TOPページ
(メニューページ)


Vol.0715
太魯閣峡谷の全コース(太魯閣国家公園管理処→天祥)(約18Km)を歩いてみよう
太魯閣(タロコ)峡谷 (花蓮県) (台湾)


Vol.0717
標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山
梨山 (台湾)



おいらたち好奇心旺盛なキョロちゃんが、いろいろなところを訪れたクェ!!!


Vol. 0716
標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.1) 花蓮 → 太魯閣 → 梨山
【走行ルート】 花蓮 → 太魯閣 → 天祥 → 大禹嶺 → 梨山
ロケ地
(台湾)

台湾随一の景勝地、太魯閣(タロコ)峡谷の観光(約18Kmを完歩)を終え、これから移動するクェ。
次の訪問地は、台湾の有名な湖・日月潭(にちげつたん)だクェ。

この日月潭へは、ここ花蓮からバスを利用して太魯閣や梨山を経由して向かうクェ。花蓮のビジターセンターで聞いた情報では、バスの便が少ないので1日では行くことができず、梨山で1泊する必要があるとのことだクェ。
時間を節約するのであれば、列車で台北を経由して台中に行き、台中からバスで日月潭に向かうという方法もあるクェ。これだと、遠回りにはなるけど、一日で移動できるクェ。
ただおいらは、たとえ時間がかかっても、花蓮から日月潭へバスで移動したいクェ。なぜなら、おいらがが聞いた情報では、「花蓮から日月潭へのバスは、3,000m以上の山を走る・・・」とのことだクェ。これって、すごく興味深々。ぜひ、3,000m以上の山の道路を走ってみたいクェ。
ということで、花蓮から日月潭へバスで移動することにしたクェ!



No.001
ここは台湾の花蓮だクェ。
ここがおいらが泊まった宿だクェ。



Part.2 梨山滞在の様子、および、
Part.3 梨山→日月潭へのバスの旅の様子は、下記リンクを参照してクェ。

花蓮 (台湾)

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.717) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山。標高1,800mにある村。


  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.718) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山→埔里・日月潭




  • No.002
    宿の入口。

    花蓮 (台湾)

    No.003
    宿の名前は、Here and Now Hostel.

    花蓮 (台湾)

    No.004
    「Hostel」って中国語で書くと「民宿」って書くのかな?

    花蓮 (台湾)

    No.005
    「Here and Now Hostel」を中国語で書くと、あんな感じになるクェ。

    花蓮 (台湾)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.006
    これが名刺だクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.007
    1階の様子。小じんまりとした宿だけど、スタッフが親切なので居心地がよいクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.008
    縦にして撮ってみる。

    花蓮 (台湾)

    No.009
    棚にはたくさんの本が置いてあるクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.010
    ここはドミトリーだクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.011
    ドミトリーの2段ベッド。

    花蓮 (台湾)

    No.012
    花蓮駅前に着たクェ。あそこに白い石像が立っているね。

    花蓮 (台湾)

    No.013
    台座に「博愛」って書いてあるね。ということは、これは孫文(孫中山)の石像だクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.014
    花蓮駅前のバスターミナルに来たクェ。
    ここは昨日、太魯閣(タロコ)に行く時に使ったバスターミナルと同じだクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.015
    「花蓮客運」って書いてあるね。ここで太魯閣までの往復と太魯閣国立公園内での乗り降り自由な「太魯閣一日乗車券」を買うこともできるクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.016
    今日はこれから、梨山に向かうクェ。
    最終目的地は、台湾で有名な湖・日月潭(にちげつたん)だけど、やはりここで尋ねても「一日では行けない。梨山で1泊する必要がある・・・」と言っていたクェ。なので今日は梨山まで行くクェ。

    チケットをゲットしたクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.017
    花蓮→梨山
    447元 (約1,600円)
    運行は、花蓮客運

    ※2014年12月現在。

    花蓮 (台湾)

    No.018
    バス乗り場はここだね。昨日歩いた太魯閣や天祥を経由して梨山まで行くクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.019
    今日も雲が多い天気だね。

    花蓮 (台湾)

    No.020
    梨山行きのバスがやってきたクェ。

    花蓮 (台湾)

    No.021
    始発なので、一番前の席を確保することができたクェ!

    花蓮 (台湾)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.022
    これは、運転席に設置してある切符発行機。梨山までの主なバス停が書いてあるね。

    花蓮 (台湾)

    No.023
    朝8時40分発、花蓮発 梨山行き、出発~!

    レッツ、クェ~ッ!

    花蓮駅の前を通ってい行く。

    ちなみに、花蓮発梨山行きのバスは、1日に1本しかないクェ。つまり、この朝8時40分発のバスだけだクェ。
    梨山到着は、午後1時半ごろだといっていたクェね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.024
    花蓮駅前にある、ビジターセンターの前を通過。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.025
    駅前には、レンタルバイク屋さんが何軒かあるクェ。外国人でも借りられるのかな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.026
    バスは、花蓮の中心街に来たクェ。
    ここで数名のお客さんを乗せるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.027
    ここは空港かな?それとも軍事基地がな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.028
    台湾のセブンイレブンのマスコット!

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.029
    ズームで見てみる。原住民の衣装を着ているね。後ろには、太魯閣東西横貫公路の起点の門が描かれているね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.030
    太魯閣の入口の門(太魯閣東西横貫公路の起点の門)が見えてきたクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.031
    橋を渡る。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.032
    太魯閣国立公園事務所(ビジターセンター)に停車。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.033
    トンネルに入るクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.034
    右の絶壁の下の方に、絶壁をくりぬいて作った歩道が見えるね。昨日歩いた「砂?礑歩道 (シャカーダンほどう, Shakadang Trail)」だクェね。

    ※昨日太魯閣を歩いた様子(国立公園ビジターセンター→天祥,18Km)は、下記リンクを参照してクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.715) 台湾随一の景勝地、太魯閣峡谷の全コース(太魯閣国家公園管理処→天祥,約18Km)を歩いてみよう




  • No.035
    バスは先に進む。
    ここも昨日歩いた大規模な土砂崩れの復旧現場だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.036
    大規模な土砂崩れの復旧現場。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.037
    ダム。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.038
    あっちには、発電所へ行くトンネルが見えるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.039
    太魯閣峡谷を見ながらバスは走っていく。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.040
    太魯閣峡谷を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.041
    太魯閣峡谷を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.042
    太魯閣峡谷の燕子口を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.043
    太魯閣峡谷の燕子口を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.044
    太魯閣峡谷の燕子口を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.045
    トンネルの左側に、現在封鎖中の九曲洞歩道の入口が見えるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.046
    太魯閣峡谷の九曲洞を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.047
    太魯閣峡谷の九曲洞を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.048
    太魯閣峡谷を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.049
    太魯閣峡谷を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.050
    太魯閣峡谷を走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.051
    このトンネルを抜けると天祥だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.052
    天祥の橋を渡る。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.053
    天祥に到着~。ここで10分くらいのトイレ休憩だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.054
    ここは、昨日ヘルメットを返却した太魯閣国立公園の天祥事務所だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.055
    天祥のお店。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.056
    おいらが乗っているバス

    太陽が出てきたね。いい天気だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.057
    では、再び出発~!
    絶壁に沿って走っていく。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.058
    「谷園」という集落に入ったようだクェ。標高は670m。
    ちなみに、さっき停車した天祥の標高は470mだクエ。すでに200m上ったことになるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.059
    写真ではわかりにくいけど、結構高い山だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.060
    バスは、くねくね道をガンガン上って行くクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.061
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.062
    高い山がたくさん見えるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.063
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.064
    国道8号線。
    太魯閣東西横貫公路の終点へ159Km。終点はどこだろう・・・。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.065
    この激坂を自転車旅行している人がいるね。すごいクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.066
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.067
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.068
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.069
    ちなみに、バスの乗客は3~4人だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.070
    かなり高いところに上ってきたクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.071
    建物が見えてきたクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.072
    「洛詔」という集落に入ったようだクェ。
    標高は1,117m。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.073
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.074
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.075
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.076
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.077
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.078
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.079
    雲がかなり低いところに見えるね。ということは、かなり高いところまで上ってきたということになるクェね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.080
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.081
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.082
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.083
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.084
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.085
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.086
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.087
    あっちの山々はもっと高いクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.088
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.089
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.090
    ここでバスはちょっと停車。水を入れているクェ。なぜだろう・・・。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.091
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.092
    車内の電光掲示板に時々表示される「開車不超速」ってどういう意味だろう・・・。
    「スピード違反はしません」という意味かな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.093
    高いところに来たので、青空が澄んで見えるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.094
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.095
    あっちに雲海が見えるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.096
    お~、雲海!

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.097
    雲海を見ながらバスは走っていく。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.098
    雲海を見ながらバスは走っていく。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.099
    雲海を見ながらバスは走っていく。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.100
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.101
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.102
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.103
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.104
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.105
    どこかの集落に入ったのかな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.106
    ガソリンスタンドがあるね。太魯閣に入って初めてのガソリンスタンドだクェ。

    ガソリンスタンドの上に「開原站」って書いてあるね。「開原」という集落のようだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.107
    派出所もあるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.108
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.109
    太魯閣→大禹嶺へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.110
    電光掲示板に「大禹嶺」の表示が現れたクェ。もう少しで大禹嶺に到着だね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.111
    建物が見えてきたクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.112
    大禹嶺に着いたようだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.113
    ここ大禹嶺は、峠でもあり、梨山方面と霧社・埔里・日月潭方面への分岐点でもあるクェ。
    ちなみに、ここ大禹嶺の標高は、2,565mって言っていたクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.114
    ここでトイレ休憩だクェ。おいらもバスから降りて、この界隈を歩いてみるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.115
    大禹嶺のバス停。
    隣には原住民の石像

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.116
    原住民の石像と一緒に記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.117
    これは何かの碑かな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.118
    あそこに標識があるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.119
    あっちは、おいらのバスが上ってきた道だクェ。つまり、太魯閣・花蓮方面だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.120
    あのトンネルは、梨山方面に行く道だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.121
    あっちは、合歓山・霧社・埔里・日月潭方面の道だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.122
    この建物は、管理事務所かな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.123
    合歓山・霧社・埔里・日月潭方面は、大型車は通行できないようだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.124
    ここはトイレ。
    ここ大禹嶺には、小さな八百屋のようなお店が1軒あるだけだクェ。そのほかのお店や宿などは一切ないクェ。民家もないクェね。
    なので宿泊するには、梨山まで行かないといけないクェね。そして明日、梨山発のバスでここまで戻ってきて(経由して)合歓山・霧社・埔里・日月潭方面に向かうことになるクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.125
    霧社・埔里・日月潭方面の道。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.126
    唯一のお店。八百屋さんのようなお店だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.127
    正面から見てみる。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.128
    合歓山・霧社・埔里・日月潭方面の道を眺める。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.129
    大型車通行禁止の警告標識。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.130
    合歓山へ8Km
    霧社へ41Km
    埔里へ55Km

    合歓山は標高3,400m以上の山だクェ。なのでこの先の道は、標高3,000m以上の山を走るクェね。明日その道をバスで走るのが楽しみだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.131
    標高が高いので「雪季期間」タイヤチェーンが必要なようだクェ。今は12月下旬。明日、ちゃんと走れるのかな?

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.132
    大禹嶺の分岐点方向を眺める。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.133
    管理事務所。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.134
    大禹嶺の分岐点。あっちのトンネルが梨山方面に行く道だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.135
    では、そろそろ発車だクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.136
    梨山方面に行くトンネルに入る。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.137
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.138
    大禹嶺のトンネルを境に下りになって行くクェ。大禹嶺が峠だったようだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.139
    あそこに「濱榔」って書いてあるね。台湾でよく見かけるクェ。あれは何だろう・・・。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.140
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.141
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.142
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.143
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.144
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.145
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.146
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.147
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.148
    太魯閣国立公園の石碑。ここで太魯閣国立公園が終わるようだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.149
    あっちに大きめの集落が見えるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.150
    ズームで見てみる。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.151
    もっとズームで見てみる。あれが梨山とのことだクェ。すごく近くに見えるんだけど、手前に大きな谷があるので道路は、かなり大回りしてあそこまで行くクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.152
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.153
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.154
    この深い谷があるので、道路は、ずっと向こうまで行って右側の山に渡るクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.155
    土砂崩れの復旧工事中だね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.156
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.157
    落ちたら死ぬ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.158
    谷が浅くなってきたね。あの先の橋が見えるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.159
    谷を越える橋を渡る。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.160
    橋の上から谷川を眺める。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.161
    あっちに、さっき通った崖崩れ復旧の工事現場が見えるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.162
    あの道を走ってきたクェね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.163
    大禹嶺→梨山へバスで走行中。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.164
    果樹園が見えてきたクェ。これは梨園かな? 梨山という名前の村だから梨が有名なんだろうね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.165
    梨の出荷所。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.166
    ちなみに、バスに乗っているのは、おいらだけ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.167
    建物が増えてきたね。梨山に入ったようだクェ。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.168
    梨山の中を走っていく。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.169
    野菜や果物の販売所。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.170
    「梨山(Lishan)」って書いてあるね。

    花蓮 → 梨山 (台湾)

    No.171
    終点の梨山のバス停に到着。
    時刻は午後1時ちょうどクェ。
    花蓮発が8時40分だったので、4時間20分くらいかかったことになるクェ。

    梨山 (台湾)

    No.172
    梨山のバス停。

    梨山 (台湾)

    No.173
    原住民のお兄さんがお出迎え~!

    今日はここ梨山に滞在するクェ。明日のバスで日月潭に向かうクェ。



    Part.2 梨山滞在の様子、および、
    Part.3 梨山→日月潭へのバスの旅の様子は、下記リンクを参照してクェ。

    梨山 (台湾)

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.717) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山。標高1,800mにある村。


  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.718) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山→埔里・日月潭





  • 写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.174
    (参考資料)
    太魯閣国立公園の地図

    太魯閣(タロコ)峡谷 (台湾・花蓮県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.175
    (参考資料)
    花蓮から霧社までの各地の距離と標高。

    太魯閣(タロコ)峡谷 (台湾・花蓮県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.176
    (参考資料)
    花蓮-天祥のバス料金表

    太魯閣(タロコ)峡谷 (台湾・花蓮県)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.177
    (参考資料)
    花蓮-天祥のバス時刻表

    太魯閣(タロコ)峡谷 (台湾・花蓮県)


    上記Webページに掲載した各Webサイト(リンク)の一覧だクェッ!!!。

    Link
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.717) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山。標高1,800mにある村。
    "Go!Go!キョロちゃん (Vol.718) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山→埔里・日月潭"
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.715) 台湾随一の景勝地、太魯閣峡谷の全コース(太魯閣国家公園管理処→天祥,約18Km)を歩いてみよう
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.717) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山。標高1,800mにある村。
    "Go!Go!キョロちゃん (Vol.718) 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山→埔里・日月潭"




    Vol.0715
    太魯閣峡谷の全コース(太魯閣国家公園管理処→天祥)(約18Km)を歩いてみよう
    太魯閣(タロコ)峡谷 (花蓮県) (台湾)


    Vol.0716
    標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.1) 花蓮 → 太魯閣 → 梨山
    (台湾)


    Vol.0717
    標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山
    梨山 (台湾)


    TOPページ
    (メニューページ)


    Mail


    Go! Go! Kyoro Chan!!!