 
 
|   Vol.2359 【台東県バイク旅】 加路蘭海岸 台東市 (台東県) (台湾) |   Vol.2361 【台東県バイク旅】 都蘭糖廠 / 新東糖廠文化園区 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2360 【台東県バイク旅】 奇観 水往上流 東部海岸国歌風景区 ロケ地 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(広域) | 
|   台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(台東市内) | 
| 台東 (台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾・南東部・台東県の東海岸「東部海岸国家風景区(East Coast National Scenic Area)」だクェ。レンタルバイクでこの海岸線を走っているクェ。 加路蘭海岸の訪問を終え、次は「奇観・水往上流」へ向かうクェ。水が坂道を上って行く・・・という不思議な場所だクェね! 東海岸沿いの国道11号線を北上中。あっちに高い山々が見えるね。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   台東市 (台東県) (台湾)  | |
|  No.002 | 海岸を眺めながら、国道11号線を「奇観・水往上流」に向けて北上中。 | 
|   台東市 (台東県) (台湾) | |
|  No.003 | 海岸を眺めながら、国道11号線を「奇観・水往上流」に向けて北上中。 | 
| 台東市 (台東県) (台湾) | |
|  No.004 | あそこに「水往上流は左折」の標識が現れたクェ。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.005 | 「水往上流は左折」。 | 
|   都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.006 | 奇観・水往上流に到着~。 | 
|   都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 | 奇観・水往上流の説明板。 ここは、水路の水が坂道を上って行くという不思議な場所だクェ。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 左半分にズーム。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | 右半分にズーム。ぐるっと一周する遊歩道があるんだね。この遊歩道を歩いて行くクェ。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.010 | 奇観・水往上流の石碑。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.011 | 奇観・水往上流の石碑。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.012 | 奇観・水往上流の石碑。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 | 奇観・水往上流の石碑の碑文。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.014 | 奇観・水往上流の石碑と一緒に記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.015 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.016 | この細い水路を見てみる。水の流れはこっちからあっちに流れているクェ。坂道を上っているクェ!!! | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.017 | 奇観・水往上流を観察中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.018 | 奇観・水往上流を観察中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.019 | 奇観・水往上流を観察中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.020 | 奇観・水往上流をバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.021 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.022 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.023 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.024 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.025 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.026 | お花がきれいだクェ。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.027 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.028 | 坂道を上って行く。水もおいらと同じ方向に流れていく。(坂を上って行く)。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 | 奇観・水往上流の説明板。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 | 奇観・水往上流の説明板。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.031 | 奇観・水往上流を観察中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.032 | 水往上流の公園内を散策中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.033 | 奇観・水往上流の説明板。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.034 | おみやげ屋さんの前を歩いて行く。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.035 | おみやげ屋さんの前を歩いて行く。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036 | 水往上流の公園内を散策中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.037 | 水往上流の公園内を散策中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.038 | 水往上流の公園内を散策中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 | 水往上流の公園内を散策中。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.040 | これで遊歩道をぐるっと一周したクェね。 では、次の場所に向かうクェ。次は、「新東糖廠文化園区(都蘭糖廠)」を訪れるクェ。日本統治時代の製糖工場だクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 都蘭 (台東県東河郷) (台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(広域) | 
|   台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(台東市内) | 
| 台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) レンタルバイク屋さん(台東駅前)の名刺(表) | 
|   台東市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-04 | (参考資料) レンタルバイク屋さん(台東駅前)の名刺(うら) | 
| 台東市 (台湾) | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0929) 台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0929) 台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング 【まとめページ】 | 
|   Vol.2359 【台東県バイク旅】 加路蘭海岸 台東市 (台東県) (台湾) |   Vol.2360 【台東県バイク旅】 奇観 水往上流 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) |   Vol.2361 【台東県バイク旅】 都蘭糖廠 / 新東糖廠文化園区 都蘭 (台東県東河郷) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |