 
 
|   Vol.2694 鞍馬寺(2) 本堂~奥の院~西門(貴船神社) 京都市左京区鞍馬/貴船 (京都府) |   Vol.2696 貴船神社(2) 結社(中宮)・奥宮 京都市 (京都府) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 2695 貴船神社(1) 本宮 ロケ地 京都市 (京都府) | 
| . | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009-01 | 「貴船エリアマップ」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.001 | ここは、京都市左京区貴船にある 鞍馬寺 西門だクェ。 鞍馬寺の本殿・奥の院をお参りした後、山越えしてここ貴船までミニトレッキングしてきたクェ。 これから貴船神社へお参りに向かうクェ。 ※鞍馬寺へお参りをした時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府)  | |
|  No.002 | 鞍馬寺 西門をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.003 | 鞍馬寺 西門。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | 鞍馬寺 西門。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.005 | 鞍馬寺 西門のお地蔵さま。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.006 | この橋を渡っていくクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.007 | この橋を渡っていくクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.008 | 貴船神社は、右方向に100mだね。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.009 | 振り返って、今渡った橋を見てみる。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009-01 | 「貴船エリアマップ」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.010 | ではこれから、貴船神社にお参りに行くクェ。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.011 | 道沿いの川の上には、川床が設置してあるクェ。川床で食事ができるようだクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.012 | あっという間に、貴船神社の入口の鳥居が見えてきたクェ。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.013 | 貴船神社 二の鳥居。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.014 | 貴船神社 二の鳥居。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.015 | 貴船神社 二の鳥居。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.016 | 貴船神社 二の鳥居で記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.017 | 貴船神社の説明板。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.018 | では、貴船神社の本殿へ向かうクェ。 参道の石段の両側には、朱色の灯籠が並んでいるね! いいね! 「灯籠階段」というようだクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.019 | この美しい貴船神社参道・灯籠階段で記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.020 | 横にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.021 | では、この灯籠階段を上って行くクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.022 | 朱色の灯籠を眺めながら、貴船神社の参道・灯籠階段を上って行く。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.023 | 朱色の灯籠を眺めながら、貴船神社の参道・灯籠階段を上って行く。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.024 | 振り返って、今登ってきた灯籠石段を眺める。結構な急勾配だクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.025 | 朱色の灯籠を眺めながら、貴船神社の参道・灯籠階段を上って行く。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.026 | 朱色の灯籠を眺めながら、貴船神社の参道・灯籠階段を上って行く。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.027 | 神門が見えてきたクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.028 | 神門に到着! | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.029 | 振り返って、今登ってきた灯籠石段を眺める。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.030 | 神門をくぐったクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.031 | 手水場で、手口を清めるクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.032 | 「貴船神社境内案内図」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.033 | 貴船神社の境内を散策中。「龍船閣」 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.034 | 貴船神社の境内を散策中。「龍船閣」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.035 | 貴船神社の境内を散策中。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.036 | 貴船神社の境内を散策中。「絵馬発祥の地記念碑」 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.037 | 貴船神社の境内を散策中。「絵馬発祥の地記念碑」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.038 | 「絵馬発祥の社」の説明板。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.039 | 絵馬。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.040 | 絵馬。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.041 | あれが貴船神社の本宮だね。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | 「桂(御神木)」の説明板。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.043 | 「桂(御神木)」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 | 貴船神社の「由緒」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.045 | 貴船神社の本宮。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.046 | 合掌。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.047 | 貴船神社の本宮をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | 「水占みくじ」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.049 | 「神水」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 | 「神水」の説明板。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 「水占みくじ」の説明板。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.052 | 貴船神社の境内を散策中。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.053 | 貴船神社の境内を散策中。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.054 | あっちに「えんむすびのかみ 結社」と「奥宮」があるようだクェ。訪れてみるクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.055 | あの山門から出ていくクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.056 | 灯籠のある石段を下っていく。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.057 | 灯籠のある石段を下っていく。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.058 | 滝! | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.059 | 神橋と鳥居。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.060 | あの先で車道に合流するクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.061 | 車道に合流。振り返って鳥居を眺める。 | 
|   京都市左京区貴船 (京都府) | |
|  No.062 | では、結社と奥宮に向けてこの車道を上って行くクェ。 ※結社と奥宮を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので次ページ(下記リンク先)に掲載するクェ。 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009-01 | 「貴船エリアマップ」 | 
| 京都市左京区貴船 (京都府) | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.2692) 鞍馬寺(1) 山門~本堂 | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.2693) 由岐神社 (鞍馬寺内) | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.2694) 鞍馬寺(2) 本堂~奥の院~西門(貴船神社) | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.2696) 貴船神社(2) 結社(中宮)・奥宮 | 
|   Vol.2694 鞍馬寺(2) 本堂~奥の院~西門(貴船神社) 京都市左京区鞍馬/貴船 (京都府) |   Vol.2695 貴船神社(1) 本宮 京都市 (京都府) |   Vol.2696 貴船神社(2) 結社(中宮)・奥宮 京都市 (京都府) | 
|   TOPページ (メニューページ) |