 
 
|   Vol.2449 洲南鹽場 (洲南塩田) 布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾) |   Vol.2451 大林駅と大林駅長宿舎(台鐵大林站長宿舎) 大林 (嘉義県大林鎮) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2450 嘉義獣魂碑 (香湖公園) 日本統治時代の歴史遺構 ロケ地 嘉義市 (台湾) | 
|  No.001 | ここは、台湾・南西部・嘉義市にある嘉義駅(前站・表口)だクェ。 これから、嘉義市内の香湖公園にある嘉義獣魂碑を訪れるクェ。日本統治時代に建立されたものだクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   嘉義市 (台湾)  | |
|  No.002 | 嘉義駅の後站(裏口)にやって来たクェ。ここから嘉義獣魂碑のある香湖公園まで歩いて行くクェ。約1.5kmあるクェ。 | 
|   嘉義市 (台湾) | |
|  No.003 | あそこに「香湖公園は左方向」ぅて書いてあるね。この先にある交差点は左方向に行くクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.004 | この交差点は左方向へ行くクェ。あの正面に見えるのが香湖公園の端っこだクェ。 この交差点を左方向に行けば香湖公園の正門があるクェ。 また、嘉義獣魂碑も香湖公園の正門近くにあるクェね。 | 
|   嘉義市 (台湾) | |
|  No.005 | 右側に香湖公園を眺めながら、香湖公園の正門に向けて歩いて行く。 | 
|   嘉義市 (台湾) | |
|  No.006 | 右側に香湖公園を眺めながら、香湖公園の正門に向けて歩いて行く。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.007 | 香湖公園の正門に到着。 | 
|   嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 地図を見てみる。 この地図に「獣魂碑」って書いてあるね! 正門入って左の方に。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.009 | では、嘉義獣魂碑に向かうクェ。この駐輪場を突っ切って行く。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.010 | あの先に見える大きな樹の下に嘉義獣魂碑があるはずだクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.011 | 嘉義獣魂碑に向けて歩き中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.012 | あの大きな樹の下に、石碑が見えるクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.013 | 大きな樹に近づいて行く。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.014 | 嘉義獣魂碑に到着!!! | 
|   嘉義市 (台湾) | |
|  No.015 | 大きな岩で作った台座の上に獣魂碑があるね。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.016 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.017 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.018 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.019 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.020 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.021 | 「獣魂碑」って刻まれているクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.022 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.023 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.024 | 合掌。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.025 | 嘉義獣魂碑をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.026 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.027 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.028 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.029 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.030 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.031 | お線香立て。 お線香をお供えした跡があるね。お参りをしてくれている人がいるようだクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.032 | 「獣魂祭」って刻まれているのかな? | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.033 | お線香をお供えした跡。 ごく最近にお供えしされたようだクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.034 | あっちには、小さな徳利が3つ並んでいるね。汚れていないので、ごく最近にお供えされたようだクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.035 | お供えされた小さな徳利。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.036 | お供えされた小さな徳利。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.037 | お線香立てを後ろ側から見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.038 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.039 | では、獣魂碑のまわりをぐるっと一周しながら観察してみるクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.040 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.041 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.042 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.043 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.044 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.045 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.046 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.047 | 獣魂碑の後ろ側にやって来たクェ。そこに石板が埋め込まれているね。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | 石板を見てみる。たくさんの日本人と台湾人の名前が刻まれているクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.049 | 獣魂碑の背面を見てみる。文字が刻まれているように見えるクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.050 | ズームで見てみる。文字が刻まれているクェ! | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 以下の文字が刻まれているクェ。 「昭和十三年三月二十一日建之」 「臺南州知事 従四位 勲三等 川村直岡 書」 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.052 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053 | ズームで見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 | ズームで見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 | ズームで見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.056 | ズームで見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.057 | ズームで見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.058 | ズームで見てみる。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.059 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.060 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.061 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.062 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.063 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.064 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.065 | 嘉義獣魂碑を観察中。これで一周まわったクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.066 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.067 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.068 | 嘉義獣魂碑のまわりを散策してみる。あそこに木柱が建っているね。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.069 | 嘉義獣魂碑の左側に建っている新しい木柱。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.070 | 嘉義獣魂碑の左側に建っている新しい木柱。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.071 | 嘉義獣魂碑の左側に建っている新しい木柱。文字が書いてあるクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.072 | 「獣魂碑」って刻まれているね。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.073 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.074 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.075 | 嘉義獣魂碑を観察中。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.076 | これは何だろう・・・。 | 
| 嘉義市 (台湾) | |
|  No.077 | では、そろそろ帰るクェ。 お疲れさまでした! ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 嘉義市 (台湾)  | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0846) 台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構など 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0846) 台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構など 【まとめページ】 | 
|   Vol.2449 洲南鹽場 (洲南塩田) 布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾) |   Vol.2450 嘉義獣魂碑 (香湖公園) 嘉義市 (台湾) |   Vol.2451 大林駅と大林駅長宿舎(台鐵大林站長宿舎) 大林 (嘉義県大林鎮) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |