![]() ![]() Vol.2671 神戸・メリケンパークを散策 神戸市 (兵庫県) |
![]() ![]() Vol.2673 阪急神戸線開通100周年記念 写真パネル展・神戸三宮駅編 神戸市 (兵庫県) |
![]() |
![]() |
![]() |
Vol. 2672
カワサキワールド ・ 神戸海洋博物館 ロケ地 神戸市 (兵庫県) |
. |
![]() No.001 |
ここは、神戸地下鉄の「みなと元町駅」だクェ。 これから、海岸沿いにある「メリケンパーク」に向かうクェ。そしてメリケンパーク内にある「神戸海洋博物館/カワサキワールド」を訪れるクェ。 カワサキワールドでは、川崎重工の製品の紹介・展示が行われているクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の鉄道旅行、列車の乗車、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) ![]() |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 |
地図を見てみる。駅からメリケンパークへは、徒歩10分くらいの距離だクェ。 メリケンパーク内に「神戸海洋博物館/カワサキワールド」があるクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.003 |
地下鉄・みなと元町駅を出て海岸方向(南方面)に向けて歩いていく。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.004 |
「Welcome to KOBE!」 いろいろな言葉で書かれているね。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.005 |
「Welcome to KOBE!」をバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.006 |
メリケンパークは右方向だクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.007 |
メリケンパークに向けて歩き中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.008 |
高速道路の下をくぐっていく。以前に参加した神戸マラソンでは、あの高速道路を走ったクェね。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.009 |
メリケンパークにある「神戸海洋博物館/カワサキワールド」の案内も書かれているね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.010 |
あの先に、特徴のあるデザインで赤い色が映える神戸ポートタワーが見えてきたクェ! |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.011 |
神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークに向けて歩き中。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.012 |
神戸ポートタワーにズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.013 |
神戸ポートタワーの隣の建物には「Kiss FM KOBE」って書かれているね。放送局が入っているようだクェ。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.014 |
神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークに向けて歩き中。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.015 |
神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークに向けて歩き中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.016 |
神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークに向けて歩き中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.017 |
地図を見てみる。メリケンパークは、神戸ポートタワーの向かい側に広がっているクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.018 |
メリケンパークに到着~。あそこに見える特徴ある建物は、神戸海洋博物館/カワサキワールドだクェ。左に見える高い建物は、ホテルオークラ神戸だクェ。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.019 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの隣に、何かあるね。見てみるクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.020 |
あれは何だろう・・・。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.021 |
説明板を見てみる。 「トリガー装置」って書かれているね。大型船の進水式の時、直前まで船をつなぎ留めておく装置のようだクェ。このトリガー装置を解放すると、船はドックから海へ滑り降りていくようだクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.022 |
トリガー装置の説明文にズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 |
トリガー装置の図にズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.024 |
トリガー装置の図にズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 |
トリガー装置の写真にズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.026 |
トリガー装置を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.027 |
トリガー装置を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.028 |
あっちにも何かあるね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.029 |
「マリンバード」って書いてあるね。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 |
ここに説明板があるクェ。 「自律型無人潜水機『マリンバード』」ってタイトルがついているクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.031 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 後ろに見える高い建物は、ホテルオークラ神戸店だクェ。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.032 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.033 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.034 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.035 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.036 |
ここで、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.037 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.038 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの説明板。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.040 |
説明文にズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 |
開館案内にズーム。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.042 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物(正面)を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.043 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物(正面)を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.044 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物(正面)を観察中。正面玄関前に、白くて大きなイカリがあるね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.045 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの建物(正面)前にある、白くて大きなイカリを観察中。 |
![]() 神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 |
イカリの説明板。 「帆船日本丸主錨と係船柱」とタイトルがついているね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.047 |
帆船日本丸主錨を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.048 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドの正面玄関に到着。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 |
館内案内図。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.050 |
では、中に入っていくクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.051 |
今は、コロナウイルス大流行中なので、この機械で体温を測定するクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.052 |
神戸海洋博物館を見学中。 ※これから先の写真は、フラッシュ使用を控えて撮影したため、手ブレ写真もあるクェ。ゴメンだクェね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.053 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.054 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.055 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.056 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.057 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.058 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.059 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.060 |
神戸海洋博物館を見学中。これは、コンテナクレーンのシミュレーターだクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.061 |
コンテナクレーンのシミュレーターを楽しみ中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.062 |
こっちは、操船シミュレータだクェ。神戸港内を航行できるクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.063 |
操船シミュレータ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.064 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.065 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.066 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.067 |
ここから先は、カワサキワールドだクェ。川崎重工の製品の紹介・展示が行われているクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.068 |
神戸海洋博物館内のカワサキワールド入口を観察中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.069 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.070 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。大きな航空機をバックにして記念写真を撮るコーナー。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.071 |
川崎重工は、航空機の機体の一部や部品を作っているクェね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.072 |
大きな航空機をバックにして、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.073 |
カワサキワールドの説明板。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.074 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.075 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.077 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.078 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.080 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.081 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.082 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.083 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.084 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.085 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.086 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.087 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.088 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.089 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.090 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.091 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.092 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.093 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。これはジェットスキーだね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。英仏海峡トンネルの掘削シールドマシーンも川崎重工製だったんだね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.095 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。英仏海峡トンネルの掘削シールドマシーンの模型。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.096 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.097 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.098 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.100 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.101 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.102 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製の大型バイクも展示してあるクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.103 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.104 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.105 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.106 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.107 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.108 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.109 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.110 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.111 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.112 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイクが出場したバイクレースのトロフィー。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.113 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のバイク。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.114 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.115 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.116 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。カワサキ製のジェットスキー。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.117 |
あそこに新幹線があるね。カワサキは、新幹線をはじめ、鉄道の車両も作っているクェね。米国・ニューヨークの地下鉄の車両も多くは川崎重工製だったクェね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.118 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.119 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.120 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.121 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.122 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.123 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.124 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.125 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.126 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.127 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.128 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.129 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.130 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の運転席で記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.131 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.132 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.133 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.134 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.135 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.136 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.137 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.138 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.139 |
こっちには、新幹線の台車もあるクェ。これも川崎重工製だクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.140 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の台車。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.141 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の台車。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.142 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の台車。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.143 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の台車。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.144 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の台車。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.145 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の新幹線の台車。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.146 |
これは、航空機操縦のシミュレータ―だクェ。待っている人がいなかったのでやってみるクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.147 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。航空機シミュレーターに乗り込む。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.148 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。航空機シミュレーターに乗り込む。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.149 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。これは、川崎重工製のヘリコプターだクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.150 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製のヘリコプター。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.151 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製のヘリコプター。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.152 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製のヘリコプター。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.153 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.154 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.155 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.156 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の産業用ロボット。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.157 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の産業用ロボット。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.158 |
カワサキワールド (神戸海洋博物館内)を見学中。川崎重工製の自動車。 以上で、カワサキワールドの見学は終了だクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.159 |
カワサキワールドを出て、神戸海洋博物館の2階に行ってみる。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.160 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.161 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.162 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.163 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.164 |
神戸海洋博物館2階のテラスに出てきたクェ。 メリケンパークを眺める。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.165 |
神戸海洋博物館2階のテラスから、神戸海洋博物館の特徴ある屋根を眺める。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.166 |
神戸海洋博物館2階のテラスから、メリケンパークを眺める。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.167 |
神戸海洋博物館2階のテラスから、メリケンパークを眺める。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.168 |
神戸海洋博物館2階のテラスから、メリケンパークを眺める。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.169 |
神戸海洋博物館2階のテラスから、メリケンパークを眺める。あれは、さっき訪れた「BE KOBE」のモニュメントだクェね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.170 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.171 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.172 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.173 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.174 |
神戸海洋博物館を見学中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.175 |
神戸海洋博物館を見学中。おみやげショップ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.176 |
神戸海洋博物館を見学中。おみやげショップ。 以上で、神戸海洋博物館/カワサキワールドの見学は終了だクェ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.177 |
建物の外に出てきたクェ。ここに「しおかぜ希望ガーデン」と書かれたベンチがあるクェ。このベンチに座って、ひとやすみ。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.179 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドと神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークを散策中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.180 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドと神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークを散策中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.181 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドと神戸ポートタワーを眺めながら、メリケンパークを散策中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.182 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドとホテルニューオータニ神戸を眺めながら、メリケンパークを散策中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.183 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドを眺めながら、メリケンパークを散策中。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.184 |
神戸海洋博物館/カワサキワールドを眺めながら、メリケンパークを散策中。 ※メリケンパークを散策した時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 |
神戸市 (兵庫県) ![]() |
|
![]() No.185 |
あそこに大きなイカリがあるね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.186 |
イカリの説明板を見てみる。 「無かん錨(ストックレス・アンカー)」ってタイトルがついているね。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.187 |
神戸市の消火栓。 |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() No.188 |
メリケンパークを散策中。 お疲れさまでした! ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の鉄道旅行、列車の乗車、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の工場見学・施設見学・博物館見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
神戸市 (兵庫県) ![]() |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.189 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(表・全体) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.190 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(表・左側) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.191 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(表・中側) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.192 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(表・右側) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.193 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(うら・全体) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.194 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(うら・左側) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.195 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(うら・中側) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.196 |
(参考資料) 神戸海洋博物館のパンフレット(うら・右側) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.197 |
(参考資料) 神戸海洋博物館/カワサキワールドの入場券(表) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.198 |
(参考資料) 神戸海洋博物館/カワサキワールドの入場券(うら) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.199 |
(参考資料) カワサキワールドのパンフレット(表) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.200 |
(参考資料) カワサキワールドのパンフレット(うら) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.201 |
(参考資料) カワサキワールド・鉄道ジオラマ・スクープを探せ! |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.202 |
(参考資料) カワサキワールド・鉄道ジオラマの車両たち |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.203 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (1) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.204 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (2) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.205 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (3) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.206 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (4) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.207 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (5) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.208 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (6) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.209 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (7) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.210 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (8) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.211 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (9) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.212 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (10) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.213 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (11) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.214 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (12) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.215 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (日本語版) (13) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.216 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (1) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.217 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (2) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.218 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (3) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.219 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (4) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.220 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (5) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.221 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (6) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.222 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (7) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.223 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (8) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.224 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (9) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.225 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (10) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.226 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (11) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.227 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (12) |
神戸市 (兵庫県) |
|
![]() 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.228 |
(参考資料) カワサキワールドの説明冊子 (英語版) (13) |
神戸市 (兵庫県) |
![]() ![]() Vol.2671 神戸・メリケンパークを散策 神戸市 (兵庫県) |
![]() ![]() Vol.2672 カワサキワールド ・ 神戸海洋博物館 神戸市 (兵庫県) |
![]() ![]() Vol.2673 阪急神戸線開通100周年記念 写真パネル展・神戸三宮駅編 神戸市 (兵庫県) |
![]() ![]() TOPページ (メニューページ) |