 
 
|   Vol.2587 陽明海洋文化芸術館 (旧陽明海運株式会社の本社ビル) (大正4年建設) 基隆市 (台湾) |   Vol.2589 第17回 ウォンツ・メディカルウォーキング大会 in 宮島 2019 宮島 (広島県廿日市市) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2588 台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點) 基隆駅 ロケ地 基隆市 (台湾) | 
| 台湾・北部の基隆市を散策しているクェ。今回訪れるのは以下の場所だクェ。 ・漁會正濱大樓 (昭和9年建設) ・武昌街日式宿舍群 (昭和9年建設の日本様式の家屋群) ・基隆市長官邸/松浦社宅 ・頂石閣砲台 (正濱国中) ・旭丘指揮所 (旧松本虎太紀念館) ・基隆要塞司令部 ・基隆要塞司令官邸 (昭和6年建設) ・基隆要塞司令部の官舎群 ・基隆市政府大樓(基隆市役所ビル) ・海港大樓(海港ビル) ・陽明海洋文化芸術館 (旧陽明海運株式会社の本社ビル) (大正4年建設) ・台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點) 基隆駅 | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) (地図) 基隆市 | 
|   基隆市 (台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾・北部の基隆市だクェ。基隆駅前にある日本統治時代に建てられた「陽明海洋文化芸術館 (旧陽明海運株式会社の本社ビル) (大正4年建設)」の訪問を終え、次は基隆駅ホームにある「台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)」を訪れるクェ。 あの建物は、基隆駅の旧駅舎だクェ。 ※(ご参考) これまでに台湾の鉄道旅行、列車の乗車、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   基隆市 (台湾)  | |
|  No.002 | 基隆駅の北口にやってきたクェ。ここから駅に入るクェ。 | 
|   基隆市 (台湾) | |
|  No.003 | 基隆駅北口。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.004 | 基隆駅北口。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.005 | 基隆駅(北口)を散策中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.006 | 改札を入るクェ。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.007 | 改札を入るとすぐ正面にガラス製の記念碑が見えるクェ。あれが台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)だクェ。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.008 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.009 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.010 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.011 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。ガラスが透明なので、文字が見えにくいクェね。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.012 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.013 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.014 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | 説明板を見てみる。 「建造於1887年・・・」(1887年に建造…)って書いてあるね。日本統治時代だクェ。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.016 | 説明板を見てみる。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.017 | こっちの角度から見てみる。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.018 | こっちの角度から見てみる。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.019 | こっちの角度から見てみる。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.020 | こっちの角度から見てみる。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.021 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)をバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.022 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.023 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.024 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.025 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.026 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.027 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.028 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.029 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.030 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.031 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.032 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.033 | 基隆駅ホームにある台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)を観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.034 | 大きな車止めがあるね。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.035 | 基隆駅の車止めを観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.036 | 基隆駅の車止めをバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.037 | あの車止めのマーク、日本の物と同じデザインだクェ。日本統治時代に伝わったのが今でも引き継がれているのかな? | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.038 | 車止めマークにズーム。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.039 | 基隆駅の車止めを観察中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.040 | 基隆駅の車止めと台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.041 | 基隆駅の車止めと台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點)。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.042 | 基隆駅を散策中。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.043 | 基隆駅の駅名表示板と一緒に記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 | 基隆駅の構内地図。 | 
| 基隆市 (台湾) | |
|  No.045 | ここに列車が止まっているね。これに乗って台北駅に向かうクェ。 | 
|   基隆市 (台湾) | |
|  No.046 | 台北車站!(台北駅!) | 
| 台北市 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | 台北駅を散策中。 | 
| 台北市 (台湾) | |
|  No.048 | ではこれから、日本に帰国するのでMRTで桃園国際空港に向かうクェ。 | 
|   台北市 (台湾) | |
|  No.049 | 桃園国際空港ターミナル1に到着。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.050 | 大きなガチャガチャ発見! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.051 | ゆるキャラ発見! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.052 | 鳥居型の自販機発見! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.053 | おいらの飛行機は、午前5時発だクェ。なのでチェックイン開始時間は、午前3時だクェ。それまで時間があるのでベンチで仮眠をするクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.054 | ここにサンドイッチ屋さんのSUBWAYがあるね。ここにベンチがたくさんあるクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.055 | すでに何人かの人がベンチで寝ているクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.056 | ベンチがすべて埋まってる。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.057 | あそこに、たった今、人が立ち退いたクェ。あのベンチを確保! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.058 | ここでチェックイン開始の午前3時まで仮眠をするクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.059 | 午前3時前。起床。 人が減っているね。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.060 | ここのベンチは満席だったのに、誰もいなくなっているクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.061 | では、チェックインに向かうクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.062 | チェンクインカウンターに到着。おいらのフライトは、 バニラエアー JW172便 関空行きだクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.063 | チェックイン待ち中。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.064 | チェックイン完了。では、出国手続きをするクェ。 ここを2階に上がるクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.065 | 出発状況をチェック。特に遅れはなさそうだクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.066 | 美しい書を眺めながら、待合室に向けて歩いて行く。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.067 | 美しい書を眺めながら、待合室に向けて歩いて行く。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.068 | 深夜の免税店街を、待合室に向けて歩いて行く。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.069 | 深夜の免税店街を、待合室に向けて歩いて行く。すべてのお店が閉まっているクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.070 | 深夜の免税店街を、待合室に向けて歩いて行く。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.071 | ハローキティ―! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.072 | 深夜の免税店街を、待合室に向けて歩いて行く。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.073 | 大阪行きフライトの待合室はここだね。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.074 | 待合室に下りて行く。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.075 | 大きな樹! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.076 | あそこに、バニラエア―の飛行機が止まっているね。あれに乗るクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.077 | では、飛行機に搭乗するクェ。 | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.078 | 桃園国際空港を出発! | 
| 桃園国際空港 (桃園市) (台湾) | |
|  No.079 | 午前8時25分、関西国際空港に到着。所要時間は2時間25分だクェ。(時差1時間あり)。 | 
|   関西国際空港 (大阪) | |
|  No.080 | 到着便案内を見てみる。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.081 | おいらのフライトにズーム。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.082 | 関空を散策中。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.083 | 時間があるので、関空第1ターミナルにあるラウンジ「KIX AIRPORT LOUNGE」で休憩するクェ。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.084 | 関空第1ターミナルにあるラウンジ「KIX AIRPORT LOUNGE」。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.085 | 関空第1ターミナルにあるラウンジ「KIX AIRPORT LOUNGE」。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.086 | 関空第1ターミナルにあるラウンジ「KIX AIRPORT LOUNGE」。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.087 | ラウンジでコーヒーなどを飲んで休憩終了。 では列車で大阪駅に向かうクェ。今は3月下旬なので桜の飾りつけが施されているね。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.088 | 満開の桜。 | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.089 | 関西空港駅! | 
| 関西国際空港 (大阪) | |
|  No.090 | では、大阪駅に向かうクェ。 お疲れさまでした!!! ※(ご参考) これまでに台湾の鉄道旅行、列車の乗車、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 関西国際空港 (大阪)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) (地図) 基隆市 | 
|   基隆市 (台湾) | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-012) 日本や世界各地の鉄道・列車・鉄道博物館など 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-012) 日本や世界各地の鉄道・列車・鉄道博物館など 【まとめページ】 | 
|   Vol.2587 陽明海洋文化芸術館 (旧陽明海運株式会社の本社ビル) (大正4年建設) 基隆市 (台湾) |   Vol.2588 台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點) 基隆駅 基隆市 (台湾) |   Vol.2589 第17回 ウォンツ・メディカルウォーキング大会 in 宮島 2019 宮島 (広島県廿日市市) | 
|   TOPページ (メニューページ) |