![]() ![]() Vol.2426 奮起湖神社 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
![]() ![]() Vol.2428 奮起湖駅と蒸気機関車展示館(奮起湖車庫) 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
![]() |
![]() |
![]() |
Vol. 2427
奮起湖老街と奮起湖弁当 ロケ地 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
台湾・南部・嘉義県の奮起湖を散策しているクェ。奮起湖では以下の場所を訪れるクェ。 ・奮起歩道 (奮起湖歩道) ・奮起湖神社 ・奮起湖老街と奮起湖弁当 ・奮起湖駅と蒸気機関車展示館(奮起湖車庫) ・奮起湖文史陳列室 / カフェ翠風軒 (日本統治時代の警官宿舎) ・奮起湖159ウルトラマラソン2019 (50kmコース) |
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 奮起湖地図(1) |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 |
(参考資料) 奮起湖地図(2) |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.001 |
ここは、台湾・南部の嘉義県にある奮起湖だクェ。 奮起歩道 (奮起湖歩道)の散策や、日本統治時代にあった奮起湖神社への訪問を終えたところだクェ。 これから、奮起湖老街を散策するクェ。 ※奮起歩道 (奮起湖歩道)を散策した時の様子や、奮起湖神社への訪問の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) ![]() |
|
![]() No.002 |
奮起湖老街。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.003 |
この道を進んで行く。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.004 |
この線路は何だろう・・・。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.005 |
小さなステージがあるね。 |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.006 |
奮起湖老街に入ったクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.007 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.008 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.009 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.010 |
奮起湖老街を散策中。「奮起湖鐵路弁当」って書いてあるね。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.011 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.012 |
奮起湖の案内板。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 |
地図部分にズーム。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.014 |
説明部分にズーム。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.015 |
奮起湖老街を散策中。朝早い時間(午前10時ごろ)なので、まだほとんど人がいないクェ。嘉義からくる阿里山鉄道の列車が到着する時間帯(午前11時ごろ)になると人が増えると思うクェ。 |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.016 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.017 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.018 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.019 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.020 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.021 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.022 |
あそこに阿里山鉄道の奮起湖駅が見えるね。 |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.023 |
阿里山鉄道の奮起湖駅。 ※奮起湖駅と蒸気機関車展示館(奮起湖車庫)を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) ![]() |
|
![]() No.024 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.025 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.026 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.027 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.028 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.029 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.030 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.031 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.032 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.033 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.034 |
奮起湖老街を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.035 |
奮起湖老街を散策中。セブンイレブンもあるクェ。 |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.036 |
台湾のセブンイレブンのマスコット・オープンちゃんが、お出迎え~! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.037 |
奮起湖のセブンイレブンを観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 |
あれは、奮起湖駅の昔の写真のようだね。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.039 |
ねこちゃん、にゃ~! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.040 |
ねこちゃん、にゃ~! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.040-01 |
ここは、奮起湖文史陳列室だクェ。カフェ「翠風軒」が併設されているクェ。この建物は、日本統治時代の警官宿舎だった建物だクェ。その建物を改修工事を施して使用しているクェ。 ※奮起湖文史陳列室を見学した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) ![]() |
|
![]() No.041 |
※ここからは、「奮起湖159ウルトラマラソン2019 (50kmコース)」に参加した時の写真の中から、参加賞としていただいた奮起湖名物「奮起湖弁當 (奮起湖弁当)」を食べた時の写真を抜粋して掲載するクェ。 ※「奮起湖159ウルトラマラソン2019 (50kmコース)」参加した時の様子(全写真)は、下記リンク先を参照してクェ。 あそこに「奮起湖大飯店」って書かれた看板があるね。奮起湖弁當 (奮起湖弁当)の元祖のお店だクェ。 |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) ![]() |
|
![]() No.042 |
奮起湖大飯店! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 |
奮起湖大飯店を観察中。あそこに奮起湖弁當 (奮起湖弁当)の説明が書かれているね。日本語の説明文もあるクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 |
説明板の左側にズーム。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.045 |
説明文(中国語)にズーム。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 |
説明板の右側にズーム。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 |
説明文(日本語)にズーム。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 |
奮起湖大飯店を観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.049 |
あそこが、奮起湖大飯店の弁当売り場の入口だクェ。右側は2階にあるセブンイレブンへの入口だクェ。 左側は、地下にある奮起湖弁當 (奮起湖弁当)売り場だクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.050 |
台湾セブンイレブンのマスコット・オープンちゃんが、お出迎え~! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.051 |
地下に下りて行く。 「奮起湖大飯店御弁當本店」って書いてあるね。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.052 |
奮起湖大飯店御弁當本店内を散策中。今日は日曜日で、しかもお昼過ぎなので、たくさんの人がいるクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.053 |
奮起湖大飯店御弁當本店内を散策中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.054 |
ここで売られているお弁当は2種類だクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.055 |
マラソンの参加賞で戴いた食券でもらえるのは、このお弁当だクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.056 |
ここでお弁当を受け取るクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.057 |
店内を眺める。空席を探すクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.058 |
奮起湖弁當 (奮起湖弁当)! 店内で食べる場合は、この金属製の容器に入っているクェね。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.059 |
奮起湖弁當 (奮起湖弁当)、お茶、マラソン大会の参加賞の木製コースター、それにマラソンのゼッケン で、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.060 |
では、奮起湖名物の「奮起湖弁當 (奮起湖弁当)」、 いただきま~す! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.061 |
大きなお肉が載っているクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 |
奮起湖大飯店御弁當本店内を観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.063 |
奮起湖大飯店御弁當本店内を観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.064 |
奮起湖大飯店を観察中。あれは、奮起湖弁当に関する記述のようだクェ。「山城乃旅」ってタイトルがついているね。横に長いので分割して撮ってみるクェ。 「山城乃旅」(1) |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 |
山城乃旅」(2) |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.066 |
山城乃旅」(3) |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.067 |
山城乃旅」(4) |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 |
こっちには、日本語の雑誌記事が貼ってあるね。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068-01 |
フラッシュを使って撮ってみる。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.069 |
日本語の雑誌記事。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 |
奮起湖大飯店を観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.071 |
こっちにも奮起湖大飯店の入口があるね。入ってみるクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.072 |
奮起湖大飯店を観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.073 |
奮起湖大飯店を観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.074 |
「阿里山號」 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.075 |
メッセージが書かれた木製の下駄のようなものがたくさんあるクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 |
メッセージが書かれた木製の下駄のようなものを観察中。台湾の形をしているのかな? |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.077 |
メッセージが書かれた木製の下駄のようなものを観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.078 |
大きな下駄! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.079 |
フラッシュを使って撮ってみる。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.080 |
大きな下駄! |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.081 |
メッセージが書かれた木製の下駄のようなものを観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() No.082 |
メッセージが書かれた木製の下駄のようなものを観察中。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.083 |
以上で、奮起湖老街の散策は終了だクェ。 次は、奮起湖車站と奮起湖車庫を訪れるクェ。 |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 奮起湖地図(1) |
![]() 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 |
(参考資料) 奮起湖地図(2) |
奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
![]() ![]() Vol.2426 奮起湖神社 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
![]() ![]() Vol.2427 奮起湖老街と奮起湖弁当 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
![]() ![]() Vol.2428 奮起湖駅と蒸気機関車展示館(奮起湖車庫) 奮起湖 (嘉義県) (台湾) |
![]() ![]() TOPページ (メニューページ) |