
No.001
|
タイでは旧暦12月の満月の夜、ロイクラトーン(とうろう流し祭り)がおこなわれる。 タイでは盛大におこなわれるお祭りなので、ぜひ見てみたいな!!!
|
バンコク (タイ)
|

No.002
|
ロイクラトーンの1~2週間前くらい前からロイクラトーンに関する物が売られるようになるよ。 スーパーマーケットではパンでできたクラトーン(とうろう)が売られていたよ。 本来はクラトーン(とうろう)はバナナの花で作って水のあるところ(川や池など)に流すのだけど、環境問題などもあり固めのパンでできたクラトーンが出現したとのことだったよ。パンならあとでふやけて魚が食べられるので「魚へのお供えになる・・・」と、あるタイ人が言っていたよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.003
|
固めのパンでできたクラトーン(とうろう)。これにろうそくや線香、お花などをつけて川や池に流すようだよ・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.004
|
ロイクラトーンは旧暦12月の満月の夜が本祭だけど、その2~3日まえからいろいろなイベントがおこなわれるようだ。 タイ政府が主催するイベント会場は、チャオプラヤ川岸の「サンティチャイ・プラカーン公園」。ここでは本祭の2日前からイベントをやってるとのことだったので初日(つまり本祭の2日前)に行ってみたよ。。 会場まではチャオプラヤ川を走るボートで行ったよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.005
|
あれはタイで一番有名な寺院、エメラルド寺院(ワット・プラケオ)だ。
|
バンコク (タイ)
|

No.006
|
ボートはどんどん進んでいくよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.007
|
おいらの座席はここ。
|
バンコク (タイ)
|

No.008
|
会場の「サンティチャイ・プラカーン公園」に到着。最寄の船着場は「プラ・アーティット(Phra Arthit)。
|
バンコク (タイ)
|

No.009
|
すでにステージなどの催しがおこなわれていたよ。ただ、初日のこの日は、政府関係者だけが入場できるとのことだった・・・。(何じゃそれ!) せっかく来たのに柵の外からちっとだけしか見えなかった・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.010
|
しかもメインイベントのロイクラトーン(とうろう流し)は、満月の夜のみしかおこなわれないらしい・・・。(え"っ!?) 一人くらいとうろうを流していないかなぁ・・・と探したけど、誰一人としてとうろうを流している人はいなかった。とうろうを見るのは本祭(満月の夜)にまた来てみるしかないね・・・。 ただ、チャオプラヤ川にはいろいろな装飾を施したきれいな船がたくさん出ていたよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.011
|
今日は満月の日。 ということでこの満月の夜、ロイクラトーンを見に来たよ。 ロイクラトーンは川や池など水があるところであればいたるところで行われる・・・とのことだ。先日行った会場(タイ政府主催のイベントをやっているサンティチャイ・プラカーン公園)はとても有名な場所で、しかも狭いのでおそらく人が多すぎて身動きとれないかも・・・と思ったので、他の会場を探すことにしたよ。 バンコク市内でロイクラトーン祭りで有名な場所として王立チュラロンコーン大学(日本でいれば東大にあたる大学)があると聞いたので、そこに行ってみることにしたよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.012
|
ロイクラトーン祭りって書いてあるぞ。
ちなみにおいらはここだよ!見えるクェか?
|
バンコク (タイ)
|

No.013
|
会場(校庭)にはすごく多くの人がいたよ。ただ会場が広いのでゆったりと楽しめそうだね。
|
バンコク (タイ)
|

No.014
|
空にはきれいな満月が見えたよ。 今夜は雲ひとつ無い絶好のロイクラトーン日より("月より"といった方が正確なのかな)だね。
|
バンコク (タイ)
|

No.015
|
校庭にあった銅像の前では信心深いタイ人がお参りをしていたよ。 この銅像は、おそらくこの大学を創設したかつての王様だと思うクェ・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.016
|
ロイクラトーン人形!?
|
バンコク (タイ)
|

No.017
|
校庭では、学生たちがいろいろな出店を開いていたよ。 まるで学園祭の雰囲気だったよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.018
|
こっちはリクエストした曲を演奏して歌ってくれる出店だ。
|
バンコク (タイ)
|

No.019
|
駄菓子屋さん。
|
バンコク (タイ)
|

No.020
|
学生の出店以外にも業者の出店(屋台)もたくさんでていたよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.021
|
そしてゴミもたくさん・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.022
|
こっちはステージ企画だ。学生のグループがいろいろなロイクラトーンに関する出し物を披露していたよ。 コンテストのようだったよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.023
|
きれいな踊りだね!
|
バンコク (タイ)
|

No.024
|
美人コンテストかな? ロイクラトーン祭りでは「美人コンテスト」も盛大に行われるクェ。
|
バンコク (タイ)
|

No.025
|
こっちにも美人がいたぞ!
|
バンコク (タイ)
|

No.026
|
ステージで披露したあとはみんな記念撮影してた・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.027
|
この人たちもきれいだね!
|
バンコク (タイ)
|

No.028
|
大学構内には大きな池があるので、そこでロイクラトーン(とうろう流し)ができるよ。 池のまわりではきれいなクラトーン(とうろう)を売っていたよ。 飾りのお花がきれいだね!
|
バンコク (タイ)
|

No.029
|
これは昔ながらのバナナの葉っぱで作ったクラトーン(とうろう)だ。 お花や線香やローソクを立てて完成。 ちなみに値段はだいたい40~60バーツ(130~200円)。
|
バンコク (タイ)
|

No.030
|
こっちにもたくさんクラトーン(とうろう)が並んでいるね。
|
バンコク (タイ)
|

No.031
|
きれいなクラトーン(とうろう)だね。
|
バンコク (タイ)
|

No.032
|
池のまわりには大勢の人がクラトーン(とうろう)を流していたよ。 ろうそくの光が幻想的だね。
|
バンコク (タイ)
|

No.033
|
多くのクラトーンが浮んでいるね。
|
バンコク (タイ)
|

No.034
|
一部のクラトーンはろうそくや線香の火が燃え移って燃えてたぞ!
|
バンコク (タイ)
|

No.035
|
池のまわりで花火を楽しむ人たちだ!
|
バンコク (タイ)
|

No.036
|
このカップルはこれからクラトーン(とうろう)を浮かべるようだね。
|
バンコク (タイ)
|

No.037
|
色とりどりのクラトーン(とうろう)。
|
バンコク (タイ)
|

No.038
|
どんどんクラトーンが増えてきたぞ。 クラトーンだらけだ!
|
バンコク (タイ)
|

No.039
|
ローソクの光がいい雰囲気を演出してる・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.040
|
これだけのクラトーン(とうろう)浮かんでいると圧倒されるクェ!
|
バンコク (タイ)
|

No.041
|
これは大きなクラトーンだクェ。 ステージの出し物(ロイクラトーンコンテスト?)で各学生グループが使ったクラトーンを流したようだクェ。
|
バンコク (タイ)
|

No.042
|
こっちのクラトーンは装飾がきれいだね。 これも学生グループが製作したクラトーンだったよ。
|
バンコク (タイ)
|

No.043
|
池一面クラトーン(とうろう)だ! 暗いので写真を撮るのは難しいね。フラッシュ使って撮影するとこんな感じであんまり雰囲気が伝わってこない感じだし・・・。
|
バンコク (タイ)
|

No.044
|
池の近くに座ってぼんやりロイクラトーンを眺めて楽しんでいたら、挙動不審な人たちをみつけたよ! 何をやっているか観察してみよ~っと。 彼らは池の中に入り、各クラトーンの装飾の中に手を入れて何か探ってる・・・。 ロイクラトーンではお金(硬貨)をクラトーン(とうろう)に乗せて流すらしい・・・お賽銭のように・・・。そのお金を探しているようだ。実際彼らは見つけたお金をポケットに入れてたし・・・。 しかもそれだけでなく、形のきれいな、壊れていないクラトーンを回収してるぞ!
|
バンコク (タイ)
|

No.045
|
彼らは回収したクラトーンをこの大きなカゴの中に集めていたよ。 おいらは、彼らがこのあと何をやるかがいろんな意味で興味津々。ま、このあと彼らが何をするかはだいたい想像はできてたけどね。 おいらは興味をもったらそれを探ってみないと落ち着かない性格なので、彼らのあとを付けていくことにしたクェ。
|
バンコク (タイ)
|

No.046
|
やっぱり! 彼らは池から回収したクラトーン(とうろう)をここで売ってたぞ! Monkey Business だね!!!
|
バンコク (タイ)
|

No.047
|
夜11時半。まだまだ多くの人がロイクラトーンを楽しんでいたよ。いったい何時まで続くのだろうね。 おいらは眠たくなったので帰ることにしたクェ。
|
バンコク (タイ)
|

No.048
|
(おまけ) ロイクラトーン祭りは、水のあるところ(川や池、運河など)ならいたるところでおこなわれているクェ。またバンコクだけでこの日一晩で100万基以上のクラトーン(とうろう)が流されるといわれているクェ。そこでふと思ったけど、このクラトーンはこの後どうなるのかなぁ・・・と。川で流したクラトーンはそのまま放置するとゴミになって環境に悪影響およぼすだろうし・・・。 そんなこと思っていたら、こんな新聞記事を見つけたクェ。(記事はバンコクで配布されている無料の日本語新聞より)
クラトーン(とうろう)は翌日ちゃんと回収されていたんだね。よかった!!!
|
バンコク (タイ)
|