 
 
|   Vol.2382 【台東県バイク旅】 姑子律神社 / 姑子律祠 (現在:天龍宮) 樟原 (台東県長濱郷) (台湾) |   Vol.2384 【台東県バイク旅】 蘇花台東公路殉難慰霊之碑 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2383 【台東県バイク旅】 日き廣場 / 台東県・花蓮県の県境碑 東部海岸国歌風景区 ロケ地 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(広域) | 
|   台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(台東市内) | 
| 台東 (台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾・南東部・台東県の東海岸「東部海岸国家風景区(East Coast National Scenic Area)」だクェ。レンタルバイクでこの海岸線を走っているクェ。 姑子律神社 (姑子律祠) (現在:天龍宮)の訪問を終え、次は台東県と花蓮県の県境にあるモニュメント&広場「日き廣場」を訪れるクェ。 東海岸沿いの国道11号線を北上中。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   樟原 (台東県長濱郷) (台湾)  | |
|  No.002 | 右側に太平洋を眺めながら、台東県と花蓮県の県境に向けて走行中。 | 
| 樟原 (台東県長濱郷) (台湾) | |
|  No.003 | 74.5K 民宿! | 
|   樟原 (台東県長濱郷) (台湾) | |
|  No.004 | 「花蓮縣」と書かれた標識。ここで台東県が終わり、花蓮県に入るクェ。右側に大きなモニュメントが見えるね。 | 
|   大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.005 | 反対車線の標識を見てみる。「台東縣」って書いてあるね。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.006 | 台東県と花蓮県の県境に大きなモニュメントが建っている広場「日き廣場」を散策するクェ。 | 
|   大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.007 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」を散策中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.008 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」を散策中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.009 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」を散策中。 「Taitung (台東)」 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.010 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」を散策中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.011 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」を散策中。 「Hualien (花蓮)」 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.012 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」を散策中。 「Taitung (台東)」 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 | 日き廣場の説明板。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.014 | 日き廣場の説明板。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.015 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.016 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.017 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.018 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントをバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.019 | 「日き廣場」のモニュメントの周りをぐるっと一周しながら観察してみるクェ。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.020 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.021 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.022 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.023 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.024 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.025 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.026 | 台東県と花蓮県の県境の「日き廣場」のモニュメントを観察中。これで一周したクェ。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.027 | あそこにもモニュメントが見えるね。でも樹々の中なのではっきり見えないクェ。 | 
|   大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.028 | あのモニュメントに行こうとしたけど、うっそうと茂った樹々と草のため中に入れないクェ。なので、あきらめるクェ。残念・・・。 | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾) | |
|  No.029 | 国道を挟んだ向かい側に、大きなモニュメントが見えるクェ。行ってみるクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾をバイクで旅行した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※次ページへつづく | 
| 大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(広域) | 
|   台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 台東県バイク旅 ルート地図(台東市内) | 
| 台東 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) レンタルバイク屋さん(台東駅前)の名刺(表) | 
|   台東市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-04 | (参考資料) レンタルバイク屋さん(台東駅前)の名刺(うら) | 
| 台東市 (台湾) | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0929) 台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0929) 台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング 【まとめページ】 |