 
 
|   Vol.2692 鞍馬寺(1) 山門~本堂 京都市左京区鞍馬 (京都府) |   Vol.2694 鞍馬寺(2) 本堂~奥の院~西門(貴船神社) 京都市左京区鞍馬/貴船 (京都府) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2693 由岐神社 (鞍馬寺内) 鞍馬山 ロケ地 京都市左京区鞍馬 (京都府) | 
| ※このHPは、鞍馬寺参拝時の写真の中から、参道途中にある由岐神社に立ち寄った写真を抜粋して掲載するクェ。 | 
| . | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 鞍馬山案内(全体) | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 鞍馬山案内(地図部分) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 鞍馬山案内(説明部分) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.001 | ここは、京都市左京区鞍馬にある叡山電鉄の鞍馬駅前だクェ。 これから、鞍馬寺の参道途中にある由岐神社を訪れるクェ。 鞍馬駅前の大きな鞍馬天狗がいいね! | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.002 | 鞍馬寺参道の入口。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.003 | 鞍馬寺! | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.004 | 鞍馬寺の参道。 きれいに並んだ朱色の灯籠、うっそうと茂った樹々がいいね! | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.005 | 鞍馬寺への美しい景色を眺めながら、激坂を上って行く。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.006 | 「鞍馬の火祭 由岐神社」! | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.007 | あそこが由岐神社への参道入口だクェ。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.008 | 由岐神社の説明板。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | 由岐神社の「御由緒」。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.010 | 由岐神社の手水舎。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.011 | 由岐神社の大鳥居。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.012 | 由岐神社の石柱。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.013 | 由岐神社の大鳥居をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.014 | 由岐神社の参道を上って行く。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.015 | 大きな杉! | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.016 | 大きな杉を見上げる。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.017 | 由岐神社の参道をガンガン上って行くクェ。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.018 | 参道の途中にある「冠者社」。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.019 | 参道の途中にある「岩上社」。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.020 | あの大きな杉の根元にある「大杉社」。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.021 | 大杉を見上げる。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.022 | 大杉。 樹齢:約800年 樹高:約53メートル。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.023 | 大杉を見上げる。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.024 | 大杉を見上げる。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.025 | 参道の途中にある「白長弁財天社」。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.026 | 由岐神社の神殿に到着。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.027 | 由岐神社をお参り中。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.028 | 由岐神社をお参り中。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.029 | 合掌。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.030 | 由岐神社をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.031 | 天狗みくじ。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.032 | 天狗みくじ。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.033 | 境内にある「三宝荒神社」 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.034 | 石碑。 | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  No.035 | 以上で、由岐神社のお参りは終了だクェ。 鞍馬寺に向けて、再び参道を上って行くクェ。 ※鞍馬寺を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) 鞍馬山案内(全体) | 
|   京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) 鞍馬山案内(地図部分) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 鞍馬山案内(説明部分) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.039 | (参考資料) 鞍馬山・愛山費のしおり(1) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.040 | (参考資料) 鞍馬山・愛山費のしおり(2) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 | (参考資料) 鞍馬山・愛山費のしおり(3) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | (参考資料) 鞍馬山・愛山費のしおり(4) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 | (参考資料) 鞍馬山・愛山費のしおり(5) | 
| 京都市左京区鞍馬 (京都府) | 
|   Vol.2692 鞍馬寺(1) 山門~本堂 京都市左京区鞍馬 (京都府) |   Vol.2693 由岐神社 (鞍馬寺内) 京都市左京区鞍馬 (京都府) |   Vol.2694 鞍馬寺(2) 本堂~奥の院~西門(貴船神社) 京都市左京区鞍馬/貴船 (京都府) | 
|   TOPページ (メニューページ) |