 
 
|   Vol.2454 大林糖廠と大林糖廠石頭公 大林 (嘉義県大林鎮) (台湾) |   Vol.2456 日本軍が掘った防空壕内にあるお寺 松山龍山宮 信義区 (台北市) (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2455 信義区畜魂碑 (通明寺天宝聖道宮) 日本統治時代の歴史遺構 ロケ地 信義区 (台北市) (台湾) | 
| 台湾・北部・台北市の信義区を散策しているクェ。信義区では以下の場所を訪れるクェ。 ・信義区畜魂碑 (通明寺天宝聖道宮) ・防空壕内にあるお寺 松山龍山宮 | 
|  No.001 | ここは、台湾・台北市内にあるMRT(地下鉄)の象山駅だクェ。 これから「通明寺天宝聖道宮にある信義区畜魂碑」と「防空壕内にあるお寺 松山龍山宮」を訪れるクェ。 まず最初に、通明寺天宝聖道宮にある信義区畜魂碑を訪れるクェ。日本統治時代に建立されたものだクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾)  | |
|  No.002 | 象山駅。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.003 | 象山駅を出てきたクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.004 | あっちに、台北101が見えるね! ではこれから、レンタサイクルを借りて通明寺天宝聖道宮の信義区畜魂碑 を訪れるクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.005 | 象山駅前にあるレンタサイクルステーションに行ってみると、すべての自転車が貸出中で在庫が無かったクェ。そのため、この近くにある別のレンタサイクルステーションに向かうクェ。 あそこに鳥居があるね。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.006 | レンタサイクルステーションに到着! 自転車をゲット! では、信義区畜魂碑 のある通明寺天宝聖道宮に向けて、出発~! レッツ、クェ~ッ! | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.007 | 大通りを北東方向に走行中。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.008 | 大通りを北東方向に走行中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.009 | あそこに交差点が見えてきたクェ。そのまま進んで道なりに軽い右カーブ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.010 | 軽い右カーブの後、すぐの交差点に到着。ここを右折するクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.011 | 交差点に掲げてある案内標識を見てみる。 右折して「永春高中」方面に向かうクェ。信義区畜魂碑のある通明寺天宝聖道宮は、永春高中を通り越した先にあるクェね。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.012 | 坂道を上って行く。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.013 | 永春高中バス停の前を走行中。この永春高中バス停は、終点/起点なのでたくさんのバスが止まっているクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.014 | 永春高中を眺めながら、坂道を上って行く。この交差点を右折したら、永春高中の正門があるクェ。 おいらは直進するクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.015 | 永春高中を眺めながら、坂道を上って行く。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.016 | 右側に、長い階段があるね。これは、象山の登山口だクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.017 | あそこに説明が書かれた石碑があるね。 「象山・親山歩道 永春崗登山口」って刻まれているクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.018 | 「象山永春崗歩道」の地図。 おいら、以前に象山を登ったことがあるクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾)  | |
|  No.019 | 信義区畜魂碑のある通明寺天宝聖道宮にむけて、坂道を上って行く。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.020 | あの先に、中華寺院が見えるね。あれが信義区畜魂碑のある通明寺天宝聖道宮だクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.021 | Y字分岐に到着。これはどっちだろう・・・。やはり山に登る右側かな? | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.022 | Y字分岐を右方向に入り、坂道を上って来たクェ。ここに門があるクェ。でも閉じられているクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.023 | どう見ても門の中には入れそうにないクェ。道を間違ったようだクェ。さっきのY字分岐は左方向が正しい道だろうね。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.024 | 正門の横の石碑を見てみる。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | Y字分岐に戻って来たクェ。よく見るとY字分岐の真ん中に案内板があるね。 「天宝聖道宮は左」って書いてあるクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.026 | Y字分岐を左方向の道に入り、坂道を上って行く。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.027 | 「土石流 危険!」の警告標識。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.028 | 信義区畜魂碑のある通明寺天宝聖道宮にむけて、坂道を上って行く。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.029 | 信義区畜魂碑のある通明寺天宝聖道宮にむけて、坂道を上って行く。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.030 | あの先に、寺院の山門が見えてきたクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.031 | 信義区畜魂碑のある通明寺天宝聖道宮に到着! | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.032 | 通明寺天宝聖道宮の山門。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.033 | 通明寺天宝聖道宮の山門。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.034 | あっちに見えるのが、通明寺天宝聖道宮の本堂だクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.035 | 通明寺天宝聖道宮の本堂にズーム。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.036 | 通明寺天宝聖道宮の山門の右側、高台の上に、小さな赤い祠があるね。その祠の後ろ側に大きな石碑が建っているクェ。あれが信義区畜魂碑だクェ! 日本統治時代に建立されたものだクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.037 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.038 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.039 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.040 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.041 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.042 | この階段を登って行くクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.043 | 「畜魂碑」って刻まれているクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.044 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.045 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.046 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.047 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.048 | 畜魂碑の前の祠。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 畜魂碑の前の祠。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.050 | 畜魂碑の前の祠。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.051 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.052 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053 | よく見ると、左端に文字が刻まれているね。風化して読みにくいけどね。 「?知事 守山三郎 書」って刻まれているクェ。 (※?の文字は解読できなかったクェ。「州」かも。) | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 | 文字部分にズーム。 「?知事 守山三郎 書」って刻まれているクェ。 (※?の文字は解読できなかったクェ。「州」かも。) | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.055 | あそこに石板が埋め込まれているクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.056 | 石板にズーム。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.057 | 合掌。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.058 | 信義区畜魂碑をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.059 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060 | 背面に碑文が刻まれているクェ。後ろ側にスペースがないので、ナナメから撮っているクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | 信義区畜魂碑の背面の碑文を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 | 碑文の右半分にズーム。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.063 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.064 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.065 | 信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.066 | 今度はこっち側から碑文を見てみるクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.067 | 信義区畜魂碑の背面の碑文を観察中。 左端に「昭和六年二月」って刻まれているね。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.068 | 碑文の左側にズーム。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.069 | 碑文の最後の部分にズーム。以下の文字が刻まれているクェ。 「臺北屠畜商會聚 仝立」「臺北衛生課長 宮川富士松 撰」 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | 「昭和六年二月」 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.071 | 碑文にズーム。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.072 | 駐車場に下りてきたクェ。ここから信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.073 | ここから信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.074 | ここから信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.075 | ここから信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.076 | ここから信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.077 | ここから信義区畜魂碑を観察中。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.078 | この周辺は、深い山の中って感じの光景が広がっているクェ。 では、下山するクェ。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.079 | 永春高中の前を走行中。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.080 | 永春高中バス停の前を走行中。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.081 | 永春高中バス停。ここに来るバスの系統番号が書かれているね。 | 
| 信義区 (台北市) (台湾) | |
|  No.082 | 大通りに到着。右折して北東方向に向かって走行中。 次は、防空壕内にあるお寺 松山龍山宮 を訪れるクェ。この松山龍山宮がある防空壕は、日本統治時代、日本軍が掘ったと言われているクェ。 ※次ページへ続く。 ※(ご参考) これまでに台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構などを訪れた時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   信義区 (台北市) (台湾)  | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0846) 台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構など 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0755) 台北の象山に登ろう(象山自然歩道) | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.0846) 台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構など 【まとめページ】 | 
|   Vol.2454 大林糖廠と大林糖廠石頭公 大林 (嘉義県大林鎮) (台湾) |   Vol.2455 信義区畜魂碑 (通明寺天宝聖道宮) 信義区 (台北市) (台湾) |   Vol.2456 日本軍が掘った防空壕内にあるお寺 松山龍山宮 信義区 (台北市) (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |