 
 
|   Vol.2364 【台東県バイク旅】 奇石夫妻樹 東河 (台東県東河郷) (台湾) |   Vol.2366 【台東県バイク旅】 泰源幽谷 / 登仙橋遊憩区 泰源 (台東県東河郷) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2365 【台東県バイク旅】 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区) 日本人技師によって設計されたつり橋「吉困橋」/ 東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構 ロケ地 東河 (台東県東河郷) (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(広域) | 
|   台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(台東市内) | 
| 台東 (台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾・南東部・台東県の東海岸「東部海岸国家風景区(East Coast National Scenic Area)」だクェ。レンタルバイクでこの海岸線を走っているクェ。 奇石夫妻樹の訪問を終え、次は旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)へ向かうクェ。日本人技師によって設計されたつり橋だクェ。 東河村を走って行く。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   東河 (台東県東河郷) (台湾)  | |
|  No.002 | 原住民族の模様が描かれた壁画。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.003 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)に到着~! 原住民族の壁画。上に石碑があるね。 | 
|   東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.004 | 石碑にズーム。 「台東縣 東河郷 東河社区」って刻まれているクェ。この村の名前だね。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.005 | こっちから見てみる。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.006 | 東河社区の壁画。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.007 | 小屋の中の壁画。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 小屋にも壁画が描かれているクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.009 | 小屋の中の壁画。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.010 | あれが旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)だクェ。日本統治時代に日本人技師によって設計されたつり橋だクェ。 | 
|   東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.011 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を観察中。現在は、橋の保存のため、橋脚を設置しているクェ。そのため、つり橋ではなくなっているクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.012 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.013 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)の真ん中で記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.014 | 横にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.015 | 橋の上から上流側を眺める。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.016 | 橋の上から上流側を眺める。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.017 | 橋の上から下流側を眺める。あそこに見える赤い橋は、現在の橋(国道11号線)だクェ。その向こうには、太平洋が見えるクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.018 | 橋の上から下流側を眺める。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.019 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。つり橋の主塔。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.020 | 旧吉困橋 / 旧東河橋のつり橋の主塔を観察中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.021 | 旧吉困橋 / 旧東河橋のつり橋の主塔を観察中。「東河橋」って刻まれているね。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.022 | 旧吉困橋 / 旧東河橋のつり橋の主塔を観察中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.023 | 旧吉困橋 / 旧東河橋のつり橋の主塔を観察中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.024 | 橋の上から上流側を眺める。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.025 | 橋の上から下流側を眺める。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.026 | 太平洋! | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.027 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。アート作品が置かれているクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.028 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。アート作品が置かれているクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.029 | 振り返って見てみる。 では、バイクに戻るクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.030 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.031 | 旧吉困橋 / 旧東河橋のつり橋の主塔を観察中。逆光で暗く写っちゃったクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.032 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.033 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)で記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.034 | 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)を散策中。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.035 | あそこで何か売っているね。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.036 | バナナを購入するクェ。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.037 | バイクに戻って来たクェ。 では、次の場所に向かうクェ。次は、野生のサルが見られる泰源幽谷(登仙橋遊憩区) を訪れるクェ。 さっき旧吉困橋 / 旧東河橋から見えた国道11号線の赤い橋を渡って行く。 | 
|   東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.038 | あそこに標識があるね。「泰源幽谷(登仙橋遊憩区) 」は橋を渡ったらすぐに左折だね。 また、泰源幽谷(登仙橋遊憩区) の後は、泰源にある日本統治時代の神社「シャラパワン神社(シャラパワン祠)」を訪れるクェ。その泰源の街も左折だね。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.039 | 橋を渡って行く。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.040 | 橋を渡って行く。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.041 | 右側には太平洋! | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.042 | 左側には、さっき散策した旧吉困橋 / 旧東河橋! | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.043 | 橋を渡って行く。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.044 | 橋を渡った所にある大きなモニュメント。ここの交差点を左折するクェ。 | 
|   東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.045 | 橋を渡った所にある大きなモニュメント。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.046 | 左折してあの道に入って行く。 | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.047 | 「東河文旦」。この村は、文旦(柑橘系のくだもの)の名産地なのかな? | 
| 東河 (台東県東河郷) (台湾) | |
|  No.048 | あっちに、さっき散策した旧吉困橋 / 旧東河橋が見えるね。 では、泰源幽谷(登仙橋遊憩区) に向けて進むクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   東河 (台東県東河郷) (台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(広域) | 
|   台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(台東市内) | 
| 台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) レンタルバイク屋さん(台東駅前)の名刺(表) | 
|   台東市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-04 | (参考資料) レンタルバイク屋さん(台東駅前)の名刺(うら) | 
| 台東市 (台湾) | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0929) 台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0929) 台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング 【まとめページ】 | 
|   Vol.2364 【台東県バイク旅】 奇石夫妻樹 東河 (台東県東河郷) (台湾) |   Vol.2365 【台東県バイク旅】 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区) 東河 (台東県東河郷) (台湾) |   Vol.2366 【台東県バイク旅】 泰源幽谷 / 登仙橋遊憩区 泰源 (台東県東河郷) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |