 
 
|   Vol.0480 釜山の日本人墓地(日本人慰霊碑)を訪ねて 釜山 (韓国) |   Vol.0482 「韓国のマチュピチュ」甘川洞文化村 釜山 (韓国) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0481 鎮海の旧日本人街を散策 ロケ地 釜山・鎮海 (韓国) | 
|  No.001 | 釜山の日本人墓地(日本人慰霊碑)のお参りを終え、再び釜山高速バスターミナルに戻ってきたクェ。 コインロッカーに預けていた荷物を取出し、バスに乗って次の目的地に向うクェ。 次の目的地は、釜山郊外の鎮海にある旧日本人街だクェ。 このバスが鎮海行きのバスだクェ。 | 
|   釜山 (韓国) | |
|  No.002 | 高速道路をビュンビュン走って行く。 | 
| 釜山 (韓国) | |
|  No.003 | いったいここはどのあたり何だろうクェ。 | 
| 釜山 (韓国) | |
|  No.004 | 鎮海バスターミナルに到着~。 バスターミナルにコインロッカーが無かったので、バスターミナルの事務所の人に頼んで大きな荷物を置かせてもらったクェ。 ありがとうだクェ! | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 | では、身軽になった状態で、鎮海の街を日本人街を探して歩いてみるクェ。 あそこに桜が満開のポスターがあるね。この街には桜並木があるようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.006 | こっちのポスターにも桜が写ってるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.007 | さくらのポスターの前のベンチに座ってひとやすみ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.008 | 鎮海バスターミナルの看板。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | これは鎮海の広域地図のようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.010 | バスターミナルから少し歩くと、日本様式の家屋を見つけたクェ。 朝日がまぶしいクェ。 | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.011 | 近づい見てみる。ハングル文字の看板がたくさん張られているけど、屋根の形などは日本の家屋とそっくりだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.012 | 少し左に寄って見てみる。長屋のような造りになっているクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.013 | こっちから見てみる・・・。木製の窓が昔の日本の住宅に似ているね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.014 | ズームで見てみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.015 | ず~っと先まで続いているね。行ってみるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.016 | 1階は改装されているけど、2階は昔のままって感じだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.017 | こっちから見てみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.018 | この家も日本風の雰囲気があるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.019 | 窓のあの枠が手が込んでいていい感じ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.020 | こっちの家屋、玄関の上の小さな三角屋根がいいね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.021 | 長屋のような昔の建物。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.022 | 上の白くて丸い電球もいい感じ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 | では、街中を歩いて行くクェ。 ここにも満開の桜並木の写真が貼ってあるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.024 | この建物もさっきの建物と作りが似ているクェね。たぶん日本の家屋だったんだろうクェね。 | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.025 | 街の中心と思われる大きな円形の交差点にやってきたクェ。 | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.026 | この円形の交差点でひとやすみ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.027 | あそこに、白い昔風の建物が見えるクェ。行ってみるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.028 | 郵便局のようだクェ。この建物も昔からの建物のようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.029 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 | ここに説明板があるね。「鎮海郵便局」って書いてあるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.031 | 旧鎮海郵便局の玄関を見上げる。 今はこの玄関は使われていなくて、裏側に現在の玄関があるようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.032 | 旧鎮海郵便局の玄関をバックに記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.033 | 旧鎮海郵便局をナナメ前から眺めてみる・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.034 | 大きくて立派な掲示板もあるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.035 | 横の方を見てみる・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.036 | 旧鎮海郵便局の側面。窓の形もいいね。上の方には円形の窓もあるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.037 | こっちにも大きな窓があるね。窓の上の方が弧を描いているのがいいね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.038 | 正面から見てみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.039 | こっちからも見てみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.040 | あの銅像は誰だろね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.041 | 裏側にあるこの建物が現在の鎮海郵便局だクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.042 | 再び、鎮海の街を歩いてみる。 あれも昔の日本の家屋のように思えるクェね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.043 | よく見ると、あそこは歴史資料館のようだクェ。 | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 | 近づいて見てみる。ハングル文字でしか書かれていない・・・。でもたぶん歴史資料館のはずだクェ。朝早いのでまだ開いていないかな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.045 | う~ん、読めない・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 | 中を覗いてみたら人がいたので、入れるかどうかを尋ねてみたクェ。 するとOKということだったので、中を見て回るクェ。 これは昔の鎮海の写真だクェね。中央右の方にさっきおいらが行った円形の交差点が見えるクェね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | これは桜並木かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 | 鎮海駅前のようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 神社もあったようだクェね。大鳥居が見えるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 | これは円形交差点かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 | 韓国でよく見る銅像だね。おそらく韓国の歴史上の有名人だろうね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.052 | これはどこだろうねぇ・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053 | 何かの塔の完成記念行事かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.054 | 山の上の電波塔? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 | 桜の木のレプリカがあるね。やはりこの街の桜は有名のようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.056 | 海軍兵士かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.057 | 韓国の大統領かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.058 | 1924年の鎮海の街の地図だクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.059 | 足踏み式のオルガン発見! 懐かしいクェねぇ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.060 | 色々な骨董品が展示してあるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | 桜並木の写真かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.062 | こっちにもいろいろなものが展示してあるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.063 | 2階に上がってきたクェ。 中央のあの柱の周りに小さめの畳が敷かれているね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.064 | 畳の上でひとやすみ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.065 | 畳の上は気持ちいいクェ~。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.066 | 日本家屋の玄関の写真だね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.067 | こっちは玄関の中の写真だね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.068 | なんかいいね! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.069 | 天井には太い梁が張られているクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.070 | なぜか大きな飛行機も飛んでいるクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.071 | これはさっき見た郵便局に似ているけど、ちょっと違うようだね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.072 | この建物は、屋根の端が反り返っているので韓国の建物かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.073 | 昔の軍人さん? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.074 | お葬式? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.075 | 列車の事故の写真かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 | これは1970年の街の様子だクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.077 | あの銅像の建立記念行事かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.078 | 何の行列だろうねぇ・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.079 | 大きな桜の木が写ってるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.080 | 桜並木の大きなカラー写真! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.081 | ここは記念撮影をするコーナーのようだクェ。 おいらたちも記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.082 | これも桜の木の写真だね。春に来ると満開の桜が見られるようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.083 | これは昔の街並みの写真だね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.084 | 警備兵の詰所かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.085 | あそこに実際の写真があるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.086 | 昔の学校の様子。いつ頃の写真かなぁ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.087 | 歴史史料館の見学を終え、再び外へ。 歴史史料館のすぐ近くに、こんなところを見つけたクェ。歩いてみるクェ。 | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.088 | この地図は、歴史的な場所が示された地図のようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.089 | こっちには、鎮海の歴史が書かれているね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.090 | 日本語でも書かれているクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.091 | 昔の街並みの写真も貼られているクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.092 | この通りを歩いて行く・・・てくてく・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.093 | これは何だろう・・・。おもしろいオブジェだね! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.094 | これも日本風の建物の感じがするクェね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.095 | ここはカフェかな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.096 | これも日本の家屋だったのかなぁ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.097 | あれも日本の家屋だったのかなぁ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.098 | あの長屋の屋根も日本の様式のようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 | カラー写真の案内板。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100 | 観光案内板かな?ハングル文字だから読めないや。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101 | 鎮海駅に来たクェ。 ここに駅舎の説明が書かれているね。 | 
|   鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.102 | 鎮海駅の駅舎。 小さくてかわいっ! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.103 | 鎮海駅のかわいい駅舎をバックに記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.104 | 駅舎の玄関を撮ってみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.105 | 鎮海駅! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.106 | 中に入ってみたクェ。 きれいだね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.107 | 暖炉の上でひとやすみ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.108 | 満開の桜。真ん中にこの駅舎の写真があるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.109 | これが時刻表かな?列車の本数がかなり少ないクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.110 | ホームに出てみる。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.111 | 貨物列車が止まってるね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.112 | 再び街を歩いてみるクェ。 あの建物も日本の家屋っぽいねぇ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.113 | 軍隊の式典の写真ようだクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.114 | これは朝に見た家屋だね。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.115 | 韓国料理の食堂。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.116 | その食堂の玄関。日本風の建物だね! | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.117 | では、そろそろバスターミナルに戻るクェ。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.118 | 歩道の並木がいいね!もしかしてこれも桜の樹かな? | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.119 | バスターミナルに到着~。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.120 | これから釜山市内に向かうクェ。あのバスが釜山行きのようだクェ。 事務所に預かってもらっていた大きな荷物を受け取って、釜山に向けて出発~。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.121 | 大きな橋を渡って行く・・・。 | 
| 鎮海 (釜山・韓国) | |
|  No.122 | 地下鉄の駅前に着いたので下車して地下鉄で移動するクェ。 次の目的地は、街中がアートで飾られている「甘川洞文化村」に向かうクェ。 | 
| 釜山 (韓国) | 
|   Vol.0480 釜山の日本人墓地(日本人慰霊碑)を訪ねて 釜山 (韓国) |   Vol.0481 鎮海の旧日本人街を散策 釜山・鎮海 (韓国) |   Vol.0482 「韓国のマチュピチュ」甘川洞文化村 釜山 (韓国) | 
|   TOPページ (メニューページ) |