![]() ![]() Vol.2445 朴子刺繍文化館 (水道頭文創聚落) 朴子市 (嘉義県) (台湾)  | 
          
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.2447 高跟鞋教堂 (ハイヒール教会) 布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)  | 
          
     
 
 
              
         |  
         
              
         |  
         
              
         |  
    
|  
             Vol. 2446 
         「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」と開館準備中の布袋故事館 日本統治時代の歴史遺構 ロケ地 布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)  | 
    
|  
         
 台湾・南部・嘉義県の布袋を散策しているクェ。布袋では以下の場所を訪れるクェ。 ・「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」と開館準備中の布袋故事館 ・高跟鞋教堂 (ハイヒール教会) ・布袋鹽山 (布袋塩山) ・洲南鹽場 (洲南塩田)  | 
   
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01  |  
 
         
             
             
 (新聞記事) 「布袋五四三」故事館開館 (2019/5/17) おいらが訪れた時は、開館準備中だったクェ。(開館の2か月前。) ※中国語の記事だクェ。 ※拡大して読んでクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.001  |  
 
         
             
             
 ここは、台湾・嘉義県朴子市にある朴子站(朴子バスターミナル)だクェ。 朴子にある獣魂碑や日式宿舎群などの訪問を終え、これからバスて布袋にある布袋港に向かうクェ。布袋では、あの有名な高跟鞋教堂(ハイヒール教会)を訪れるクェ。 また、日本統治時代の石碑(記念碑)「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」にも訪れるクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        朴子 (嘉義県) (台湾) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.002  |  
 
         
             
             
 嘉義客運朴子站(朴子バスターミナル)。 ここで布袋港行きバスを待つクェ。1時間に1本くらい走っているようだクェ。  |  
    
| 
 
         朴子 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.003  |  
 
        布袋港行きバスがやって来たクェ。これに乗るクェ。 | 
| 
 
         朴子 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.004  |  
 
        布袋湊に向けて走行中。 | 
| 
 
         朴子 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.005  |  
 
         
             
             
 布袋の町が近づいてきたクェ。あっちに白いものが積み上げられているクェ。あれは布袋鹽山 (布袋塩山)、つまり塩だクェ。 布袋には、いくつか塩田があるクェね。後で立ち寄ってみるクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006  |  
 
        朴子站(バスターミナル)から約30分で布袋港バス停に到着~。ここが終点だクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.007  |  
 
        布袋港バス停の周辺を見渡してみる。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.008  |  
 
         
             
             
 あの高架の向こうに橋があるクェ。あっち方面に約1km行くと、有名な高跟鞋教堂(ハイヒール教会)があるクェ。後で訪れるクェね。 まずは、この布袋港バス停の近くにある日本統治時代の記念碑 「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を訪れるクェ。 「布袋嘉應廟」という大きな寺院の近くにあるようだクェ。なので、まずは、布袋嘉應廟という大きな寺院を目指して歩くクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.009  |  
 
        あの高架道路に沿って左方向(南方向)に歩いて行くクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.010  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」に向けて、高架道路に沿って南方向に歩き中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.011  |  
 
        左側に黄色いシャッターがあるね。寺院の名前が書いてあるね。 | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.012  |  
 
        「齋府大帝」って書いてあるね。でもこれは、おいらが目指している寺院ではないクェね。なので、そのまま高架道に沿って歩いて行くクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.013  |  
 
        あそこでカキ打ちをしているね。この周辺でカキ打ち場を数カ所見かけたクェ。ここ布袋港はカキが有名なのかな? | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.014  |  
 
         
             
             
 高架道に沿って歩いて行く。 この先に左に入る交差点が見えてきたクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.015  |  
 
        この交差点を左折するクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.016  |  
 
        交差点を左折~。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.017  |  
 
        交差点の角に中華風の寺院があるね。でもあれは目印となる「布袋嘉應廟」ではないクェね。 | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.018  |  
 
         
             
             
 ふと左の方を見ると、あっちに大きな寺院が見えたクェ! あれが「布袋嘉應廟」のようだクェ!  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.019  |  
 
        布袋嘉應廟を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.020  |  
 
        布袋嘉應廟を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.021  |  
 
        目的地の「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」は、あの布袋嘉應廟の手前・左側あたりにあるはずだクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.022  |  
 
        この周辺を探してみるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.023  |  
 
         
             
             
 左側には、新築されたばかりのアートギャラリー風の建物があるクェ。建物の中では、展示物の展示作業が行われているクェ。 そしてその右側奥の方に、歴史を感じさせる大きな石碑が見えるクェ! 行ってみるクェ!  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.024  |  
 
        新築されたアートギャラリー風の建物の右にある、この通路を入って行くクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.025  |  
 
        大きな石碑に近づいて行く。周りはきれいに整備されているクェ。小さな公園のようになっているね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.026  |  
 
        植木もしっかりと植えられているクェ。おそらく新築されたアートギャラリー風の建物の建築と同時に、この石碑のある場所も整備されたように思えるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.027  |  
 
         
             
             
 大きな石碑に近づいて行く。 あれが「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」だクェ! ※貞愛親王殿下については、ネットなどで調べてクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.028  |  
 
         
             
             
 布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 ※以前に、台南市鹽水にある貞愛親王殿下の記念碑(石碑)「伏見宮貞愛親王御遺跡鹽水港御舍営所記念碑」を訪れたことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾) ![]()  |  
    |
 
            ![]() No.029  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.030  |  
 
        正面から見てみる。土台部分には、説明板もあるね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.031  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.032  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.033  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.034  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.035  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.036  |  
 
         
             
             
 説明板を見てみる。 説明文の中に「日本」の文字が刻まれているね。 この石碑は、2008年に「文化資産保存法」によって歴史建築物に指定されたようだクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.037  |  
 
        記念碑をぐるっと一周しながら観察するクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.038  |  
 
        布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.039  |  
 
        左側面を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.040  |  
 
        後ろ面を観察中。文字が刻まれいるような、いないような・・・。風化してわからないクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041  |  
 
        後ろ面を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042  |  
 
        後ろ面を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043  |  
 
        後ろ面を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044  |  
 
        後ろ面を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.045  |  
 
        右側面を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046  |  
 
        右側面を観察中。文字が刻まれいるような感じもするクェ。でも風化してわからないクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.047  |  
 
        合掌。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.048  |  
 
         
             
             
 布袋港にある「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ!  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.049  |  
 
        この記念碑のまわりを見てみるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.050  |  
 
        植木が綺麗に整備されているね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.051  |  
 
        あっちには、祠があるクェ。見てみるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.052  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」の前にある祠を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.053  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」の前にある祠を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.054  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」の前にある祠を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.055  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」の前にある祠を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.056  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」の前にある祠を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.057  |  
 
        「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」の前にある祠を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.058  |  
 
        「清田・華田・・・」って刻まれているね。日本人の名前? 違うかな?? | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.059  |  
 
        右隣には、同じような石板があるクェ。こっちの石板はかなり歴史を感じさせるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060  |  
 
        フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.061  |  
 
        休憩用のイス・テーブルもあるね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.062  |  
 
        清掃道具もあるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.063  |  
 
        最後に、もう一度「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」を眺めてみる。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.064  |  
 
        では次は、貞愛親王殿下御上陸紀念之碑の隣にある、アートギャラリー風の建物を観察してみるクェ。新築されたばかりの建物だクェ。 | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.065  |  
 
        貞愛親王殿下御上陸紀念之碑の隣にある、アートギャラリー風の建物を観察中。新築されたばかりの建物だクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.066  |  
 
        貞愛親王殿下御上陸紀念之碑の隣にある、アートギャラリー風の建物を正面から見てみる。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.067  |  
 
        貞愛親王殿下御上陸紀念之碑の隣にある、アートギャラリー風の建物を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068  |  
 
         
             
             
 貞愛親王殿下御上陸紀念之碑の隣にある、アートギャラリー風の建物を観察中。 建物の中に、このようなレトロな小屋を作るようだクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.069  |  
 
        ガラス越しに、中を覗いてみる。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.070  |  
 
        ガラス越しに、中を覗いてみる。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.071  |  
 
         
             
             
 貞愛親王殿下御上陸紀念之碑の隣にある、アートギャラリー風の建物を観察中。 ふと2階を見ると、ガラス越しに日本のゼロ戦が見えるクェ!  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.072  |  
 
         
             
             
 2階にズーム。 どう見ても日本のゼロ戦だクェ! もちろん模型だけどね。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.073  |  
 
         
             
             
 日本のゼロ戦にズーム。 この建物は何になるんだろう・・・。おいら、興味津々! そこで、建物の中で展示作業をしているスタッフに話を聞いてみるクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.074  |  
 
        あっちで女性スタッフ二人が展示作業をしているクェ。呼んでみるクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.075  |  
 
         
             
             
 事情を話したところ、建物内の見学の許可が出たクェ!!! ということで、建物内に入って来たクェ。 作業をしている女性スタッフの話では、 ここは「布袋故事館」(布袋の歴史などを展示する資料館)になるとのことだクェ。オープンは約2か月後の 2019年5月ごろ(正式日付は未決定) とのことだクェ。 (追記) この施設は、2019年5月17日に 「布袋五四三」 故事館という名前で開館したクェ。 ※このHPの最後(一番下)にニュース記事を掲載しておくクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.076  |  
 
        では、開館準備中の布袋故事館を見学させていただくクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.077  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.078  |  
 
         
             
             
 2階に上がって来たクェ。 開館準備中の布袋故事館を見学中。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.079  |  
 
        あそこに、外から見えた日本のゼロ戦があるね! | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.080  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.081  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.082  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.083  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.084  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.085  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.086  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.087  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.088  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.089  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.090  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.091  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.093  |  
 
         
             
             
 開館準備中の布袋故事館を見学中。 日の丸を掲げる船!  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.094  |  
 
         
             
             
 開館準備中の布袋故事館を見学中。 これは、日本の兵隊さんかな?  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.095  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.096  |  
 
         
             
             
 開館準備中の布袋故事館を見学中。 これは、この布袋周辺に点在する塩田のようだクェ。 スタッフさんが、この近くにある塩田を紹介してくれたクェ。後で立ち寄ってみるクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.098  |  
 
         
             
             
 開館準備中の布袋故事館を見学中。 日の丸を掲げる船!  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100  |  
 
        開館準備中の布袋故事館を見学中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101  |  
 
         
             
             
 開館準備中の布袋故事館を見学中。 台湾の地図。各地の地名が書き込まれているクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.102  |  
 
        近くで見てみる。日本語でも書かれているね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.103  |  
 
        近くで見てみる。日本語でも書かれているね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.104  |  
 
         
             
             
 近くで見てみる。日本語でも書かれているね。 この地図いいなぁ~!どこかで売っているのかなぁ・・・。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.105  |  
 
         
             
             
 以上で、開館準備中の布袋故事館の見学は終了だクェ! 開館準備作業中にもかかわらず、案内していただき、ありがとうだクェ!!!  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.106  |  
 
        では、せっかくなので、あそこにある大きな寺院「布袋嘉應廟」をお参りしておこっと。 | 
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.107  |  
 
        布袋嘉應廟を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.108  |  
 
        布袋嘉應廟を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.109  |  
 
        布袋嘉應廟を観察中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.110  |  
 
        布袋嘉應廟の狛犬。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.111  |  
 
        布袋嘉應廟の狛犬。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.112  |  
 
        布袋嘉應廟をお参り中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.113  |  
 
        布袋嘉應廟をお参り中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.114  |  
 
        布袋嘉應廟をお参り中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.115  |  
 
        布袋嘉應廟をお参り中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.116  |  
 
        布袋嘉應廟をお参り中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.117  |  
 
        布袋嘉應廟をお参り中。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.118  |  
 
         
             
             
 布袋嘉應廟をお参り中。 以上で、お参り終了~。 では次は、あの有名な高跟鞋教堂(ハイヒール教会)を訪れるクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.119  |  
 
        この橋を渡って行くクェ。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() No.120  |  
 
        あっちに大きな水塔がみえるね。 | 
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.121  |  
 
         
             
             
 地図を見てみる。 両サイドにある説明部分には高跟鞋教堂(ハイヒール教会)は書かれていないクェ。 しかし、さっき訪れた「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」は、右下の丸数字10番に書かれているクェ! また、高跟鞋教堂(ハイヒール教会)の後に訪れる予定の塩田は、右下の丸数字9番に書かれているクェ。(鹽山)  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.122  |  
 
         
             
             
 これから行く高跟鞋教堂(ハイヒール教会)へズーム。 でもこの地図には、高跟鞋教堂(ハイヒール教会)は載っていないクェ。 この地図の左下あたりにある丸数字1番の近くに高跟鞋教堂(ハイヒール教会)があるクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾)  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123  |  
 
         
             
             
 「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」や塩田が書かれている部分にズーム。 お疲れさまでした~! ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。  |  
    
| 
 
         布袋 (嘉義県) (台湾) ![]()  |  
    |
 
            ![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01  |  
 
         
             
             
 (新聞記事) 「布袋五四三」故事館開館 (2019/5/17) ※中国語の記事だクェ。 ※拡大して読んでクェ。  |  
    
 
           
                    
 
           
 
        布袋 (嘉義県) (台湾) ![]()  |  
    
 
                              
                             ![]() ![]() Vol.2445 朴子刺繍文化館 (水道頭文創聚落) 朴子市 (嘉義県) (台湾)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.2446 「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」と開館準備中の布袋故事館 布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)  | 
          
                              
                             ![]() ![]() Vol.2447 高跟鞋教堂 (ハイヒール教会) 布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)  | 
     
 
                              
                             ![]() ![]() TOPページ (メニューページ)  |