 
 
|   Vol.0298 パムッカレ パムッカレ (トルコ) |   Vol.0300 サラエボ (サラエヴォ) サラエボ (サラエヴォ) (ボスニア・ヘルツェゴヴィナ) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0299 エフェス, セルチュク エフェス遺跡, 聖母マリアの家, エフェス考古学博物館, セルチュク ロケ地 エフェス, セルチュク (トルコ) | 
| 地中海の古代都市エフェスと聖母マリアの家に行ってみるよ。 | 
| 今回は現地のツアーでエフェス遺跡、聖母マリアの家、博物館をまわるよ。交通手段、入場料、昼食など全ての費用が含まれて手ごろな値段だったクェ。個人で行動するのとほとんど同額。効率を考えるとツアー参加が楽だクェ。 | 
|  No.001 | パムッカレからバスで数時間、セルチュクに到着。セルチュクは世界遺産のエフェス遺跡への起点となる街だクェ。 | 
|   セルチュク(トルコ) | |
|  No.002 | 地中海に近いためか、なんか温かい国に来たような雰囲気 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.003 | 車でエフェス遺跡に移動中 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.004 | エフェス遺跡はあっちだね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.005 | 遺跡の入口にはおみやげ屋さんがたくさん並んでるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.006 | ではこれからエフェス遺跡に入るクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.007 | 広大なトルコの大地! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.008 | あの三角形の石はなんだ? | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.009 | アーチのある建物跡 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.010 | これは昔の水道管か下水管かな? | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.011 | あっちに大きな遺跡があるね。行ってみるクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.012 | たくさんの柱の跡が並んでる・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.013 | 記念撮影しておこっと。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.014 | 倒れた柱 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.015 | これは昔のゲーム盤 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.016 | ゲーム盤で遊んでみる・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.017 | 小型円形劇場。ここエフェス遺跡には2つの円形劇場があるけど、これは小さい方の円形劇場だクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.018 | 円形劇場のステージに立つ! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.019 | 横から見るとこんな感じ。観客席はけっこう急勾配だクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.020 | 客席の一番後ろから円形劇場を望む。このエフェス遺跡が広大な自然の中にあるのがよくわかるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.021 | いい眺めだクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.022 | あっちにはたくさんの柱が並んでいるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.023 | 3本の柱 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.024 | 2本の柱 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.025 | 石畳を歩いていくクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.026 | この石には彫刻が施されているね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.027 | 蛇の図柄かな? ヘビはいろいろな国で病院などのマークとして使われることが多いクェ。なぜだろう・・・。救急車などにも描かれていることが多いね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.028 | あっちにも彫刻された大きな石があるね | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.029 | これは、勝利の女神のニケ。このポーズが勝負に勝ったときのポーズということだクェ。このニケ、アルファベットで書くと NIKE となるクェ。つまりあのスポーツ用品メーカーのナイキ(NIKE)と同じだクェ。そしてあのナイキのマークはこのニケの勝利のポーズを図案化したものということだクェ。たしかにこのニケのポーズ、ナイキのマークに似ているね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.030 | ニケと一緒に記念撮影。 ハイ、チ~、クェッ!!! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.031 | これはなんだろう・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.032 | 崩れ落ちたものがゴロゴロ転がってる・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.033 | これ何だろう・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.034 | お~、崩れそうで崩れてないね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.035 | きれいに施された彫刻 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.036 | 長~い回廊。いい感じ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.037 | 縦にしてもう一枚 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.038 | こっちの柱には人が彫られているね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.039 | 美女。頭部がないのが残念だね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.040 | なんて書いてあるんだろう・・・。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.041 | 柱がたくさん並んでる・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.042 | ここは何の建物だったんだろう・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.043 | びっしりと彫られた昔の文字 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.044 | よく崩れないなぁ・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.045 | 床にも細かな模様が描かれているね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.046 | 階段? | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.047 | ギリシャ文字かな?フェニキア文字かな? | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.048 | このアーチがいいね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.049 | アーチの部分はコンクリートなどの接着剤は使っていないんだろうね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.050 | ここは穴が並んでる・・・なんだろう・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.051 | 実はこれは公衆トイレだクェ。みんな並んで用をたしていたのかな・・・。なんとなく恥ずかしい・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.052 | お~、あそこにひときわ目立つ建物発見!行ってみるクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.053 | あれは図書館だクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.054 | この建物の写真、トルコのツアー旅行のパンフレットなどには必ずといっていいほど載ってるよね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.055 | かなり高い建物だね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.056 | 造るの大変だったんだろうなぁ・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.057 | 何か書かれてあるね。読めないけど。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.058 | 写真撮っておこっと。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.059 | なんて書いてあるんだろう・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.060 | 美女発見! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.061 | これは図書館の裏側だクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.062 | あっちにきれいな門があるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.063 | 門をくぐるとたくさんの柱が・・・。大きな宮殿だったのかな。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.064 | 写真撮っておこっと。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.065 | もう1枚! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.066 | 昔の文字 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.067 | 石畳をどんどん歩いていくクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.068 | お~、なんかいい感じだね! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.069 | こっちの柱にも何か書かれてる・・・。読めないけど・・・。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.070 | ねこちゃん発見!日向ぼっこ中。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.071 | 足跡!?発見! 実はこれは売春宿の広告とのことだクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.072 | 人の彫刻。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.073 | とても広いクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.074 | あっ、あそこに巨大な円形劇場があるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.075 | 記念撮影しておこっと。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.076 | ズームしてもう1枚。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.077 | 補修工事中かな。高いクレーンだね。遺跡の修復ってけっこう費用がかかるというのを聞いたことがあるクェ。ほとんどが手作業なので人件費がかかるらしい・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.078 | 円形劇場の下を通行中 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.079 | これは何のマークだろう・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.080 | 円形劇場のステージ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.081 | 横方面から望む。ステージがあんなに小さく見えるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.082 | 広~い観客席。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.083 | 観客席からステージを望む | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.084 | 長い回廊をてくてく・・・ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.085 | 疲れちゃったので柱の上でひとやすみ | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.086 | あそこにはきれいに並んだ石があるね。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.087 | 出口にはたくさんのおみやげ屋さんが並んでる。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.088 | こっちはフルーツジュース屋さんだね。その場で絞ってジュースにしてくれるクェ。 | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.089 | マクドナルド! | 
| エフェス遺跡(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.090 | これから車で「聖母マリアの家」というところに行くクェ。山をどんどん登っていく・・・ ちなみに「聖母マリア」の家は、マリア様が最後に住んでいた家で、この家で亡くなられた・・・といわれている所のようだクェ。キリスト教では重要な家ということだクェ。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.091 | 行く途中、道端に立っているマリア像を発見! | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.092 | マリア像 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.093 | ここから歩いていくんだね。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.094 | 警備隊のマークかな? | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.095 | この人は誰だろう・・・ | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.096 | 英語の説明板 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097 | 日本語の説明板もあるね。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.098 | 「聖母マリアの家」はあっちのようだね。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.099 | 聖母マリア像 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.100 | あれが「聖母マリアの家」、つまり、マリア様が最後に住んでいて、あそこでお亡くなりになった家だクェ。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.101 | 中は撮影禁止だクェ。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.102 | こんな感じ | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.103 | 歴代ローマ法王も訪れたようだね。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.104 | あっちには泉があるようだ。行ってみるクェ。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.105 | あれが泉だね。この水を飲むと病気が良くなる・・・という言い伝えがあるとのことだクェ。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.106 | 聖なる泉 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.107 | あそこにはみんなの願い事が書かれた紙が結ばれているね。日本のおみくじのように・・・。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.108 | これは何だろう・・・。何かの儀式に使ったのかな。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.109 | おじさんと一緒。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.110 | おみやげ屋さんもあるクェ。売られているものは聖母マリア様やキリスト教に関するものばかりだけどね。 | 
| 聖母マリアの家(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.111 | これからエフェス考古学博物館に向かうクェ | 
| エフェス(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.112 | 博物館に到着。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.113 | エフェス博物館って書いてあるね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.114 | 誰だろう・・・。では中に入るクェ。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.115 | ヘビ。ヘビは世界のいろいろなところで、病院などのマークになっていることが多いクェ。理由はわからないけど・・・。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.116 | 美女? 貴重な像は頭部が盗まれていることが多いので残念だクェねぇ・・・。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.117 | おじさんの胸像 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.118 | 展示物の写真を撮ってる・・・出版社の人たちかな。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.119 | 昔の生活を再現した様子。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.120 | この部屋にはたくさんの人物像が並んでるね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.121 | 部屋の中心に置かれてる像 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.122 | やはり頭部がないと痛々しく見えるね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.123 | ミロのヴィーナス・・・かな・・・。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.124 | これはエフェス遺跡でも見たゲーム盤だね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.125 | 石柱 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.126 | 文字がびっしり彫られているね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.127 | 男性頭部。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.128 | 天使 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.129 | イルカに乗った少年!? | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.130 | きれいな模様が施されているね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.131 | この石板にもたくさん文字が書かれているね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.132 | 博物館の中庭にもたくさんの遺跡物が展示してあるね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.133 | 床の模様もきれいだクェね! | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.134 | これは日時計かな? | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.135 | 石棺? | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.136 | これも石棺? | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.137 | ネコ?馬? | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.138 | あそこにもたくさんの像が並んでルね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.139 | これは何だろう・・・。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.140 | ラーメンどんぶりのふちに描かれている模様に似てる・・・ | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.141 | 小さな人物像とひつじ像 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.142 | 偉い人かな?頭に王冠のようなものを乗せてる・・・ | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.143 | 大きなダンベル(鉄アレイ)発見!? | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.144 | この人がさっきのダンベル(鉄アレイ)を使って体を鍛えているのかな。腕がかなり太いね。 | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.145 | あ"~、おいら、つかまれちゃった! | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.146 | たくさんの人たち | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.147 | トルコ国旗と偉い人(?) | 
| エフェス考古学博物館(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.148 | ここにはかつて大きな建物があったらしい・・・ | 
| エフェス(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.149 | 山の上にも城塞のようなものがあるね。あとで時間があれば行ってみるクェ。 | 
| エフェス(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.150 | 昔の建物の柱が1本。実際はもちろんたくさんの柱があったとのことだクェ。 | 
| エフェス(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.151 | 大きな柱だね。 | 
| エフェス(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.152 | アヒルの行進。 こっちに寄って来てる・・・。いきなり「アフラック」とかしゃべったらビックリするのになぁ・・・。 | 
| エフェス(セルチュク)(トルコ) | |
|  No.153 | ツアーではお決まりの、おみやげ屋さん訪問だクェ。おいらたちのツアーでは、皮製品屋さんに案内されたクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.154 | かなり立派な建物のお店だね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.155 | いきなりファッションショーが始まった。大音量で音楽が流れ、まさしくTVなどで見るようなファッションショーのような感じ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.156 | そしてその後は売り場へ案内。たくさんの皮製品がならんでいるね。店内は皮製品のいい匂いがするクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.157 | ツアーが終ったのでセルチュクの街を散策するクェ。水道橋発見! | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.158 | かなり古そうだね。もちろん今は使われていないクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.159 | あのブロック1個抜いてみたい衝動にかられるね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.160 | レトロなというより、おんぼろ車み~つけた! | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.161 | あれはモスクかな? | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.162 | さっき見た丘の上の城塞に行ってみるクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.163 | ロバ! | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.164 | 城塞が見えてきたクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.165 | かなり立派な城塞だね。ただし中には入れなかった・・・。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.166 | 丘の上から見るセルチュクの街 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.167 | こっちの建物は何だろう・・・。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.168 | あっ、電柱の上に鳥が巣を作ってる。見えるクェか? | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.169 | ほら、あそこ。なんかマンガででてくるような鳥の巣だね。白い鳥も見えるね。何の鳥かなぁ・・・コウノトリ!? | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.170 | この電柱の前には小さなホテルがあるクェ。その看板にも鳥の巣が描かれているね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.171 | アーチ | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.172 | 石の煙突!? | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.173 | セルチュクのメインストリートかな? | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.174 | キノコ発見! | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.175 | 石造りの建物だ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.176 | たくさんの屋外カフェ&食堂が並んでルね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.177 | みんなカフェを楽しんでるね・・・。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.178 | この大きな岩はなんだろう・・・小さな文字がびっしりと彫られているけど・・・。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.179 | ここにも水道橋があるね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.180 | あっちにも壊れた水道橋・・・よ~く見ると、水道橋の上に鳥の巣がいくつかみえるね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.181 | ほら、あそこ。鳥もいるね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.182 | この街にはあちこちにこのような鳥の巣があるクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.183 | その水道橋の下ではお茶したり、チェスなどを楽しむ人たち・・・ | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.184 | 水道橋と鳥の巣 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.185 | いい感じだね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.186 | 何の鳥だろうね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.187 | セルチュク駅に来たクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.188 | 駅構内を陸橋の上から眺める・・・ | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.189 | 時刻表。本数は少ないクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.190 | 駅舎もこじんまりしてるね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.191 | 線路。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.192 | これは蒸気機関車などに水を補給するやつだね。今は使われていないんだろうね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.193 | 蒸気機関車み~つけた。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.194 | 駅の近くにモスクもあるね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.195 | モスク | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.196 | 夕暮れ | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.197 | 夜のセルチュクの街。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.198 | 水道橋もライトアップされているね。 | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.199 | 明るくてあの水道橋の上の鳥たちは眠れないだろうなぁ・・・ | 
| セルチュク(トルコ) | |
|  No.200 | お疲れ様でした。トルコの有名なビール、エフェスを飲んで疲れを癒すクェ。 | 
| セルチュク(トルコ) | 
|   Vol.0298 パムッカレ パムッカレ (トルコ) |   Vol.0299 エフェス, セルチュク エフェス, セルチュク (トルコ) |   Vol.0300 サラエボ (サラエヴォ) サラエボ (サラエヴォ) (ボスニア・ヘルツェゴヴィナ) | 
|   TOPページ (メニューページ) |