 
 
|   Vol.2658 広電西広島駅(己斐駅)の昔の写真 広島市 (広島県) |   Vol.2660 坂発電所跡記念碑 (坂町役場前) 坂町 (広島県安芸郡) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2659 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 フルマラソン (42.195km) ロケ地 坂町 (広島県安芸郡) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 の募集要項。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 のコース地図(1) | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 のコース地図(2) | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.001 | ここは、広島市に隣接する、広島県安芸郡坂町にある中国電力 坂スポーツ施設のグランドだクェ。 今日、ここで開催される第28回 広島ベイマラソン大会 2019(フルマラソン)に参加するためにやってきたクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地のマラソン大会・ランニングイベントに参加した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡)  | |
|  No.002 | 「広島ベイマラソン大会」! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.003 | 広島ベイマラソン大会の横断幕をバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.004 | 広島ベイマラソン大会の幟。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.005 | 広島ベイマラソン大会のゴールゲート! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.006 | では、受付をするクェ。 ここが受付のテントのようだクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.007 | 受付に到着~。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.008 | あそこがフルマラソンの受付だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.009 | フルマラソンは、約5㎞のコースを8往復するクェ。そこで周回確認用の輪ゴムをいただくクェ。これを腕に取り付け、1往復するごとに1つずつ外していくクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.010 | 受付完了。 ゼッケン、公式プログラム、参加賞のタオルなどを受け取ったクェ。 そしておいらは、いつものようにこの青い法被(はっぴ)を着て走るクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.011 | 参加賞のマフラータオル。 「広島ベイマラソン大会 がんばろう!!坂町」の文字が入っているね! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.012 | これは、広島高速道路公団の道路マップと蛍光ペン。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.013 | コースの確認をしておこっと。 フルマラソンは、海岸沿いを走る往復約5㎞のコースを8往復するクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.014 | コース図にズーム。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.015 | コース説明文にズーム。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.016 | 「交通規制のお知らせ。」 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.017 | マラソン会場を散策中。いろいろな出店が出ているクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.018 | マラソン会場を散策中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.019 | マラソン会場を散策中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.020 | マラソン会場を散策中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.021 | マラソン会場を散策中。「カキ雑炊」! これは、参加したランナーに無料でふるまわれるクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.022 | カキを仕込み中だね! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.023 | マラソン会場を散策中。入賞者の盾が並んでるね。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.024 | 入賞者の盾。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.025 | あっちには、大きな鉄塔が建っているクェ。 ここの敷地は、かつて「坂 火力発電所」があった場所だクェね。 マラソン終了後に、坂町役場の敷地内にある「坂発電所跡記念碑」を訪れる予定だクェ。 ※坂発電所跡記念碑を訪れた時の様子は、別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡)  | |
|  No.026 | 開会式が始まったクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.027 | 開会式。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.028 | 開会式。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.029 | あそこに、坂町のゆるキャラ! 開会式の前に愛称のお披露目式があったようだクェ。 愛称は「坂 うめじろう」だクェ。町の鳥「メジロ」をモチーフにした環境美化推進キャラクターとのことだクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.030 | 坂町のゆるキャラ「坂 うめじろう」! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.031 | 坂町のゆるキャラ「坂 うめじろう」! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.032 | 開会式が終わり、短い距離部門のスタート! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.033 | マラソン会場を散策中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.034 | そろそろフルマラソンのスタート時刻だクェ。 集合場所のグランドにやってきたクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.035 | では、スタート地点へ移動するクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.036 | 声援の人たちがたくさんいるクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.037 | 紅葉がキレイだクェ。今は11月中旬だクェね。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.038 | スタート地点に到着~。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.039 | スタート待ち中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.040 | スタート待ち中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.041 | スタート待ち中。大きな鉄塔が建っているクェ! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.042 | いよいよスタート時刻だクェ。 カウントダウンが始まったクェ。 5、4、3、2、1、スタート! ※これより先の写真は、走りながら撮影したので、手ブレ・ピンボケ、ナナメ写りなどの写真もあるクェ。ゴメンだクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.043 | スタートラインを通過。 号砲が鳴ってから20秒経過しているクェね。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.044 | 坂町のゆるキャラ「坂 うめじろう」がハイタッチ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.045 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.046 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。この先のT字分岐を右折するクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.047 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.048 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.049 | 海が見えてきたクェ! 海の上に架かる海田大橋が見えるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.050 | 右側の広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.051 | あそこに見えるのは、広島湾に架かる広島大橋だクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.052 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.053 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.054 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.055 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.056 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.057 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.058 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.059 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.060 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.061 | 広島大橋の下! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.062 | あっちに見えるのは、金輪島(かなわじま)だクェ。 海の上には、たくさんのカキ筏(いかだ)が浮かんでいるクェ。広島は、カキ養殖で有名だクェね! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.063 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.064 | 向こうから、折り返し点で折り返した先頭ランナーがやってきたクェ! 速っ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.065 | 先頭集団のランナー! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.066 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.067 | 2km地点を通過! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.068 | あの先が折返し点のようだクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.069 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.070 | 折返し点を通過したクェ。スタートからここまで約2.5kmだクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.071 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.072 | 養殖カキ筏(いかだ)! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.073 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.074 | 広島大橋が見えてきたクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.075 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.076 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.077 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.078 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.079 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.080 | 3km地点を通過! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.081 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.082 | あの先に、マラソン会場のグランドが見えてきたクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.083 | マラソン会場のグランド横を走っているクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.084 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.085 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.086 | 「周回ランナーは直進」 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.087 | 計測マットの上を通過。これで1周目(1往復目)が終了。あと7周(7往復)する必要があるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.088 | 1周目(約5km)のタイムは、24分50秒だクェ。 この先でマラソン大会のグランドを出て左折するクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.089 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.090 | この先のT交差点を右折するクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.091 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.092 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.093 | 6㎞地点を通過! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.094 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.095 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.096 | エイドステーション! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.097 | エイドステーション! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.098 | あそこに、コンクリート工場が見えてきたクェ。あのコンクリート工場の前が折返し点だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.099 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.100 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.101 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.102 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.103 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.104 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.105 | 8㎞地点を通過! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.106 | マラソン会場のグランドに戻ってきたクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.107 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.108 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.109 | あっちにかわいらしい消防車が待機しているね。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.110 | かわいい消防車! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.111 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.112 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.113 | バナナをいただくクェ! ボランティアスタッフの皆さん、ごくろうさまだクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.114 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.115 | 計測マットの上を通過。これで2周目が終了。あと6周する必要があるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.116 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.117 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.118 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.119 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.120 | 11㎞地点を通過! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.121 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.122 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.123 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.124 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.125 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.126 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.127 | 広島大橋を見上げる! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.128 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.129 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.130 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.131 | 給水所(エイドステーション)! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.132 | 給水所(エイドステーション)! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.133 | 計測マットの上を通過。これで3周目が終了。あと5周する必要があるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.134 | 現在のタイムは、1時間14分だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.135 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.136 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.137 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.138 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.139 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.140 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.141 | エイドステーション! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.142 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.143 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.144 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.145 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.146 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.147 | 養殖カキ筏がたくさん見えるね! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.148 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.149 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.150 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。紅葉がキレイだクェ! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.151 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。紅葉がキレイだクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.152 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.153 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.154 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.155 | 給水所(エイドステーション)! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.156 | 給水所(エイドステーション)! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.157 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.158 | 計測マットの上を通過。これで4周目が終了。あと4周する必要があるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.159 | 現在のタイムは、1時間40分だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.160 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.161 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.162 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.163 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.164 | エイドステーション! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.165 | エイドステーション! ボランティアスタッフの消防団の方々、ごくろうさまだクェ!ありがとうだクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.166 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.167 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.168 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.169 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.170 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。あっちに見えるのは、黄金山(おうごんざん)だクェ。 その手前には、マツダの本社工場(宇品工場)が広がっているクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.171 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.172 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.173 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.174 | 計測マットの上を通過。これで5周目が終了。あと3周する必要があるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.175 | 沿道のみなさん、声援ありがとうだクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.176 | 広島湾に架かる広島大橋を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.177 | 広島大橋と黄金山を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.178 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.179 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.180 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.181 | 金輪島を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.182 | 金輪島を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.183 | マツダの本社工場(宇品工場)を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.184 | マツダの本社工場(宇品工場)前に箱型の大型運搬船が停泊しているね。マツダの自動車を運搬する船だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.185 | マツダの大型運搬船にズーム。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.186 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.187 | 「坂海望霊園」! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.188 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.189 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.190 | 計測マットの上を通過。これで6周目が終了。あと2周する必要があるクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.191 | 30㎞地点を通過。 タイムは2時間37分だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.192 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.193 | 広島大橋と黄金山を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.194 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.195 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.196 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.197 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.198 | 広島大橋と黄金山を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.199 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.200 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.201 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.202 | 計測マットの上を通過。これで7周目が終了。あと1周する必要があるクェ。つまり最終周回だクェ! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.203 | 35km地点を通過。タイムは3時間9分だクェ。この調子だと、目標の3時間台(4時間切り)は達成できそうダクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.204 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.205 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.206 | 広島湾を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.207 | エイドステーション! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.208 | 折返し点! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.209 | 広島大橋と黄金山を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.210 | 広島大橋と黄金山を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.211 | 広島大橋の下をくぐっていくクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.212 | 38㎞地点を通過! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.213 | 「坂町漁業協同組合 漁業基地」 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.214 | あっちに並んでいる建物は、カキ打ち場だクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.215 | ホタテ貝の貝殻がたくさん! カキの養殖に使うものだクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.216 | カキの養殖に使うホタテ貝の貝殻。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.217 | 「生かき」のクール宅急便! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.218 | あそこに高い鉄塔が見えてきたクェ。マラソン会場のグランドだクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.219 | 紅葉の街路樹を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.220 | 紅葉の街路樹を眺めながら、広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.221 | 給水所(エイドステーション)! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.222 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.223 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.224 | 計測マットの上を通過。これで8周目(40km)が終了。あと2.195km走る必要があるクェ。このまま再びマラソンコースを走り、約1㎞先に設置されている8周目完走者向けの折返し点で折り返すクェね。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.225 | 40km地点を通過! タイムは3時間43分だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.226 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.227 | あの先のT字交差点は右折だクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.228 | あそこに8周目完走者向けの折返し点が見えてきたクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.229 | 8周目完走者向けの折返し点を折り返し! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.230 | 「フルマラソン最終折返し」 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.231 | ゴールまであと1㎞だクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.232 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.233 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.234 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.235 | 「フル・ハーフ フィニッシュ入口まで300m」! | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.236 | 「フル・ハーフ フィニッシュ入口まで300m」! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.237 | 広島ベイマラソン大会のエンブレム! 広島湾と広島大橋が描かれているね! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.238 | 給水所(エイドステーション)! あと少しなので通過するクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.239 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.240 | 「フル・ハーフ フィニッシュ入口まで150m」! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.241 | あそこを右折して陸上競技場に入るクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.242 | ここを右折。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.243 | 陸上競技場のトラックに入ったクェ。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.244 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.245 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.246 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.247 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) を満喫中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.248 | あの先に、ゴールのアーチが見えてきたクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.249 | ゴールへあと100m! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.250 | ゴールへあと50m! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.251 | ゴールへあと30m! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.252 | ゴールへあと10m! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.253 | ゴ~ル!!! タイムは、3時間57分台だクェ!!! 目標タイム:3時間台(4時間切り)を達成したクェね!!! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.254 | 振り返って、ゴールのアーチを眺める。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.255 | ドリングをゲット! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.256 | ここで、記録証を発行してもらうクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.257 | あそこで、カキ雑炊をいただくクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.258 | カキ雑炊! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.259 | おいしそうだクェ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.260 | カキ雑炊! いただきま~す! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.261 | カキ!!! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.262 | まだお腹すいているので、うどんをいただくクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.263 | マラソン会場では、おたのしみ抽選会が始まったクェ! 何か当たらないかなぁ・・・。 ちなみに、1等賞は5万円の旅行券が1名に当たるクェ。太っ腹だクェね! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.264 | 末等から順番に抽選が進んでいくクェ。そして最後の1等賞「5万円分の旅行券」の抽選が始まったクェ。 抽選番号が読み上げられる・・・。 すると、なんとおいらの番号だクェ!!!!!!!! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.265 | ということで、5万円分の旅行券をゲット!!!!! ありがとうだクェ!!! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.266 | マラソン会場を散策中。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.267 | 広島ベイマラソン大会2019 (フルマラソン) の記録証。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.268 | 記録証と5万円分の旅行券と一緒に記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.269 | 5万円分の旅行券と一緒にもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.270 | 袋から取り出して、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.271 | 5万円分の旅行券と一緒にもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! 「賞 広島ベイマラソン大会 実行委員会」って書かれているクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  No.272 | 5万円分の旅行券を取り出してもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.273 | 5万円分の旅行券にズームしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! どうもありがとうだクェ!!! お疲れさまでした!!! ※(ご参考) これまでに日本や世界各地のマラソン大会・ランニングイベントに参加した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 坂町 (広島県安芸郡)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 の募集要項。 | 
|   坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 のコース地図(1) | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 のコース地図(2) | 
| 坂町 (広島県安芸郡) | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-006) マラソン / トレイルラン / トレッキング / ウォーキング 【まとめページ】 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.2660) 坂発電所跡記念碑 (坂町役場前) | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-006) マラソン / トレイルラン / トレッキング / ウォーキング 【まとめページ】 | 
|   Vol.2658 広電西広島駅(己斐駅)の昔の写真 広島市 (広島県) |   Vol.2659 第28回 広島ベイマラソン大会 2019 坂町 (広島県安芸郡) |   Vol.2660 坂発電所跡記念碑 (坂町役場前) 坂町 (広島県安芸郡) | 
|   TOPページ (メニューページ) |