.071 | 憲兵殉職之碑を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.072 | 憲兵殉職之碑と榕樹公を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.073 | 榕樹公を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.074 | 犬、吠えまくり! 暴れまくり! 鎖が外れないことを願っているクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.075 | 合掌。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.076 | 縦にしてもう一枚、 合掌。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.077 | 憲兵殉職之碑と榕樹公をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.078 | 棚を観察中。 手ブレ、ゴメン。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 | 棚を観察中。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.080 | では、犬たちの鎖・首輪が外れないうちに、足早で撤退するクェ。 最後に振り返って憲兵殉職之碑と榕樹公を眺める。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.081 | 坂道を上って行く。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.082 | 道路に到着~。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.083 | 振り返って、今上ってきた道を眺める。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.084 | 振り返って、今上ってきた道を眺める。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.085 | イヌにズーム。やっと鳴き止んででくれたクェ。 | 
| 中寮郷 (南投県) (台湾) | |
|  No.086 | では、集集に戻るクェ。 中寮の町中を走行中。 | 
|   中寮郷 → 集集 (南投県) (台湾) | |
|  No.087 | 集集に向けて走行中。 | 
|   中寮郷 → 集集 (南投県) (台湾) | |
|  No.088 | ガンガン走って、集集の街に入ってクェ。 | 
| 中寮郷 → 集集 (南投県) (台湾) | |
|  No.089 | 踏切! ちょうど集集線が走って行くところに出くわしたクェ。 | 
|   集集 (南投県集集鎮) (台湾) | |
|  No.090 | 集集線! では次は、バイクで大観発電所に向かうクェ。「台湾電力の父」と呼ばれる松木幹一郎さんが作った発電所だクェ。そこで大観古隧道(トンネル)、水橋、発電所の発電機棟 などを訪れるクェね。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 集集 (南投県集集鎮) (台湾)  | 
|   Vol.2283 集集駅 (集集線) 集集 (南投県) (台湾) |   Vol.2284 憲兵殉職之碑 (南投県中寮郷) 中寮郷 (南投県) (台湾) |   Vol.2285 大観古隧道 / 大観旧トンネル (大観発電所内) 水里郷 (南投県) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |