 
 
|   Vol.0582 【タイ・バイク旅(西部)】 (1) フアヒン駅とワットフアイモンコン フアヒン ( タイ) |   Vol.0584 【タイ・バイク旅(西部)】 (3)「タイのスイス」と呼ばれているスアンプン (スワンプン) スアンプン (ラチャブリー県) (タイ) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0583 【タイ・バイク旅(西部)】 (2) ケーンクラチャーン国立公園(ケーンクラチャン国立公園) 【走行ルート】 ワット・フアイ・モンコン → 3219号線 → 3301号線 → 国道3510号線 → 国道3432号線 → ケン・クラチャーン国立公園 → 3510号線 → 3206号線 →3337号線 → スワンプン ロケ地 プラチュアップキリ カーン県 / ペッチャブリー県 (タイ) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.001 | レンタルバイクでの旅行、フアヒン郊外のワット・フアイ・モンコンを出発し、ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園)方面に向かうクェ。 この先の交差点は左折するクェね。ちなみに右折すればフアヒンの中心地に行くクェ。 ※これまでにバイクで旅行したタイやその他の地域の様子は下記リンクを参照してクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 | あの交差点を左折して国道3219号線に入るクェ。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.003 | ヤンチュム村(Ban Yang Chum)ってどこだろう・・・。とりあえず進むクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 | しばらく走ると、大きな交差点に出くわしたクェ。 おいらは国道3301号線に入りたいんだけど、ここがその分岐点かなぁ。 交差点の手前に標識がないのでちょっとうろうろしてしまったけど、ここを右折すれば3301号線に入ることがわかったクェ。なのでここを右折するクェね。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.005 | おっ、国道3301号線の標識発見! 間違ってなかったクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.006 | のどかな田舎をバイクで走行中。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.007 | これはとうもろこしかな? | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.008 | まっすぐな一本道をガンガン走る・・・。気持ちいいクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.009 | 先の方に小さな山が見えてきたクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.010 | 「ようこそ」の標識発見。 ここが県境のようだクェ。 これまで走っていたプラチュアップキリ カーン県を離れ、ペッチャブリ県に入ったようだクェ。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.011 | 近くで見てみる。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.012 | この標識は何だろう・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.013 | いつの間にか国道番号が3301号線から3510号線に変わっているクェ。どこで変わったんだろう・・・。おいらの持っている地図にも国道3510号線は載っていないし・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.014 | 大きな湖に出くわしたクェ。 結構大きな湖なのに、これもおいらの地図には載っていないクェ。ここはいったいどこだクェ??? | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.015 | 大きな湖。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.016 | 湖岸に沿って走って行くクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.017 | これは堤防型のダムだね。この湖のようなのは貯水池のようだクェ。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.018 | そのまま普通に走っていたら、突然道路が途切れ、こんなダート道になったクェ。あれだけきれいな道路だったのになんで途切れるんだ? | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.019 | とりあえずそのまま進んでみるクェ。もちろんおいらの地図には載っていないのでどうすればいいことやら・・・。 というか、ここはいったいどこだクェ?もしかして、おいら、思っていた所とは全然違うところに迷いこんでしまったクェか? | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.020 | 少し走ると、工事中のアスファルト舗装の道路に合流。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.021 | その工事中のアスファルト舗装の道路を走って行くクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.022 | あそこに標識があるね。おいらが目指しているケーンクラチャーン(Kaeng Krachan)はまっすぐ行くようだクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.023 | おっ、橋の工事中。通行止めになっているクェ。でもその横にバイクが通れる細い道があったのでそこを走って抜けることができたクェ。 このあたりは道路の新設(改良?)工事を行っているようだクェね。橋も新たに作られたものだったし・・・。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.024 | 工事中の橋を渡り、すぐの交差点を直進して走行中。 あそこにケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園)の標識があるね。 この道で間違いないようだクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | ケーンクラチャーンの街まで32Km。国立公園はこの街から少し離れているのでもう少し短い距離かな。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.026 | どんどん進んで行く・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 | この先に分かれ道があるようだクェ。ケーンクラチャーンの街は直進となっているけど、おいらの持っている地図を見ると、国立公園に行くにはここを左折した方が近いようだクェ。あそこの標識には国立公園の表示はないけど、とりあえず左折するクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.028 | あの先が分岐点だね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.029 | あそこにケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園)の標識があるね。よかった。 ではこの分岐を左折~。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.030 | 左折すると国道3432号線に入ったクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.031 | どんどん進んで行く・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.032 | ガソリン販売所を発見。ここで給油しておこっと。これまで走ってきた状況から判断して、この先給油するところは見つからないような気もするし・・・。 タイの田舎でよく見かけるガソリン販売の形態。 ジュースやお酒のビンに小分けされて売られているクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.033 | こうやってじょうごを使って給油するクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.034 | 予備のガソリンもペットボトルに入れてもらうクェ。山の中でカス欠になったらいやだからね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.035 | では再び出発~。 こんな人がいないところをお坊さんが歩いているね。 タイの田舎で時々目にする光景だクェ。いったいどこまで行くんだろう・・・。何かの修行なのかな? | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.036 | 牛さんに注意。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.037 | この先には山もあるようだね。ミャンマー国境地帯は高い山岳地帯だからね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.038 | 大きな僧侶の像。 ここに来る前に立ち寄ったワット・フアイモンコンの像と同じようなやつだクェ。あの僧侶はタイではとても有名だクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.039 | 民家すらない道をどんどん走って行く・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.040 | 天気がいいので走っていて気持ちいいクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.041 | あそこに標識が見えてきたクェ。でもあれはおいらが向かっている国立公園の標識ではないね。どこかの山の案内標識だクェ。雲海が見える場所なのかな? | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | あそこにも雲海の見える(?)山の標識があるね。この先の分岐でおいらは右折するクェね。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.043 | 広~い田んぼ。今は1月初旬なので田んぼには何も植わっていないクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.044 | 対向車すらいない道を走って行く・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.045 | T字路に出くわしたクェ。標識が無かったのでどっちに行くかわからないクェね。とりあえず左折してみるクェ。 | 
|   フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.046 | 少し行くとバリケードが見えてきたクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 | その先には門が見えるクェ。何らかの施設があるようだクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.048 | 門の近くにいた兵士に聞いてみると、「この先は軍の施設なので一般の人は入ることはできない」 とのことだクェ。そして「国立公園は、T字路を右折すべきだったね・・・」とのことだクェ。 門の近くで軍の訓練の様子を見学している子どもたち発見。おいらも少しの間見学してみるクェね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.049 | あの高い建物の上からロープを伝って移動する訓練のようだクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.050 | 遠巻きに見学中。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.051 | すると、軍の関係者がおいらに気づいて「もっと近くで見たら・・・」と声をかけてくれたクェ。 そして、装備品なども見せてもらったクェ。 ありがとうだクェ! | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.052 | 軍人さんたちと記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.053 | では再び国立公園に向けて出発~。 道沿いに訓練用の設備があるクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.054 | あっちの建物は何だろう・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.055 | 何かの研究施設のようだクェ。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.056 | 牛さん、お散歩中。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.057 | 「ケーンクラチャーン・ダム」と言うのがあるようだクェね。 今おいらが向かっている国立公園は、大きな湖があるので、もしかしたらそれはダム湖なのかもしれないね。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  No.058 | 大きな乾草が落ちてる・・・。 | 
| フアヒン → ケンクラチャーン国立公園 (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.059 | ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園)に到着~! 大きな鳥がお出迎え~! | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060 | オイラが走ってきた方の道を見てみる。標識があるね。知らない地名ばかりだけどね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 | ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園)の説明板。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.062 | 大きな湖がいいね! 記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.063 | とても静かでいいところだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.064 | あっちにも行ってみよう。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | ここでも記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.066 | ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.067 | 広~い湖。島もあるね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.068 | 写真では見えにくいけど、あの島へ行くつり橋がかかっているね。行ってみるクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.069 | 湖畔はキャンプ場になっているクェ。レンタルテントもあるので、機会があれば泊まってみたいクェね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | ここの国立公園をデザインした郵便ポスト。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.071 | バイクに乗ってさっき見えたつり橋に向かくクェ。 ここを右の方にいくんだね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.072 | あそこに標識があるね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.073 | つり橋に到着~。 | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.074 | 中央部分が水に浸かっているようにも見えるね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.075 | ズームで見てみる。 やっぱり浸かっているよね。人が歩いたらもっと沈んでしまいそうにも思えるクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.076 | 橋に近づいてみる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.077 | やっぱり浸かってる・・・。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.078 | 板の上に水が被っているのが見えるクェ。本当にこの橋、渡れるクェか? | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.079 | 縦にして撮ってみる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.080 | とりあえず橋には立入禁止の表示がないので、入れるようだクェね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.081 | 正面から見てみる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.082 | では、この橋を渡ってみるクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.083 | このあたりは問題ないクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.084 | 橋の上で記念撮影しておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.085 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.086 | 橋の中央部に向かって歩いて行く・・・。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.087 | 本当に渡れるクェか? | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.088 | ズームで見てみる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.089 | あ、行き止まりだクェ。この先には入れないように有刺鉄線が張られているね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.090 | ではこの行き止まりの部分で記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.091 | 橋の上から湖を眺める。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.092 | では戻るクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.093 | あそこにボートがあるね。湖を遊覧するボートのようだクェ。 ボートトリップもできるようだクェね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.094 | 陸地に戻ってきたクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.095 | 何かの標識があるね。一番上に「プロジェクト・計画」と書かれているので何かのプロジェクトが行われているのかな? | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.096 | 「魚釣り厳禁」の案内板。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.097 | これは、さっきの遊覧船の値段表のようだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  No.098 | では、そろそろ出発するクェ。 今日の目的地(宿泊予定地)は、「タイのスイス」と呼ばれているスワンプンというリゾート地だクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.099 | この先のロータリ(分岐)では ノンヤプロン(Nong Ya Plong)方面に向かうクェ。なので左折だね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.100 | こっちにも標識があるね。ノンヤプロン(Nong Ya Plong)は左折だクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.101 | こっちにも標識があるクェ。左折だね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.102 | 分岐のロータリに到着。ここを左方面に行くクェ。 | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.103 | 国道3510号線を走って行く。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.104 | ノンヤプロン(Nong Ya Plong)までは22Kmだね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.105 | 牛さんに注意。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.106 | 実際にこのように牛さんがいるクェね。気をつけよっと。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.107 | 大きな角だね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.108 | 長~い一本道。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.109 | あっ、検問だクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.110 | このような検問では、バイクについては免許証所持とヘルメット着用をチェックするクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.111 | おいらは国外免許証も持っているし、ヘルメットも被っているので10秒くらいで検査終了! もしこれらに不備があれば、事情を聞かれ、切符を切られ、罰金を納めたりといろいろ手間がかかるし、時間も取られてしまうクェ。なのでおいらは、免許証の携帯とヘルメットの着用はちゃんとしているクェね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.112 | 選挙用の立て看板を設置しているクェ。選挙が近いのかな? 下に書かれている「14 ×」は、投票用紙の14番の項目に?印をつけてね と言う意味だクェ。タイでは投票したい人の番号に?印をつけて投票するようだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.113 | この先に分岐があるようだクェ。 もし右折すればペッブリー(ペチャブリー)の町に行けるようだクェね。おいらは直進するクェ。 | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.114 | ガソリンスタンド発見!、とりあえず給油しておこっと。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.115 | 「満タンでお願いしま~す!」 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.116 | この先の分岐は、左折して「ポーンクラティン村(Ban Pong Krathing)」方面に向かうクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.117 | ここが分岐だね。ここを左折するクェ。 | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.118 | 左折すると国道3206号線に入ったクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.119 | 何もない静かな一本道をガンガン走って行く。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.120 | 温泉や博物館があるようだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.121 | おっ、おいらが目指しているスワンプン(スアンプン)の表示が現れたクェ。 あと57Kmだね。何事もなければ夕暮れまでに到着できそうだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.122 | お馬さん! タイの田舎で馬を見るのはほとんどないクェ。普通は牛(水牛)だもんね。なんかハイソな感じ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.123 | 横から見てみる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.124 | 乗馬用の馬でもないようだクェ。ペットかな? | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.125 | 何かの標識があるね。何だろう・・・。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.126 | 「ようこそ」の標識。 「カー村(Ban Kha)」に入ったようだクェ。 | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.127 | 大きなパイナップルのオブジェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.128 | この村はパイナップルが有名のようだクェ。道路沿いにたくさんのパイナップル屋さんが並んでる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.129 | サイドカー付バイクのパイナップル屋さん。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.130 | スワンプンまであと21Km! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.131 | 広大なパイナップル畑だクェ。 パイナップル畑を近くで見たのは初めてだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.132 | 近づいてみる。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.133 | かなり広い畑だクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.134 | あそこにパイナップルがあるね。傷まないように紙で包まれているね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.135 | パイナップルがたくさん! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.136 | ここが「カー村(Ban Kha)」の境界のようだクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.137 | 村の出口/入口の大きなゲート。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.138 | ゲートの傍らには大きな パ・イ・ナ・ツ・プ・ル! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.139 | 大きなキロポスト発見! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.140 | ここはお花屋さんだね。たくさんの鉢植えのお花が売られているクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.141 | きれいだクェね。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.142 | スワンプンまであと9Km! | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.143 | この先の分岐を左折すればスワンプン方面、右折するとラチャブリー方面に行くようだクェ。 おいらは左折してスワンプン方面に行くクェ。 | 
|   ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.144 | 左折すると、広~い立派な道路になったクェ。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.145 | どんどん走って行く・・・。 | 
| ケーンクラチャーン国立公園 (ケーンクラチャン国立公園) - スワンプン (タイ) | |
|  No.146 | おしゃれな建物が増えてきたクェ。スワンプン(スアンプン)に入ったようだクェ! ※つづき(スワンプンの様子)は次のページを参照してクェ。 ※これまでに、タイをバイク旅した時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   スワンプン (タイ)  |